1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:45:55.46 ID:SPqWuA/e0
答えるで
2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:46:14.65 ID:Za86QdVla
動画は?
3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:46:22.47 ID:ZqsHAveu0
お土産は?
4: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:46:58.37 ID:SPqWuA/e0
放置してたけど医者に取るといいと言われたんや
5: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:47:05.15 ID:X2UhsGcJ0
粉瘤ってデカいニキビみたいなやつやろ?
11: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:49:07.72 ID:SPqWuA/e0
>>5
ワイは腫瘍みたいに膨らんでたな押しても痛みはないし
ワイは腫瘍みたいに膨らんでたな押しても痛みはないし
6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:47:51.22 ID:SPqWuA/e0
動画もお土産もないで
首のところにできたんや
首のところにできたんや
131: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:29:14.91 ID:IBj+H/Yq0
>>6
首のどこら辺にできたん?
首のどこら辺にできたん?
141: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:33:52.39 ID:SPqWuA/e0
>>131
フェイスラインっていうのか?
左下顎のところやな
フェイスラインっていうのか?
左下顎のところやな
8: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:48:00.37 ID:ihdFxWno0
ワイカサブタとか皮とか食べてまうんやけど
食べてないよな?
味どんなんか知りたいんやが
食べてないよな?
味どんなんか知りたいんやが
12: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:49:20.85 ID:UBhH1dxDM
ワイも背中に出来たの取りたい
いくらかかったん?
いくらかかったん?
18: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:51:49.19 ID:SPqWuA/e0
>>12
3割負担で6,000円だったから、2万円くらいなのかな
3割負担で6,000円だったから、2万円くらいなのかな
94: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:14:21.60 ID:CPs9sYar0
>>18
6,000円って安すぎんか?
ワイ保険適用で1万5,000円もしたんやが
6,000円って安すぎんか?
ワイ保険適用で1万5,000円もしたんやが
100: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:16:12.50 ID:SPqWuA/e0
>>94
分からん、箇所とか大きさによるのかも
分からん、箇所とか大きさによるのかも
101: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:16:30.15 ID:LiL4HbyG0
>>94
大きさによって変わるって話はよく聞くな
大きさによって変わるって話はよく聞くな
13: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:49:42.26 ID:zxaPW+BHM
切開と凍結どっち?
21: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:52:51.63 ID:SPqWuA/e0
>>13
切開やな
局部麻酔や🥵ビクビクしたで
切開やな
局部麻酔や🥵ビクビクしたで
14: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:50:02.53 ID:gvalrI0C0
いくらぐらいした?
やっぱ形成外科なんか?
やっぱ形成外科なんか?
33: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:57:10.39 ID:SPqWuA/e0
>>14
6千円や
形成外科やな、紹介してもらったけど有名なところらしい🤔
6千円や
形成外科やな、紹介してもらったけど有名なところらしい🤔
49: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:00:11.77 ID:gvalrI0C0
>>33
そうなんやサンガツ
実はワイも絞ってもらったことあるけど5000円だったから相場はそんなもんなんやな
そうなんやサンガツ
実はワイも絞ってもらったことあるけど5000円だったから相場はそんなもんなんやな
19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:52:02.84 ID:PoIzTa3T0
炎症する前に取らんと再発するからな
爆発したら激痛やし最悪や
爆発したら激痛やし最悪や
25: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:54:11.05 ID:SPqWuA/e0
>>19
そうなんか?高校の時にできてずっと放置してたんやけど
そうなんか?高校の時にできてずっと放置してたんやけど
23: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:53:58.75 ID:uiELZ1er0
俺もやったことがあるな
10万くらいかかるのかと思ったら1万もかからなかった
取ったやつみせてくれた
10万くらいかかるのかと思ったら1万もかからなかった
取ったやつみせてくれた
26: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:55:11.88 ID:yg+LETF+0
ワイもやりたいわ
44: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:59:14.05 ID:SPqWuA/e0
>>26
5年くらい放置したけど、治るもんじゃないから取るといいらしいで
2日3日お風呂入れんくなるけど
5年くらい放置したけど、治るもんじゃないから取るといいらしいで
2日3日お風呂入れんくなるけど
27: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:55:19.41 ID:uiELZ1er0
普通に手術室でやるから緊張したな
29: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:55:31.54 ID:LYkQG887d
ワイ太腿の粉瘤取ったことあるが、
袋みたいな構造だと説明されたな
袋みたいな構造だと説明されたな
32: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:56:51.52 ID:uiELZ1er0
>>29
袋の中に変なのが詰まってる
袋の中に変なのが詰まってる
34: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:57:20.35 ID:4igz3gWY0
中からうんちみたいな垢がブリブリ出てくる動画すこ
36: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:57:38.08 ID:KKnEoUZpa
あの中身くさそうなんやが実際どうなん?
38: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:58:12.33 ID:LiL4HbyG0
>>36
くっさぁ…♡ってなるで
くっさぁ…♡ってなるで
40: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:58:18.76 ID:56DK8yAl0
ワイも背中の取った。跡残ってるしなんか思ってたんと違う。
45: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:59:17.13 ID:uiELZ1er0
跡は1年くらいしたらわからなくなったけどな
46: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 10:59:58.88 ID:5SnzqWVYd
袋完璧に取らないと再発するからしぼりだすだけじゃだめなんだよね
51: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:00:52.99 ID:GpKHaBF20
手術いたいんか?
55: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:01:49.27 ID:5SnzqWVYd
>>51
自分は全く痛くなかったわ
なんで早くやらなかったのか後悔した
自分は全く痛くなかったわ
なんで早くやらなかったのか後悔した
58: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:02:47.24 ID:SPqWuA/e0
>>51
麻酔の注射は少し痛い
それ以外はまぁ、痛みはなくてなんかやっとるなって感じ
麻酔の注射は少し痛い
それ以外はまぁ、痛みはなくてなんかやっとるなって感じ
74: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:06:50.18 ID:gvalrI0C0
>>51
場所によるでワイはお腹にできたからまあまあ痛かったわ
まあ放置してて中身が透けるくらい膨らませてたのもいかんかったんだろうけど
脂肪があるとこならそんなでもないと思うで
場所によるでワイはお腹にできたからまあまあ痛かったわ
まあ放置してて中身が透けるくらい膨らませてたのもいかんかったんだろうけど
脂肪があるとこならそんなでもないと思うで
53: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:01:21.89 ID:pdMebIDV0
皮膚に傷が付いたときに稀に皮膚が袋状に内側にできる
だから中に溜まるのは垢
中の垢を出しても袋状の皮膚を取り除かないと永遠に繰り返す
だから中に溜まるのは垢
中の垢を出しても袋状の皮膚を取り除かないと永遠に繰り返す
66: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:05:09.27 ID:DWtn9t/T0
76: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:08:01.92 ID:L3m7v6Gp0
>>66
ま?皮膚科医だとあかんのか
ま?皮膚科医だとあかんのか
81: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:09:32.23 ID:CD1xGPs10
>>76
別に皮膚科でも大丈夫だよ
外科でも大丈夫だし
粉瘤なんて珍しくもなんともないからな
別に皮膚科でも大丈夫だよ
外科でも大丈夫だし
粉瘤なんて珍しくもなんともないからな
90: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:12:48.97 ID:XFmaSBitd
>>66
ワイ皮膚科でくり抜きして貰ったわ、行って当日出来ますよーだったから即決でやったで
再発はしてないし値段も大したこと無かったから良かったわ
関連サイト:
ワイ皮膚科でくり抜きして貰ったわ、行って当日出来ますよーだったから即決でやったで
再発はしてないし値段も大したこと無かったから良かったわ
関連サイト:
75: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:07:07.61 ID:CPs9sYar0
ワイも昨日手術したわ
麻酔めっちゃ痛くて泣きそうやった😭
麻酔めっちゃ痛くて泣きそうやった😭
80: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:09:06.18 ID:oPvraVEy0
粉瘤ってなんか嗅いだことがないような独特な臭いしとるよな
82: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:10:17.61 ID:L3m7v6Gp0
>>80
くっさぁ❤ってなるけどクセになる
くっさぁ❤ってなるけどクセになる
86: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:11:11.87 ID:ahjAhtAu0111111
粉が出てくるの?
その粉って皮膚?
その粉って皮膚?
88: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:12:19.83 ID:DWtn9t/T0
>>86
皮膚っていうか垢や
それが腐る
皮膚っていうか垢や
それが腐る
91: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:13:05.64 ID:SPqWuA/e0
>>86
傷がついてその下に皮脂とか皮膚が蓄積されたとかなんとか
傷がついてその下に皮脂とか皮膚が蓄積されたとかなんとか
89: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:12:35.82 ID:DWtn9t/T0
114: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:22:26.50 ID:9wvw/PWq0
手術するほど日常生活で気になるものなんか?粉瘤って
122: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:24:52.51 ID:XFmaSBitd
>>114
出来る場所によるで
ワイは背中だったから5年は放置してたけど、だんだん大きくなって仰向けになると気になるようになったから行ったわ
出来る場所によるで
ワイは背中だったから5年は放置してたけど、だんだん大きくなって仰向けになると気になるようになったから行ったわ
124: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:25:23.33 ID:SPqWuA/e0
>>114
皮膚だしニキビと同じような感覚
消えないのは気になるからな
皮膚だしニキビと同じような感覚
消えないのは気になるからな
129: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:28:17.88 ID:9wvw/PWq0
>>124
放置してたら粉瘤は消えないでずーっと残るのか、ググったらデカくなるとかあるし嫌やな
放置してたら粉瘤は消えないでずーっと残るのか、ググったらデカくなるとかあるし嫌やな
123: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:25:16.33 ID:/XaYxfLwd
粉瘤って臭い?
できものが潰れて出てくるやつ臭くてついつい匂いかいじゃう
できものが潰れて出てくるやつ臭くてついつい匂いかいじゃう
130: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:29:02.51 ID:SPqWuA/e0
>>123
首にできてたから匂いは分からんな
膿が出ることも無かったし
首にできてたから匂いは分からんな
膿が出ることも無かったし
140: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:33:31.09 ID:nWXEiuoQ0
体に巨大な穴ができた
痛みもそんなないのが逆に恐怖
痛みもそんなないのが逆に恐怖
142: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:34:31.85 ID:0HGb8gDZ0
何でこんなもんが出来るんだろうな
144: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:34:57.06 ID:SCFoGZ8d0
ワオもできたけどある時自然と破れた
今は小さい凹みになってるけど取れてよかったわ
今は小さい凹みになってるけど取れてよかったわ
147: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:40:25.64 ID:wAaUnbeB0
粉瘤は毎日の顔を水で洗う回数を5回にして寝る前にオロナインぬって、毎日ウォーキングしたら治った
151: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:43:08.93 ID:z1fjjHAu0
>>147
それニキビやな
それニキビやな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656899155/

粉瘤 ふんりゅう。
Comment (24)
医者『粉瘤ですね手術します1マン以上と数時間とります』
医者『やっぱり粉瘤じゃなかったわ、なんか分からないしまたできものできる可能性あるわ』
二度と粉瘤は信じない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ニキビかと思ってましたが粉瘤というのか
みつこ
が
しました
自分のはニキビつぶした程度のアカしか出ない
みつこ
が
しました
毛穴を押し広げてボールが見えてたから
家に転がってたL字ピックみたいのに引っ掛けて自分でひっこ抜いた
みつこ
が
しました
医者たらい回しになったのとコロナのせいで手術日が遅れに遅れ、やっと取ってもらえるって時にはめっちゃデカなってて大手術になったで
ここまでデカイのは目医者30年やってて初めて見た、後学の為に写真撮らせてって何枚もパシャパシャされまくったわ😡
みつこ
が
しました
2年くらいは様子見やで
みつこ
が
しました
破れると、白〜灰色の脂肪というか垢みたいなのがモリモリ出てくる。珍味みたいな香ばしい匂いがするぞw
みつこ
が
しました
できた場所が深かったのと化膿+脂肪が溜まってピンポン球くらいになってたから手術中に破裂してセンセの白衣に飛び散ってたなあ
術後に取ったのを見せてくれて萎んだ袋みたいのだったな、センセのコレクションになったわ
費用は11年ちょっと前で1万2千円くらい、化膿止めのクスリと解熱剤もらって帰ったわ
みつこ
が
しました
たまに痛むが仕事抜けずらく放置(触るとプニプニ)
1か月後くらいに整形病院の混んでる待合室で座ってる時に破裂
受付に「一度帰って着替えてきます」と言うとすぐ診察室直行
医者「粉瘤だなぁ、検査まわして切開・消毒する」との事
麻酔効かず切開、ガーゼで内部グリグリ気絶しそうだった
2度目は首の動脈付近(硬化)
麻酔効かず絞られ死ぬかと思った
3度目は右脇腹(硬化)
麻酔効かず絞られた
いずれも2週間ほど毎日消毒と内部ガーゼでグリグリ
全費用は平均1万から1万5千円くらいだった
粉瘤はできやすい体質の人いるから大変だよと医者に言われた
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
腹にできて引っかかりができてたからピンセットで抜いてみたらミツバチの針みたいなやつがヌポって抜けて驚いたわ
みつこ
が
しました
背中にできた時死ぬほど痛かったし麻酔無しでくり抜きされて地獄だったけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
それぞれ皮膚線維腫と肥厚性瘢痕って言われた
粉瘤と違った
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
絞ってもわずかな血しか出ない
完全に絞ってからピンセットで内部の袋部分を取る
これが粉瘤の袋だよって医者が見せてくれたが
痛みで意識飛ぶ寸前だった…。
前文でも書いたが、約2週間ほどの消毒が拷問
5分くらいで終わるが、麻酔無しでガーゼグリグリ入れられる
放置して治る事無い。早目に病院行って治療しろ
検査で悪性か良性かわかる
みつこ
が
しました
コメントする