1: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:36:19 ID:WjgB
モスマンとかナイトクローラーとかヤバイ生き物いる世界に生きたい
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:36:52 ID:w3Cx
深海とかちょいちょい新種発見たまごっちやん
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:37:48 ID:WjgB
>>2
いたとしてもただキモいだけの魚とかやろ?
シーサーペントとかクラーケン出てこいや
いたとしてもただキモいだけの魚とかやろ?
シーサーペントとかクラーケン出てこいや
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:39:33 ID:kHHt
>>5
キモいだけの魚じゃいかんのですか
キモいだけの魚じゃいかんのですか
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:39:53 ID:WjgB
>>9
いかんぞ
いかんぞ
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:37:03 ID:2hbB
南極のニンゲンとか実在してほしい
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:38:01 ID:WjgB
>>3
あれほんまワクワクする
逆に調査しないでほしいわ
あれほんまワクワクする
逆に調査しないでほしいわ
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:37:19 ID:BvP6
割とヤバい生き物おるじゃん
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:38:34 ID:WjgB
>>4
ワイはシロナガスクジラしか認めてない
ワイはシロナガスクジラしか認めてない
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:39:10 ID:BvP6
キリンとかもおらんかったら絶対嘘だろってなると思う
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:40:00 ID:ihtN
>>8
首長すぎやし模様もわけわからんな
首長すぎやし模様もわけわからんな
10: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:39:45 ID:K3nF
でも深海にとんでもないのいる可能性はまだある
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:40:33 ID:uaur
アマゾンもいそう
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:40:43 ID:YUDB
深海のイールって小説がまさに海に人間以上の知的生命体が潜んどって海の生物を操って人間駆逐しようとするって話やったな
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:41:18 ID:YUDB
シフゾウとかオカピとか神の悪ふざけとしか思えん
20: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:41:20 ID:K3nF
あと地味やけど
地下にめちゃくちゃ原始的な細胞の生き物もおるとのこと
地下にめちゃくちゃ原始的な細胞の生き物もおるとのこと
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:41:56 ID:WjgB
>>20
そんなカスみたいな下等生物どうでもええねん
もっとロマンあるやつおらんの?
そんなカスみたいな下等生物どうでもええねん
もっとロマンあるやつおらんの?
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:42:32 ID:VsGt
>>23
「秘密の動物誌」っていう本知っとる?
「秘密の動物誌」っていう本知っとる?
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:43:20 ID:WjgB
>>25
今ちょこっと調べたけどおもろそうやな
買うわ
今ちょこっと調べたけどおもろそうやな
買うわ
30: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:43:32 ID:VsGt
>>29
おう、めたくそおもろいぞ
おう、めたくそおもろいぞ
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:41:22 ID:w3Cx
鉄鋼殻の生物とかおるし深海はまだ夢あるやろ
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:42:30 ID:WjgB
>>21
あれも惜しいあと5メートルくらいデカかったら夢あった
あれも惜しいあと5メートルくらいデカかったら夢あった
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:44:36 ID:OTKw
ニンゲンはクジラの奇形でごり押せばいけるいける
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:45:41 ID:WjgB
>>33
陸生やった頃のDNAが作用して人みたいな形になってるってことか
たしかにクジラの奇形って見たことない
陸生やった頃のDNAが作用して人みたいな形になってるってことか
たしかにクジラの奇形って見たことない
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:46:31 ID:VsGt
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:46:50 ID:WjgB
>>39
うおおおおおおおおお!!!!
うおおおおおおおおお!!!!
