1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:06:33.39 ID:Eru7JG1RM
2: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:06:45.63 ID:Eru7JG1RM
コロナより遥かにヤバいだろこれ…
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:06:55.23 ID:Eru7JG1RM
ビジュアルダメージでかすぎだろ…
5: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:07:30.52 ID:QgdclLSVd
なんで黒人しかなってないんや?
あっ…
あっ…
16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:09:56.19 ID:Sp9QWXIf0
>>5
そりゃ基本アフリカの病気だからな
そりゃ基本アフリカの病気だからな
サル痘
サル痘 (サルとう) は、ポックスウイルス科オルトポックスウイルス属に属するサル痘ウイルスの感染を原因とする人獣共通感染症。日本では感染症法において四類感染症に指定されている。
人間への感染は1970年にコンゴ民主共和国で初めて確認され、最終的に11か国から患者が発生した。エンベロープを有するウイルスのため、消毒薬に対する抵抗性は比較的低い。中央アフリカおよび西アフリカの熱帯雨林においてげっ歯類やサルなどの間で感染環を形成している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/サル痘
8: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:08:06.16 ID:5DxXVf/M0
どうせ日本には来ないやろ
14: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:09:26.32 ID:4gSF5yFyr
>>8
ガバガバコロナ初動の日本を信じろ
ガバガバコロナ初動の日本を信じろ
9: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:08:35.20 ID:nRkAFn1U0
一枚目のリスみたいなやつかわいい
15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:09:29.67 ID:sa9OqfQJ0
>>9
プレーリードッグだよ
これを機に覚えて😡
プレーリードッグだよ
これを機に覚えて😡
12: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:09:00.46 ID:fpaTdmSe0
これ一日中つぶしていたい
20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:11:30.63 ID:HA8mQJXza
こういうのは罹ったやつ1人に猛攻撃仕掛けるから
全然広まらんですぐ潰されるで
無差別攻撃してくるコロナが結局一番厄介
全然広まらんですぐ潰されるで
無差別攻撃してくるコロナが結局一番厄介
33: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:14:12.87 ID:Sp9QWXIf0
>>20
天然痘なんて国1つ滅ぶレベルで広まるからそんなこたないだろ
天然痘なんて国1つ滅ぶレベルで広まるからそんなこたないだろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:11:46.41 ID:g5s7BkASd
終わりやね😭
31: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:13:58.03 ID:P3hjoNSK0
なお48才以上はワクチン接種済み(免疫は一生持続)
35: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:14:24.42 ID:hO2idFrr0
変異して天然痘レベルまでパワーアップする可能性あるん?
71: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:22:09.43 ID:uPiKM76L0
>>35
ワクチンが最強に効くウイルスやから現代での流行はあり得ない
ワクチンが最強に効くウイルスやから現代での流行はあり得ない
78: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:23:32.47 ID:VaFYdL4k0
>>71
既存のワクチンも抗生物質も効かへんスーパー天然痘になっちゃう可能性
既存のワクチンも抗生物質も効かへんスーパー天然痘になっちゃう可能性
85: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:24:35.52 ID:V/dBDKzza
>>78
流行しなけりゃ変異もしない
流行しなけりゃ変異もしない
36: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:14:39.66 ID:wOrsZ6gb0
なお日本政府はノーガードの模様
46: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:16:01.26 ID:AR9j30zm0
>>36
高齢者はワクチン接種済みやからセーフ
若者?体力あるし死なんだろになりそう
高齢者はワクチン接種済みやからセーフ
若者?体力あるし死なんだろになりそう
44: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:15:58.14 ID:ezLPvJl20
あんまニュースできかんな
50: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:16:29.85 ID:5eNthJKu0
この跡治らないってまじ?
52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:18:10.62 ID:hzt4oqwM0
水疱瘡って最近聞かないけどなくなったん?
ちなワイはなったことある
ちなワイはなったことある
60: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:19:59.29 ID:VaFYdL4k0
>>52
キッズ時代に1回なるやつや
たまに成人後に帯状疱疹になっちゃう人もおるけどな
ちなおたふく風邪未感染
キッズ時代に1回なるやつや
たまに成人後に帯状疱疹になっちゃう人もおるけどな
ちなおたふく風邪未感染
97: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:30:34.85 ID:1+h5maGn0
>>52
みんな子供の頃になるからやろ
みんな子供の頃になるからやろ
54: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:18:22.57 ID:ezLPvJl20
天然痘って探偵学園Qでしか知らんけどやばいんやな
72: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:22:17.83 ID:1+h5maGn0
>>54
でもそのおかげで奈良の大仏できたんやで
でもそのおかげで奈良の大仏できたんやで
55: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:18:35.90 ID:MC2xTlsH0
ヒトヒト感染は稀で専門家はコロナみたいに感染爆発はないって言ってるみたいやが
ほんまに大丈夫なんか
ほんまに大丈夫なんか
58: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:19:52.19 ID:KtiFyXbw
コロで血管ボロボロになった人体にこれ感染したらどうなるやろな…
61: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:20:39.99 ID:1SIttQp00
https://www.afpbb.com/articles/-/3405946
WHOは、確認された感染者の多くが同性愛者や両性愛者、あるいは男性と性関係を持つ男性だったことについて調査しているとしている。
WHOは、確認された感染者の多くが同性愛者や両性愛者、あるいは男性と性関係を持つ男性だったことについて調査しているとしている。
67: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:21:32.01 ID:2f0z9vAia
コロナも飽きてきて宣伝効果無くなってきたからな
感染症なんていくらでもあるんやしどんどん宣伝すればまたコロナみたいに1部の業界だけ特需になるんやろな
感染症なんていくらでもあるんやしどんどん宣伝すればまたコロナみたいに1部の業界だけ特需になるんやろな
212: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:58:46.56 ID:VkveJlE10
>>67
頭にアルミホイル巻いたか?
頭にアルミホイル巻いたか?
74: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:22:52.67 ID:wbejjX9v0
どうせいつものやばいやばい詐欺だろ
エボラとかヒアリとか毎回騒いで全然だったからな
エボラとかヒアリとか毎回騒いで全然だったからな
79: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:23:39.28 ID:jFFmB5qQr
言うてコロナ流行ったし油断出来ないわ
81: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:23:44.40 ID:9itUIml60
ただの天然痘やん騒ぎすぎ
87: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:25:09.83 ID:1+h5maGn0
91: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:27:43.68 ID:VaFYdL4k0
>>87
恒星の大きさ比較みたいで草
恒星の大きさ比較みたいで草
88: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:25:57.63 ID:VaFYdL4k0
>>81
いうて根絶宣言されてだいぶ経っとるしワクチンのストックも充分にないやろし
生産がおっつかないまで感染拡大しようもんならヤバい
まあそんなことならん思うが
いうて根絶宣言されてだいぶ経っとるしワクチンのストックも充分にないやろし
生産がおっつかないまで感染拡大しようもんならヤバい
まあそんなことならん思うが
93: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:28:21.71 ID:V/dBDKzza
>>88
天然痘ワクチンは各国で生産ライン残すことが義務付けられてるからすぐにでも大増産できる
天然痘ワクチンは各国で生産ライン残すことが義務付けられてるからすぐにでも大増産できる
86: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:24:51.01 ID:MC2xTlsH0
天然痘ワクチンが効くならまあ大丈夫なんちゃうか
これがコロナみたいになったらこの世の終わりや
これがコロナみたいになったらこの世の終わりや
92: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:28:08.93 ID:hZbV92sJa
感染がわかりやすいからそんなに流行らなそう
104: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:32:12.55 ID:FJ2jpN2F0
122: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:37:30.83 ID:MZuNncXkd
>>104
このアイスなんやっけ?
このアイスなんやっけ?
134: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:40:51.89 ID:hZbV92sJa
>>122
ブラックモンブラン?
ブラックモンブラン?
142: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:43:04.57 ID:VaFYdL4k0
>>134
ブラモンのクッキー片?はそんな大きくないで
ブラモンのクッキー片?はそんな大きくないで
146: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:44:23.72 ID:hZbV92sJa
>>142
クランキーアイスかとも思ったがさらにデカいな
なんやろこのアイス
クランキーアイスかとも思ったがさらにデカいな
なんやろこのアイス
163: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:49:02.90 ID:hZbV92sJa
>>104
たぶんチェリオバニラや
たぶんチェリオバニラや
184: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:52:32.36 ID:qEXiHD8m0
>>104
このアイスの特定班好き
このアイスの特定班好き
116: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:36:18.50 ID:MgwpACOI0
このぶつぶつん中ってなんか入ってるんか?
123: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:37:59.43 ID:0ajn7wIxa
>>116
このブツブツが破れた汁に触れると感染する
このブツブツが破れた汁に触れると感染する
124: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:38:43.64 ID:VaFYdL4k0
>>116
膿
ウイルスの塊
膿
ウイルスの塊
119: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:37:05.64 ID:HzSgB/7g0
やっぱり始まりはアフリカとかなのか
126: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:39:25.52 ID:eE0hO2el0
気持ち悪いけど死なないなら別に怖くねーな
131: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:40:21.12 ID:tELrevI+0
ヒトヒト感染のリスク低いんやなかったっけ?
151: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:46:07.94 ID:2dJPZ6r40
>>131
普通にエアロゾル感染するからマスク必須やで
普通にエアロゾル感染するからマスク必須やで
153: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:46:23.52 ID:YmGSD24X0
>>151
ま?
うわあああ
ま?
うわあああ
154: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:46:27.91 ID:3PiAlgP90
こんなんなるくらいならコロナやインフル罹った方がマシという風潮
158: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:47:45.48 ID:3PiAlgP90
これ顔は自然に治るんか?
161: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:48:51.19 ID:2dJPZ6r40
>>158
治らない
跡が残る
美男美女はサル痘に感染したら人生終了やね
治らない
跡が残る
美男美女はサル痘に感染したら人生終了やね
160: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:48:32.16 ID:AKbnosm60
痘なんて馴染みのない漢字やめて豆にしようや
サル豆(さるまめ)の方がかわいいしわかりやすい
サル豆(さるまめ)の方がかわいいしわかりやすい
162: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:49:00.32 ID:o4Zv7grEd
最近はびこっているルッキズムの風潮まで潰してくれるとは
地球の自浄作用すごすぎるやろ
地球の自浄作用すごすぎるやろ
169: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:49:48.57 ID:YmGSD24X0
>>162
ルッキズムどころか恋愛できなくなって先進国滅亡ものだろ
ルッキズムどころか恋愛できなくなって先進国滅亡ものだろ
164: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:49:02.95 ID:GRF0okYx0
天然痘ってどうやって根絶したんやろ
うまく行った方法を今回もやればええ気もするが
うまく行った方法を今回もやればええ気もするが
174: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:50:24.88 ID:rfhORIaOp
>>164
牛に感染する牛痘ってのがあってそれからワクチン作った
牛に感染する牛痘ってのがあってそれからワクチン作った
180: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:52:14.55 ID:GRF0okYx0
>>174
ワクチンマイナーチェンジで対応できる感じか?
ワクチンマイナーチェンジで対応できる感じか?
