24844006_s


1: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:11:53.57 ID:fbYVYwpod

3: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:13:34.14 ID:09Xiv4gc0
高音質で炒めたらなんでも食えるっていう発想やで

4: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:13:36.54 ID:VhlUExdQM
ハチ🐝かこれ?
何匹か巻き込まれてて草



5: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:13:39.01 ID:l/uem72KH
これだと思ったわ

6: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:13:45.75 ID:Ess/+tnl0
確かに10倍やばかった

7: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:13:50.54 ID:U1BF+iOD0
これで買うやついるのか…?

11: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:15:07.70 ID:+vCd+4890
異国の文化や価値観を体験するのが海外旅行の醍醐味やから良かったですやん
また1つ人生経験に深みが出たな

12: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:15:08.49 ID:ynJxOt4c0
地元の人はこれ買うんか?

14: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:15:13.96 ID:jnCkUkgg0
シンガポールの屋台いったときほんとこんなんやった
なにが世界一綺麗な国だよと思ったわ

15: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:15:17.12 ID:Ce3uGCsk0
ハエちゃうだけマシやなと思う


17: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:15:23.62 ID:q4UhV6eg0
おばちゃんのエプロンかわよ

18: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:15:26.73 ID:FVBs+uJ00
素手のほうが汚いって価値観なんか?

29: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:16:28.48 ID:iQngamwD0
>>18
手洗い場ないからね

19: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:15:42.81 ID:iQngamwD0
ププッ🚗
オレは虫より排気ガスが気になるな

22: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:15:47.55 ID:4WCRsqDx0
虫は無視ってか!w

27: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:16:23.78 ID:MmnTUR3H0
ハチがたかってるやつほど人気らしい

35: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:16:45.01 ID:idF4Ppx10
>>27

61: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:20:50.44 ID:o61ABBSm0
>>27
甘いのがええんかな

30: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:16:28.86 ID:idF4Ppx10
ミツバチさんサイドも警戒心なさすぎてやばいやろ

36: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:16:48.78 ID:BP8qCMnY0
そこまでして屋台にする必要性ある?

38: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:16:57.74 ID:8NaaDZB7a
ハチはギリギリセーフって風潮あるよな

41: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:18:01.15 ID:Zehgw7Xmd
ハエかと思ったらミツバチやった、どっかから引っ越してきたんやあろ

46: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:19:00.19 ID:l/uem72KH
ハチならセーフって感覚はいつのまに育まれたんやろうか

53: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:19:36.23 ID:APRbL1awr
>>46
美味しい蜜を運んでるだけやしな

63: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:21:23.42 ID:u5DOCUOl0
>>46
蝿「うんまそぉ~!ア゛ア゛ッ!」卵ブリブリィッ!
これやろ

52: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:19:25.36 ID:B4YX86vc0
インドネシアの屋台はヤバかった
ドブ水で食器洗ってたし

54: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:19:53.09 ID:kUZZTDjTM

62: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:21:08.89 ID:idF4Ppx10
>>54
かっこええ

67: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:21:39.35 ID:o61ABBSm0
>>54
意外と取り締まる法律ないんかな

90: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:24:57.08 ID:Q6daDEQhr
>>67
何罪だよ

101: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:26:38.06 ID:APRbL1awr
>>90普通に危なくね
油混ざってる熱々なもの放り投げて

58: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:20:18.06 ID:u0A+6DgzM
あっちでは虫がついてない方が「虫も寄り付かんほどヤバいもの」っていう考えやからな

59: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:20:18.59 ID:BmLFCezV0
何を入れたらこんなにミツバチ寄ってくるんだよ

60: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:20:32.48 ID:kVguhAIi0
ミツバチがたかるほど美味しいお菓子ってことで他の屋台より売れるらしいな

66: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:21:37.68 ID:XjmI3u3e0
インドでの出来事

道端のパン売りのおじいちゃんからパンを買う。
パンを持っている手がチクチク痛む。。何かと思ったら

「アリだーーーー!」

手に無数のアリ。おじいちゃんに「アリが沢山いるぞ!」と言ったら

お爺「なーに、こんなんなんでもないだろ」

パンについてるアリを手で払うそぶり。

俺 「ああ、そうだよな。虫くらい大丈夫だろ」

ササッとアリを払いパンを食べる。

お爺「でも私は食べないけどねw」

俺 「・・・( ゚д゚ )」


これ思い出した

69: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:21:43.74 ID:0cc1TDEPa
基本的に日本より清潔な国は無いと思った方がええでマジで


76: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:22:37.58 ID:bHoR0KWR0
なんでこの衛生環境でビニール手袋はちゃんとつけてるんだよ

84: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:24:11.91 ID:o61ABBSm0
>>76
蜂に集られたら気持ち悪いじゃん

80: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:23:25.52 ID:qigTaHZL0
なんG民、🐝に甘すぎる

94: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:25:45.41 ID:bWc3DqHj0
>>80
ちょっとふわふわがついてるだけなのに甘すぎるよな

93: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:25:40.37 ID:iQngamwD0
日本の食品は添加物まみれ
中国の天然食品のほうが健康的

86: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:24:17.38 ID:WBhqhvwi0
いうても蜂だとそんな汚い感じしないから不思議や
わいもタイの屋台で飯食ってたら蜂の大群がテーブルに来てたけど気にならんかったな

98: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:26:05.50 ID:BULDBvn50
>>86
ミツバチくんは幼虫食えるし蜂蜜作れるし作った家とかプロポリスになるしなあ
アシナガバチとかやと無理や

24: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 23:15:57.99 ID:+1hTUo+ra
それを含めて商品なんやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663683113/