23451327_s


1: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:52:34.00 ID:/oAfDKQb0
泣きそう
なんなんやこれ

5: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:53:10.38 ID:mzrAv5/3d
ハラデイ

10: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:53:53.48 ID:/oAfDKQb0
>>5
はい

> 5 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:53:10.38 ID:mzrAv5/3d
> ハラデイ

no title



6: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:53:19.16 ID:mWMJxLfKM
タンパク質マシマシや

7: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:53:19.46 ID:IWz4IDu8d
不衛生な床に置いてるからやで

8: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:53:25.87 ID:NOTSznq90
コクゾウムシやな

9: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:53:35.73 ID:c/imbSd90
わさび入れて

11: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:54:00.23 ID:c/imbSd90
冷凍庫に入れて

12: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:54:13.94 ID:LEd72hil0
わいも怖くなって来た

13: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:54:23.76 ID:/oAfDKQb0
>>12
放置してるとあかんで

15: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:54:50.11 ID:LEd72hil0
>>13
怖い😱

14: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:54:41.90 ID:Iqeqg29S0
米当番みたいなやつ入れてるわ

16: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:54:58.37 ID:/oAfDKQb0
ほんま最悪や

17: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:55:17.55 ID:uFha8gCu0
ひょええええ何処から来るんやこれ

20: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:55:43.30 ID:/oAfDKQb0
>>17
蛾の一種らしい
このままゴミ袋に入れて捨てるわ

22: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:56:13.44 ID:uFha8gCu0
>>20
ワイもこんなん食うの絶対ムリやわ

27: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:57:11.00 ID:MN6jlDk8x
これを機に保存方法見直すんや


39: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:58:46.20 ID:/e+sz7mE0
こういうのに入れないの?
no title

61: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:03:11.29 ID:BtvNRES10
>>39
あかん あかん椅子に一瞬見えた

40: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:59:00.11 ID:/oAfDKQb0
なきたい

41: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:59:23.07 ID:Lh2AOly80
それほっとくと全部蛾になるで

42: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:59:26.74 ID:JAjKZSyI0
蛾が多いなって思ったら米びつに大量発生してた
気づかず食ってた

43: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:59:35.92 ID:hdyY7EAZ0
冷蔵庫が最強やぞ
美味しさも衰えない

45: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:59:47.79 ID:/oAfDKQb0
>>43
匂いが映る

56: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:01:53.91 ID:hdyY7EAZ0
>>45
保存容器ないんか🤨

57: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:02:38.73 ID:/oAfDKQb0
>>56
ない

60: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:03:04.19 ID:2KD5VIdDr
>>45
ちゃんと米びつに入れとけ

105: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:14:49.82 ID:ceA/pK2K0
>>45
タッパーに入れとけば大丈夫やぞ

44: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 03:59:44.79 ID:MN6jlDk8x
そこまで発生してたら全部捨てないとあかんで

64: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:03:25.68 ID:aS/x2ciV0
食べすぎるとアレルギーになるから気をつけろよ

68: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:05:24.89 ID:RxnCinNT0
ペットボトルに入れて冷蔵庫に入れるだけでええやん

69: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:05:30.61 ID:2KD5VIdDr
冷蔵庫に入れとけば米虫は死滅するし卵が孵化することもないから、農家とかでもない限り米びつに入れて冷蔵庫保管が無難

70: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:06:18.45 ID:BtvNRES10
コショウとかにも湧く虫いるよな

76: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:08:19.41 ID:2KD5VIdDr
>>70
塩以外の調味料は虫が湧く可能性あるらしい

71: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:06:29.10 ID:AI3HDOjrd
今まで見たことないけどキモすぎて冷蔵庫に米びつぶちこんだわ
安心☺

72: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:07:01.06 ID:jQENaexJ0
この時期にも湧くんか

73: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:08:00.38 ID:CpHG3MyG0
農家から買い付けると普通にあるから困るわ

79: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:08:46.64 ID:zZLMdHZK0
>>73
その分新鮮なんやで

122: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:17:34.44 ID:/zB6NQdv0
>>73
農薬無使用や

74: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:08:13.19 ID:MN6jlDk8x
米に運悪く卵ついてたり紛れ込んでると何やってもダメ
無農薬系でおいしかった米に虫湧いて泣いたわ

80: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:08:52.77 ID:2KD5VIdDr
>>74
っぱ農薬って大事なんよ

75: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:08:18.90 ID:xRGMTulQ0
ワイも米袋放置や
明日世界に誇る大企業アース製薬様の炭の力買うわ

86: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:10:52.18 ID:PnbGCRVj0
イッチから米を守っているんや🐛

89: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:11:47.98 ID:QAEKh5Dt0
ワイも昔こうなったわ
炊いてみたけど食えたもんやないで、素直に捨てるしかない

93: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:13:02.75 ID:YGKCDI6k0
>>89
食べたのか……

91: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:12:30.86 ID:2KD5VIdDr
ワイは塩と油以外の調味料は全部冷蔵庫に入れとる
米とか小麦粉とか粉モノもそうや

207: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:36:35.77 ID:gBe0fya4a
>>200
粉チーズと蜂蜜だけは冷蔵庫入れるのやめとけよ

95: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:13:32.59 ID:en4dFNlr0
うんめぇ炊き込みご飯に早変わりってワケ


98: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:13:49.35 ID:gBe0fya4a
ワイ今までこんなん見たことないわ
長期間放置とかせんからやろか
いつも米沢山食うからサイクル早いんよな

108: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:15:05.07 ID:f0TvJ9by0
>>98
1日何合食べる?

115: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:16:38.44 ID:gBe0fya4a
>>108
親と暮らしてるから食べるときは4合いくな
あと炊き込み系やるときは8合くらいする

126: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:18:32.38 ID:U7fsP2R50
虫なんか湧いたことないけどこれでも入れとけ
no title

199: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 04:35:26.87 ID:8wjYx0tpM
マッマが虫湧いて米減ったって喚いてたから詳しく聞いたら
いつも夜中に腹減ったらこっそり米炊いて食ってたニートのワイのことやって悲しくなったわ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645642354/