24261490_s


1: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:46:31.30 ID:Q3ifcH9Z0
機内で徴兵された模様




3: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:47:08.56 ID:uZm8k82wM
あと一歩のとこだったのに可哀想

7: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:48:23.43 ID:KXvVi2jzM
これもう大日本帝国やろ

97: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:05:50.95 ID:U1SYBz87M
>>7
日帝なら赤紙拒否して逃げた時点で銃殺やで

9: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:49:18.16 ID:APs41R0H0
ネットやスマホ知ってしまってる現代人がいくらロシア人でも戦争なんてなってなるのもわかる

10: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:49:31.86 ID:aRcJTkylM
映画みたいやな
この人の心情思うと可哀想になるわ

13: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:51:02.77 ID:/tD3lNP+0
やっぱ骨折るのが正解か

4: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:47:38.83 ID:9SeJMCN/r
デトロイトビカムヒューマンやん

14: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:51:39.00 ID:UCM7z6HKM
やる気ないやつ前線に送っても全滅するだけなのにアホやな

兵士不足のロシア軍は「刑務所で囚人をスカウト」 戦場に送られた3000人は全滅の異常事態 この冬に敗れる可能性
デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09221103/

52: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:00:21.40 ID:BN22dOEv0
>>14
刑務所のコスト削減やろなぁ
戦争と人間 「完結篇」
鈴木瑞穂
2020-07-03


60: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:01:42.15 ID:SEE/qVeP0
>>14
ウクライナも似たようなことしてたけど
あっちは成功したんかな

61: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:01:44.55 ID:TFNxz4dAM
>>14
素人突っ込ませて反撃あったところに砲撃したから全滅ってニュースみたけどどうなんやろ

15: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:51:55.06 ID:S2adGfND0
絶対嘘やー
いややっ

18: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:53:07.27 ID:d7s5fo2K0
ロシアほんまどうなるんや?

19: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:53:54.20 ID:hL1m4G7Cp
一般市民の兵士なんてどうせ大したとこには行かされんやろ
クリスマス前には帰れるよ

37: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:57:50.23 ID:Od74QI4br
>>19
骨で帰ってそう

46: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:59:13.97 ID:Lo9wuHVyM
>>19
そうやって連れて行くんよな
ナチの収容所も仕事紹介するみたいな触れ込みがあったそうや

27: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:55:13.78 ID:onLC/xm20
戦争とか軍人傭兵同士でやれよ

31: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:56:12.84 ID:xOWi0GW/d
>>27
これから"軍人"になるんやで

29: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:56:03.77 ID:UVVd6XLYM
モンゴルの国境で渋滞が起こってる
車内に若い男がいないか隈なくチェックされてるらしい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1572845640106840064/pu/vid/480x360/Uxi-RwSGSLDE0fK_.mp4

158: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:11:20.30 ID:0Z/tXDAZa
>>29
モスクワから遠い地域で分離独立運動おきそう

223: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:16:34.10 ID:daJtiaB/0
>>29
国境なんてむちゃくちゃ長いんだから
適当に森の中でも歩いて行けば余裕でいけそうやけどな

30: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:56:10.61 ID:w6V6L3QO0
もう終わりだよこの国

32: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:56:25.34 ID:JTTkbgKL0
マジで機内の中が男ばっかりやな

33: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:56:47.91 ID:5SWo4BrEM
こんないやいや戦地行って役立つもんなの?
ワイならズッ友の影に隠れて戦わないけど

36: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:57:48.41 ID:qLg/dlHtd
>>33
立つわけない
なんなら上官撃って逃げ出すと思う

38: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:57:55.19 ID:d7s5fo2K0
>>33
徴兵された奴らはもう脳内で映画みたいに無双する自分を思い描いてるから大丈夫やろ
ワイもそういう妄想するし

43: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:58:51.16 ID:JTTkbgKL0
>>33
ソビエト時代からの伝統戦法「肉壁戦術」があるからな
戦車のキャタピラに100人も絡ませれば、ただの固定砲台に早変わりよ

63: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:01:54.90 ID:XAjkZkTe0
>>43
ソビエトは冬になったら勝つけどロシアは冬になったら負けや

87: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:04:30.42 ID:oIXJjL9Ga
>>43
サラリと言うてるけど、100人絡ませるとかエグすぎて草

40: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:58:07.28 ID:BZY8QGi00
あんだけイキっといて徴兵されたら逃げるんかい
なら最初からロシア内でプーチン排除に動いとけよ

42: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:58:35.87 ID:i24e2c380
飛行機乗ったらすぐにトイレに駆け込まなアカンな

51: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:00:14.80 ID:p0xQClc60
無理やり戦地送っても速攻降伏して知ってること全部ゲロるし何なら無理やり徴兵したこと恨むから銃で正規軍撃ちたくなるよな

53: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:00:22.38 ID:x/qEHuEI0
まずは反政府の腰抜けから
次に下級市民を徴集

ガチでこれだよな恐ろしいわ

54: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:00:25.56 ID:3QHZn6jvd
いうても前線やなくて補給とか工場送りちゃうんか?

62: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:01:44.89 ID:9H1mcc660
>>54
前線に送って敵の炙り出しにも使える

55: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:00:37.08 ID:Od74QI4br
普段プーチンマンセーしてたくせに今更逃げるとか

71: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:02:54.00 ID:Pbb8mSfZ0
>>55
マンセーしてないと殺されるからやろ

56: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:01:03.51 ID:MaKcD0ta0
ロシアは地獄やな
上級国民以外はデスゲームに参加してるようなもんや

64: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:01:55.69 ID:BN22dOEv0
>>56
上級財閥民も次々不審死を遂げてるんだよなぁ

74: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:03:22.83 ID:MaKcD0ta0
>>64
死んだのはプーチン批判した人だけや😏
思考停止してプーチン全面支持してれば生活は守られるで🥳
なお戦後

65: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:01:57.87 ID:5SWo4BrEM
でもプーチン体制ずっと容認してきたのロシア人自身やからな
2月から戦争してて他人事気分で大して反対してなかったみたいやし
まあこうなるわなって

83: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:04:04.31 ID:d7s5fo2K0
>>65
まぁ何となくロシア人は自分たちがアメリカの次くらいに思ってたやろし
こんなデカい国が世界の敵扱いされるわけないやろ~って高を括っていたんやろな
正直気持ちはわかる

67: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:02:03.33 ID:Hwv2aAeu0
士気低いし戦う前に部隊丸ごと投降するんちゃうか

121: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:07:53.56 ID:RNO3btFd0
no title

75: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:03:25.74 ID:f6Hc7+Whd
プーチンって核核ずっと言ってるけど口だけ?
北朝鮮と同じやん

129: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:08:40.49 ID:JTTkbgKL0
>>75
頭おかしくなってもうどうにでもなーれってなったら撃つかもしれんけど、少しでもまともなら撃てんと思うわ
今ですら中国がちょっと引いててインドに苦言を呈されてるのに、核なんて撃ったらホンマに世界の敵になる

79: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:03:43.08 ID:vS8C8NLmd
現代の戦争でもやっぱ士気って大事やねんな

91: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:05:06.37 ID:XAjkZkTe0
>>79
槍持って来る奴を刺してれば済んだ中世の方が士気関係ないやろ
今は最低でも銃持って隊列組まなあかんのやから

86: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:04:23.52 ID:XPT5JFooM
空路 機内で徴兵
陸路 検問所で徴兵
海路 港で徴兵

やっぱり泳いで逃げるのが一番賢いな

93: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:05:14.89 ID:d7s5fo2K0
>>86
漁師兵に網で捕獲されるぞ

100: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:06:02.89 ID:12MvIcmfd
>>86
陸路でフィンランドあたりの森越えるしかないやろ

182: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:13:02.53 ID:/C7srkszM
>>100
大脱走かな

130: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:08:41.43 ID:+r4HXB7l0
>>86
馬鹿正直に国境越えようとするからや
日本と違ってなんぼでもルートあるんやから密入国したらええんや
そんで難民や!って言い張るとか

89: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:04:57.58 ID:Od74QI4br
いまウクライナのロシア占領地域でロシア支持を明確にしてる人って、もしロシアが撤退したら殺されるんやろか

むかしのフランスみたいに

382: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:35:45.26 ID:w9siaKqad
ふむ....性転換すれば逃げられるのでは?

123: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:08:06.02 ID:Od74QI4br
ワイのひいじいちゃんはサイパン島で一番乗りで降伏したことを100歳になっても自慢してたわ

戦争なんて上級の都合で始めるんやから、一般市民は生き残ることだけ考えればええんや

133: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:08:49.55 ID:QztrX7Oo0
ロシアって負けそうなんか?
最初イケイケやったやんけ

135: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:09:28.52 ID:Bfd/PRR90
>>133
負けそうではない
ただ勝てそうではない

146: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:10:15.01 ID:deY1UupE0
>>133

負けの定義による。
侵略されることはあり得ない。

撤退か内部からの崩壊か

163: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:11:41.57 ID:QztrX7Oo0
>>146
内部からの崩壊ってプーチン死んだら止まるんかなこの流れ

209: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:15:18.44 ID:deY1UupE0
>>163
どうなんだろう。

No.2とか側近としては自分達が責任取らされて死刑とかだと狂ったように攻めるだろうし、病死なのか公衆の面前で殺されるのかで変わるだろうな。国外逃亡の線もあるのかな?

そういえばプーチンの娘って今どこでどうしているんだろ。

137: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:09:56.21 ID:aO13Wan60
これ早々にロシア脱出した奴は勝ち組ってことか?

153: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:10:57.58 ID:34dl4U1Y0
>>137
やろな
でも実際日本が他国に攻め込んだとしてワイも脱出しないと思う

177: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:12:38.85 ID:TFNxz4dAM
>>153
侵略戦争で徴兵なんかやる気出んやろなぁ
普段税金大量に払ってる軍隊何やってんねんって話や

138: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:09:58.76 ID:VzKEVWtF0
国民的には戦争始まったんかほーんってカンジからこれやろうしな
賢い奴は早期にアクションお越しとる

193: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:13:50.74 ID:YqdHJnked
>>138
IT関連の奴らは3月くらいにはフィンランドに移動してたな

どこでもできる仕事持っとるやつは強い

142: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:10:06.92 ID:CaUMpHWZ0
てか拘束しようとする警察から殺していけばいいのに

160: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:11:23.38 ID:XAjkZkTe0
>>142
今捕まってるのは「抗議」のデモ者が大半だからな
抗議した奴の家族なりがキレたらそろそろ殺し合いになる

144: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:10:10.87 ID:S/8bBVE00
次の行動として考えられるのは、戦場に行った直後に速攻で銃捨ててウクライナに投降かな?

150: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:10:33.82 ID:wyA68NH+M
判断が遅すぎるわ

152: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:10:54.00 ID:gHe9CKnnd
早々にロシア脱出できた奴は他国に身内がいるとかでコネあったんやろうけど、そういうのない人らは脱出後も大変やろうなあ
ロシア人いじめってちょくちょくあるんやろ?

156: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:11:10.64 ID:wyA68NH+M
ロシアってここまでウクライナに固執してアホやないの?

208: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:15:16.03 ID:dFum/EmV0
>>156
プーチンが固執してるだけやろ

159: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:11:21.39 ID:+r4HXB7l0
ここなんか穴場ちゃうんか
手薄やし泳いでもいけるで?
no title

122: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:07:59.74 ID:VzKEVWtF0
泳いで逃げる奴出てきそうやが9月の海はアカン

162: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:11:39.35 ID:Bfd/PRR90
これが本当なら陸路で越えるか、空路で脱出するにしても国内線乗継は辞めたほうがよさそうだな

168: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:11:53.25 ID:jISwwN8b0
これ全部アメリカがウクライナに武器供給してるせいやろ
ほんと頭おかしいわ勝てないって分かってるのに武器渡すとか

180: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:13:00.20 ID:oWNxUsqja
>>168
勝てるって分かってた定期
だから65歳までを100万徴兵し出したんやろ

186: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:13:14.32 ID:UmIYRaw20
>>168
そもそもロシアが攻めなければいいのでは?

196: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:14:12.43 ID:ofUGRHTZd
>>186
何で攻めたんやっけ
忘れたわ

234: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:17:41.55 ID:QztrX7Oo0
>>196
豪邸建てて贅沢三昧バレたら支持率下がってしまったからやっけ
侵略で勝てば支持率上がるんかよ

244: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:19:09.45 ID:BN22dOEv0
>>234
プー屋敷にゲーセン入ってるとか草生えたわ


188: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:13:31.95 ID:LHO0mtWRa
>>168
ただ儲けたいだけやしな
死の商人が一番の邪悪や

213: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:16:02.80 ID:GiJQZzNUa
>>188
儲かんないが? 今の軍需産業が作って出荷すれば儲かるような商売じゃないからそれは無理がある

214: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:16:09.40 ID:TFNxz4dAM
>>188
戦時予算でも通らん限り兵器に儲けなんかほぼないで
今回みたいな予定にない兵器譲渡だと設備投資する意味もない増産命になって会社からしたら一番嫌なパターンや

172: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:12:09.58 ID:qovzh1+Bd
降伏するときってどうしたらええんやろ?

187: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:13:24.13 ID:BN22dOEv0
>>172
ウクライナの武器を入手してそれでお互いの膝を撃ち抜くらしい

173: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:12:14.00 ID:VzKEVWtF0
死ぬくらいなら国捨てるけど想像できんしなこの時代に徴兵されるなんて夢にも思わないやろ

252: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:20:15.95 ID:0K8sNuewd
財界のお偉いさんも10人ぐらち殺されてるんやっけ
事故死とかって事になってるけど
ほんま誰も逆らえんのやな

266: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:21:44.18 ID:ObVggaMza
富裕層が次々「自殺」してんの聞いたのが1番怖かったわ
ああ本当にやるんだしかも隠す気ないんだって

276: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:22:29.22 ID:f/q7GmXf0
アメリカの兵器渡されて祖国防衛のために士気MAXなこと考えると今のウクライナ軍って世界最強クラスの陸軍やろ

279: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:23:02.32 ID:YJjgtBSKa
>>276
士気って何なんやろ
ワイ日本が侵略されても戦いたくないわ

288: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:24:15.04 ID:zbL2+Cdp0
これもう核以外あるか?

304: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:25:32.49 ID:71mQ/rRR0
>>288
国内の反乱に核使うぞ
ゼレンスキーはその情報を握ってもあえて止めないぞ

289: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:24:15.84 ID:CPe4CgPB0
ロシアどれだけ負けても自国に攻め込まれるリスクないのやったもん勝ち杉やろ
ウクライナは守れればおkでモスクワ取ろうとは思ってないしな

308: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:25:54.59 ID:UmIYRaw20
>>289
なお一般市民は自国から追い出されて殺される模様

292: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:24:26.08 ID:hUUz70Kg0
人生一変みたいな地獄ってどんなやろな
しかも命懸けの戦争

298: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:24:53.11 ID:bqNdYzWnd
嫌々徴兵されたやつらで集団投降できんのか
泣きながら土下座したらさすがのゼレンスキーも許してくれるやろ

305: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:25:37.36 ID:Od74QI4br
>>298
ゼレンスキーは降伏したら許すって言うてるで

301: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:25:17.54 ID:7FpaBjtv0
こんな無意味な戦争で死にたくないよな
ロシア兵のモチベあるんやろうか?

358: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:33:07.73 ID:tNNsWk6X0
>>301
むしろ個人としてはこんなに美味しい戦争はないだろ
女は〇し放題で 年収の数倍の金額を略奪余裕
まともな軍隊にないボーナスが目白押し
命の危険はあるけど死亡率は15%前後だから徴兵されたら人生終了って程でもない

378: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:35:11.48 ID:BN22dOEv0
>>358
使い捨ての新兵は特に死亡率高いところに放り投げられそう

386: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:36:20.60 ID:aO13Wan60
>>358
仮想通貨の怪しい広告並みに信憑性無いな

211: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:15:35.62 ID:k0Jf5fd00
ウクライナがNATOに擦り寄ったからちょっと小突いたろってはじめた戦争が、自国民に赤紙じみたことをしなきゃならない状況にまでなるとは

393: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:36:54.07 ID:jyGiL7FY0
プーは死ぬまでに生きた証を歴史に刻みたいだけだからな。死んだらそれで人生終わりなのに哀れだよ

405: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:37:57.17 ID:BN22dOEv0
>>393
クリミアゲットした時点でかなり名前を残せたのに欲張り過ぎたから…

352: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 09:32:23.02 ID:9N2XK0kE0
こわい

16: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 08:52:09.18 ID:nP1VkOaLM
実質死刑宣告やん

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663976791/