2408800_s


1: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:23:42.26 ID:x/C4y9c/pUSO
新入社員研修中のEさんの様子がおかしい、今朝、出社しないので連絡したところ、「電子レンジにメールが次々と来るので部屋から出られない」と言って泣いているとのことだった。

地方から上京し、会社の寮に滞在して研修を受けているとのことなので、実家の親御さんに連絡し、人事部の担当者に付き添ってもらって精神科を受診してもらった。
統合失調症を発症していた。Eさんにとって実際に見えてしまうもの、聞こえてしまうものにおびえ、さぞ怖く苦しかっただろう。

統合失調症の患者は約100人に1人弱とされ、特殊な病ではない。10歳代後半から20歳代に初めて症状が出ることが多いと言われる。
(以下省略)

※全文詳細はソース元で
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200414-OYTET50003/

4: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:25:33.47 ID:aLILqinzpUSO
かわいそう

2: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:24:37.17 ID:02f8ZkGn0USO
よく就活できたな



3: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:25:05.40 ID:rlXks3eU0USO

5: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:26:04.97 ID:Rgq8amzC0USO
世界線越えたか

7: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:26:41.61 ID:X67LkpIdMUSO
糖質って1%もおるんか

17: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:29:02.88 ID:sYGsevs40USO
>>7
軽度の人も含めるとそうやね
危害加えたりはせんけど独り言ずっと言ってるタイプとかもおる

23: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:30:11.19 ID:P6jGr5I/dUSO
>>7
一学年に数人はいるし
家族親戚のなかに一人いても何もおかしくない

121: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 11:08:39.77 ID:IFbGjUtYMUSO
>>23
統合失調症は遺伝的要素強いから一族の中に誰かいたら数人はいる

10: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:27:35.09 ID:42MZnocl0USO
俺も中学生の頃に部屋の中が虫だらけの幻覚見えた時期ある
あれヤバかったんやな

18: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:29:12.63 ID:eL5upocedUSO
>>10
虫は結構典型的やと思うで

11: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:27:59.54 ID:YvQh+C0WaUSO
わけわからんくて草


12: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:28:11.70 ID:RoIXk83+aUSO
あまりにも過酷な研修やったんやろなぁ

13: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:28:35.33 ID:Q2/rgISf0USO
適応障害が引き金になったんか?

16: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:28:49.67 ID:vd7oQjNA0USO
スマホがレンジに思えてるってコト?

20: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:29:53.14 ID:+QKmKjKX0USO
どういうことや

21: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:30:06.67 ID:+XMkSDr20USO
着信拒否にしろ

24: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:30:19.49 ID:Weh9zGYm0USO
タイムリープしすぎて頭おかしくなったらしいな

26: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:30:27.98 ID:eUWUcEk50USO
人事の担当者が来てくれるなんてホワイト企業やろ

29: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:31:19.72 ID:kWL1gKdQdUSO
日本での統合失調症の患者数は約80万人といわれています。
また、世界各国の報告をまとめると、生涯のうちに統合失調症を発症する人は全体の人口の0.7%と推計されます。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_into.html

31: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:31:34.56 ID:rbZdxv7o0USO
メール温めますか?

34: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:32:12.28 ID:qUfFWM5T0USO
迷惑メールの設定したら届かなくなるやろ

37: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:33:06.10 ID:KfFE2/07aUSO
糖質ってほんま怖いな

38: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:33:09.13 ID:HhHbl1FLdUSO
自然な導入で草

45: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:35:34.77 ID:OTSsFGM7dUSO
統失って意外と多いんやな
これなんでなるんやろ

63: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:43:03.46 ID:0LnkyqFA0USO
>>45
基本的にストレスやろ
季節の変わり目とか大きな出来事の時に発症とか再発することが多い
他の精神病にも言えることやけど

126: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 11:10:48.18 ID:IFbGjUtYMUSO
>>45
もともと遺伝的要素を持っていて、ストレスなどが閾値を超えると発症すると考えられてる

51: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:37:36.90 ID:3y76dMdtrUSO
仮にメールが来ていたとして出社より優先するような事か?

55: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:39:26.39 ID:talYqePadUSO
>>51
ヒエッ…

53: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:38:47.55 ID:HQARXi5a0USO
糖質って自分では認識できないもんなん?

62: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:43:01.98 ID:lHFrPnxbaUSO
>>53
簡単に言えば君がなんJだと思って書き込んでるのが実際は家の壁みたいなもんや
実際は別の物でも本人の中では真実なんやから無理や

129: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 11:11:44.52 ID:IFbGjUtYMUSO
>>53
医者に言われるまで本人に病識がないのが普通

56: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:40:22.93 ID:rDJMQXNo0
これに付き添いさせられる人事の人かわいそうすぎて草

67: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:43:57.33 ID:olOpUOYu0USO
スレタイなんやて思ったがそういうことなんか

72: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:46:36.42 ID:c625o8VX0USO
電子レンジにメールが来る ← へえ
だから部屋から出られない ←  ?????

どういう理屈やねん
パソコンに次から次へとメール来ても部屋出れるやろ

77: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:47:39.10 ID:4f3NzECR0USO
電子レンジにアルミホイル巻いとけ


81: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:48:54.63 ID:TTRnYV/A0USO
何一つ理解できんくて草

88: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:51:37.27 ID:yJhuB/w6MUSO
一回だけ風邪引いた時統失っぽい症状でたことあるで
空にある月が落ちてくると信じてずっと怯えてたわ

97: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:55:51.54 ID:s0SH3aMD0USO
就活の時点で壊れそうなもんやけど

104: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:58:22.87 ID:lIs8A43FMUSO
ストレス耐性には個人差があって素因あっても発症するやつしないやついるからな
だいたい20代が発症しやすいのはやっぱり社会に出て環境変わるからなんやろな

107: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 11:00:49.85 ID:el73BXp+0USO
シャープ製品ならそんな機能ありそう

117: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 11:06:48.30 ID:uCSdr+wl0USO
ワイも自分の思考が読まれてると思ってずっとへんなこと考えてごめんなさいってクラスメイトに謝ってたわ

120: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 11:08:09.15 ID:iVGrHdYcdUSO
電子レンジにメールが来るくらいで仕事休むなよ

136: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 11:21:21.47 ID:Ys83Att/MUSO
最近の電子レンジは多機能だな

40: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 10:34:32.89 ID:+2QDCYDXaUSO
ちょっとなに言ってるかわかんない

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648776222/