1: かみのけ座銀河団(愛知県) [US] 2022/06/26(日) 07:53:51.80 ID:M9RyCvlS0● BE:156193805-PLT(16500)
福島市飯野町の国際未確認飛行物体研究所(通称・UFO研究所)は25日、開所から1年間で寄せられた目撃情報のうち、4件が「極めてUFOの可能性が高い」とする分析結果を発表した。
このうち、2件は地元の千貫森(462メートル)周辺で撮影されており、三上丈晴所長(月刊ムー編集長)は「千貫森がパワースポットである証しではないか」との見解を述べた。
(以下略)
※全文はソース元で
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022062598242
※これがUFOだ! | 国際未確認飛行物体(UFO)研究所
https://ufo-laboratory.com/news/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8cufo%e3%81%a0%ef%bc%81/


このうち、2件は地元の千貫森(462メートル)周辺で撮影されており、三上丈晴所長(月刊ムー編集長)は「千貫森がパワースポットである証しではないか」との見解を述べた。
(以下略)
※全文はソース元で
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022062598242
※これがUFOだ! | 国際未確認飛行物体(UFO)研究所
https://ufo-laboratory.com/news/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8cufo%e3%81%a0%ef%bc%81/


2: 土星(香川県) [AU] 2022/06/26(日) 07:54:25.86 ID:dAGeqtky0
ななな
なんだってーーー
なんだってーーー
5: かみのけ座銀河団(愛知県) [US] 2022/06/26(日) 07:55:03.55 ID:M9RyCvlS0
ΩΩ Ω<
6: ヘール・ボップ彗星(茸) [JP] 2022/06/26(日) 07:55:25.00 ID:OUilVe0n0
それただのドロ
7: プロキオン(福岡県) [US] 2022/06/26(日) 07:55:36.64 ID:bEWkpd2F0
検体Eかな
8: ベテルギウス(東京都) [IT] 2022/06/26(日) 07:55:47.93 ID:OrQHtCHC0
うちの黒いお皿がなくなったのよ!
11: 火星(神奈川県) [US] 2022/06/26(日) 07:56:23.56 ID:+7KLc0wu0
未確認飛行物体である可能性ってなんだよ。俺は絶対に確認しないぞって意思表示かよ
12: ウンブリエル(ジパング) [US] 2022/06/26(日) 07:56:51.84 ID:Vp5t4voI0
研究所?民間じゃだめだわ
18: スピカ(ジパング) [ニダ] 2022/06/26(日) 07:59:07.29 ID:LIaSrei40
あくまでも未確認飛行物体
地球外生命体の乗り物とは言ってない
ってことだな
地球外生命体の乗り物とは言ってない
ってことだな
96: ミランダ(静岡県) [PL] 2022/06/26(日) 09:06:07.37 ID:PHBGTW5R0
>>18
地球外生命体の乗り物と確定したら、それは未確認飛行物体じゃねえもんなw
地球外生命体の乗り物と確定したら、それは未確認飛行物体じゃねえもんなw
24: オベロン(茸) [US] 2022/06/26(日) 08:01:01.96 ID:G9PbhlnG0
ホントだ
UFOだわ
UFOだわ
25: トラペジウム(茨城県) [US] 2022/06/26(日) 08:01:14.86 ID:7d4XP1fu0
むーむーの仕業
26: 環状星雲(静岡県) [US] 2022/06/26(日) 08:01:37.67 ID:vm1O+A0p0
UFOの可能性が高いのではなく、正体判明まではUFOでしょ。
33: ヘール・ボップ彗星(京都府) [CL] 2022/06/26(日) 08:05:58.60 ID:feZ0WmPB0
ベントラ ベントラ ベントラ ベントラ
38: スピカ(神奈川県) [ニダ] 2022/06/26(日) 08:10:35.26 ID:czXJ2fBX0
未確認の可能性が高い、って何も言ってないじゃん?
41: アリエル(江戸・武蔵國) [US] 2022/06/26(日) 08:13:07.95 ID:6Za5IG5T0
宇宙人よりタイムマシン説の方が技術が進歩してる感があって面白い
54: ディオネ(北海道) [ニダ] 2022/06/26(日) 08:20:20.40 ID:XHseQM4k0
昔はTVで矢追純一UFOスペシャルとかやってたよな怪談とか今は単なる雑談番組しかない
217: デネブ・カイトス(東京都) [ニダ] 2022/06/26(日) 20:45:00.31 ID:EVY96sV30
>>54
クッソ真面目に2時間スペシャルとかつくってたもんな
今なんか怪談番組でも出演者が笑いこらえながらやってるし
クッソ真面目に2時間スペシャルとかつくってたもんな
今なんか怪談番組でも出演者が笑いこらえながらやってるし
59: 木星(東京都) [EU] 2022/06/26(日) 08:24:43.37 ID:RJRMLnG/0
懐かしいな
旧型UFOって感じ
旧型UFOって感じ
63: 褐色矮星(SB-iPhone) [GB] 2022/06/26(日) 08:28:21.21 ID:j0CNqgFs0
UFOだね。
66: フォーマルハウト(埼玉県) [DE] 2022/06/26(日) 08:30:38.58 ID:LlBbNNLb0
UFOって50年以上も進化してないんだね。
その間、地球人はブラウン管白黒TVからスマフォへのストリーミングに進化してる。
あと100年もすれば宇宙人を抜くなぁ。
その間、地球人はブラウン管白黒TVからスマフォへのストリーミングに進化してる。
あと100年もすれば宇宙人を抜くなぁ。
159: アルゴル(大阪府) [ニダ] 2022/06/26(日) 11:14:37.74 ID:yCPfSZyR0
>>66
はるか遠くからかっ飛んでくる宇宙人からしたら、それは微々たる進化なんじゃね
はるか遠くからかっ飛んでくる宇宙人からしたら、それは微々たる進化なんじゃね
100: ハレー彗星(コロン諸島) [DE] 2022/06/26(日) 09:13:17.69 ID:UdTAks/tO
江戸時代に漂着した「虚ろ舟」がUFOにしか見えない
104: 水メーザー天体(ジパング) [US] 2022/06/26(日) 09:21:37.62 ID:btx+161+0
誰もがすぐに写真、動画を取れる時代になったというのに
UFO、UMA、幽霊の決定的目撃は少くなったという皮肉
UFO、UMA、幽霊の決定的目撃は少くなったという皮肉
114: ミランダ(静岡県) [PL] 2022/06/26(日) 09:35:59.02 ID:PHBGTW5R0
106: ソンブレロ銀河(ジパング) [SE] 2022/06/26(日) 09:25:54.50 ID:IAPgHAKu0
いやまじで、宇宙人なんて、もう乗り物乗ってる時代じゃないだろ。
自分は移動せず仮想の自分が移動して色々仕事してるんじゃないのか?👴
自分は移動せず仮想の自分が移動して色々仕事してるんじゃないのか?👴
107: 子持ち銀河(東京都) [US] 2022/06/26(日) 09:26:08.66 ID:qV/ZdbYv0
UFOって未だにアダムスキー型なんかw
108: 水星(光) [GB] 2022/06/26(日) 09:28:44.13 ID:xU8n6npS0
今時UFOを信じてない奴なんているのかよ
情報化された現代にその存在を隠し通すなんて到底無理だ
情報化された現代にその存在を隠し通すなんて到底無理だ
110: アンタレス(神奈川県) [US] 2022/06/26(日) 09:30:11.06 ID:TXwA9lOp0
YouTubeでLIVE配信希望や
117: ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [ニダ] 2022/06/26(日) 09:38:13.42 ID:KCdhAoF10
これ中にタコ型の宇宙人が乗ってるだろ
118: 水メーザー天体(東京都) [US] 2022/06/26(日) 09:39:10.55 ID:pk714L6o0
国際未確認飛行物体研究所
ガキの頃に所長の新井欽一のUFO本を貪るように読んでたなぁ
ガキの頃に所長の新井欽一のUFO本を貪るように読んでたなぁ
137: 海王星(ジパング) [US] 2022/06/26(日) 10:02:43.64 ID:dWkgeJTB0
UFO研究所みたいな専門家集団が言うんだから本物だろうな。
140: フォボス(鹿児島県) [IL] 2022/06/26(日) 10:18:51.75 ID:HJ6ML0yx0
うわーー、キレイな山ーーーー
143: ケレス(大阪府) [GB] 2022/06/26(日) 10:21:34.60 ID:A/6YzYuy0
まあ、NASAでも得体の知れない映像の5%ぐらいはホントに何か分からんってこれまでも言ってたしな
181: ハービッグ・ハロー天体(北海道) [US] 2022/06/26(日) 12:35:03.22 ID:16C/Tx9v0
197: 大マゼラン雲(福島県) [IT] 2022/06/26(日) 13:35:48.89 ID:GCVeggg60
>>181
あら、可愛い子豚ちゃんがトンでるね❤
あら、可愛い子豚ちゃんがトンでるね❤
201: 子持ち銀河(岡山県) [ニダ] 2022/06/26(日) 15:39:48.98 ID:OrXANA5l0
レンズに付着したゴミか手前に映った小さなゴミに見えた
こんなのでも未確認なんだからUFOには違い無いけど、認定する方も先入観に捉われず精査しろよ
こんなのでも未確認なんだからUFOには違い無いけど、認定する方も先入観に捉われず精査しろよ
203: デネブ・カイトス(埼玉県) [CN] 2022/06/26(日) 16:37:05.26 ID:KJda+51x0
いいじゃん
わけわからん箱物に金掛けるよりまともな村おこしだわ
わけわからん箱物に金掛けるよりまともな村おこしだわ
257: 白色矮星(ジパング) [ニダ] 2022/06/27(月) 22:03:52.68 ID:0hltPtuE0
昔はUFOに対してはでも足も出ず、完全にお手上げ状態だったが、今はそうではない。
268: 子持ち銀河(愛知県) [DE] 2022/06/28(火) 14:17:39.68 ID:v6vxYNKE0
山に行くとハエとかの飛んでる虫がよくこんな感じで写り込んでるわ
116: キャッツアイ星雲(愛知県) [US] 2022/06/26(日) 09:36:37.75 ID:/Fmy1QRb0
こんにちは
地球へようこそ
地球へようこそ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656197631/
Comment (21)
内向きな発展ばかりしていることがその証明
usi_32
が
しました
UFO映像研究所でいいよ
usi_32
が
しました
「エイリアンクラフト」にした方が良いんじゃない?
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
なんで人類が認知できるような飛行物体で地球に現れる必要があるのか
また地球に存在する超深海の生物の謎さえも解明できない人類が宇宙の探査をおこなったところで新たな生命体を見つけ出すなんて砂漠の中でミジンコの死体を探すことよりも難しいのだし
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
ごつ盛りをいつでも食える人間になりなよ
usi_32
が
しました
あと形云々言ってるのもそもそもデザインとかに興味なかったり完成されたものを弄る必要がないとかあるだろ。お前ら全く新しい形の旅客機に言う程乗りたいか?
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
いなくてもいいのに…ってみつこは言ってたモス!
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
虫好きなら大体の種類まで同定できるやろ。
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
>UFO、UMA、幽霊の決定的目撃は少くなったという皮肉
番組やらなくなっただけで少なくないぞ?
というか決定的目撃なんて昔から無い
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
怖い話とかも今だと誰でもいつもスマホ持ち歩いてるから証拠の写真なり動画なりが無い以上信じようが無いしあったとしても作り物で終わりだしな
usi_32
が
しました
羽虫やゴミがUFOにしか見えない人にとってはそれが現実として最も可能性が高く、逆に羽虫やゴミの方が非現実的で可能性が低くなるのだろう、あくまで当人と仲間たちだけが生きている世の中にして現実ではあるが
外からは妄想と呼ばれるな
usi_32
が
しました
usi_32
が
しました
コメントする