42: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:47:26 ID:OTKw
>>37
一番シラケるのが見間違いで次にフェイクやから
奇形ならセーフみたいな
一番シラケるのが見間違いで次にフェイクやから
奇形ならセーフみたいな
43: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:48:21 ID:WjgB
>>42
クジラの奇形ええな
たしかにガイジの巨大生物ってあまり見たことないわ
視野が広なったわ
クジラの奇形ええな
たしかにガイジの巨大生物ってあまり見たことないわ
視野が広なったわ
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:45:16 ID:xfsG
人間が増えすぎた上に人類総スマホカメラマン状態やから地上はキツそう
40: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:46:34 ID:WjgB
>>34
ロシアなへんとかまだ未開の地だらけや
まだモンスターはそこに逃げただけかもしれん
ロシアなへんとかまだ未開の地だらけや
まだモンスターはそこに逃げただけかもしれん
51: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:50:38 ID:w2U8
大きくても小指の爪の先程の大きさのヤツなら大量に居るやろ
55: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:51:25 ID:6uYc
シーラカンスとかイチョウとかが生きた化石って言われてもピンと来んわ
63: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:53:25 ID:xfsG
>>55
言うてシーラカンスとかは明らかに違う感出してるやん
言うてシーラカンスとかは明らかに違う感出してるやん
60: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:52:41 ID:KqDM
サンドワームはおるで
62: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:53:15 ID:nYMG
この前新種のゴキブリ見つかったやん
65: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:53:41 ID:WjgB
>>62
しょうもない下等生物が増えただけやろ?ゆめがない
しょうもない下等生物が増えただけやろ?ゆめがない
66: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:54:31 ID:f4zG
>>62
意外と見慣れてるのに調べたら新種でしたみたいなもあるもんな
逆に人が見つけずに絶滅してる種もあるやろうし
意外と見慣れてるのに調べたら新種でしたみたいなもあるもんな
逆に人が見つけずに絶滅してる種もあるやろうし
68: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:55:08 ID:WjgB
>>66
それサザエもあったらしいな
メジャーすぎて登録すんの忘れてたとかある
それサザエもあったらしいな
メジャーすぎて登録すんの忘れてたとかある
71: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:55:36 ID:xfsG
>>66
分類学って基本金にならんからジャンルよってはほんと手付かずのとこあるしな
分類学って基本金にならんからジャンルよってはほんと手付かずのとこあるしな
70: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:55:29 ID:RzA4
未知のクソデカい生き物がおるってことはそいつを支える未知の生態系が存在しとらんとアカンからな
ちょっと厳しいわね
ちょっと厳しいわね
72: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:56:27 ID:WjgB
>>70
せやなぁ…繁殖力クソ低いとかならまだ…
せやなぁ…繁殖力クソ低いとかならまだ…
73: ■忍【LV3,だいまじん,8F】 21/07/06(火)16:56:42 ID:WNxV
深海におらんのか
74: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:57:09 ID:WjgB
>>73
新種とかどうでもええねん
バケモンを見たいんや
新種とかどうでもええねん
バケモンを見たいんや
77: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:58:22 ID:yEIi
>>74
人間が1番の化け物やで
同種を殺すために武器を兵器を考えるわけやけなうむ
人間が1番の化け物やで
同種を殺すために武器を兵器を考えるわけやけなうむ
78: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:58:32 ID:VsGt
>>77
違うそうじゃない
違うそうじゃない
79: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:58:45 ID:WjgB
>>77
ごめんそういうの求めてない
ごめんそういうの求めてない
75: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:57:46 ID:6uYc
ヤンバルクイナ「えっワイ新種なんですか?」
76: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:58:05 ID:VsGt
>>75
そマ?
そマ?
80: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:59:00 ID:6uYc
>>76
沖縄の人は「えっアイツ新種なん?」ってなったらしいで
沖縄の人は「えっアイツ新種なん?」ってなったらしいで
81: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:59:00 ID:f4zG
あとは宇宙で何か見つけるしかないな
82: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:59:27 ID:WjgB
>>81
何光年先にいるんやろか
何光年先にいるんやろか
83: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:59:31 ID:VsGt
>>81
みんな火星とかの地球型惑星に生物いると思う
みんな火星とかの地球型惑星に生物いると思う
84: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:59:42 ID:9pnJ
何が言いたいのかわからん
深海の生物なんてほとんど未知やが
深海の生物なんてほとんど未知やが
88: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:00:47 ID:WjgB
>>84
見たら衝撃走る奴が欲しいんや
キモい小さいやつとか新種でもどうでもいい
見たら衝撃走る奴が欲しいんや
キモい小さいやつとか新種でもどうでもいい
85: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)16:59:48 ID:OTKw
生き物は進化してきたっていうけど
いつ変化するん?そろそろ何か進化してもええやん
いつ変化するん?そろそろ何か進化してもええやん
86: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:00:16 ID:VsGt
>>85
ゆっくりじわじわ変化しとるんやろ
ゆっくりじわじわ変化しとるんやろ
89: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:01:10 ID:2Zx4
ダークマター全部生き物説すこ
107: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:05:51 ID:VsGt
109: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:06:41 ID:ihtN
>>107
ジャガイモみたいでかわヨ
ジャガイモみたいでかわヨ
112: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:07:52 ID:HZWi
113: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:08:08 ID:WjgB
>>112
これニュースなってたよな
ワクワクする
これニュースなってたよな
ワクワクする
117: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:08:44 ID:kxAu
海底には確実にいる
ワイらの想像を絶するような巨大生物が
ワイらの想像を絶するような巨大生物が
118: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:08:55 ID:MD9o
岩石生物圏とかそういうスレやないんか
121: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:09:51 ID:WjgB
>>118
そんかクソカスゴミ生物どうでもええわ
そんかクソカスゴミ生物どうでもええわ
125: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:11:08 ID:jFbL
>>121
未確認生物ではあるぞ
湖沼の中から硫黄系の呼吸する細菌が見つかったりするのも生物学的にはかなりデカい発見
未確認生物ではあるぞ
湖沼の中から硫黄系の呼吸する細菌が見つかったりするのも生物学的にはかなりデカい発見
135: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:12:45 ID:MD9o
>>125
割と重要なんやけどなあ
マニアとか研究者以外にはウケが悪いんや
割と重要なんやけどなあ
マニアとか研究者以外にはウケが悪いんや
130: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:11:54 ID:WjgB
>>125
やからなんやねん
それ見てどうおもうんや?
やからなんやねん
それ見てどうおもうんや?
134: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:12:31 ID:jFbL
>>130
酸素系じゃない呼吸の生物が生き残ってるのは凄いことや
酸素系じゃない呼吸の生物が生き残ってるのは凄いことや
138: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:13:24 ID:WjgB
>>134
カス生物ってことに変わりないやん
カス生物ってことに変わりないやん
143: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:15:17 ID:jFbL
>>138
酸素だらけの星になったあとも原始生物が生き残ってるのは大きな話やで
つまり別の星でも同様のことは起きてるやろうし中にはそのまま進化するものもいるやろう
酸素だらけの星になったあとも原始生物が生き残ってるのは大きな話やで
つまり別の星でも同様のことは起きてるやろうし中にはそのまま進化するものもいるやろう
146: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:15:44 ID:VsGt
>>143
つまりまだ別の惑星でも生物がいる可能性が...?
つまりまだ別の惑星でも生物がいる可能性が...?
153: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:17:20 ID:jFbL
>>146
そういうことやで
そういうことやで
155: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:17:34 ID:VsGt
>>153
ロマンやねぇ
ロマンやねぇ
123: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:10:39 ID:kxAu
海底行ってみたいなぁ
124: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:11:02 ID:VsGt
>>123
海底二万マイルの世界体験してみたい
海底二万マイルの世界体験してみたい
132: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:12:01 ID:jFbL
このあとは人工物と融合した半機械生物の時代や
140: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:14:17 ID:jFbL
嫌気性と好気性って言って
もともと生物にとって酸素のほうが毒やったんやで
もともと生物にとって酸素のほうが毒やったんやで
147: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:15:53 ID:MD9o
>>140
シアノバクテリア「ごめんね?」
シアノバクテリア「ごめんね?」
148: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:15:56 ID:kxAu
でかい?