195: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:54:51.33 ID:1+h5maGn0
>>180
天然痘は人間にしか感染しないけど
サル痘は名前の通り猿にも人間にも感染するから根絶は難しいんやで
天然痘は人間にしか感染しないけど
サル痘は名前の通り猿にも人間にも感染するから根絶は難しいんやで
197: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:56:00.04 ID:o4Zv7grEd
>>195
天然痘が根絶できたのは
ヒトヒト感染だけやから
動きのコントロールがしやすかったのが大きいねんな
動物感染もありなら話がぜんぜん違ってくる
天然痘が根絶できたのは
ヒトヒト感染だけやから
動きのコントロールがしやすかったのが大きいねんな
動物感染もありなら話がぜんぜん違ってくる
165: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:49:03.35 ID:ETkdfJzW0
コロナワクチン「自然免疫を弱めます」
サル痘「あれ?めっちゃ広がっとるw」
なんやこれ
サル痘「あれ?めっちゃ広がっとるw」
なんやこれ
166: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:49:27.14 ID:jFFmB5qQr
WHOが騒いでるから大丈夫やろの精神
170: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:50:04.38 ID:MiaNSTlj0
>>166
逆やろ
パニックになる必要はないって言ってた
逆やろ
パニックになる必要はないって言ってた
167: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:49:29.12 ID:BhZpRVxO0
天然痘みたいな感染症とか怖すぎるやろ
172: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:50:08.29 ID:o4Zv7grEd
これ芸能人が感染したら死活問題になるな
跡が一生残るなら感染→引退みたいになる
跡が一生残るなら感染→引退みたいになる
231: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 00:04:58.10 ID:9x2k+OCS0
>>172
売れてる奴なら顔面復旧工事できるやろ
売れてる奴なら顔面復旧工事できるやろ
181: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:52:17.78 ID:sAW6TSoP0
天然痘の歴史調べるとおもろいよな
天然痘
天然痘(てんねんとう)は、天然痘ウイルスを病原体とする感染症の一つである。疱瘡(ほうそう)、痘瘡(とうそう)ともいう。
ヒトに対して非常に強い感染力を持ち、全身に膿疱を生ずる。致死率が平均で約20%から50%と非常に高い。仮に治癒しても瘢痕(一般的にあばたと呼ぶ)を残す。天然痘は人類史上初めてにして、唯一根絶に成功した人類に有害な感染症である(2022年現在)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/天然痘
183: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:52:20.08 ID:D1C3YpCLd
人間死ぬ時は死ぬ諦めよう
185: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:52:48.90 ID:tELrevI+0
でもこれ天然痘のワクチン打てばかからないんやろ?
191: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:54:24.29 ID:6oHtABIf0
ホモだけが発症する病気なのが最高
やはり神は男女を番と考えて作られたのだ
やはり神は男女を番と考えて作られたのだ
208: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:58:20.85 ID:o4Zv7grEd
>>191
バイという橋渡しがいるから異性愛でも感染するで
バイという橋渡しがいるから異性愛でも感染するで
192: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:54:34.71 ID:o4Zv7grEd
街中でたまに見かけるハンセン病の人みたいに
いたたまれない空気になりそう
いたたまれない空気になりそう
215: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:59:48.66 ID:PYoPmZML0
ヒトヒト感染はしにくいって言われとるのに
207: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:58:16.43 ID:x+CF74V20
致死率1%はエグい
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653228393/
Comment (16)
受けてないやつらは知らん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ってテレビのニュースの見出しにあったけど悪意あるよね
コロナワクチン接種とサル痘は全然関係ないのに
みつこ
が
しました
これにより、本来発症しないサル痘になるとのこと
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
まじで身近に帯状疱疹なった身内いるから怖い
なかなか治らなくて痛そうだし心配なんだよ…
みつこ
が
しました
ポックスウイルス属だから核酸が2本鎖DNAなので変異は相当起こりにくい
種痘は自衛官が海外派遣されるときなんかには増産して打ってるからそこもそんなに心配いらん
用心に越したことはないが見た目にも判りやすい病気って封じ込めもしやすい(≠できる)し馬鹿みたいに恐れる必要はない
今までの感染対策で大丈夫なはずぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
変な病気を流行らすホモいい加減にしろよ😡
みつこ
が
しました
若年層は免疫全く持ってないのが一番問題あるんじゃないか?
みつこ
が
しました
サル痘はLGBTQ界隈の通過儀礼になりそうな勢いだわな
みつこ
が
しました
コメントする