24077211_s


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:11:14.966 ID:WvT3JMFWd
860万😭

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:11:40.114 ID:j6QVYE530
こどおじなのにそれはヤバいわ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:12:26.273 ID:WvT3JMFWd
>>2
普通1200万くらい貯まってないとおかしいよな😭



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:12:12.303 ID:HHHhMDK+0
6年間必死に働いた末路がこれなのか……(号泣)

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:13:05.826 ID:LBAVq8uSa
家に金入れてるの?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:13:44.306 ID:WvT3JMFWd
ワイはなんのためにこどおじしているんや😭

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:15:08.936 ID:bsQDTKvOM
家にいくら入れてるかによる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:15:45.494 ID:WvT3JMFWd
>>8
1万やな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:17:17.641 ID:bsQDTKvOM
>>9
食費分すら入れてねえのかよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:18:37.062 ID:WvT3JMFWd
>>12
飯は平日朝飯と休日朝飯夜飯以外は自分で用意してるぞ
家の風呂も使ってない😤

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:16:17.680 ID:1/NRLq3v0
こどおじだろうがなかろうが860万貯められるの凄いだろ

俺35歳だけど貯金ないし

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:16:51.899 ID:J76LMB4d0
同じ期間こどおじやってるけど2000万いったぞ
手取りいくらだ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:17:23.934 ID:4uRF+FYF0
こどおじじゃないからコレより低くてもいいと思ってるオッサンいそう


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:17:40.441 ID:GNo1tTpZ0
ワイは6年目で1500ぐらいだったかな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:18:51.677 ID:sPMBdg+D0
家にいて月1万円しか入れてないのに年間150万しか貯まらないってどんな仕事してるんだよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:19:15.413 ID:WvT3JMFWd
>>17
なんか事務職的な謎のお仕事

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:18:57.935 ID:AECDRBlkr
すごい🥺

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:19:31.278 ID:sNWXZ3ZI0
しょぼすぎない?
一人暮らししてる俺が親に貰って貯金した金が900万くらいあるわ
ちなみに自分で働いた貯金は220万くらい

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:21:50.094 ID:rf/viG4G0
>>20
流石に恥ずかしいぞ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:22:42.105 ID:X6fizMij0
>>26
金持ってない奴が一番はずかしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:29:18.372 ID:+PnSKDEh0
>>29
可哀想…

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:20:15.139 ID:1/NRLq3v0
年収700だと今から究極のこどおじすればまあまあ貯まるよな…

ただ貯まったところでじゃあどうすんの?だけど

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:20:53.567 ID:WvT3JMFWd
>>22
すご🥺ワイ450万🥺

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:21:40.876 ID:6ElQXHj50
>>22
老後が少しだけ安心

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:21:16.857 ID:X6fizMij0
こどおじとかいう勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:22:02.895 ID:Nmgz5gj/0
給料は全部使う派やわ!

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:22:03.222 ID:sNWXZ3ZI0
じゃあどうすんのって投資だろ馬鹿?
俺は親に貰った金を株に突っ込んで今は-80万くらいにしたよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:23:04.198 ID:WvT3JMFWd
>>28
ワイ氏は積みニーははじめたわ・・・

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:24:30.397 ID:VB42sxAKa
6年間一人暮らししてるけど1800万円金融資産有るな、主も不動産も持ってるんだろ?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:26:02.382 ID:xmljdb1fr
こどおじ歴15年ぼく、貯金250万でむせび泣く

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:28:30.800 ID:ZK7C7VBG0
おれもこどおじデビューしたけど半年で150万とけだぞ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:29:22.391 ID:5gzYEBrEa
なんでこどおじなのに俺より低いんだよ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:30:47.148 ID:WvT3JMFWd
>>38
そら低賃金だからですわな🥺

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/05(土) 13:17:40.356 ID:xTG0QtMd0
それでも俺より貯めてる

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644034274/