
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:11:07.076 ID:/ERSq2U50
なんであんな安いの?
一人暮らし17年、もっと早く行っておけばよかった
一人暮らし17年、もっと早く行っておけばよかった
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:12:40.015 ID:/ERSq2U50
冷凍庫がいっぱいになっちゃった(´・ω・`)
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:14:20.984 ID:iUrMoFMb0
>>4
かわいい
かわいい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:14:23.906 ID:nDwb3OtF0
チャイナ製多いよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:14:56.330 ID:sNqhLgBwp
冷凍チキンナゲットは中国産が1番美味い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:15:10.725 ID:/ERSq2U50
どこ産でもいいよ、安ければ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:15:13.563 ID:cQ7+r6mJ0
そんなに安くないよな
普通のスーパーには売ってないようなのがあるから味変にはなるけど
普通のスーパーには売ってないようなのがあるから味変にはなるけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:15:43.720 ID:/ERSq2U50
もも肉2キロを冷蔵庫で解答中!
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:15:48.267 ID:cwTC8340a
一人暮らし長すぎだろ
とツッコもうとしたけど俺も15年だった
とツッコもうとしたけど俺も15年だった
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:16:34.919 ID:/ERSq2U50
>>12
高校卒業してずっと一人暮らし!
高校卒業してずっと一人暮らし!
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:16:09.693 ID:/ERSq2U50
袋に入ったひじき煮買ったよ
毎日ちょっとずつ食べる
毎日ちょっとずつ食べる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:17:02.766 ID:3BXl5C1p0
冷凍野菜便利すぎるよな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:19:00.763 ID:/ERSq2U50
>>17
オクラの味噌汁よく作るから冷凍オクラ買った!
オクラの味噌汁よく作るから冷凍オクラ買った!
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:17:52.784 ID:sMAQxgWTM
干ししいたけくそ安い
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:18:23.219 ID:hjcqLhJ70
肉が臭いんじゃ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:18:50.504 ID:jFF76rCW0
パッケージがクッソ単純
店舗はよく言えばシンプル、悪くいえば殺風景で「販売店」に徹してる
途中で問屋を通さない
この辺が理由じゃないか?
元々自分ら一般人のこと考えてない店って感じはするし(名前からして「業務スーパー」だぞ)
店舗はよく言えばシンプル、悪くいえば殺風景で「販売店」に徹してる
途中で問屋を通さない
この辺が理由じゃないか?
元々自分ら一般人のこと考えてない店って感じはするし(名前からして「業務スーパー」だぞ)
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:06:26.545 ID:oQHKI34Qa
大手Aが100万円で仕入れた商品を
単価200円×10,000個売って100万円稼ごうとしたが
4,000個しか売れなくて20万円の赤字
業務スーパーがこの20万円で4,000個引き取って
Aは赤字を免れる
これを100円で売るから>>1は安っす!となる
単価200円×10,000個売って100万円稼ごうとしたが
4,000個しか売れなくて20万円の赤字
業務スーパーがこの20万円で4,000個引き取って
Aは赤字を免れる
これを100円で売るから>>1は安っす!となる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:20:03.667 ID:/ERSq2U50
業務カレーっていうルー買ってみた
1箱98円
ゴールデンカレーも138円だから安すぎて鼻血出たわ
1箱98円
ゴールデンカレーも138円だから安すぎて鼻血出たわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:28:23.144 ID:/xRBu5Vm0
調味料とか油の種類がすごいよね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:28:24.919 ID:TRUW8qTH0
500gの肉団子買ってる
表記も日本産の肉で安い
表記も日本産の肉で安い
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:03:53.891 ID:/ERSq2U50
>>32
今度買う予定
今度買う予定
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:30:21.725 ID:SqUko8kZ0
クソデカ冷凍チーズケーキ買え
