1: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:14:05.30 ID:vhsFJSDY0
暫定王者 犬鳴峠(福岡県)
2: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:14:54.18 ID:vhsFJSDY0
異論は認める
4: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:15:28.00 ID:vhsFJSDY0
って言うかそれ以外の心霊スポットを知らんのよ
5: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:15:35.73 ID:QUSjVHXSd
しょぼ過ぎて草
秋田こいよ
本物に連れて行ってやるよ
秋田こいよ
本物に連れて行ってやるよ
10: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:17:19.83 ID:vhsFJSDY0
>>5
しょぼ過ぎて草とな
秋田っていたこもいないしなんかあったっけ
しょぼ過ぎて草とな
秋田っていたこもいないしなんかあったっけ
20: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:19:01.78 ID:3lMxnNHed
>>10
やべえところがあるから
お前を連れて行きたい
やべえところがあるから
お前を連れて行きたい
30: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:21:18.18 ID:vhsFJSDY0
>>20
ゴクリ
いつか行ったらなんJでスレ立てるわ
その時はよろしく
ゴクリ
いつか行ったらなんJでスレ立てるわ
その時はよろしく
56: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:30:57.76 ID:iEPjN3ON0
>>5
秋田出身やけど院内銀山、黒い家、男鹿プリしか分からん
この中のどれかか?
秋田出身やけど院内銀山、黒い家、男鹿プリしか分からん
この中のどれかか?
6: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:15:47.80 ID:cBcLJcy+0
将門の首塚
18: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:18:29.11 ID:vhsFJSDY0
>>6
東京におった時に一回だけお参りに行ったわ
東京におった時に一回だけお参りに行ったわ
7: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:15:49.05 ID:gNPVq2sl0
滝不動
8: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:16:14.08 ID:vhsFJSDY0
もう夏やし天然で涼をとろうや
9: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:16:59.29 ID:VU9AnPA30
慰霊の森ってそんなやばいん?
15: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:17:57.76 ID:vhsFJSDY0
>>9
毎回出てきて毎回ガチだからやめとけってなるな
毎回出てきて毎回ガチだからやめとけってなるな
96: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:49:49.49 ID:UzVXsdJe0
>>9
岩手なんて行くことないから行ったことないやつで怖がっとるだけ
記帳がビリビリに破かれたりゴミ捨てられたりで迷惑しとるって地元ニュースでやっとるわ
岩手なんて行くことないから行ったことないやつで怖がっとるだけ
記帳がビリビリに破かれたりゴミ捨てられたりで迷惑しとるって地元ニュースでやっとるわ
11: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:17:21.33 ID:qAnHsSvZ0
花魁渕
12: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:17:40.64 ID:0yuyns7d0
一般には知られてない首斬り池
あまりに危険なので違う場所をわざと伝えてる
あまりに危険なので違う場所をわざと伝えてる
14: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:17:44.22 ID:sEPSUEOI0
ロイヤルプラザ3 303号室
17: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:18:28.01 ID:m72G1z5e0
慰霊の森はガチみたいな話は聞く
21: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:19:13.78 ID:MeKQ4TdYa
八甲田山雪中行軍のとこ
22: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:19:27.19 ID:Znj/NKSW0
慰霊の森があかんなら御巣鷹の尾根もあかんのではないか
26: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:20:10.44 ID:HNZSfpxk0
この前犬鳴行ってきたけどなんもなかったで
50: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:29:06.34 ID:HNZSfpxk0
マジで異様にヤンキー多いから気ぃつけてな
ワイが言った頃去年の3月とかやったんやが、当時映画やってたからか、帰りに珍走団70人くらい集まってて草やった
たまたまエンカウントしなかったから良かったが
ワイが言った頃去年の3月とかやったんやが、当時映画やってたからか、帰りに珍走団70人くらい集まってて草やった
たまたまエンカウントしなかったから良かったが
55: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:30:46.55 ID:vhsFJSDY0
>>50
それは鬱陶しいな
情報サンガツ
それは鬱陶しいな
情報サンガツ
27: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:20:22.88 ID:vlH4aZOA0
杉沢村
31: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:21:18.86 ID:Znj/NKSW0
ワイの家の近所にあった心霊スポットはムーミンランドになってしまったわ
37: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:23:42.06 ID:vhsFJSDY0
>>31
ムーミンも精霊なのでセーフ
ムーミンも精霊なのでセーフ
38: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:23:50.81 ID:W/Akz23I0
>>31
てことはムーミンランドって心霊スポットなのか
てことはムーミンランドって心霊スポットなのか
35: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:22:58.00 ID:dpzhcFbe0
慰霊の森はマジモンやぞ
39: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:24:09.93 ID:vhsFJSDY0
>>35
必ずこれを見るな
必ずこれを見るな
41: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:24:44.28 ID:hRtNQlHu0
ワイが昔住んでた近くのトンネルもやばいやばい言われてたんやけど近くにダム建設されて水没してたわ
かなC
かなC
43: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:26:30.53 ID:vhsFJSDY0
あまり有名やないけど、静岡県と愛知県を結ぶ旧本坂トンネルも怖いで
ちょうど中間付近に神社があんねん
あまりに怖くて車から出られんかった
ちょうど中間付近に神社があんねん
あまりに怖くて車から出られんかった
44: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:26:39.90 ID:zUuHpYWx0
新潟のホワイトハウス
143: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:04:53.13 ID:byNMiv360
>>44
ショボすぎない?
