1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/03(金) 06:12:45.46 ID:4TWsGk4S9
電車が20分早く到着し歓喜のダンス ホームでの光景に「さすがインド」
電車が時間通りに到着するのは当たり前かもしれないが、国が変わればそれは意外なことになってしまうようだ。このほどインドで電車が20分早く到着したことに驚いた人々が、思わず全員で輪になって踊り大喜びしたという微笑ましいニュースが届いた。
(中略)
先月25日午後10時15分、印マディヤ・プラデーシュ州にあるラトラム駅にインド西部バンドラからインド北部ハリドワールに向かう急行電車が到着した。この電車は予定していた時刻より20分も早く到着したといい、
電車の遅延が当たり前のインド国内においてこの事実は異例のことだという。この電車は同駅で10分の停車時間が設けられていたが、20分も早く到着して待機時間がたっぷりとできたので人々は電車を降りて広いホームで輪になり喜びのダンスを踊り始めた。
(以下省略)
※全文詳細はソース元で
https://japan.techinsight.jp/2022/06/iruy06011648.html
電車が時間通りに到着するのは当たり前かもしれないが、国が変わればそれは意外なことになってしまうようだ。このほどインドで電車が20分早く到着したことに驚いた人々が、思わず全員で輪になって踊り大喜びしたという微笑ましいニュースが届いた。
(中略)
先月25日午後10時15分、印マディヤ・プラデーシュ州にあるラトラム駅にインド西部バンドラからインド北部ハリドワールに向かう急行電車が到着した。この電車は予定していた時刻より20分も早く到着したといい、
電車の遅延が当たり前のインド国内においてこの事実は異例のことだという。この電車は同駅で10分の停車時間が設けられていたが、20分も早く到着して待機時間がたっぷりとできたので人々は電車を降りて広いホームで輪になり喜びのダンスを踊り始めた。
(以下省略)
※全文詳細はソース元で
https://japan.techinsight.jp/2022/06/iruy06011648.html
मजामा!
— Ashwini Vaishnaw (@AshwiniVaishnaw) May 26, 2022
Happy Journey 🚉 pic.twitter.com/ehsBQs65HW
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 07:29:16.86 ID:WgDyqwpW0
>>1
インド映画で、あったな
踊るマハラージャ
インド映画で、あったな
踊るマハラージャ
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 07:43:49.90 ID:aLgmCzL/0
>>1
言い換えれば普段からいい加減なタイムスケジュールで動いてるって事だろ
恐ろしくて乗れねえわ(笑)
言い換えれば普段からいい加減なタイムスケジュールで動いてるって事だろ
恐ろしくて乗れねえわ(笑)
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:15:37.31 ID:HMRGkRK90
始発駅を定時より1時間ぐらい早く出たのか?
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 10:52:37.70 ID:/hOzD0gg0
>>3
いや3時間やろ
いや3時間やろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:17:19.37 ID:d89cXAqQ0
時間ピッタリに駅に来る奴とかいなさそうだな
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 11:22:22.68 ID:gq7VY9GM0
>>7
日本以外に時間通りに来るのがインドだったんだが、10年も持たなかったねw
日本以外に時間通りに来るのがインドだったんだが、10年も持たなかったねw
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:17:31.26 ID:2BHN8E6B0
ダメじゃん
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:17:43.34 ID:T3GEc2wG0
インドでは一日に発着する電車の本数さえ合ってれば御の字だからな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:17:53.45 ID:g+eiWojp0
もうそれは別の電車w
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:18:24.48 ID:gVPvGf9r0
クッソくだらねえwwwワロタ
少しの事に感動できるのはいいこと
少しの事に感動できるのはいいこと
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:18:39.06 ID:beZNxB0Q0
30秒遅れただけでキレる日本が恥ずかしい
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:19:59.77 ID:DTPRfg6r0
>>14
20分早くきても怒るからだいじょうぶ
20分早くきても怒るからだいじょうぶ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:25:08.61 ID:qqTi17VS0
早く着いて早く出発したら迷惑だし
たとえ定刻で出発しても「いつも20分遅れだし~」って余裕に思ってホームにいなかった人達が乗り過ごすからやっぱNGでしょ
たとえ定刻で出発しても「いつも20分遅れだし~」って余裕に思ってホームにいなかった人達が乗り過ごすからやっぱNGでしょ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:34:25.57 ID:VNn7NFSa0
>>33
記事をよく見ろ。
電車が早く来すぎて発車まで20分もあるから踊ってるんだ。
記事をよく見ろ。
電車が早く来すぎて発車まで20分もあるから踊ってるんだ。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:27:01.72 ID:QoOqsNzV0
結局時間は適当なんだなw
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:27:38.81 ID:S79OlgtP0
20分はやく到着したのではなく、一本前の電車が遅延して次の電車の予定時刻の20分前についたのでは?
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:38:45.29 ID:ftjZfbJi0
>>41
踊ってるのは乗ってきた人たち
なので20分早くついたことがわかる
踊ってるのは乗ってきた人たち
なので20分早くついたことがわかる
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:36:33.47 ID:RxWmuwFV0
昔インド行った時、夜行列車来るの8時間遅れて夜行じゃなくなった。
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:37:26.37 ID:Nf1u7GE60
長距離バスやフェリーなら予定より早く着くのよくあることだしそんな感じじゃね
鉄道がそれと同じってすげぇけど
鉄道がそれと同じってすげぇけど
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:39:21.61 ID:yeGVEFpV0
高速バスが早く着くと嬉しい
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:40:50.00 ID:Fg+hPxTt0
日本はキッチリしすぎ
だから息苦しい
だから息苦しい
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:42:07.14 ID:AAqo74cV0
時差のある所だと切り替えの日を跨ぐときはめっちゃ急いで走るんだお
その日だけの時刻表とか存在しないんだわ
その日だけの時刻表とか存在しないんだわ
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:46:52.05 ID:HwrY7PmQ0
映画見てても必ず踊りシーンがあるw
インド=踊りってイメージ無かったわ
インド=踊りってイメージ無かったわ
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:54:18.80 ID:Q+lDmBIl0
歓喜のダンス×
勝利のダンス○
勝利のダンス○
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:55:19.12 ID:LXh+/7RW0
この国は電車が早くついたら時間まで待たずに早く発車するよね
ちょっと驚き
ちょっと驚き
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 07:04:00.79 ID:TSdwNW1j0
そして踊ってるうちに出発が遅れたのであった
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 07:05:32.20 ID:j4k32GQg0
歓喜したらダンス
これ流行ってるらしいな
これ流行ってるらしいな
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 07:08:20.50 ID:CM4Kx/kq0
早く着きすぎるのも怖いな
よく事故が起きなかったものだ
よく事故が起きなかったものだ
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 07:10:47.45 ID:YKr+IQz20
インド人もびっくり!
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 07:34:43.31 ID:aBdFXatZ0
楽しそうで何より。
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 07:40:11.15 ID:N+WIVANB0
日本では社会が不安に陥いる事件w
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 07:41:30.20 ID:GW+dxgU00
踊っている間に電車は20分早く出発した
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 08:49:00.11 ID:+RVLi2ec0
インド人て本当にインド映画みたいに皆で踊り出すんだな
インド映画が踊るのあれリアルだったんだな…
インド映画が踊るのあれリアルだったんだな…
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:07:05.46 ID:5sHvsDuz0
>>181
インドで書かれた仏教のお経にも、歓喜して皆で踊り狂うみたいな記載があるから、昔からだと思われる
インドで書かれた仏教のお経にも、歓喜して皆で踊り狂うみたいな記載があるから、昔からだと思われる
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:10:35.23 ID:8zT5btFS0
>>181
映画館では観客が踊りだすらしいよw
日本でもマサラ上映と称してやってる
インド映画好きだけど静かに見たいわ
映画館では観客が踊りだすらしいよw
日本でもマサラ上映と称してやってる
インド映画好きだけど静かに見たいわ
249: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 14:04:20.07 ID:4KO40yQw0
>>184
主役を助けるために客がスクリーンに集まって来ると聞いた
主役を助けるために客がスクリーンに集まって来ると聞いた
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 14:08:01.36 ID:8zT5btFS0
>>249
www
最近は歌・踊りがない映画も増えてるけど観客どうしてるのか気になるw
www
最近は歌・踊りがない映画も増えてるけど観客どうしてるのか気になるw
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 14:16:30.42 ID:9XsUc77l0
>>184
インド行ったとき映画館行ったけど映画とダンスフロアと両方楽しめる感じだったわ
フイルム悪いのかぶつ切りになってるシーンあったけど
インド行ったとき映画館行ったけど映画とダンスフロアと両方楽しめる感じだったわ
フイルム悪いのかぶつ切りになってるシーンあったけど
222: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 11:36:56.36 ID:moXfJ7jY0
マジかよネパール人がやってる近所のカレー屋行ってくるわ
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 11:50:01.75 ID:h10GDRVi0
インド映画で踊るのって、日常だったのか
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 12:02:44.15 ID:f6Yap8uO0
これは映画化されると思う
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 12:55:13.07 ID:Dg45gYr90
早く到着するのは問題ないけど、早く出発されるのは困るな
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 14:41:22.02 ID:h10GDRVi0
時間通りに発車したら、乗り遅れるの多数かもな
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 14:51:11.65 ID:GqmyN/av0
>>253
国によっては客も駅員も遅れて当たり前って感覚な所も多いから
国によっては客も駅員も遅れて当たり前って感覚な所も多いから
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 06:20:11.36 ID:MaOfVUHn0
踊っている間にドアが閉まって電車が行ってしまうんですね
分かります
分かります
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654204365/
Comment (4)
みつこ
がしました
みつこ
がしました
ヘイ!!
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする