生活板からの拾い物だけど、なんかゾワッとしたので。
5歳ぐらいだったと思う。
俺の父親は出張の多い仕事で家を空けることが多かった。
母親が何かの病気で手術することになって、
その間、一ヶ月ぐらい祖父母の家に預けられていたことがあった。
祖父母の家は政令指定都市だが中央から離れてて、
まだ周囲には田んぼが残ったようなところの住宅地。
割と直ぐに同じような年頃の友達が出来て、近所の公園でよく遊んでた。
ある日いつものように公園に行ったら、何故かその日は誰もいなくて
まあそのうち誰か来るだろうと、ひとりでブランコ漕いで遊んでた。
そしたら同じぐらいの男の子がやってきて、その子・A君もひとりだったから
一緒に靴飛ばし( 立ち漕ぎしながら靴を遠くに飛ばしたもん勝ちって遊び)してて
そしたらA君の靴が垣根の向こうに行って、探しても見つからない。
なので家に帰るけど、すぐ近くだから俺君もおいでよって言われて一緒に付いて行った。
そこは5階建てか6階建てか忘れたけど、それぐらいの古い団地だった。
エレベーターがなくて階段で競争しながら駆け上がって行った。
最上階のA君の家に入ったあと、ベランダに出て町を見渡して
「あそこがさっきの公園」って教えて貰った。
回りは一戸建てばかりだったからすぐ分かって、
その公園から目で辿って祖父母の家も見つけた。
俺んちは一戸建てだったし、祖父母の家も一戸建てだったから
団地 とかすごく珍しくて面白かった。
5歳ぐらいだったと思う。
俺の父親は出張の多い仕事で家を空けることが多かった。
母親が何かの病気で手術することになって、
その間、一ヶ月ぐらい祖父母の家に預けられていたことがあった。
祖父母の家は政令指定都市だが中央から離れてて、
まだ周囲には田んぼが残ったようなところの住宅地。
割と直ぐに同じような年頃の友達が出来て、近所の公園でよく遊んでた。
ある日いつものように公園に行ったら、何故かその日は誰もいなくて
まあそのうち誰か来るだろうと、ひとりでブランコ漕いで遊んでた。
そしたら同じぐらいの男の子がやってきて、その子・A君もひとりだったから
一緒に靴飛ばし( 立ち漕ぎしながら靴を遠くに飛ばしたもん勝ちって遊び)してて
そしたらA君の靴が垣根の向こうに行って、探しても見つからない。
なので家に帰るけど、すぐ近くだから俺君もおいでよって言われて一緒に付いて行った。
そこは5階建てか6階建てか忘れたけど、それぐらいの古い団地だった。
エレベーターがなくて階段で競争しながら駆け上がって行った。
最上階のA君の家に入ったあと、ベランダに出て町を見渡して
「あそこがさっきの公園」って教えて貰った。
回りは一戸建てばかりだったからすぐ分かって、
その公園から目で辿って祖父母の家も見つけた。
俺んちは一戸建てだったし、祖父母の家も一戸建てだったから
団地 とかすごく珍しくて面白かった。
133: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 09:14:37.33 ID:kOpkfPDG0.net
その日はそれだけだったけど、今度来た時は屋上に連れてってあげるよって言われて
なんかワクワクして楽しみにしてたけど、結局その後A君と会う事はなく
父が迎えに来る日を翌日に控えた夜のこと。
祖父母とごはんを食べながら、A君との約束の話をしたら
祖父母ともに首を傾げていた。
この近くに団地なんかないって言うんだ。
あったってば。自分の足で階段駆け上がったし。
ベランダからの光景も目に焼き付いてるし。
でも翌朝、父が来るまでの間に祖父と散歩しながら近隣を探したけど
本当に一戸建てか2階建てのアパートしかなかった。
そんなはずない!と思って、なんだか説明で きないような感情が襲ってきて
わーわー泣いてた。
でも結局父が迎えてきて、母が元気になったよって言われたら嬉しくて
そんなことはすっかり忘れてた。
中学に入った年に祖母が亡くなり、そのお通夜の時に何故か急にそのことを思い出して
祖父に本当に団地に上ってベランダから町を眺めたのにって話したら
祖父もその時のこと覚えてて、実際のところどうなのか分からないし
怖がるといけないと思って黙ってたけど、団地はあったらしい。
ただし、その2年も前に取り壊されていた。
団地というか、ある会社の社宅だったそうだ。
その社宅で何があったのか分からないけど、取り壊しになったあと
しばらく少年の霊が出る という噂話はあったらしい。
だけどその話を聞いても俺は何故か“怖い”と言う感情にはならなかった。
A君との思い出は現実だったのか夢だったのか分からないが、
俺に兄弟がいないせいか、すごく楽しくて今思い出しても
ベランダから見た光景もA君の笑顔もキラキラしてるんだよなぁ。
だからもう思い出の一つとして残しておくことにした。
1001: うしみつ 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.comなんかワクワクして楽しみにしてたけど、結局その後A君と会う事はなく
父が迎えに来る日を翌日に控えた夜のこと。
祖父母とごはんを食べながら、A君との約束の話をしたら
祖父母ともに首を傾げていた。
この近くに団地なんかないって言うんだ。
あったってば。自分の足で階段駆け上がったし。
ベランダからの光景も目に焼き付いてるし。
でも翌朝、父が来るまでの間に祖父と散歩しながら近隣を探したけど
本当に一戸建てか2階建てのアパートしかなかった。
そんなはずない!と思って、なんだか説明で きないような感情が襲ってきて
わーわー泣いてた。
でも結局父が迎えてきて、母が元気になったよって言われたら嬉しくて
そんなことはすっかり忘れてた。
中学に入った年に祖母が亡くなり、そのお通夜の時に何故か急にそのことを思い出して
祖父に本当に団地に上ってベランダから町を眺めたのにって話したら
祖父もその時のこと覚えてて、実際のところどうなのか分からないし
怖がるといけないと思って黙ってたけど、団地はあったらしい。
ただし、その2年も前に取り壊されていた。
団地というか、ある会社の社宅だったそうだ。
その社宅で何があったのか分からないけど、取り壊しになったあと
しばらく少年の霊が出る という噂話はあったらしい。
だけどその話を聞いても俺は何故か“怖い”と言う感情にはならなかった。
A君との思い出は現実だったのか夢だったのか分からないが、
俺に兄弟がいないせいか、すごく楽しくて今思い出しても
ベランダから見た光景もA君の笑顔もキラキラしてるんだよなぁ。
だからもう思い出の一つとして残しておくことにした。
【画像】駅に頭おかしい女子高生いるwwwwwww
【悲報】マクドナルドに入っていた異物一覧wwwwwwwww(※画像あり)
【悲報】長嶋茂雄一家の深い闇・・・・・・・・
元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1418928937/
Comment
2.
名前:
投稿日:2015年01月30日 18:02
ID:I0MDIwMzA
良い話なのかもしれないけど、「今度来た時は屋上に連れてってあげるよ」の言葉で嫌な想像をしてしまう
3.
名前:
投稿日:2015年01月30日 22:26
ID:ExOTM4ODQ
長い
三行でおなしゃす
4.
名前:
投稿日:2015年01月31日 23:31
ID:YxODExNjI
↑
団地
行ったら
なかった
子供の頃、母親が歯の治療をしている間暇だったので、歯科医院の周りで遊んでいた事がある。
そしたら、高層団地の中庭に公園のように遊具がある場所を見つけた。
誰もいないので遊具は全部独占できた。
大喜びで遊び始めたけど、中庭にも団地にも人気が全くないことに段々怖くなってきた。
今思い返せすと、廃墟でひとりで遊んでいるような感じ。
歯科医院の待合室まで逃げるように戻っていくと、まだ待合室で診察を待っていた母に、「あら、もう帰って来たの?」と言われた。
結構長く遊んでいたつもりだったので、叱られると思っていたのに。
母親の治療が終わって歯科医院から帰る際に、もう一度その高層団地の中庭に一緒に居てみたら、そこには子供も大人もいっぱいた。
見上げると、団地の通路にも人が歩いている。
そういえば、さっきは、どんより曇った日のように無彩色だった中庭が、その時は全然雰囲気が違う明るい感じになっていた。