150: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:16:45 ID:VsGt
>>148
最大で4.4m。でかいにはでかいのでは
最大で4.4m。でかいにはでかいのでは
152: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:17:01 ID:jFbL
かなり深い地下にも生物いるのがわかったのは大きな収穫やったね
光合成に頼らない生物圏があるってことは夢が広がる
光合成に頼らない生物圏があるってことは夢が広がる
154: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:17:32 ID:WjgB
>>152
マントルなへんに地獄みたいな生態系あってほしい
マントルなへんに地獄みたいな生態系あってほしい
157: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:18:09 ID:VsGt
>>154
地下世界文化大系があってほしい
地下世界文化大系があってほしい
162: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:19:07 ID:kxAu
高層ビル並みの大きさの生物いるといいな
164: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:19:33 ID:WjgB
>>162
ほんとにな
ほんとにな
173: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:21:43 ID:AsCU
南極の氷の下の湖に何万年前から隔離された微生物とかロマンあったわね
別の氷下湖になんか魚ぐらいおったら漏らしてしまいそうや
別の氷下湖になんか魚ぐらいおったら漏らしてしまいそうや
176: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:22:40 ID:Fffx
234: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)07:18:01 ID:aCy5
>>176
いうてクラゲってこんなもんちゃう?
いうてクラゲってこんなもんちゃう?
177: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:22:43 ID:B0Iy
太陽系脱出するしかない
182: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:24:33 ID:jFbL
地震の際に見つかったと言われてる巨人の骨
なお地震後のねつ造なのかそれとも放送局側がすり替えて実際にあったのに無かったことにしたのかは今となっては不明
なお地震後のねつ造なのかそれとも放送局側がすり替えて実際にあったのに無かったことにしたのかは今となっては不明
183: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:24:50 ID:jFbL
185: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:25:26 ID:nlku
>>183
律儀に屈葬してますやん
律儀に屈葬してますやん
188: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:26:24 ID:jFbL
>>185
巨人の骨が見つかったと言われてる話けっこうあって混乱する
本当なのかどうなのか
巨人の骨が見つかったと言われてる話けっこうあって混乱する
本当なのかどうなのか
190: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:27:39 ID:SCFt
ヌヴォイ・ランみたいな未知の霊長類はいてもおかしくないと思う。ゴリラだって昔はUMAだって言われてたんだから
194: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:30:48 ID:Ae6U
ミズヒキイカとか映像では何回も確認されてるけど現物が生物学者によって研究・標本化されてない生き物は全部UMA扱いらしい
198: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:31:38 ID:Ldtf
こないだ魚の新種が見つかってたやろ
まだまだ未発見の生物は多いで
まだまだ未発見の生物は多いで
204: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:33:20 ID:IbeH
宇宙より深海のほうがまだまだ未探索のところ多いわね
207: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:35:11 ID:jFbL
210: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:38:41 ID:WNxV
ダイオウイカは18メートルだっけか
211: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:39:39 ID:Fffx
こないだメガマウス撮られてたよな、日本の海岸で
213: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:41:44 ID:Fffx
あった、これや
215: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:44:16 ID:5Fup
ジャイアントパンダとかたかだか100年くらい前に見つかった元UMAやから可能性はあるぞ
216: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:44:19 ID:Ae6U
220: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:56:30 ID:Vmlh
深海のさらに下が未確認生物の宝庫らしい
今海底だと思われてる砂地を突き抜けると超巨大なサメがいるらしい
今海底だと思われてる砂地を突き抜けると超巨大なサメがいるらしい
217: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)17:45:16 ID:hzSf
地上で見られるUMAはもうないかもわからんね
深海は難易度たかいけど絶対おるやろな
深海は難易度たかいけど絶対おるやろな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625556979/
お友だち、みんなとなれるモス?
ロマンってなあにモス?
パパに聞くモス~~
ロマンってなあにモス?
パパに聞くモス~~
Comment (17)
ちゃんと謎の生物や謎の遺跡は時々発見されてるんだから
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
地球外生命体に期待するしかない
みつこ
がしました
おまえがUMAだボケ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
あれにリアリティを感じてるやついるのが信じられない
みつこ
がしました
みつこ
がしました
「まだ名前がついていない新種の生物かもしれません」の一言で片づけられて悲しい
新種発見の功績に比べて新種かどうか調べるコストが高すぎるってことか
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
スレタイが矛盾してるやん
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする