24099653_s


1: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:11:01.24 ID:v37mFv0y0
大豆イソフラボンによるナマズのメス化に成功 女性ホルモンを使わないメス化の実用へ

近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)准教授の稻野 俊直(いねの としなお)の研究グループは、大豆イソフラボンを用いたナマズの全メス化に日本で初めて成功しました。
ナマズ養殖においてメスの単性養殖が実現すれば、性差による成長のバラつきを低減することで生産効率を高め、利用が難しい小型のオスの廃棄ロスを削減できます。また、女性ホルモンを使わない全メス化が可能になったことでより安全な、メスの価値が高い他の養殖魚への応用も期待されます。
 (中略)
大豆イソフラボンは生物の体内で女性ホルモンと同様の作用を持つ植物エストロゲンと呼ばれる成分の一つで、既にサプリメントとして市販されています。ナマズを含む養殖魚を大豆イソフラボンに浸漬して全メス化に成功した事例は他にありません。大豆イソフラボンによるナマズの全メス化に成功したことで、メスの価値が高い他の養殖魚への応用が期待できることから、今後は、新宮実験場で研究しているチョウザメでも大豆イソフラボンによるメス化の研究に取り組みたいと考えています。

※全文、詳細はソース元で
https://newscast.jp/news/5486166



4: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:12:45.83 ID:Oi1nD2xq0
ナマズにとっても人間みたいに大豆が女性ホルモンの役割果たすんだな
不思議

8: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:14:38.68 ID:v37mFv0y0
>>4
性ホルモンはどんな動物でも同じやからね
女子トイレの下にある池の鯉が全部メスになった事件とかある

10: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:16:07.80 ID:Oi1nD2xq0
>>8
不思議だな
虫は?

12: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:17:09.60 ID:Sek7i8szr
>>10
脊椎動物じゃないと違うんじゃないか

13: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:17:31.21 ID:v37mFv0y0
>>10
ハエにもモテるモテないがあるから
なるやろな
影響ないのはミジンコとかの単性生殖生物だけやろ

6: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:13:26.25 ID:vMjcp1+20
イソフラボンヤバすぎて草

7: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:13:38.53 ID:xa9CoIrOp
ワイも毎日豆乳飲んでるんやけどなあ

9: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:15:12.20 ID:v37mFv0y0
>>7
男ならハゲデブになるで

15: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:19:49.57 ID:PmAdelUtr
ナマズちゃん大好きや
すぐ釣れるしでかいし可愛いやつや

17: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:20:49.35 ID:n/fn1D7br
大豆水で育てるとオスが全滅するだけの可能性は無いんか?

18: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:24:03.21 ID:v37mFv0y0
>>17
さすがにそんなインチキみたいな研究結果出さんやろ

19: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:25:00.28 ID:46+Q5pxBM
人間に影響が出るレベルでイソフラボン摂取しようとしたらとんでもない量になるで

21: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:26:28.94 ID:v37mFv0y0
>>19
一リットル中たったの400μgの大豆水でこの結果やから
大した量じゃないで

24: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:29:14.13 ID:rw45n7HT0
ホルモン使わないから安全とか言ってるが本当に安全か?

20: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:26:11.77 ID:nFaSJtYh0
なまずくうの?

22: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:27:27.58 ID:C4nNJYLDd
>>20
普通に美味いで
鰻の代わりになるとは思えんけどな


23: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:29:11.72 ID:vnLf5H8hd
これもしかして人間の産み分けもできるのでは?

27: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:31:29.81 ID:v37mFv0y0
>>23
産みわけではなく
オスのメス化やね
実際にやってると思う
日本人男性のテストステロン値はここ40年で半分以下になってるらしいし

29: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:32:36.42 ID:vnLf5H8hd
>>27
たしかにオスは作れんわね

26: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:31:16.07 ID:ni9Hh+s+0
言うほどナマズ食うか?

28: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:31:48.84 ID:dj54r2Wld
大豆摂りまくってる日本人って実はもうみんなメスなのでは……?

32: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:34:30.44 ID:v37mFv0y0
>>28
味噌や醤油みたいな発酵食品ならエストロゲンの数値はだいぶ下がるけど
豆乳やおからやはかなり入ってるやろな

61: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:52:36.52 ID:cvn7tivCd
とうふは大丈夫なんか?

30: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:32:42.05 ID:yHPIh6AJ0
毎日納豆食べてるからワイもメスになるんか

35: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:36:56.24 ID:v37mFv0y0
>>30
メスというよりは
女々しいクソ雑魚陰キャおっさんになる

33: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:36:12.56 ID:v37mFv0y0
食品(3オンス=約85g当たり) エストロゲン(ng)
大豆油 168,000,000
牛乳 11
ジャガイモ 225
エンドウ豆 340
アイスクリーム 520
小麦胚芽 3,400
ホルモンインプラントを使用した牛肉 1.9
https://www.americanmeat.jp/trd/safety/beef/growth-promoter.html

42: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:39:18.44 ID:OMSNfvgJ0
上海蟹とか卵の関係でメスの方が高いし有用そうな結果やな
蟹が大豆食うのか知らんけど

43: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:40:58.64 ID:GySFiuUa0
ナマズをウナギの代わりにするみたいな研究あるけどナマズ普通に美味いし鰻の代替にするとか失礼やわ

50: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:43:02.01 ID:OMSNfvgJ0
>>43
結局タレ焼きなだけでウナギっぽくはならんから
ナマズはナマズとして食った方がええと思うわ

44: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:41:19.62 ID:qvQRsALm0
ワイも中学の頃から毎日豆乳飲んでたわ 女性化乳房になって大学生になった今でも治ってない

49: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:42:43.63 ID:v37mFv0y0
>>44
筋トレ(テストステロン増加)とタバコ(アロマターゼ阻害)で結構治るぞ

52: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:43:32.30 ID:qvQRsALm0
>>49
タバコってアイコスはあかんの?ワイアイコス吸ってるけど治らんぞ

54: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:44:54.57 ID:v37mFv0y0
>>52
電子タバコは論文データ少ないから分からん
ワイが調べたのは紙巻(cigaret)だけや


48: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:41:57.54 ID:P6JlvDTL0
イスラエルでは女の赤ちゃんに豆乳飲ませてるのは禁止されてると見たことがあるわ

60: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:51:02.66 ID:CFjIGQwA0
豆乳って体に悪い?

62: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:53:43.29 ID:S7+qG2t10
>>60
ホルモンバランスが崩れるとかどうとかで昔なんか言われてたのを見た気がする

63: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:53:53.59 ID:n2m6/QWY0
テストステロンが減るとどーなるの?
多い方がいいの?

66: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:56:52.94 ID:kjUznVD7M
へー
ウナギは基本、無性 繁殖シーズンになるとオスメスわかれる、らしーな
無性か雌雄一体かわからんが

70: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 17:58:50.36 ID:CGsLlNjn0
ワイ毎日納豆3パック食っとるんやがもしかしてアカンのか?

71: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 18:00:12.83 ID:yLf3yRc+0
すごいけどなんでなまずやねん

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664179861/