1: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:04:05.17 ID:9vu8dFE1a.net
あとで聞き返すと草
2: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:04:34.90 ID:AGY+Ldqup.net
笑う前にミスしないようにしろよ
3: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:04:39.27 ID:3b2EskJOa.net
これパワハラか?
5: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:05:05.37 ID:9vu8dFE1a.net
>>3
音声だけ抜き出したらそうやな
音声だけ抜き出したらそうやな
4: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:04:46.09 ID:9vu8dFE1a.net
ワイのコレクションがどんどんたまっていく
6: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:05:08.52 ID:LB9VOfKE0.net
何回同じミスするの😭
7: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:05:24.73 ID:9vu8dFE1a.net
>>6
発達っぽいからしゃーない
発達っぽいからしゃーない
15: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:07:01.69 ID:LB9VOfKE0.net
>>7
ごめんね😢
ごめんね😢
18: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:07:24.08 ID:9vu8dFE1a.net
>>15
ええんやで
ええんやで
8: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:05:28.12 ID:RKx6DL9A0.net
同じミス繰り返すイッチが上司にハラスメントしとるやん
9: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:05:46.16 ID:9vu8dFE1a.net
>>8
怒鳴られてて怖くて精神的なショックやな
怒鳴られてて怖くて精神的なショックやな
10: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:05:50.39 ID:hqL8Olno0.net
同じミスするイッチがわるい
11: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:06:14.27 ID:9vu8dFE1a.net
>>10
せやな
月曜から録音するわ
せやな
月曜から録音するわ
12: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:06:23.45 ID:4cKgk+2r0.net
仕事覚えないクセにサボる事はすぐ覚えるよな
13: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:06:40.89 ID:9vu8dFE1a.net
>>12
まあ、家でアニメみたいだけだし
まあ、家でアニメみたいだけだし
24: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:08:46.57 ID:7xZhCvtf0.net
>>13
キミのせいで上司か同僚がアニメ見る時間減るんや
キミのせいで上司か同僚がアニメ見る時間減るんや
25: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:09:06.87 ID:9vu8dFE1a.net
>>24
せやな
せやな
14: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:06:49.06 ID:KG/TmbF/0.net
これ素直に録音していいですか?って言ってええんちゃうかったっけ
16: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:07:08.84 ID:9vu8dFE1a.net
>>14
まあ、それよりこっちの方が面白い
まあ、それよりこっちの方が面白い
17: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:07:23.31 ID:E+Qjmuki0.net
おもしろい要素あるか?
19: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:07:51.97 ID:9vu8dFE1a.net
>>17
前までビクビクしてたけど
精神的に救われた
ワイもう壊れてるんやな
前までビクビクしてたけど
精神的に救われた
ワイもう壊れてるんやな
28: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:09:36.76 ID:E+Qjmuki0.net
>>19
ま?
体壊すくらいなら仕事やめたほうがえぇで
ま?
体壊すくらいなら仕事やめたほうがえぇで
31: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:10:15.65 ID:9vu8dFE1a.net
>>28
ありがとう
お金ガッポリ貰いたいわ
ありがとう
お金ガッポリ貰いたいわ
20: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:07:52.30 ID:TrGt+DOB0.net
なんか性格歪みそう
22: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:08:02.93 ID:6KUxt7sx0.net
社会人になってから仕事の勉強なんてしたことないが
みんなしてるんか?
みんなしてるんか?
26: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:09:08.29 ID:+yHeDZ4J0.net
ワイもどっかに提出する気はないけどボイレコ常備してるで
アマゾンで数千円で買った奴やけど誰に対しても物怖じとせずにいけるようになったわ
使わんでもええから持ってた方が人生得するから皆持った方がええで
アマゾンで数千円で買った奴やけど誰に対しても物怖じとせずにいけるようになったわ
使わんでもええから持ってた方が人生得するから皆持った方がええで
29: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:09:44.00 ID:9vu8dFE1a.net
>>26
ベルトに仕込むやつ欲しかった
てか、ボイスレコーダーは社会人みんな持ってて良いと思う
ベルトに仕込むやつ欲しかった
てか、ボイスレコーダーは社会人みんな持ってて良いと思う
32: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:10:24.25 ID:HaHTvO3z0.net
>>26
スマホでええやん
スマホでええやん
37: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:11:30.55 ID:9vu8dFE1a.net
>>32
スマホはアカン
仕事でも使うしな
スマホはアカン
仕事でも使うしな
132: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:30:27.17 ID:tmhT7fHQ0.net
>>32
職場によっては持ち込み禁止や
職場によっては持ち込み禁止や
137: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:31:27.51 ID:Mvd4HwTta.net
>>26
普通の人は仕事で物怖じしたり神経質になってボイレコ常備とかせんのや
普通の人は仕事で物怖じしたり神経質になってボイレコ常備とかせんのや
142: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:32:30.23 ID:9vu8dFE1a.net
>>137
その「普通の人」が羨ましい
仕事でテンパらない能力欲しいわ
その「普通の人」が羨ましい
仕事でテンパらない能力欲しいわ
27: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:09:20.57 ID:ZRjdyZh70.net
上司さんは部下が毎回同じミスするのに毎回同じ説教してて草
46: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:13:42.77 ID:4cKgk+2r0.net
>>27
これ言われたことあるわ
同じ事で怒って疲れないんすか?って
反射的に手が出なかった自分褒めてあげたい
これ言われたことあるわ
同じ事で怒って疲れないんすか?って
反射的に手が出なかった自分褒めてあげたい
75: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:20:14.19 ID:ULuczKnc0.net
>>27
ジャルジャルのコントやな
ジャルジャルのコントやな
30: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:10:07.59 ID:pPXMKlJyM.net
スマホで録音しない理由は何?
33: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:10:45.58 ID:9vu8dFE1a.net
>>30
スマホだとバレる可能性あるし
ちっちゃい方がええやん
スマホだとバレる可能性あるし
ちっちゃい方がええやん
58: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:16:04.22 ID:hqL8Olno0.net
>>30
余裕でスマホはバレるわ
突然スマホ出して構ってたら不自然やろ
余裕でスマホはバレるわ
突然スマホ出して構ってたら不自然やろ
66: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:18:21.90 ID:9vu8dFE1a.net
>>58
スマホはアカンな
ボイスレコーダー100円ライター2つ分くらいのサイズやな
スマホはアカンな
ボイスレコーダー100円ライター2つ分くらいのサイズやな
78: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:20:18.65 ID:UHt3yqce0.net
>>58
>>66
胸ポケットに入れるんやで
>>66
胸ポケットに入れるんやで
84: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:21:10.90 ID:hqL8Olno0.net
>>78
上手く拾えるか?
それでも怒られたタイミングでスマホ構ったら不自然やろ
上手く拾えるか?
それでも怒られたタイミングでスマホ構ったら不自然やろ
92: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:23:01.02 ID:UHt3yqce0.net
>>84
スマホによるけど拾えるで常時録音しとくんや
何も無かった日は削除しとけばええし
スマホによるけど拾えるで常時録音しとくんや
何も無かった日は削除しとけばええし
101: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:24:22.85 ID:9vu8dFE1a.net
>>92
何も無かったとしても
精神的なショック利用すればええやろ
何も無かったとしても
精神的なショック利用すればええやろ
127: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:29:36.25 ID:hqL8Olno0.net
>>92
ずっと回しとくんか
バッテリー無くならんか?
ずっと回しとくんか
バッテリー無くならんか?
136: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:31:06.80 ID:9vu8dFE1a.net
>>127
10時間くらい録音出来て草
10時間くらい録音出来て草
141: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:32:15.13 ID:UHt3yqce0.net
>>127
1日付けてても今のスマホならもつで
勤務時間中ぐらい回せるやろ
休憩中は切っとけばええしバッテリー足りなかったらモバイルバッテリーで充電しながらすればええし
まあこれが面倒ならボイスレコーダー買った方がええかもな
1日付けてても今のスマホならもつで
勤務時間中ぐらい回せるやろ
休憩中は切っとけばええしバッテリー足りなかったらモバイルバッテリーで充電しながらすればええし
まあこれが面倒ならボイスレコーダー買った方がええかもな
34: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:11:12.64 ID:JBXrjewF0.net
褒められたとこをリピートしたりリミックスしたりするんだろ
35: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:11:27.30 ID:F5R22EEn0.net
てか怒られたこと録音して何度も聴きかえせば仕事覚えるのでは?
40: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:12:32.24 ID:9vu8dFE1a.net
>>35
そこまでの余力は無いな
正直言って強がってる
そこまでの余力は無いな
正直言って強がってる
36: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:11:27.68 ID:/hWsIrNPd.net
説教はワイに非があって見直す必要があるもんなら聞いてる
ワイに非がなく他責もんなら脳内で鼻ホジリながら聞いてる
ワイに非がなく他責もんなら脳内で鼻ホジリながら聞いてる
44: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:13:08.18 ID:9vu8dFE1a.net
>>36
全部ワイのせいやけど
録音すればこっちの勝ちや
全部ワイのせいやけど
録音すればこっちの勝ちや
59: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:16:09.62 ID:/hWsIrNPd.net
>>44
イッチのミスなら録音もええけど学習しようや…
イッチのミスなら録音もええけど学習しようや…
41: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:12:36.07 ID:aoTGpGgV0.net
こういう同じミス何度もやって迷惑かけるのハラスメントとして訴えられる?
47: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:13:43.05 ID:9vu8dFE1a.net
>>41
頑張ったんだけど
ダメだったわ
だから切り替えることにした
頑張ったんだけど
ダメだったわ
だから切り替えることにした
49: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:14:29.44 ID:7xZhCvtf0.net
>>47
キミがハラスメントしてる側やで
キミがハラスメントしてる側やで
56: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:15:46.13 ID:9vu8dFE1a.net
>>49
せやな、もうどっちが加害者でどっちが被害者なのか
訳わからなくなってる
せやな、もうどっちが加害者でどっちが被害者なのか
訳わからなくなってる
42: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:12:41.05 ID:qoOWKaff0.net
ワイ録音せんくても上司からの言葉が頭の中で再生されるわ
もうあかんかもな
もうあかんかもな
48: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:14:18.63 ID:9vu8dFE1a.net
>>42
録音したの聴くと逆に冷静になってたわ
録音したの聴くと逆に冷静になってたわ
45: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:13:35.54 ID:7ltVaBIH0.net
同じミスばかりって解雇理由にならんかったっけ
51: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:14:47.35 ID:9vu8dFE1a.net
>>45
多分なるかもしれないけど
そうなるより向こうを悪者にした方がええやん
多分なるかもしれないけど
そうなるより向こうを悪者にした方がええやん
50: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:14:43.81 ID:/si613LH0.net
パワハラの証拠として出すんちゃうんか?w
52: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:15:08.20 ID:9vu8dFE1a.net
>>50
出す予定
心壊れた
出す予定
心壊れた
53: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:15:08.58 ID:4tAKodAs0.net
なんか適当に音楽とかつけてヒップホップの曲とか作りたいな
60: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:16:11.76 ID:9vu8dFE1a.net
>>53
それ面白そうや
黒人ラッパー使いたい
それ面白そうや
黒人ラッパー使いたい
55: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:15:37.58 ID:1mDkxW2iM.net
どんなミスをしとるんや?
61: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:17:20.72 ID:9vu8dFE1a.net
>>55
なんだろう
酷い時だとわざと無理な注文してくる
ワイに彼女いただけでブチ切れてた
一丁前に女と付き合うなって
なんだろう
酷い時だとわざと無理な注文してくる
ワイに彼女いただけでブチ切れてた
一丁前に女と付き合うなって
68: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:18:54.90 ID:Opvf9+Fd0.net
>>61
>>55に対してそのレスはおかしいやろ
>>55に対してそのレスはおかしいやろ
74: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:19:53.76 ID:9vu8dFE1a.net
>>68
すまんな
頭が回らへん
すまんな
頭が回らへん
70: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:19:07.63 ID:1mDkxW2iM.net
>>61
怒られた内容じゃなくミスの内容を聞いてるのだが?
話ちゃんと聞こうな
怒られた内容じゃなくミスの内容を聞いてるのだが?
話ちゃんと聞こうな
57: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:16:01.19 ID:wrgVAicp0.net
イッチも好きで同じミス何回もしとるわけちゃうしな
堂々としとけ
堂々としとけ
71: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:19:11.70 ID:tPUEE9vD0.net
ミスの内容聞き直して反省してて偉いとか思ったワイがアホやった
73: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:19:44.48 ID:OTtBz/2br.net
上司「部下が同じミス何度も何度もするよぉ…もう会社嫌だよぉ…😢」
ええんかイッチ…
ええんかイッチ…
99: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:24:11.44 ID:7xZhCvtf0.net
>>73
上司もそうやし周りも荒んでくるんよ…
こういう奴のミスを周りでカバーせんといかんし
居ない方が仕事捗るから辞めてほしいって全員が思ってる
上司もそうやし周りも荒んでくるんよ…
こういう奴のミスを周りでカバーせんといかんし
居ない方が仕事捗るから辞めてほしいって全員が思ってる
110: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:25:46.54 ID:9vu8dFE1a.net
>>99
もうどうでもええわ
ワイを庇わなかった罰や
甘んじて受けるんや
もうどうでもええわ
ワイを庇わなかった罰や
甘んじて受けるんや
112: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:26:14.75 ID:rmMRX/c60.net
>>99
マジでこれ いないほうがいいから遠慮なく辞めるって言ってくれんかなって思う
マジでこれ いないほうがいいから遠慮なく辞めるって言ってくれんかなって思う
116: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:27:13.43 ID:HaHTvO3z0.net
>>99
ワイの部署そんな感じで雰囲気悪いわ
問題児が自分で辞める言うような空気を周りが作ってる
ワイの部署そんな感じで雰囲気悪いわ
問題児が自分で辞める言うような空気を周りが作ってる
124: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:29:12.54 ID:9vu8dFE1a.net
>>116
まあ、ワイは空気読めないから
開き直ったわ
まあ、ワイは空気読めないから
開き直ったわ
80: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:20:52.26 ID:wrgVAicp0.net
あんまりそれで開き直るのもあかんがやっぱりできねぇもんはできねぇんや
85: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:21:34.80 ID:9vu8dFE1a.net
>>80
開き直ったら楽になった
開き直ったら楽になった
88: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:22:16.80 ID:HaHTvO3z0.net
>>85
ちゃんと仕事できるようにしたらもっと楽なるで
ちゃんと仕事できるようにしたらもっと楽なるで
93: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:23:12.32 ID:9vu8dFE1a.net
>>88
それが一番理想的よな
ワイも普通に仕事出来たら絶対その方がええわ
それが一番理想的よな
ワイも普通に仕事出来たら絶対その方がええわ
82: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:21:04.09 ID:ULuczKnc0.net
他の奴に仕事振れば良いのに
どっちも不幸やん
どっちも不幸やん
87: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:22:16.00 ID:9vu8dFE1a.net
>>82
正直、ワイとしても家でアニメ見てたいから
仕事が出来る人に振り分ければええんやないのかなとは思う
正直、ワイとしても家でアニメ見てたいから
仕事が出来る人に振り分ければええんやないのかなとは思う
86: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:22:13.05 ID:ULuczKnc0.net
メモ取ってもアカンのか?
89: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:22:40.78 ID:9vu8dFE1a.net
>>86
アカンかったわ
無能ですまんな
アカンかったわ
無能ですまんな
90: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:22:45.64 ID:WH84R1lHM.net
ボイレコあったら精神的苦痛でうつ病認定簡単に貰えるから失業保険で一年遊べて便利やで
ただ職歴がたまらんから将来どうするかは考えものやがニートよりはマシ
ただ職歴がたまらんから将来どうするかは考えものやがニートよりはマシ
95: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:23:37.11 ID:tPUEE9vD0.net
>>90
セカンドチャンスという意味では大幅に遠のくよな
セカンドチャンスという意味では大幅に遠のくよな
103: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:24:50.51 ID:WH84R1lHM.net
>>95
危機感なくて金も困らん分ある意味ニートより深い沼にハマる危険はあるな
危機感なくて金も困らん分ある意味ニートより深い沼にハマる危険はあるな
118: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:27:22.98 ID:9vu8dFE1a.net
>>103
それはあるけど
次の職場でも似たようなことしてもいいかもしれない
それはあるけど
次の職場でも似たようなことしてもいいかもしれない
144: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:33:06.11 ID:WH84R1lHM.net
>>118
マジでそのループで働く気力失せるからあかんで
新しい職場でもこいつうるせぇから録音してやめたろwってなるからスキルが付かん
金には困らんけど
マジでそのループで働く気力失せるからあかんで
新しい職場でもこいつうるせぇから録音してやめたろwってなるからスキルが付かん
金には困らんけど
104: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:24:55.61 ID:9vu8dFE1a.net
>>95
そこなんだよな…
健常の人が羨ましい
そこなんだよな…
健常の人が羨ましい
97: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:23:51.31 ID:9vu8dFE1a.net
>>90
空白期間はね…
親の介護してた設定で乗り越えようかな
空白期間はね…
親の介護してた設定で乗り越えようかな
ヒューレット・パッカード(HP)
2021-11-13
100: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:24:21.70 ID:tmhT7fHQ0.net
どんなボイレコ使ってる?
見た目でわかる奴?
見た目でわかる奴?
115: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:26:53.61 ID:9vu8dFE1a.net
>>100
ライターを二つ合体させたような真っ黒なやつ
ポケット越しでもバッチリ録音出来てる
メーカーはわからん
ライターを二つ合体させたような真っ黒なやつ
ポケット越しでもバッチリ録音出来てる
メーカーはわからん
117: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:27:15.29 ID:tmhT7fHQ0.net
>>115
サンガツ
参考にするわ
サンガツ
参考にするわ
111: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:26:02.26 ID:FN4BRrye0.net
覚えてくれないハラスメントされてる上司かわいそう
122: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:28:23.26 ID:9vu8dFE1a.net
>>111
すまんな
だけど、怒鳴られながらパソコン作業は難しかったよ
すまんな
だけど、怒鳴られながらパソコン作業は難しかったよ
119: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:28:03.48 ID:75x8QjLsM.net
時々お金さえ貰えればどんだけ会社に迷惑かけても平気な顔して居れるやつおるよな
123: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:28:37.94 ID:UHt3yqce0.net
>>119
面の皮が厚い奴やなある意味生きやすいで
面の皮が厚い奴やなある意味生きやすいで
131: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:30:26.70 ID:9vu8dFE1a.net
>>123
それはあると思う
それはあると思う
128: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:29:41.34 ID:9vu8dFE1a.net
>>119
すまんな
これでも頑張ったんだけど
ちょっと難しかったんだ
すまんな
これでも頑張ったんだけど
ちょっと難しかったんだ
120: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:28:04.46 ID:iMcUvz+N0.net
分からなければ聞け
出来ないなら出来ないって言え
黙って帰ろうとするな馬鹿
出来ないなら出来ないって言え
黙って帰ろうとするな馬鹿
130: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:30:00.90 ID:9vu8dFE1a.net
>>120
ダブルバインドはやめてほしい
ダブルバインドはやめてほしい
143: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:33:03.71 ID:qoOWKaff0.net
>>120
こういう奴の9割はそんなこともわからんのか自分で考えろ出来ないじゃないやれ早く終わらせろお前の仕事だろっていう
こういう奴の9割はそんなこともわからんのか自分で考えろ出来ないじゃないやれ早く終わらせろお前の仕事だろっていう
146: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:33:24.03 ID:9vu8dFE1a.net
>>143
これ、一番困るわ
これ、一番困るわ
129: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:29:52.39 ID:vEZl0lWZa.net
イッチはいくつで何年目や?
文系大卒?
文系大卒?
138: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:31:30.93 ID:9vu8dFE1a.net
>>129
今29
高卒や
今29
高卒や
107: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 22:25:25.89 ID:gWe8B0EP0.net
怒ったりでミスがなくなるわけやないし怒ったり怒鳴ったりするやつが理解できへんわ
ワイは注意程度にしとる
ワイは注意程度にしとる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646485445/
Comment (37)
聖人君子ワイには勝手に評価上がる良い環境だ
みつこ
が
しました
上司が可哀想
みつこ
が
しました
当人の声を再現する技術が一般化すれば
ボイレコの証拠能力も失われていくんだろうな…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
学なさすぎだし文面的に上司何も間違ってないじゃん。
裁判するなら事実関係きっちり洗われるし、仕事に過失があったこと認めさせられて費用倒れになるだけ。
法律は怠け者の味方じゃないよ。
イキるのは妄想の中だけにしとけ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
はい。論破
盗聴は犯罪じゃない
みつこ
が
しました
こんなゴミの上司になった人が
部下ガチャ大ハズレ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
性根腐ってんだな
みつこ
が
しました
そもそも訴訟する胆力すらなさそう
みつこ
が
しました
自分で選んだ仕事だろうに
責任感もねーし、嫌ならすぐ辞めてくれ
みつこ
が
しました
まわりが迷惑や
みつこ
が
しました
お仕事出来ない?教育しようか
教育してもダメ?はいクビ
で良いんだよな。だから生産性が上がらない
みつこ
が
しました
ただそういう奴はその他の生活態度でも独善的な態度でてるから、気付いたらひとりぼっちや
こういうやつにはならない様にと、ほんまに気を付けないといけない
みつこ
が
しました
まぁそりゃ不良品は壊れやすいわなwww
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
任せた仕事何回もミスされたら誰でも怒るで?
みつこ
が
しました
怒ってると周りからこっちまでバカみたいに見られるんで怒りたくないわ
みつこ
が
しました
ボイレコ録ってないで仕事のメモ取れよ…
どこで言われたのか知らんけど教わってない事やらされた訳でもないっぽいし、人格否定されてもないし、バカだのアホだの言われた訳でもないのに秘密録音したところで「これなら君が悪いね」ってクビで終わる
他社員達の前で言われてたとしても、みんな早くあいつ辞めねーかなって思ってそう
みつこ
が
しました
うちもあったけど2,3回目くらいで上で対策出て飛ばされてたぞ
まあヒヤリ3連とかだったから当然だけど
みつこ
が
しました
ジョブズなんかは通りすがりにチラっと見たデザイナーのスケッチが気に入らなくてその場で解雇を言い渡したぐらいだし
みつこ
が
しました
初めて4時間軟禁して詰めたけど本人は泣いて「自分が情けない、年下の◯◯さんにここまで言わすなんてッ!自分変わりますッ!!!」って言った次の日に同じ事して「すみませんでしたwwww」って言われたから手ェ出そうになったわ
人間の廃品回収とか無いんかなぁ…
みつこ
が
しました
こいつの場合は業務で何度も同じミスを繰り返していて上司は改善指導をしているという事実があるからパワハラにはならんよ。
録音がなんかの武器になると勘違いしてるが、公開したところで同僚や人事、会社も上司の側に付くのは目に見えてる。
もういい歳なんだから企業では無能が重い罪ってのを理解した方がいい、嫌なら自分に合った職場を探す他ねーわ。
みつこ
が
しました
何で自分の無能を他人に擦り付けるんだか理解できないわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
100%孤立するよね、そっちのが耐えられないと思うんだけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
テレビ叩いてつくようにしてるみたいなもん
みつこ
が
しました
今は普通の待遇で年齢給でワイより給料多いのに仕事出来ないから、
ワイの仕事も増えるし…
ただただムカつくだけなんだわ。
みつこ
が
しました
それで態度変わったらおもろそうやん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする