spaghetti-gb0fde0575_640


1: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:25:00.96 ID:mNRzs9800
5kgも買ったのにどーすんねんこれ

2: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:25:19.69 ID:mNRzs9800
貧乏飯にめっちゃええっていわれたのに

3: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:25:41.27 ID:mNRzs9800
ポン酢←ゲロ
マヨネーズ←ゲロ
めんつゆ←ゲロ

おわりやわ

4: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:25:49.04 ID:mNRzs9800
何と食べりゃええんやこれ



6: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:26:08.06 ID:gtZ56H53r
オリーブオイルとニンニクと塩で
アーリオオーリオやで

13: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:10.50 ID:mNRzs9800
>>6
ググったらくっそ費用高そうやん
貧乏飯いうとるやろ

7: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:26:22.51 ID:mZnIG8n80
パスタソース買え

15: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:17.31 ID:mNRzs9800
>>7
たけぇんだよ

8: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:26:28.04 ID:gtZ56H53r
あと味の素や

9: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:26:45.19 ID:3eq4aL+WM
でもパスタソース買った方が良いと思う

10: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:26:55.49 ID:ggS2ZSGfr
5kgとか頻繁に食わんと虫沸きそう

202: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:04:07.76 ID:k+Al6fSma
>>10
どういう保存法しとんねん

11: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:04.62 ID:8J8MX6Dx0
塩かケチャップくらいあるやろ

12: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:07.58 ID:l+w9NQs+0
カブトボーグかな

17: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:44.23 ID:q7hRlu5w0
トマト缶ぐらいは買えるやろ?

18: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:27:45.71 ID:XpeQ8g8id
茶漬けの素使え

22: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:28:31.77 ID:oRYS9wSIM
クッソ安いオリーブオイルと
クッソ安い中国産ニンニクを買えばええやん

39: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:31:27.60 ID:mNRzs9800
>>22
そもそもうまいはずかねぇわ
自分で作ってみて思ったけどパスタに重要なのって汁やん
それ汁ねーしゲロマズやわ

43: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:07.16 ID:oRYS9wSIM
>>39
じゃあプラスコンソメでも入れとけ

49: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:26.11 ID:8Mp8Ghsb0
>>39
ゆで汁いれろ

56: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:33:51.87 ID:iy+SVXlk0
>>49
これ重要よな
カップ焼きそばとちゃうんやから茹で汁はパスタには必要よ

23: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:28:31.94 ID:IrvfzKMj0
草でも食ってろ

24: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:28:35.42 ID:gmU3ANl50
塩パスタだね

25: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:28:48.14 ID:NUUeQvsRa
ニンニクすら買えない貧乏人が贅沢言うな

26: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:28:54.99 ID:VW0LRVwP0
醤油ビチャビチャでええやん

27: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:29:31.51 ID:8f+AV1ln0
納豆とめんつゆかけるとか大葉おろしとめんつゆかけるとか釜玉にしてめんつゆかけるとか色々あるやろ

30: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:30:06.05 ID:Gy4FWyKr0
ツナ缶でええやろ

48: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:22.58 ID:iy+SVXlk0
>>30
貧乏メシならこれで十分やな
めんつゆとポン酢を適量掛けて完成

55: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:33:44.23 ID:AxwRxxFDM
>>48
ツナ缶買うならその金でソース買えるからエアプもええとこやぞ

64: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:34:42.64 ID:iy+SVXlk0
>>55
じゃあカツオ缶で妥協する😡

31: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:30:24.10 ID:mNRzs9800
まじでここの奴等は信用ならん
仕方なくインスタントカレーぶっこんだらくっそ美味かったわ

40: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:31:44.76 ID:NUUeQvsRa
>>31
じゃあ一生カレーかけて食ってりゃええやん

32: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:30:36.36 ID:8Mp8Ghsb0
貧乏なら小麦粉だけ買って自分で練って食ってろ
同期で借金あるやつはがちでやってたで

34: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:30:42.35 ID:AxwRxxFDM
塩と胡椒とオリーブオイルやぞ


42: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:31:59.76 ID:+KwkNvh/0
素パスタまずいとかエアプやろ
どんな味付けしてもうまいわ

44: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:13.97 ID:n7BBO/2i0
なんでイタリア産のデュラムセモリナ粉使ってるやつ買わんかったんや…

45: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:14.69 ID:WdljC4Za0
レトルトカレーとかパスタに合わなすぎて絶望するソースで1、2を争うやつやん

47: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:16.95 ID:JIVPIycza
バターと醤油
あとあればニンニクチューブ

50: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:43.86 ID:TFZQUK7c0
オリーブオイルは高いけどニンニクはチューブ使えば安いやんけ

52: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:32:54.52 ID:Gy4FWyKr0
KALDIでなんか売ってるやろ

54: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:33:42.14 ID:1RKodH4/0
貧乏飯ならオリーブオイルと塩でええやん
何でポン酢とかめんつゆとかマヨとか変なことしようとするんや

62: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:34:35.71 ID:mNRzs9800
>>54
あのな、正直に話すけどなんGで貧乏パスタ聞いて全部試した結果なんやで
許せへんわ

57: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:33:57.74 ID:Puu+M+hqd
チューブバターと塩昆布とめんつゆとまぜろ

58: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:34:02.35 ID:mNRzs9800
具材の味8:2パスタの味
であるべきやのにオリーブオイルとにんにくでうまくなるはずかないやん
オリーブオイル毎回一本使う気か?

112: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:46:27.89 ID:72Ud/mVl0
>>58
美味いけれどいきなり作っても多分ゲロ不味いだろうから拒否反応出すのは正しい

73: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:36:10.76 ID:TFZQUK7c0
柚子胡椒+醤油+オリーブオイルも美味い
具材は適当に安い野菜放り込め

74: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:36:15.30 ID:9O4zqSo60
うどんそばそうめんはハズレ全く無いのにパスタって半分くらいの銘柄は激マズよな
あれなんでなん?

86: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:39:33.11 ID:HD9p6Ha8M
>>74
茹ですぎや
オーガニックのデュラムセモリナ粉100%を選らんで時間よりやや少なめでザル上げればええやろ

95: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:41:42.13 ID:9O4zqSo60
>>86
多分茹で時間の問題とちゃうで
格安乾燥パスタは始めから妙な味がついとるんや
こういうやつはどんなソースかけても手におえん

100: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:42:49.11 ID:bR9Y6ziRM
>>86
これ以外の原材料パスタってあんの?

108: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:44:53.82 ID:2UHeP8xk6
>>100
イタリア製のパスタ乾麺の材料は
デュラムセモリナ粉

のみで作るってイタリアの法律で決まってるって聞いたことある

120: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:47:32.00 ID:2UHeP8xk6
>>74
粉の味とか要因は色々あるで
ワイのオススメブランドはディ・チェコかルンモや
ディ・チェコはスーパーでも買えるで

122: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:47:47.88 ID:72Ud/mVl0
>>74
うどん素麺も外れあるやろ
うどんはもう種類によって全然ちゃうし、素麺はなんか臭いのある

142: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:50:35.73 ID:k+Al6fSm0
>>74
100均で素麺買ってみろ
揖保の糸の偉大さを知るぞ

80: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:37:31.76 ID:UVYBT49f0
うどん玉買えや
1食30円で腹一杯になるぞ

82: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:37:52.32 ID:RfTNABP5M
no title

84: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:38:58.03 ID:7/J1aVtD0
もしかしたら安いだけのクソマズのブランドのパスタを買ってしまったんちゃう
ワイ一度買ったことあるけどあの類のパスタはどうやったってまずい

90: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:40:54.70 ID:2UHeP8xk6
ワイはパスタ400gをアンチョビフィレ一枚だけで食ってたわ

96: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:41:53.86 ID:F6+K4fNy0
このシリーズ楽やし美味いで
no title

98: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:42:28.98 ID:iy+SVXlk0
みんな節約極め過ぎちゃうか・・・
調味料で食うだけで具の話が全く発展せんやん😨

119: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:47:06.68 ID:WdljC4Za0
>>98
もともとそんなたくさん具を入れるような食いもんでもないし…

132: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:48:45.59 ID:72Ud/mVl0
>>98
貧乏メシのスレやないんか?

151: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:52:15.82 ID:iy+SVXlk0
>>132
それ言われたらぐうの音も出んけど・・・
増えるワカメをひとつまみ入れたら良いよとかあってもええやろに

174: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:57:30.69 ID:72Ud/mVl0
>>151
それなら入れない方が美味いような……
パスタって貧乏メシアレンジあんま上手く行かん気がする、味付けは色々出来るけども
白米なら汎用性高いのにな

99: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:42:45.13 ID:8xhijHNV0
オリーブ油ベーコンにんにく塩で良いのにな

105: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:44:10.20 ID:+haO4KGt0
調味料かけるにしても一回フライパンの上で少量の油と茹でたパスタで炒めたほうがええで
そのままかけたらなんでもまずい

106: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:44:49.97 ID:VJ+Q3tkO0
ペペロンチーノすら高いって言われたらもう終わってるやろ

107: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:44:51.48 ID:rDa2MJ/40
バターさえあればどうにでもならないか?

110: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:45:39.67 ID:QM9gpqPMM
パスタはワンパンで作れ
適当に具材炒める→500ml弱の水を投入→沸騰したら折ったパスタ入れる→和風とか中華風とかテーマ決めて適当に味付けしつつ茹でる→完成

139: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:49:39.31 ID:Sq/1VBvG0
ケチャップと少量の中濃ソース、砂糖をフライパンで先に弱火で酸味飛ばしてから塩入れた茹で汁とパスタ入れるだけでも美味しい

144: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:50:44.71 ID:ZuhHJfhC0
パスタならオーケーでバリラの1kgが安く売ってるから重宝しとる
やっぱそれなりに高いやつは順当に美味い

150: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:52:14.85 ID:6Tt/2fP7d
>>144
バリラ美味いよな
ちゃんとモチモチしてる


148: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:52:09.17 ID:G0QUeQ4Ja
大正義ナポリタン

no title

161: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:54:09.77 ID:obvi7kAJ0
>>148
野菜いっぱい入れるなら好きなんやけど野菜が最近高くてな
貧乏ガッツリ飯では無くなってしまったな

153: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:52:26.40 ID:ZqxNU4Jy0
最低限の調味料も揃えられないやつは
それだけで詰んでるんやで

158: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:53:37.20 ID:L9+FuPpcr
パスタとステーキと炒飯になると熱く語る奴湧くよな

167: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:56:01.46 ID:eFgn1kvHd
>>158
簡単かついくらでもこだわれるものには自然と集まる
何となくで作れないものはハードルが高い

163: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:54:59.04 ID:YLpiODGY0
食用の重曹持っておけば
茹でる時にほんの少しだけ入れると、パスタ麺が中華麺風味に変わるから
汎用性上がるぞ
ただし重曹の量を間違えるとマジで洒落にならないぐらい不味い麺が出来るが

164: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:54:59.95 ID:YO0tpJHjM
海苔の佃煮ええで

165: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:55:24.70 ID:3URs9UfH0
イッチはおそらく茹でる時に塩は不要論者なんやろな
だから麺に味が無くて不味く感じたんやろ

166: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:55:26.97 ID:77LUpCLR0
ケチャップは固形になるまで炒めろうまいぞ、焦がすなよ

171: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:56:47.14 ID:xeMtMjUJ0
めんつゆバターと塩こんぶ混ぜてたら大体うまい

179: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:59:00.85 ID:HD9p6Ha8M
>>171
塩昆布いれてミルキークイーン炊いたら神やったわ

190: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:01:06.88 ID:OQFmkzK3a
数ある麺類の中でもパスタは腹持ちが圧倒的なんよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656033900/









納豆、めんつゆ、ごま油、トマト、大葉、みょうがの冷製納豆パスタを食べると夏が来たなと実感します。