なんならキャンプして一泊できるレベルだろ
ショボすぎない?
なんならキャンプして一泊できるレベルだろ
46: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:27:16.14 ID:1G7lXgKaa
爺「お前あそこに行ったんか!」
47: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:27:26.58 ID:R/RQuIq4a
樹海が最強じゃね?
48: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:28:29.10 ID:vhsFJSDY0
梅田地下街の赤い服を着た女の幽霊はあまり知られてないな
52: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:29:54.39 ID:Z5lel79x0
八王子の首ひょこひょこ女についてはしってるか?
幽霊ではないけど夜にアパートの開いてる窓見つけて首ひょこひょこする女がいるらしい
気をつけろよ
幽霊ではないけど夜にアパートの開いてる窓見つけて首ひょこひょこする女がいるらしい
気をつけろよ
53: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:30:21.31 ID:HNZSfpxk0
>>52
怖すぎ
怖すぎ
58: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:32:24.77 ID:vhsFJSDY0
>>52
>幽霊ではないけど
余計怖いわ
>幽霊ではないけど
余計怖いわ
54: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:30:46.19 ID:1JqqIfHK0
千葉の雄蛇ヶ池と活魚は一人で行ったけどクソつまらんかった
59: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:33:06.52 ID:vhsFJSDY0
>>54
雄蛇ヶ池ってただの静かな池だよな
雄蛇ヶ池ってただの静かな池だよな
71: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:41:30.85 ID:1JqqIfHK0
>>59
遊歩道舗装されとるし何が怖いのかわからんレベルやったわ
遊歩道舗装されとるし何が怖いのかわからんレベルやったわ
76: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:43:22.87 ID:vhsFJSDY0
>>71
千葉県に転入届を出すともらえる千葉県のパンフレットに
「市民のいこいのランニングコース」って紹介されてるしな
千葉県に転入届を出すともらえる千葉県のパンフレットに
「市民のいこいのランニングコース」って紹介されてるしな
61: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:35:21.29 ID:wZHVCa1Da
心霊ならまだマシなんよ
ほんとに怖いのは生きてる人間やで
ほんとに怖いのは生きてる人間やで
62: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:35:49.40 ID:ZQJoZU6w0
近所にある何の曰くもない普通のトンネルが心霊スポットなんやが…
66: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:38:36.37 ID:vhsFJSDY0
>>62
草
草
64: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:36:49.77 ID:4k1d5zgp0
恐山ちゃうんか
65: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:38:04.43 ID:RCex1yYla
供養目的以外で行ったら慰霊の森はツむって話はよう聞く
67: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:39:22.30 ID:vhsFJSDY0
>>65
なら花束とお供え物はかかせんな
なら花束とお供え物はかかせんな
68: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:39:59.64 ID:g3n9eshua
地元やけど犬鳴はもう入れんしダメやね
仲哀の方が怖い
仲哀の方が怖い
72: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:41:46.39 ID:vhsFJSDY0
>>68
初めて知った
旧仲哀トンネルか
かなり場所が遠いな
初めて知った
旧仲哀トンネルか
かなり場所が遠いな
69: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:40:30.48 ID:7JdzYs5Hd
地味やが大阪のビックカメラ前はアカンな
正直改装に改装してアレはな
正直改装に改装してアレはな
70: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:41:15.60 ID:MeKQ4TdYa
>>69
千日前デパートやっけ?
千日前デパートやっけ?
74: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:42:13.67 ID:7JdzYs5Hd
>>70
そうそう
人通り普通にあるのになんか異質や
それが逆に奇妙さ増す
そうそう
人通り普通にあるのになんか異質や
それが逆に奇妙さ増す
78: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:44:01.95 ID:MeKQ4TdYa
>>74
今でも心霊現象起こってるってネットで見たわ
今でも心霊現象起こってるってネットで見たわ
81: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:44:50.48 ID:7JdzYs5Hd
>>78
ワイは遭遇したことないけどまあヤバい言うしな
ぶっちゃけヤバさはかなりあると思う
ワイは遭遇したことないけどまあヤバい言うしな
ぶっちゃけヤバさはかなりあると思う
73: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:41:57.64 ID:NBpDG2fNp
東京はなぜか八王子だけはトップレベルで心霊スポットの宝庫やな
その近辺色々行ったワイ的には西武ドーム周辺の狭山湖の廃ラブホとかが一番空気ヤバかったけど
埼玉のあの辺の大通りで初めて霊体も見たし埼玉ののあの辺はマジやで
その近辺色々行ったワイ的には西武ドーム周辺の狭山湖の廃ラブホとかが一番空気ヤバかったけど
埼玉のあの辺の大通りで初めて霊体も見たし埼玉ののあの辺はマジやで
75: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:43:11.39 ID:xqMJtvr40
心霊スポット(笑)よりその辺のお化け屋敷のが怖いやろ
お化けおるんやから
お化けおるんやから
77: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:43:51.00 ID:cF21Z46Ed
シスター館知ってる?あれ以上はないで多分
83: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:45:36.28 ID:vhsFJSDY0
>>77
知らん
何県?
知らん
何県?
85: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:46:05.15 ID:cF21Z46Ed
>>83
長崎
長崎
84: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:45:43.50 ID:VF1nDfRi0
>>77
シスター寮のこと?
シスター寮のこと?
86: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:46:12.17 ID:cF21Z46Ed
>>84
すまん、それや
すまん、それや
92: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:48:36.32 ID:vhsFJSDY0
>>86
調べたら集団ヒステリーで集団自殺したって紹介されてるな
調べたら集団ヒステリーで集団自殺したって紹介されてるな
98: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:50:16.56 ID:VF1nDfRi0
>>92
あれ多分ガセやで
あそこに住んでたのはシスターじゃなくて診療所の所員だったらしいし集団自殺したっていう証拠も出てこない
あれ多分ガセやで
あそこに住んでたのはシスターじゃなくて診療所の所員だったらしいし集団自殺したっていう証拠も出てこない
82: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:45:27.79 ID:w4ks8cbyd
犬鳴旧道には昔ホットドッグ屋がいた
87: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:46:31.66 ID:vhsFJSDY0
>>82
ツーリングしてるライダーの憩いの場所になっとるやんけ
ツーリングしてるライダーの憩いの場所になっとるやんけ
95: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:49:46.72 ID:vl48FzP20
地元だから慰霊の森の怪奇エピソードはたまに聞く
97: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:50:10.81 ID:Fv6DFhjE0
歌舞伎町の方が怖い
114: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:56:20.47 ID:9B5WcHjC0
>>97
かわいい女しかいない天国やと聞いてる
かわいい女しかいない天国やと聞いてる
101: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:52:31.32 ID:I9RIcEcR0
八王子城跡はヤバいって聞く
180: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:14:56.61 ID:XKHRnfNI0
>>101
昼も夜中も行ったけど普通に散歩道やったで
そもそも人の死んだ時代が昔すぎるしあれが心霊スポットになるなら空襲受けた東京は何十倍の心霊スポットやねんと
昼も夜中も行ったけど普通に散歩道やったで
そもそも人の死んだ時代が昔すぎるしあれが心霊スポットになるなら空襲受けた東京は何十倍の心霊スポットやねんと
106: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:54:08.97 ID:XRkU1EqM0
1番怖いのは心霊スポットで鉢合わせた人間や
真っ暗で相手の素性分からんからマジ怖い
真っ暗で相手の素性分からんからマジ怖い
113: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:56:10.95 ID:M+Ofz07x0
>>106
地元民に通報でもされたのかと思ってまずは警察官だと疑うよな
地元民に通報でもされたのかと思ってまずは警察官だと疑うよな
107: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:54:13.70 ID:QD7/x4Lqa
ワイのアパートの周辺心霊スポットになってるわ
痩せて生気が無くてこの世の全てを恨んだ顔の男の霊が出るらしい
痩せて生気が無くてこの世の全てを恨んだ顔の男の霊が出るらしい
109: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:55:05.46 ID:HNZSfpxk0
心霊スポットいくつも回ったワイが、人生で一番恐怖を感じたのが、山口県の新平ケ原キャンプ場。2017年の冬にキャンプしに行ったんやが、誰一人としてキャンプ客おらんかったのに夜にめちゃくちゃ気配感じで怖すぎて速攻片付けて帰った
後日調べたらネット上の山口県の心霊スポット一覧みたいなところに「鬼」って一言だけ書いてあったんやけど、情報持ってる民おらんか?
後日調べたらネット上の山口県の心霊スポット一覧みたいなところに「鬼」って一言だけ書いてあったんやけど、情報持ってる民おらんか?
112: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:56:04.76 ID:98Q6daEw0
>>109
めちゃくちゃ気配感じるってどんな感じなん?
めちゃくちゃ気配感じるってどんな感じなん?
121: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:57:46.29 ID:HNZSfpxk0
>>112
人も動物もなんもおらんのに足跡とか呼吸音とか四方から聴こえてきて、真横に人いるような体温みたいなの感じたんだよな
人も動物もなんもおらんのに足跡とか呼吸音とか四方から聴こえてきて、真横に人いるような体温みたいなの感じたんだよな
127: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:59:21.71 ID:98Q6daEw0
>>121
こっわ
足音とか呼吸音って獣やないんか?
人な感じなん?
こっわ
足音とか呼吸音って獣やないんか?
人な感じなん?
135: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:01:31.67 ID:HNZSfpxk0
>>127
呼吸音は規則正しくて人っぽいと感じたんよねえ、獣のような荒っぽさはなかった、足音も二足歩行でガサゴソ歩いとる感じやった
最初獣かと思ったんやけど、ランタン持ってあちこち探し回ったがそれっぽいのいなかったし
呼吸音は規則正しくて人っぽいと感じたんよねえ、獣のような荒っぽさはなかった、足音も二足歩行でガサゴソ歩いとる感じやった
最初獣かと思ったんやけど、ランタン持ってあちこち探し回ったがそれっぽいのいなかったし
156: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:07:48.27 ID:hLTjsGp9d
>>135
ワイ時々近所のキャンプ場に人いるかなーって冷やかし混じり散歩しに行くから地元のやつなんちゃうかな
そのキャンプ場って集落からは離れてるんか?
ワイ時々近所のキャンプ場に人いるかなーって冷やかし混じり散歩しに行くから地元のやつなんちゃうかな
そのキャンプ場って集落からは離れてるんか?
162: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:09:48.79 ID:HNZSfpxk0
172: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:11:10.25 ID:hLTjsGp9d
>>162
ポツンと一軒家みたいで草
普通はこんなとこ散歩せんわな
さっさと帰って正解やな
ポツンと一軒家みたいで草
普通はこんなとこ散歩せんわな
さっさと帰って正解やな
173: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:11:17.51 ID:qvSBNsvh0
>>162
のんびり家族で楽しめるとかこんな山奥に連れてこられてもキッズとか楽しめないやろ
のんびり家族で楽しめるとかこんな山奥に連れてこられてもキッズとか楽しめないやろ
119: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:57:20.42 ID:vhsFJSDY0
>>109
その気配って鬼なんかな?
その気配って鬼なんかな?
122: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:58:20.02 ID:HNZSfpxk0
>>119
鬼がおったんやろか
ネット情報の鬼の詳細もわからんからなんやったんやろあれ
鬼がおったんやろか
ネット情報の鬼の詳細もわからんからなんやったんやろあれ
142: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:04:15.03 ID:GeEcVVaF0
>>109
鬼しか書いてないの怖いな
鬼しか書いてないの怖いな
150: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:06:29.12 ID:HNZSfpxk0
155: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:07:40.80 ID:GeEcVVaF0
>>150
ヒェッ
ヒェッ
158: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:08:23.24 ID:RK9CGcQWd
>>150
mixiは草
クッソ懐かしい
mixiは草
クッソ懐かしい
169: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:11:00.06 ID:HNZSfpxk0
>>158
気になってピンポイントで探してたら出てきたんや
気になってピンポイントで探してたら出てきたんや
110: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:55:15.90 ID:g3n9eshua
多摩霊園も中々怖いな
111: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:55:51.05 ID:oEFeCSQ0p
一昨年くらいに延々とYouTubeで心霊動画見続けてたら部屋のラップ音がし始めて酷くなってそれから耳栓無いと今でも眠れんからおまえらも気を付けろよ
125: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:58:34.13 ID:vhsFJSDY0
>>111
なんや
呼び寄せて居座られたんか
なんや
呼び寄せて居座られたんか
131: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:00:18.33 ID:oEFeCSQ0p
>>125
だふんそうやな
家でもちょっと不穏な事があっからそれで余計に呼び寄せたのかもしれん
いろいろ音するけど横向きで寝ようと思ったら何も無いはずの耳のすぐ50センチくらい上からガサガサガサとか音鳴ってさすがに眠れないわと思って耳栓買ったわ
だふんそうやな
家でもちょっと不穏な事があっからそれで余計に呼び寄せたのかもしれん
いろいろ音するけど横向きで寝ようと思ったら何も無いはずの耳のすぐ50センチくらい上からガサガサガサとか音鳴ってさすがに眠れないわと思って耳栓買ったわ
138: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:03:23.26 ID:vhsFJSDY0
>>131
怖くはないんか
肝が据わっとるな
怖くはないんか
肝が据わっとるな
141: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:04:05.47 ID:oEFeCSQ0p
>>138
怖いから耳栓してるんや
流石に電気消して寝る時にありえない音が鳴ると眠れんからな
怖いから耳栓してるんや
流石に電気消して寝る時にありえない音が鳴ると眠れんからな
117: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:57:09.93 ID:ts7dOVfo0
八王子城跡は有名だけど、実は埼玉南部も同時期(戦国時代末期)の豊臣方の北条勢力攻めで凄惨なことになってる
川が赤く染まったという話が一応ある
川が赤く染まったという話が一応ある
118: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:57:15.63 ID:5QHzmh9M0
伝わってるってことは無事に帰れてるってことやもの
120: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:57:45.59 ID:qEu1iiIA0
普通に墓場の前通るだけでなんか鳥肌立つわ
幽霊とか見たことないけど
幽霊とか見たことないけど
123: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:58:27.44 ID:qvSBNsvh0
廃墟ってだけで怖さ3割マシやわ
曰く付きじゃない普通に昔人が自殺しただけの建物とか火事起きたところとか
曰く付きじゃない普通に昔人が自殺しただけの建物とか火事起きたところとか
134: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:01:11.75 ID:qvSBNsvh0
昔よく家の木の軋む音をラップ原子と思ってたわ
139: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:03:25.85 ID:oEFeCSQ0p
>>134
それならええんやけどなガチのものになるとワイなんかはベランダの金属が弾ける音がしたと思ったら次はサッシが弾けて部屋入ってすぐでパチっとなって最後に部屋の真ん中で一番大きくパンッみたいな弾ける音が鳴る
その間僅か0.5秒くらいで外から何かが入ってきたんやなってのがわかる
それならええんやけどなガチのものになるとワイなんかはベランダの金属が弾ける音がしたと思ったら次はサッシが弾けて部屋入ってすぐでパチっとなって最後に部屋の真ん中で一番大きくパンッみたいな弾ける音が鳴る
その間僅か0.5秒くらいで外から何かが入ってきたんやなってのがわかる
137: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:03:05.26 ID:GeEcVVaF0
平和の滝がよく挙げられるけど心霊現象とか大した話聞かないよな
ありがちな内容や
ありがちな内容や
140: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:03:36.06 ID:HNZSfpxk0
151: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:06:34.89 ID:RK9CGcQWd
>>140
YouTubeで動画見まくったせいで全然怖くないな
YouTubeで動画見まくったせいで全然怖くないな
153: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:07:18.57 ID:vhsFJSDY0
>>140
これはひどい
これはひどい
147: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:05:54.95 ID:byNMiv360
那覇の陸軍豪司令部とか館山にあった防空壕跡みたいなのがマジこわだわ
149: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:06:18.29 ID:GeEcVVaF0
泉の広場に行ったけど改装された後のせいか何にも感じなかったわ
152: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:07:01.24 ID:oEFeCSQ0p
一番怖かった経験はだいぶ前やけど霊感ある友達とカラオケ行ったら勝手にすごく古い英語の曲や日本の軍歌が選曲されまくって消しても消しても入ってきた時やな
そのうち室内の壁がコンコン鳴り始めて隣見ても騒いで無いし明らかに壁の内側がコンコン叩かれてる音が鳴っててあれが初めての心霊体験やね
そのうち室内の壁がコンコン鳴り始めて隣見ても騒いで無いし明らかに壁の内側がコンコン叩かれてる音が鳴っててあれが初めての心霊体験やね
164: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:09:57.62 ID:vhsFJSDY0
>>152
君、やっぱもともとそういうものを呼び寄せやすい体質やったんやね
君、やっぱもともとそういうものを呼び寄せやすい体質やったんやね
157: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:08:05.51 ID:p+2rwn0x0
心霊スポットの山行った時スマホで動画撮ってたら撮影中なのに急にシャッター音鳴ってびびったわ
やっぱ磁場かなんかがおかしいんかね
やっぱ磁場かなんかがおかしいんかね
177: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:13:32.38 ID:vhsFJSDY0
>>157
そう言う話しは聞く
せやから鳩が一番反応するんやて
鳩が多くいる場所は神聖か邪悪かのどっちかや
そう言う話しは聞く
せやから鳩が一番反応するんやて
鳩が多くいる場所は神聖か邪悪かのどっちかや
159: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:08:43.83 ID:SN/rqP0D0
心霊スポット沢山行ったけど心霊現象なんて起こった事ないわ
幽霊なんて信じてる奴の錯覚やな
幽霊なんて信じてる奴の錯覚やな
167: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:10:20.19 ID:oEFeCSQ0p
>>159
ガチで霊感ある人と一緒に行ったらたぶん何か起きるで
ワイも霊感ない奴らと散々心霊スポット行ったけど何も無かったからな八王子城跡でも夜中に行って写真とか撮りまくっても何も無かったけど霊感強いやつといると心霊スポットじゃないとこで体験するし
ガチで霊感ある人と一緒に行ったらたぶん何か起きるで
ワイも霊感ない奴らと散々心霊スポット行ったけど何も無かったからな八王子城跡でも夜中に行って写真とか撮りまくっても何も無かったけど霊感強いやつといると心霊スポットじゃないとこで体験するし
163: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:09:48.98 ID:Y46BQUd40
名古屋の三角の家やろ
161: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:09:43.87 ID:Z+EEHTc40
心霊写真見てたら急に耳がキーンってなったんやけどヤバいんか?
175: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:11:32.90 ID:VD+5d3Pl0
猫鳴き町内やろうな寝れんぞ
179: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:14:18.48 ID:oEFeCSQ0p
部屋のラップ音が始まってからは大好きだった心霊動画もこういう話題もずっと避けてたけど久々にこういうのに触れるとやっぱ楽しいんだよな
176: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:13:02.37 ID:VKPVTp5T0
各地にある首切り場(もしくは跡地)はやばいとこ多い
94: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 00:49:14.20 ID:mXsMfh3w0
信頼と実績の平将門の首塚やろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655910845/

なるほど・・・
これは気になりますねぇ・・・
探索するのもなぜそうなったかと追究するのも、心霊スポットの楽しみ方なのではないでしょうか。
これは気になりますねぇ・・・
探索するのもなぜそうなったかと追究するのも、心霊スポットの楽しみ方なのではないでしょうか。
Comment (19)
usi_32
が
しました
結局川がうるさいだけで何も起こらなかったな
usi_32
が
しました
どこも全然大した事ないよな
うちの地域の廃病院もガキな頃良く探索してたのに
いつの間にか心霊スポット扱いされてて草生えたし
usi_32
が
しました
現役の頃に真夜中に何度も通ったが、一度も出たり見たりしなかったぞ。
確かに雰囲気は不気味だったが。
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
これは売れる
usi_32
が
しました
駅とか人が多いところに
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
今でも一部のスタッフが絶対に行きたがらないポイントがあるらしい
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
99%背負いはりますなぁ
後藤伍長銅像茶屋は
昼寝して夜起き二泊されれば
お目にできますよ
usi_32
が
しました
江戸川区の篠崎ポンプ所とか井の頭公園とか
usi_32
が
しました
何が最強なのかがわからん
usi_32
が
しました
ちゃんとお祓いされてるとエエな…
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
売りやってるおかまや
もう爺の歳なんやけど化粧が魔性に上手くて割と客付いてんねん
一説には死んでないとおかしい年齢でモノノケの類ではないかとも言われてる
usi_32
が
しました
コメントする