17I220MGL1907_TP_V


1: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:51:24.99 ID:FyWBn9by0
課長「…まだ旨すぎる。もっと不味く、もっと麺をバサバサに」
企画部「ハイ!頑張ります!」



3: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:52:09.92 ID:kdUReHBC0
せやな

4: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:52:53.49 ID:FyWBn9by0
部長「パッケージの絵はもっと旨そうに」

5: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:53:46.79 ID:FyWBn9by0
いやマジで試食してんのかってくらい不味いよな
不味くしようとしてるとしか思えない
なんであんな不味いんだよ

6: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:53:48.15 ID:6qdfbjona
メキシコでは「マルちゃん」がカップラーメンの一般名詞

これ豆な

14: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:58:13.39 ID:FyWBn9by0
>>6
エースコックはアメリカだと社名が卑猥で問題になって
はじめのうちは「エース・ジャパン・シェフ」で販路拡大したんだぞ

これ豆な

164: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 09:18:05.71 ID:tkYWmgm90
>>14
エースクックじゃいかんのか?

169: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 09:20:09.04 ID:FyWBn9by0
>>164
日本社名の読み方にこだわって「エースコック」で通してたらしい

102: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:41:10.07 ID:tRwnpn0Oa
>>6
宅急便とかキャタピラとかウォシュレットみたいなもんやろ
特定企業の商品名が代名詞化するのなんか世界中ありふれた現象やん

109: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:45:11.71 ID:tDnDjifR0
>>102
どっかの島でビールの名前がスグニナオールみたいな呼び方されてるとかあったよな


209: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 09:51:15.26 ID:OFa3fORS0
>>109
パラオ語の動詞「ツカレナオース」やな、意味は「ビールを飲む」や

7: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:55:01.18 ID:FyWBn9by0
3D麺とかアタマおかしい

8: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:55:17.45 ID:pDn2/h8iM
社長「みんな頑張ってるね🤗」

9: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:55:35.78 ID:xAedNEge0
ベトナムで売れてるからずっと続いてるんだぞ

10: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:55:50.08 ID:RpPyOZ9H0
麺バサバサなのがむしろすき

11: それでも動く名無し 戦争反対! 2022/08/02(火) 07:56:10.86 ID:7bzhqAdH0
袋の焼そばすき

12: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:56:28.73 ID:EQ0D8rXw0
原価を安くする方向にしか会議してなさそう

13: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:56:43.17 ID:VmfHsL/x0
出始めのころはむしろ一番おいしいカップ麺だったのに

15: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 07:58:57.83 ID:FyWBn9by0
部活終わりで腹空きまくってる高校生でも
食べ残す不味さ

118: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:50:28.99 ID:8rpssD220
>>15
まとめサイトで義務教育終えてそう

16: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:00:01.03 ID:Ft5msnRO0
麺がスカスカだよな。なんなんあの歯応え

17: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:01:02.45 ID:PeKTO+pvM
あれお湯の量か、待ち時間変えた方がいいよな

18: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:01:34.75 ID:2SAo5Hrna
やたらとコンビニで枠陣取ってるのはなんでや

23: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:03:12.14 ID:FyWBn9by0
>>18
パッケージだけは旨そうだから

19: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:01:43.59 ID:FyWBn9by0
どうしてあんなに不味いのか

20: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/08/02(火) 08:02:02.45 ID:V8tkYuyo0
小麦たけぇから粗悪なの使ってるのか?

22: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:02:53.90 ID:4j2ijI7t0
麺が絶望的にまずい

25: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:04:09.37 ID:VmfHsL/x0
メンは美味しいだろ
不味いのは変な色した薄いスープ

26: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:06:19.83 ID:LTkSeeRI0
エースコック安藤

27: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:06:31.22 ID:CNSEO4d90
麺よりも油の方が問題だと思う

28: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:07:32.87 ID:0CAJCRHZ0
でもエースコックにはわかめラーメンがあるから…

29: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:08:19.33 ID:PvSCronDa
絶対に60点は超えないっていう強い意志を感じるよな

30: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:08:32.92 ID:7M04synwM
でもたまに食べたくなるやろ

32: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:09:19.32 ID:Vz9VDlPdM
ワカメらーめんとワンタン麺はうまい

33: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:09:29.98 ID:najF6jBT0
麺開発部全員クビでええぞ

51: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:14:19.66 ID:WSR40+jn0
>>33
パッケージに力入れすぎやろ
有能がパッケージ開発に集まりすぎやねん

34: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:09:45.31 ID:o6Fvkclu0
醤油ラーメンにコーン入れるの止めろ

35: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:09:57.82 ID:WSR40+jn0
麺とスープが他のラーメンの流用ばっかりや

36: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:10:32.23 ID:RnQv4yya0
安心と信頼の30点

38: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:11:43.22 ID:fSDvt35P0
「不味い不味い」って言うけど
「不味い」って「美味しい」が10だとしたら0が「普通」とか「特別美味しいわけじゃない」で
完全にマイナスに入ってるのが「不味い」だと思うんだよな
普通に売れてる物に「不味い」っていうの違和感あるわ

47: それでも動く名無し 私は電柱 2022/08/02(火) 08:13:57.72 ID:kgZIondwr
>>38
だって不味すぎて食べきるのもしんどいもん

48: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:14:00.66 ID:CNSEO4d90
>>38
せやな
個人的には品質と意識が低いって評価や

160: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 09:14:02.27 ID:xVwXIhYBM
>>38
相対的に不味いってことやろ

39: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:11:58.94 ID:JGmqDAMC0
豚キムしか食えない

40: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:12:30.66 ID:85mIsdRid
でかまるも結構やばい

42: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:12:55.28 ID:vUBZMLOPd
スーパーカップの鶏ガラ醤油食った時はビックリしたわ
液体スープ入れる時指にちょっと付いたんやがめちゃくちゃヌルヌル取れんかったけどアレどんな量の油使ってんねん
食った後案の定気分悪くなったし

43: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:13:19.73 ID:Zgf4hI/U0
でもパッケージに関しては一番だよね?

44: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:13:37.79 ID:X08YVtTz0
わ~かめ好き好き

45: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:13:55.03 ID:/ZHobhy20
なんであんな麺がまずいんやろな

46: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:13:56.46 ID:kJCB8vnEa
言われるほど不味いと思わんわ
旨くはないけど普通に食える

49: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:14:05.58 ID:dz5Bl61b0
ニュータッチも同じくらいマズイと思うんやが
どうやろか

50: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:14:15.61 ID:s/Q2uPH80
パッケに何回も騙されたからメーカー見る癖付いたわ

52: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:14:53.54 ID:xqGVLYD10
いうほど不味いか?
美味しくはないけど不味いとは言い切れんわ

53: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:15:19.09 ID:vUBZMLOPd
スーパーカップとごつ盛りシリーズは絶対買わないって誓ってる

58: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:17:12.72 ID:2SAo5Hrna
>>53
ごつ盛りは焼そばはまだ有能

63: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:19:03.81 ID:vUBZMLOPd
>>58
味薄いし麺は太くて量多くて重いし美味しくないんだ😩

152: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 09:10:28.32 ID:sq1kj7hz0
>>58
塩は美味いわ
ソースはカス

71: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:23:07.60 ID:WSR40+jn0
>>53
まだそっちはうまい部類だぞ
謎の新発売とか期間限定品がやばい

54: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:15:41.54 ID:UUYiTrOs0
不味いけど買うのが一定数おるのが不思議

56: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:17:04.16 ID:KYUHcftu0
エースコックが不味いというより
スーパーカップが不味いんや

57: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:17:08.14 ID:jBXAK3+B0
でもエースコックには美味さはないけど楽しさがあるから

59: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:17:12.97 ID:kKQVn0jt0
ごつ盛りを美味くしたら二度と買わんわ

60: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:18:32.03 ID:LFPTGYT0d
ここは買ってくれた客にスープまみれの小袋触らせるメーカーだからな
そこがまず駄目
味云々以前の問題

61: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:18:43.10 ID:c1/7xtYSM
袋のワンタン麺うまい
ちょっと松茸の香りするの好き

62: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:18:43.65 ID:dp/nR58g0
わかめラーメン専

64: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:20:35.23 ID:Ydn06BWda
スープ春雨美味いで

65: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:20:43.32 ID:w2qqhQCId
スーパーカップ1.5倍飽きるよ
1.0倍も出して

66: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:21:01.61 ID:pqLSOvsSd
100円で買えるなりの味でしかないわな
腹膨らませるためのもんや

67: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:21:21.41 ID:qtwxlIOsd
こういうのでいいんだよ

68: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:21:35.06 ID:RnQv4yya0
激安スーパーに置いてある正体不明のカップ麺と中身入れ替えてもバレなそう

69: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:22:03.54 ID:F1+3Jcbl0
ワンタンスープ美味いやろ!
と思ったらあれ東洋水産やったわ

70: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:22:19.69 ID:RY2PRwuEp
冷食パスタ族に転身してもうた

74: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:24:57.65 ID:PCbuWpJsa
>>70
あんま外れないよな
うまいのはママーのやつやけど

72: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:23:09.73 ID:dKwzeoQw0
何故頑なに麺を変えないのか🤔

76: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:26:15.15 ID:4ecOaxUZp
責任者「お客様はこんな普通の味は求めてないんだよ...分かってんのか?」

77: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:26:29.68 ID:7DBMY0vH0
飲み干す一杯は美味いから

94: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:37:44.26 ID:vUBZMLOPd
>>77
アレのエビ味噌クソ美味い
母親が買ってくるカップ麺ってたいてい美味しくないんだけどアレだけは美味かったわ

137: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:59:41.23 ID:2UnqRhheM
>>77
酸辣湯は不味かった 麵が不味い

78: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:26:36.34 ID:rH2vVCH10
コンビニでパッケージに惹かれてエースコックだった時のガッカリ感
これエースコックか?って手にとって日清だった時のうれしさ

79: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:28:11.86 ID:xASF60b2a
たらこ焼きそばは悪くなかった

80: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:30:30.53 ID:Ajy/wg5o0
安いカップ麺やしあんなもんやと思うが
不味い不味い言うほど舌肥えてんのにあれを食わざるを得ないとか惨めすぎるやろ

86: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:32:41.28 ID:FyWBn9by0
>>80
パッケージや!パッケージに騙されるんや!
今回こそは旨いかもしれないと期待して裏切られるんや

81: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:30:36.07 ID:PSZ4RUV0a
豚キムだけは真面目に作ってるという風潮

83: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:31:50.91 ID:wyqu6EG40
ペヤング部長「もっとふざけてみようぜwww」
部下「もう辞めましょうよ」

194: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 09:42:07.08 ID:rCsUuHGF0
>>83
これ激レアさんでやってたけどふざけてるの社長やったぞ

84: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:31:51.25 ID:qKBYN9gS0
「大盛りイカ焼きそばの復刻?いかたけえしいかフライでええやろ」

85: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:32:20.06 ID:s8rBjX1Wd
あの値段と量で味も両立したらそれはそれで怖いわ

88: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:34:14.67 ID:VoQAVqBG0
外見が魅力的で中身との差がひどい様
をスーパーカップを使ったことわざで表せそう

89: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:34:39.34 ID:vZ4PSqvQ0
でも豚キムは美味い

91: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:36:07.17 ID:Zl8DVqCZ0
ニュータッチは凄麺があるから・・・

93: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:37:41.43 ID:SguVYVCJ0
ごつ盛りの担々麺はいつ食ってもまずいなぁと思ってたら案の定終売してた
でも期間限定の台湾ラーメンはそこそこ旨かったのなんなん最初から本気出せ

95: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:38:07.37 ID:k5O0lu9Pd
わざとまずく作ってるよなあれ

96: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:38:29.47 ID:FyWBn9by0
スガキヤとかニュータッチは全然食えるけど
スーパーカップは食えないから

でも買ってしまうのは何故なんやろ

97: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:39:38.06 ID:FyWBn9by0
企画課長だか部長かしらんけど
意地になって不味くしてるとしか思えん

99: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:39:58.92 ID:ID+UN59Np
量多くて食べきれん

100: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:40:03.47 ID:29pVglcta
商品開発部「まっず!よし、これでいくぞ!」

社長「まっず!採用!」

ワイ「まっずっ!!!」

101: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:40:12.30 ID:zP7xqFlX0
別にエースコックにまずいイメージないわ
美味しくもないけどカップラーメンなんて大体そんなもんだし

75: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 08:26:13.48 ID:kJCB8vnEa
ごつ盛りもスーパーカップも100円で買えなくなった

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659394284/