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:03:53.891 ID:/ERSq2U50
>>36
あれよさげだけど1日で全部食べちゃいそう
あれよさげだけど1日で全部食べちゃいそう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:33:47.531 ID:0TFlQtVP0
客は外人や仕入れっぽい人が多い
店員は普通、親切だし
冷凍馬刺が気になってる
店員は普通、親切だし
冷凍馬刺が気になってる
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:34:45.326 ID:P8wlo50+r
安かろう悪かろう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:52:36.656 ID:u/GlhiZ1M
スーパーでもそうだけどブラジル産は臭いな
最近国産食ってて思ったわ
最近国産食ってて思ったわ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:05:14.908 ID:QjeBwsfR0
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:06:01.956 ID:u/GlhiZ1M
>>55
これ美味しいのかなぁ
不味かった時のコイツ感があって買えない
これ美味しいのかなぁ
不味かった時のコイツ感があって買えない
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 00:39:12.791 ID:qdXe1JzS0
>>55
プリンの方が好き
舌が肥えててこんなもん食えるかって人もいるのだろうけど俺は満足
プリンの方が好き
舌が肥えててこんなもん食えるかって人もいるのだろうけど俺は満足
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:05:32.217 ID:crFMcSOk0
ブラジル産冷凍鶏のから揚げが安くて美味いのとほうれん草
それだけかな
それだけかな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:07:22.754 ID:/ERSq2U50
ハッシュドポテト好きだから今度買ってくる
普通のポテト、オーブンで焼いても食えるのかな
普通のポテト、オーブンで焼いても食えるのかな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:09:19.498 ID:jFF76rCW0
>>61
やるならコンベクションオーブン/トースターがいいぞ
あの手のものを使うと揚げたのと遜色ない
ノンフライヤー?コンベクションオーブンの下位互換でしかないぞ
やるならコンベクションオーブン/トースターがいいぞ
あの手のものを使うと揚げたのと遜色ない
ノンフライヤー?コンベクションオーブンの下位互換でしかないぞ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:10:44.408 ID:/ERSq2U50
>>63
たっけー!
たっけー!
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:20:01.863 ID:jFF76rCW0
>>66
アイリスオーヤマのやつでも普通に1万超えくらいするけど、買うとめちゃくちゃ捗る
業務スーパーによく行くやつなら買っておくと結構使える
普通のスーパーの惣菜を温めるのにも便利
アイリスオーヤマのやつでも普通に1万超えくらいするけど、買うとめちゃくちゃ捗る
業務スーパーによく行くやつなら買っておくと結構使える
普通のスーパーの惣菜を温めるのにも便利
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:21:05.742 ID:/ERSq2U50
>>70
なるほどな
安いトースター使ってるけど買ってみるわ
調べるとなかなかよさそう
なるほどな
安いトースター使ってるけど買ってみるわ
調べるとなかなかよさそう
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:09:23.250 ID:y1Wk8hTZ0
パプリカピーマンの細切りめっちゃ便利
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:10:44.408 ID:/ERSq2U50
>>64
青椒肉絲たまに作るからそれ買っとくわ
青椒肉絲たまに作るからそれ買っとくわ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:14:22.088 ID:/ERSq2U50
毎日食べる米、Amazonやめて業務スーパーにするわ
毎日飲む炭酸水、業務スーパーにない
毎日飲む炭酸水、業務スーパーにない
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:24:34.772 ID:7NayElS20
>>69
業務スーパーで売ってたオーストラリア産の米が美味かったわ
スゲー臭いとか不味いのを覚悟で買ったら国内のブランド米と大差無かったよ
ただ常時入荷してるわけじゃないっぽいから見かけたら即買いだわ
業務スーパーで売ってたオーストラリア産の米が美味かったわ
スゲー臭いとか不味いのを覚悟で買ったら国内のブランド米と大差無かったよ
ただ常時入荷してるわけじゃないっぽいから見かけたら即買いだわ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:25:46.625 ID:/ERSq2U50
>>75
マジか、買ってみるわ
味が変わらんなら安いほうがいいよな
マジか、買ってみるわ
味が変わらんなら安いほうがいいよな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:22:44.392 ID:GMdmjkN3M
パスタ系は意外とトルコとかスペイン産なのな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:25:15.958 ID:CYOuIHV7a
鳥の脚とか売ってるらしいって聞いたけど本当?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:27:13.466 ID:oQHKI34Qa
>>76
業務用にも種類があって
本当の業務用で
近所の飲食店が買いに来るようなところだと
そういう変わり種も置いてたりする
業務用という名前で
一般向けにやってるところだと
あんまりニッチな商品は扱ってないこともある
業務用にも種類があって
本当の業務用で
近所の飲食店が買いに来るようなところだと
そういう変わり種も置いてたりする
業務用という名前で
一般向けにやってるところだと
あんまりニッチな商品は扱ってないこともある
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:50:35.030 ID:qIKdZinF0
>>79
実習生が地元料理再現するのによく業務スーパー行ってるわ
実習生が地元料理再現するのによく業務スーパー行ってるわ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:27:31.047 ID:6f8bGipW0
業務スーパーをのぞく時、業務スーパーもまたこちらをのぞいているのだ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:28:45.962 ID:/ERSq2U50
今日初めて行って買ったもの
しそチーズチキンカツ
冷凍うどん
冷凍オクラ
レトルトのカレーうどん、ナポリタン、麻婆豆腐の素
冷凍ハンバーグ
ブラジル鶏もも2キロ
業務カレー
ひじき煮
ピリ辛高菜
合計3600円ちょい
しそチーズチキンカツ
冷凍うどん
冷凍オクラ
レトルトのカレーうどん、ナポリタン、麻婆豆腐の素
冷凍ハンバーグ
ブラジル鶏もも2キロ
業務カレー
ひじき煮
ピリ辛高菜
合計3600円ちょい
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:30:34.070 ID:7NayElS20
あと冷凍のフライドポテトもオススメだわ
1kg200円ぐらいで買えるベルギー産とかオランダ産のヤツ
揚げてフライドポテトにしてもいいしレンチンして潰してポテサラにしたりコロッケにしたりと汎用性もある
1kg200円ぐらいで買えるベルギー産とかオランダ産のヤツ
揚げてフライドポテトにしてもいいしレンチンして潰してポテサラにしたりコロッケにしたりと汎用性もある
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:31:40.487 ID:6kh2n44w0
2kg700円の冷凍モモ肉だけ買いに行くとこ
86: 犬 ◆DOGS.Z0GQ. 2021/09/20(月) 23:36:56.462 ID:y90Bth3P0
冷凍野菜はいいものが多い
冷凍むき枝豆や冷凍サラダ豆に冷凍コーンが使い勝手いい
冷凍むき枝豆や冷凍サラダ豆に冷凍コーンが使い勝手いい
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:46:15.190 ID:/ERSq2U50
モノ多すぎ人多すぎ欲しいモノありすぎ
大量のごぼうサラダ美味そうだった
大量のごぼうサラダ美味そうだった
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:51:00.079 ID:7NayElS20
>>88
好みの問題と言ってしまえばそれまでだけど俺の中では1kgのサラダシリーズでごぼうだけがハズレだった
ごぼうを食べてるって感じがしなかったんよ・・・たけのこを食べてる感じがしてイマイチだった
好みの問題と言ってしまえばそれまでだけど俺の中では1kgのサラダシリーズでごぼうだけがハズレだった
ごぼうを食べてるって感じがしなかったんよ・・・たけのこを食べてる感じがしてイマイチだった
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:53:35.770 ID:/ERSq2U50
>>93
マジか
まあとりあえず買ってみるわ
アレだったらマカロニやポテトにする
ポテサラとか作ってたけど、作るのがバカバカしくなるな
マジか
まあとりあえず買ってみるわ
アレだったらマカロニやポテトにする
ポテサラとか作ってたけど、作るのがバカバカしくなるな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 00:08:19.659 ID:02Ap+ran0
>>95
ポテサラは余計なものが入ってないから冷凍保存も出来て便利なんだよな
逆に言えば余計なものが入ってないから物足りない・・・だからあれにハムとか自分で刻んで入れるといい
ポテサラは余計なものが入ってないから冷凍保存も出来て便利なんだよな
逆に言えば余計なものが入ってないから物足りない・・・だからあれにハムとか自分で刻んで入れるといい
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 00:12:24.343 ID:jr3nrtrM0
>>97
なるほどいいアレンジだ
冷蔵のまま食い切るの大変そうだし、小分けにして冷凍保存が良さげだな
なるほどいいアレンジだ
冷蔵のまま食い切るの大変そうだし、小分けにして冷凍保存が良さげだな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:49:21.272 ID:jFF76rCW0
何気に便利なのがレジ袋
レジで一枚いくらでもらうのじゃなくて、商品として置いてあるやつね
車に1セット積んでる
車内のゴミ袋として使うもよし、マイバッグを忘れた時の買い物袋に使うもよし、汚れた軍手を入れておくのもよし
レジで一枚いくらでもらうのじゃなくて、商品として置いてあるやつね
車に1セット積んでる
車内のゴミ袋として使うもよし、マイバッグを忘れた時の買い物袋に使うもよし、汚れた軍手を入れておくのもよし
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:51:44.708 ID:/ERSq2U50
>>90
レジ袋をゴミ袋にしてるから毎回買ってる
まとめて買ってみようかな
レジ袋をゴミ袋にしてるから毎回買ってる
まとめて買ってみようかな
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 23:50:08.647 ID:sjuDFosT0
今日行ったけど
ダッツの桃のやつが150円だったから買っちゃった😉
ダッツの桃のやつが150円だったから買っちゃった😉
99: 犬 ◆DOGS.Z0GQ. 2021/09/21(火) 00:18:11.690 ID:xXBLabep0
ここで色々見てると楽しいよ
https://www.gyomusuper.jp/index.php
https://www.gyomusuper.jp/index.php
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 00:52:12.444 ID:WTxrXIOS0
なんでもかんでも業務スーパーで買うのは初心者
安い物もあるけど基本的に量が多いだけでコスパは並の商品が多い
安い物もあるけど基本的に量が多いだけでコスパは並の商品が多い
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 01:06:28.555 ID:5CN0XMh5p
ポテロングとかマイクポップコーンとか
その辺で買うより安いし買いだめするときに助かる
その辺で買うより安いし買いだめするときに助かる
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/21(火) 01:07:33.088 ID:rvd4xuhw0
値段見て使い分けぐらいするじゃろ
200円前後の瓶詰め調味料がマイブームで新種見たら全部買う勢い
刻みにんにくの唐辛子入ってないやつがなかなか入らない。
赤いやつでもいいんだけど。
200円前後の瓶詰め調味料がマイブームで新種見たら全部買う勢い
刻みにんにくの唐辛子入ってないやつがなかなか入らない。
赤いやつでもいいんだけど。
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/20(月) 22:35:29.599 ID:e8bxLVC60
たまにマグロの頭500円とか掘り出し物があるから楽しい
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632143467/

これが・・・
業スーー!!!
業スーー!!!
Comment (84)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
腹満たせればいいってのならいいかも
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ボク「なんでお前が命令しとんねん」
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
下手すると業務スーパーより安い
みつこ
が
しました
まあそういうのを避けて当たりを見つけるのも楽しみなんだけどね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
今1000円こえてなかったか?
乾燥ワカメ200gが300から500円に上がっていたな。
みつこ
が
しました
製品の名前と作ってる材料が違うこともあるし
みつこ
が
しました
天王台の業スーってなんであんなにやる気無ぇの?
ハングル書いてある下らねぇ商品仕入れるなら売れ筋切らすなよ
売れねぇもん仕入れるから売れねぇんだよ
ほんとセンス無ぇわ
みつこ
が
しました
・冷凍ハンバーグ 鶏肉も使用しているがとてもジューシー 安い弁当のハンバーグみたいな感じ
・冷凍野菜 グラム単位なのでわかりづらいが非常にお得 特に長ネギは使い勝手もよい
・冷凍のフライドポテト そのままだと味気ないので牛脂を使えばマクドナルド再現可能
・冷凍うどん いわずもがな レンチンでコシのあるうどん
はずれ
・冷蔵のポテトサラダ 激マズ マヨネーズ足しても味気ない 宇宙食
・冷凍肉団子 鶏肉使用しているが、これじゃない感 トマト煮にしてミートボールにするならまだ食える
・ハッシュドポテト マクドナルド再現は不可能 ただの揚げた芋になる
みつこ
が
しました
品質良くないよなあ
小麦粉とか安くて良いかと思ったけど、やっぱりちょっと不味い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
当たりを発掘する楽しみが分かる人だけ利用すればいい
みつこ
が
しました
我が家のリピは、ソーセージパティとトロけるチーズ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
拘りが無ければあれ残量気にせずドバドバ使えて
結構よかったんだけどな
みつこ
が
しました
よーわからん生産国のよーわからん調味料とか菓子を専ら買う、買い物小旅行的な感じで付き合ってる
みつこ
が
しました
外国では気にしない、つか精力がつく、と喜ぶらしいんだが、日本人はまず対応できないので、日本産はホルモン剤か物理去勢で徹底排除してるのな。
みつこ
が
しました
アレルギーが酷くなったり、爪の変形、発色、夜間蛍光したりするのはいいのかも。
重金属関係は、中国の癌村みたいになるのかねぇ。
下水油、プラスチック米、段ボール・ハンバーガー、次は何が出てくるのか。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
冷蔵庫と相談しながら計画的に買うところであって、
よくわからない外国産の安い商品を買いあさるところじゃないと常々思う
安いからにはそれなりの訳があるんだから
さすがに安さのために味や健康のリスクは抱えたくないなあ
みつこ
が
しました
チーズとか調味料とかコロッケとか
冷凍チャーハンとかピラフとか安いかなと思って行ってみたけど、そんな変わらん値段やった
冷凍エビフライはめっちゃ安かったけどな
みつこ
が
しました
そのまま出せないからひと手間掛けないと不味いというよりは味がない商品。
家庭でも同じくの代物。
みつこ
が
しました
冷凍うどんが上手すぎて買っても2袋で満員になるんや
みつこ
が
しました
デカい冷凍庫ついてる冷蔵冷凍庫がほとんど無いのが難だけど
みつこ
が
しました
冷凍ポテトだけはそれでも唯一安いと思う品
みつこ
が
しました
これ、めっちゃお買い得やぞ!
トーストにかけて食べてる。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
名前の通り他人に食わせる業務用。
みつこ
が
しました
子供には食わしちゃいけない
みつこ
が
しました
あれファミレスに卸してるやつなんだろうな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
業務用くらい大容量で売っている店って意味だぞ。
ひと手間加えなきゃいけないのは同意、それが面倒な人はメーカーの商品からお気に入りを探したほうが幸せになれる。
ちな、日清やニチレイみたいなメーカーの業務用品を売っている店もあるので探してみよう!
みつこ
が
しました
レギュラー珈琲のラグジュアリッチ白が美味い
缶入りトマトジュースもよく買ってる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
産地がーコスパがー不味いーとかって人には合ってない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
冷凍生クリームとかは自分でケーキ作るときに大量消費する時に助かる。味の好みは知らん。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
マズすぎ、買うやつの気が知れない、みたいな奴ね 本当にそんなレベルで人間の食い物じゃないもんばっかりならテレビで紹介されても売れないし、商売として続けられるわけないのに
みつこ
が
しました
世の中は恐ろしいことに「テレビでやってたから」「ネットにいい店って書いてあったから」だけで割高だったりおいしくなかったりしても通い続ける人が一定数いるんよ。
だから大量の広告費を投入したり口コミ工作みたいなのをやったりしてる。
みつこ
が
しました
カルト与党ツートップ
みつこ
が
しました
大手Aが100万円で仕入れた商品を
単価200円×10,000個売って100万円稼ごうとしたが
4,000個しか売れなくて20万円の赤字
業務スーパーがこの20万円で4,000個引き取って
Aは赤字を免れる
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
いや、引き取ったのは6千個だろうが
みつこ
が
しました
あんまりおいしくないから、紅茶くらいしか買わなくなった
アイスは安い
みつこ
が
しました
スーパーだって店で捌いてる肉とか調理してる惣菜は安いだろ
中間業者を挟むかどうかでバカみたいに値段変わるぞ
品質クソみたいな肉が100g150円、国産で品質もいい肉が100g98円、みたいな差が出る
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
物によっては普通に地元のスーパーのほうが安かったりする
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
「グローブ お茶屋さんが作った緑茶」って緑茶が
伊右衛門や綾鷹より遥かに安いのに
ちゃんと国産で飲みやすい味だからマジおすすめ。
赤い四角に白文字で緑茶って描いてある商品な。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
行ったら絶対買う品物の定番に落ち着いたわ。
油もオリーブオイルがオススメや。
スペイン産もあるけどトルコのエクストラもいい。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
なにこれ?
ああ、レッテル貼りワードが禁止されてるのか
そういうワードを使ってデマを流すのも大変な時代だねw
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
当たり外れが大きい
地域性(地域の客層)と、店長の考え方や趣味によるよ
地域性:個人経営の飲食店が多いならお店の食材に使われる物がたくさん仕入れられるし、体育会系の大学や運動施設が近いなら肉やボリューミーな物が仕入れられる
店長:発注画面を見ても、知らない商品よりも知ってる商品に目がつく
店長が知らないジャンルの商品よりも、店長が好きで詳しい商品の方が充実する
ワイの地元と隣町にあるけど、地元の業務スーパーは狭くて品揃えが悪い
隣町の業務スーパーは、元酒屋だったらしくお酒の品揃えが幅広い
久保田とか赤霧島とか売ってる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ブラジルだと肉を茹でて加熱する文化無くて、調理方はほぼ揚げるのみだから揚げて美味くなるように育ててるとかなんとか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする