66bdbd74


1: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:25:45.34 ID:M4pyc/owM
ヒトラーはユダヤ系少女と仲良しだった……写真競売に
にっこり楽しそうに笑う女の子を、男性が抱きかかえている。男性も嬉しそうに笑っている。一見すると、素晴らしく幸せな写真だ。
写っている男性が、アドルフ・ヒトラーでさえなければ。そして、女の子がユダヤ系でなければ。
(中略)
「ヒトラーはプロパガンダ目的で、しょっちゅう子供と一緒に写真を撮った。しかし、この作品は衝撃的だ。ヒトラーは本心からこの女の子に、親近感を抱いていたようなので。愕然とした」

「ヒトラーの恋人」
ヒトラーと女の子は、誕生日が同じだった。それが出会いのきっかけだった。
(中略)
ナチスにとっては、ローザさんもユダヤ人ということになった。
しかしそれでも、ヒトラーは少女との友情を終わらせなかった。一緒に撮った写真は、サインをして送っている。
「親愛なる、そして(思いやりのある?)ローザ・ニナウへ、アドルフ・ヒトラー、ミュンヘン、1933年6月16日」と、ヒトラーは書いた。
(以下略)

※全文詳細はソース元で
https://www.bbc.com/japanese/46204022
no title

no title

2: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:25:59.07 ID:9XNyctk4a
ええやん



3: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:26:13.41 ID:jsjmfj2O0 BE:743051481-2BP(1000)
なんで差別したんや

7: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:27:35.97 ID:ifxR/gZQ0
>>3
多数の幸福のため

8: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:28:08.78 ID:geSWEB0s0
>>3
ユダヤしぐさ

33: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:32:48.98 ID:H3qr6Huh0
>>3
大衆を扇動するには一つのわかりやすい敵を作った方が楽

4: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:26:25.17 ID:rwIXnOki0
やさしい世界

6: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:27:30.61 ID:h8VTf2cN0
ユダヤ人って顔だけで分かるんか

114: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:50:31.57 ID:iOqNS+ZT0
>>6
人種じゃないから顔では分からん

127: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:52:40.88 ID:E6G4IYeJ0
>>6
特徴的なのは鷲鼻と言われてるな

12: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:29:02.49 ID:RCUWHGm20
絶滅収容所とかいうユダヤ人用作業所

18: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:30:09.06 ID:oZIivDeK0
>>12
ヒエッ…

13: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:29:07.44 ID:R3rWdGtZ0
帰ってきたヒトラー観たけど面白いのは総統の例のシーンパロったとこだけやったで

14: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:29:22.30 ID:McIZJ2Uid
ユダヤの人は嫌いやけどこの女の子は好きやったんやろ

21: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:30:39.76 ID:8b3hUHju0
ホフマンまだ隠し持ってそう

ハインリヒ・ホフマン

ハインリヒ・ホフマン(1885年9月12日 - 1957年12月16日)は、ドイツの写真家。
アドルフ・ヒトラー専属の写真家として知られる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハインリヒ・ホフマン

Heinrich Hoffmann cropped

22: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:30:44.93 ID:8N6e/bnq0
そもそもユダヤ人収容ってナショナリズム高めるための政策であって個人の思想ではないやん

25: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:31:01.87 ID:oZIivDeK0
>>22
これ

34: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:33:28.24 ID:QlRaKPWl0
なんでこんなにも、人を惹きつけんるんやろこいつ


39: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:33:51.55 ID:EU7HLrAV0
ほんでこの少女はその後どうなったんや?

43: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:35:08.22 ID:Tf9rFJLw0
ヒトラーの親友だった人の話だと若い頃からユダヤ人排斥思想あったわけではないんだよね
ヒトラーの母親の治療していた医師がユダヤ人だったはずだし

64: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:41:21.38 ID:0MHiGMgL0
ヒトラーって恩人のユダヤ人とか
仲良かったユダヤ人は逃がしてたし

88: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:46:10.49 ID:xjOUhXWh0
過去を映像に映せる技術が出来れば真実がわかる

92: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:46:47.30 ID:EU7HLrAV0
ドイツだとヒトラーのイメージが変わるから発禁になりそう

107: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:49:27.50 ID:6Oys0Uc00
ユダヤ人の定義としては母がユダヤ人か本人がユダヤ教の信仰をもつことだったはず
つまり父ユダヤ人で母が違う場合本人がユダヤの信仰がなければユダヤ人ではない

117: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:50:42.10 ID:6XX4ausW0
>>107
無茶苦茶やな

115: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:50:31.62 ID:KCb2XPN20
ユダヤ人って人種じゃなくてユダヤ教徒の事やで

133: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:54:01.67 ID:tAt3fZBw0
ヒムラーとかいうおっさん嫌い
モルヒネデブ好き

134: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:54:21.08 ID:7nYWGIUn0
父親の正体調べさせたらユダヤ人か詐欺師の二択になって詰んだ話すき

148: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:56:46.74 ID:92CnMu+Gp
まだお抱えだったカメラマンが写真隠し持ってるやろな

149: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:56:51.75 ID:hxf3uNCS0
仮に思想的に嫌ってないとしてそうした方が有利だから大虐殺するってサイコパスやろ
相当質悪いわ

158: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:58:37.46 ID:atu2Cit2d
ホロコーストでいつも気になってたんだけど、どうやったユダヤ人かどうか判別して収容してたの?
単なる宗教やろ?人種とか外見で区別できなさそうなんやが

170: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:00:17.13 ID:PacUjnyA0
>>158
家系やで
本人が意識してなくてもユダヤの子孫はユダヤって事でホロコースト

162: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:59:08.44 ID:PacUjnyA0
ヒトラー個人がユダヤ人をどう思ってたかみたいな資料あんまり見たことないな

164: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 03:59:14.80 ID:6Oys0Uc00
ナチスって不正選挙で政権とったんだっけ

181: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:01:36.16 ID:W4xlhIcy0
>>164
選挙は公正だったはず法案通す時に国会前に私兵を置いたけど

167: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:00:13.35 ID:qDNiehBad
ヒトラーおじさんをすこれ
no title

no title

no title

172: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:00:39.51 ID:OujRhWa90
確か、母親の恩人のユダヤ医者もかばって亡命させてるんよな

176: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:00:51.74 ID:yk1Bz+bXp
??「ヒトラーがユダヤ少女と交友?漫画にできそうやな」

182: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:01:55.35 ID:TkeNQV9Y0
ナチスは芸術の中から反対派の火種になりそうなのを見つけるの上手かったみたいな話もあるらしいしトップには良い人材何人もおったんやろな

184: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:02:21.96 ID:oZIivDeK0
>>182
有能揃いやで


185: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:02:42.99 ID:Q4OkgUIa0
シュペーアとかはガチの天才やしな
建物は焼かれたけど

アルベルト・シュペーア

ベルトルト・コンラート・ヘルマン・アルベルト・シュペーア(1905年3月19日 - 1981年9月1日)は、ドイツ国の建築家、政治家。
アドルフ・ヒトラーのお気に入りの建築家であり、国家社会主義ドイツ労働者党の主任建築家となり、党大会会場などの設計を行った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アルベルト・シュペーア

Bundesarchiv Bild 146II-277, Albert Speer

192: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:03:21.11 ID:KCb2XPN20
めちゃくちゃ言ってトップ立てれるんだからそこらのボンクラではないわな

243: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:10:08.32 ID:3C+XAwS1M
>>192
低い層の心を掴むのが上手かった

238: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:09:29.22 ID:gMmihXPm0
正直ヒトラー1人の責任にするのは限界が来てるよな

247: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:10:42.14 ID:W4xlhIcy0
>>238
ナチだけに押し付けてきたのがキツくなってきた

242: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:10:02.26 ID:NtOnIBQJ0
ヒトラーも所詮は歯車の一つってことかね

253: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:11:24.44 ID:/z0JFCMVd
てか一回ヒトラーは投獄されたくせに総統まで上り詰めるって凄すぎね
民衆とか犯罪者嫌いそうなのに

264: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:13:04.59 ID:W4xlhIcy0
>>253
むしろ評判が高まったぞ

272: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:14:43.88 ID:BvLBngle0
漫画版ヒトラーがまんまリヴァイでワロタ
ワロタって言うかかっこよかった

315: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:21:34.64 ID:G+HijaD50
1万ドルにしかならんの?
それに吃驚やわ

225: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 04:07:24.92 ID:gbnje1Cj0
演説力だけで国のトップになり世界戦争始められた人

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542219945/