2135461


1: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:49:24.41 ID:KbYkNe8hd
確信犯やろコレ
no title

2: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:50:11.28 ID:kPzU9LCE0
やっちまいましたねぇ



3: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:50:13.93 ID:MQ8vEYOy0
どの部分?

6: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:50:41.80 ID:YSYpJEQb0
>>3
右手は添えるだけ

4: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:50:31.30 ID:3lP6CsaT0
固定?

5: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:50:36.35 ID:yIFApCser
ハンドル固定

7: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:50:42.50 ID:73HNo2nj0
硬貨挟んでんのか

14: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:51:30.09 ID:YSYpJEQb0
>>7
それは置き忘れた時のダメージデカいから滅多にいない

21: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:52:43.57 ID:JsXnId//0
>>14
500円玉何回か見た
さすがに怖いから抜き取らんかった

9: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:50:56.67 ID:sCrhr65qd
コイン刺しとるやん

16: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:51:57.54 ID:JsXnId//0
今こんな下皿の台ないやろ

17: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:52:15.60 ID:ZuKorL+o0
普通に法律違反なんよな

24: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:53:13.82 ID:3WSO1ERL0
懐かしい
そもそも箱見なくなった

31: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:54:02.86 ID:SiKgCgZ20
何の機種やってるかわからねー

35: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:54:39.72 ID:41Xo0uMr0
固定してるのと しないのとでは
1年間でとんでもない差が出るから仕方ない

37: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:55:14.86 ID:YKkHbXNy0
レトロなカラーリングやな
何年前やろ

46: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:57:24.66 ID:sENWxwcc0
パチンカス時代は食パンの止める奴ストックしてたわ

51: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:57:43.26 ID:osvv0mcJp
スーファミのパチンコゲームではアイテムに固定ハンドル用のコインあったよな

52: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:57:46.59 ID:I7/MAA5B0
ハンドル最初から10段階調整ぐらいにできんのか?
まあギア壊されそうではあるが

56: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:58:30.58 ID:nX8PNfBGM
これ相当古いやろ

60: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:59:01.24 ID:3tjYyzej0
ゲーセンのパチンコですらこれやってる奴おったわ

61: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:59:11.22 ID:O8Bd6otjd
昔はアルミ箔挟んでた気がしたけどどんな原理やったんや?

67: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:00:02.19 ID:YSYpJEQb0
>>61
電気流れないと弾が出ない

63: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:59:24.08 ID:/+KDwWdYa
色々探したらこれっぽいけどいつのなんの台やこれ
no title

71: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:01:06.60 ID:YKkHbXNy0
>>63
ワンパラやんけ!

81: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:02:25.67 ID:zFPZboaap
>>63
コレくさいな
もやもや解消したわサンキュー


66: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:59:54.79 ID:7K2gNzJca
昔のハンドルはデカくて堅かったらつかれるってのはわかるけど今のは小さいしヌルヌルやん
これで疲れるってのは無理あるわ

69: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:00:51.45 ID:CThw4xaxH
っていうかマジで何が楽しくてこんなもんやってんのよ

73: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:01:18.51 ID:7Eq23TfY0
ワイ地域は固定してない奴をマジで見たことない

74: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:01:18.86 ID:2sZVHHGId
パチンコってずっとハンドル回してないとアカンの?
長時間やってたら握力無くなったりしないんか?

78: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:02:14.07 ID:ZuKorL+o0
>>74
クソ長い演出とか当たり確定の演出以外はな

83: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:02:39.96 ID:3do/gbq90
固定してるだけってマジで台の前に座って何をする遊びなんやこれ
やったことないからわからん

85: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:02:47.83 ID:0ZZ3rWtp0
ゲーセンのパチンコで複数台でこれやってるおっさんいたわ
当たったら右打ちに変えて忙しそうだった
なんか面白いんかあれ

90: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:03:45.97 ID:O/uAs6+z0
沖縄は全員固定打ちして何台も掛け持ち遊戯してるで
やっぱ文化が違うかな

92: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:04:19.20 ID:zas2JbmO0
何がいけないのか全くわからん

93: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:04:23.72 ID:8fv5iOtZ0
ハンドル固定+おしぼりかけて全自動化して掛け持ちしてた謎のおっさんとかいたな
どういう原理か知らんが回るんよな

95: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:04:51.36 ID:zbnBkJ2Q0
止め打ちは固定アースタッチのがレスポンスが早くてやり易い
ストップボタンはタイムラグがある

110: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:08:27.93 ID:rqHrcDWM0
>>95
固定するとストップボタン使わなんか?
横が固定してたんやけど手話すと球飛ばないから不思議やったわ

116: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:09:49.48 ID:zbnBkJ2Q0
>>110
銀色のとこ触ってると玉飛ぶ
離すと止まる

97: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:05:26.28 ID:i4qqFQKO0
ハンドルの内側に吸い込まれたワイの一円玉かえして

114: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:09:40.51 ID:H2SjGwHTp
昔ってタバコの銀紙とか使ってハンドルさえ握って無かったやろ

118: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:10:12.61 ID:7ON5SZ+M0
>>114
なついな
ほー助のときやな

122: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:10:33.90 ID:H2SjGwHTp
>>118
ワイの記憶やと20年前くらい前やな

125: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:11:01.31 ID:YSYpJEQb0
>>122
ワイが引退した頃で草

131: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:11:23.32 ID:7ON5SZ+M0
>>122
ちょうどそのころやで
わあが打ち始めた頃や

115: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:09:41.30 ID:7ON5SZ+M0
キョーラクのストップボタンがとんでもない位置にあった時代あったな
歌舞伎ソードとかの枠や

127: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:11:20.28 ID:DpE6h8B50
パチンコやらんから全くわからん
図で説明してくれ

139: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:12:34.47 ID:nX8PNfBGM
>>127
知らんならどうでもよくね?
知ってどうすんの?

148: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:13:53.52 ID:DpE6h8B50
>>139
どうするも何もスレタイの意味が知りたいだけや
だーれも教えんし

167: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:15:40.12 ID:Ld5gfQBZ0
>>148
ハンドルにメダルはさんで固定してるやろ?
それが禁止行為なんや

130: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:11:23.21 ID:+N+lAf/Hd
固定しないとストローク安定しないし

149: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:14:00.59 ID:TJx7Hz/ed
ワイはいっつも10円玉や
めんどくせえからもうメーカーが好きなとこで固定出来るようにしてくれよ

158: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:15:03.26 ID:3Gu/MHkA0
いやこれ何年前の機種だよ

161: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:15:12.37 ID:waxbywEx0
昔は硬貨で固定してたわ
爆勝ちしたらその硬貨はとっといて次打つときにも使ってた

165: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:15:28.28 ID:xGLvPbm70
ワイがゲーセンで遊んでるときパッパがやってたな

210: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:20:25.96 ID:r/MmSwjp0
パチ歴10年やけど固定したことないわ

211: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:20:27.89 ID:UTefEIDL0
ずっと打って疲れてくると左手で打ったりするやろ

215: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:20:46.45 ID:SRAwuTdu0
ハンドル固定してうってるのに
結果にばらつきでるよね

238: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:23:19.36 ID:y5j2WBfNM
ハンドル古すぎるしその時代はセーフやろ


248: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:24:24.63 ID:OyBXP/H80
パチンコ一回だけやったことあるけど
上手いこと弾飛ばせなくて一瞬で千円なくなったからそれっきり行ってないわ
最近パチンコ廃れてるらしいけど新規入りづらいよな

272: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:26:48.69 ID:gninU4Eg0
まず何のニュースやねん

284: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:27:51.14 ID:wmSIx4U50
お前ら雀球やってみ
めっちゃ楽しいで

298: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:29:19.18 ID:jHqWeZGFM
ワイがパチンコ始めた頃っぽい台枠やなあ

315: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:31:24.83 ID:eACJWcFz0
出玉共有も店によって許さん所あるよな知らなくて店員に注意されたことあるわ

337: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:34:49.39 ID:6EpbWMu70
冬ソナだけストップボタンがいかれてて押すと戻らなくなるから一円挟んで指はなして止め打ちしてるわ
それだけは許してクレメンス

354: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:36:44.54 ID:a2zfjw/Q0
これ大昔の各社共通のガラス四角い枠の奴だろ
ゲーセンでしか見たことないわ

382: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:39:57.73 ID:9Vxj8tjA0
固定してたら遊戯じゃないのって言うのも正直おかしいよな

391: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:40:44.05 ID:XBFwnKw90
なんでハンドル固定だめなの?掛け持ちできちゃうから?
台壊れるとか法律が介入することじゃなくね?

396: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:41:24.38 ID:YSYpJEQb0
>>391
器物損壊容認は草

399: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:41:37.70 ID:eBktw+200
パチンコの魅力てなんや

405: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:42:29.53 ID:wayxdLK/a
>>399
人類全員に平等

406: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:42:44.02 ID:+5WWwM3TM
>>399
演出やな
最近のは凄いで

43: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 22:56:46.85 ID:3+ncvu5H0
両さんが6台くらい同時に打ってたな

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644068964/