0a570d09.jpg
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:45:52.49 ID:tEFq1lIO0.net
気になった言いたい事書き込みます


8 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2016/09/15(木) 12:23:56.29 ID:gBHV7HmBM.net

恐怖を演出するには普通の人がいいんだよ
最近のバイオは警察とか軍人どころじゃない
何も怖がりもしない歴戦の超人がクリーチャーと戦ってたからな
ゾンビにも殴る蹴るでこうなるとホラーもクソもない
 

弱い人が一方的に虐殺される話
弱い人が化け物をしてやる話

これらよりも

強い軍人がどうにもならない方が怖い怖いと思うのだけど
弱い人が勝てないのは当然だし、すると敵も大した脅威でないかもしれない
強い軍人が殺されるって事はそれだけ脅威度が高いって事になる

今の使用は強い軍人がどんどん敵を倒す仕様だから問題なだけ

3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:48:36.59 ID:tEFq1lIO0.net
王道パターンは歴戦の超人が登場する
頼もしい振る舞いと演出
歯が立たない殺される

歴戦の戦士って殺される役が当たり役

6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:51:10.90 ID:738k5m970.net
もっと正確に言うなら
「こんなもんどんなプロでも解決できないよ」ってのも恐怖要素であるし
「プロなら解決できるかも知れないけど、今プロなんて呼びようがない」ってのも恐怖要素になりうる

どちらにせよそこで挙げられてるバイオは、解決できるプロが主人公なんだから
そのどちらにも当てはまらないのではないか

4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:50:48.07 ID:4s09uVhC0.net
つまりクロックタワー最高と言う事だよ
no title

68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 17:27:46.47 ID:FqHkUp590.net
>>4
クロックタワーって全作ギャグじゃん

7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:51:55.28 ID:tEFq1lIO0.net
弱さを全面に押し出して話を作るって逆に、かなり難しそうだけど
「助けて助けて」言いながら降りかかる敵を全部潜り抜けるんですか?

13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:56:12.20 ID:738k5m970.net
>>7
かまいたちの夜1のメインシナリオなんてまさにそれなんじゃないかな?
主人公は普通の大学生だし、周りにも殺人事件になれた人物や格闘に長けた人物など一人もいない
そんな中訳の解らず人が死んでいくシチュエーションだから恐怖があると言う訳

サブシナリオのスパイ編はペンションの中が敵だらけ、しかも相手はプロのスパイだらけと言うある意味メインシナリオ以上に
凄い状態な訳だが、しかしメインシナリオのように恐怖を感じる事は基本ない。それは多分自分の味方側にも
そう言う状況に慣れたプロが数人居るからなんだよな。頼もしい、頼りになる って奴が居るだけで恐怖感は薄まる

8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:52:50.11 ID:0zTVvgpQM.net
JK3人組が心霊スポットに行って恐怖体験をする
つまりトワイライトシンドロームが最高という事だよ
no title

10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:54:00.31 ID:ESPgOKZsd.net
プロでもやばい状況からプロというか選ばれた人間?が楽勝の状況になったのがバイオ

12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:54:29.10 ID:JHN7Ssrnd.net
笑顔で近づいてきて体に巻きつけたダイナマイトを見せてくる子供の方が怖いぞ

16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:57:29.00 ID:738k5m970.net
>>12
人にとってある意味一番怖いのは一見敵意を見せてない敵だと思う
敵意をあからさまに向けてくれば臨戦態勢が取れるのだが
そう言う子供みたいな敵意が見えない相手に不意に襲われたら
対応しようがないからね

15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:57:24.58 ID:tEFq1lIO0.net
何か、そこらに落ちてる棒や鈍器を使って戦うのが怖いっていてるけど
棒や鈍器だけで進んでる話ってたいてい怖いと思った事ない

棒や鈍器はそこらに落ちてるけど、それで殴りかかっても通用しない
銃を見つけないと本当に話にならないから怖い
のではないかと

棒や鈍器でどうにかなる=今の自分の力でどうにかなるって事

17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:59:46.48 ID:lNqKuVh80.net
恐怖心理なんて、個人個人の感覚の差があるんだから一概にどれが怖いなんてもんはない
怖い人には怖い、怖くない人には怖くない、ただそれだけのこと

これが一番怖いなどと決める行為自体がセンスのない証明

18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:01:30.46 ID:738k5m970.net
俺がこれまでホラーで一番怖いと思ったのは「首つり気球」って話だね
検索すれば多分出てくると思うけどね

この気球の恐ろしい所はね、人間のドッペルゲンガ―的な存在なんですよ
自分の顔を同じ顔をした気球が居てね。それを壊したら連鎖反応で自分も死亡してしまう
かと言って放置してたら襲いかかって殺しに来ると言うね
もはやどんな凄いプロでも対処しようがないでしょ?この圧倒的理不尽感がね。恐怖の最たるもんだと思うね

しかもこの気球、どこへ逃げてもどうやってるのか解らんが追尾してくる、そして自分と同じ声で精神攻撃をしかえてくる
と言うオマケつき。それが人間の数だけ、つまり1億以上存在すると言う・・・。これはもう日本どう考えても崩壊でしょ
誰も救えんでしょう としか思えないよね。これ以上のネタは見たことが無い

21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:03:32.64 ID:CZOEVh6va.net
日常に異常が侵食してる
これかぁ

25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:08:17.12 ID:738k5m970.net
>>21
うん。さっき挙げた気球の話にしろかまいたちの本編にしろ
普通の日常から話が始まってるんだよな。
その日常が少しずつ壊れて来て異常になっていくからこそ
その話を見てる我々にとって感情移入を呼ぶんだと思う。

かまいたちの夜の続編の2なんて、最初から如何にも何か起きそうな建物が舞台だから
逆に恐怖感が無いんだよね。ああいう舞台装置は逆に良くないんじゃないかと

19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:01:40.38 ID:tEFq1lIO0.net
確かに弱い主人公でも話は作れると思うけど、でもバイオみたいな話は
弱いよりも強い主人公でやるからこその恐怖なのでは?

22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:04:27.36 ID:tEFq1lIO0.net
それとどんな弱い主人公でも、敵と対等以上に渡り合える強さは持っている
そうでないと話としておかしい

弱い主人公が弱いのに、強すぎる敵をしてやってる
どんな強い無敵の敵でも、それと対等異常に渡り合える強さだったり条件だったり

そこを間違って、ただいたぶられるだけの弱い主人公を主人公に据えると、つまらない作品ができる

24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:06:00.95 ID:nfxiWIVYd.net
ロメロやヒッチコック、古典ホラーから紐解くと
本当に怖いのはパニックになった人の弱さとか狂気
観客はなにやってんだよもーっと言いながらハラハラする
ゲームはどうなんだかわからんが

26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:11:51.28 ID:738k5m970.net
>>24
かまいたちの夜1でもね、最初は割とみんな冷静に行動してるんだけど
被害者が増えて来て、夜も深くなってくると、もうみんな冷静さを失っていくんだよね。
全然冷静になれないんよね。疑心暗鬼と少しでも早く助かりたいと言う焦り。
それでみんなどんどんドロドロしていき、上手く連携した行動もとれなくなっていくと言う。

人間のそう言う心理状態がね、余計にプレイヤーにある種の共感を呼び、更に恐怖感を増していたな

28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:12:03.03 ID:tEFq1lIO0.net
いつも疑問に思うのは、なんで頑なに無抵抗で丸腰でいようとするのか…

「逃げるしかない」と謳ってるゲームは、どんな筋肉男が来ても鈍器すら持たないで
抵抗しようとしない…

怖いって、抵抗できるから怖いんだよね?

無抵抗の縛りを自分に課して、ただ殴られるだけのシーンより
鈍器で挑んでも、銃で挑んでも、どうにかならない
どうにかするにはどうしたら?
こういうのが怖い話

ただ殴られるだけっていうのは痛々しいけど、まだ抵抗できる力を隠し持ってる
もし主人公が自分の束縛を解いて本気で挑めばどうにかなるかもしれない
っていうか絶対に何とかなりそう

今できる思いつける限りの事を何をやっても、どんなに精一杯抵抗しても、敵が一歩どころか無限に上だからこそ
この敵にはどんな人でも絶対勝てないって
思うんじゃないかな?

31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:16:08.01 ID:Kw0+ma3b0.net
>>28
大抵のゲームは多少抵抗してねぇ
非力系の主人公でも

34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:21:43.60 ID:738k5m970.net
>>28
俺がかなり怖いと思ってる漫画の場面があってね。「フロッグマン」って漫画なんだが

怪人がある少女を探していて、先入するために生徒を殺して入れ替わろうとする
しかしその生徒はね、ボクシングの学生チャンピオンかなんかなんですよ
人間の中では滅茶苦茶強い存在のはずだよね
でも、その強い奴がね、いくら殴っても全くダメージが通らず、あっという間に手足をもがれ殺されてしまう

それに凄い恐怖感を覚えてね。だから、そう言う強い奴が抵抗しても無駄なんだ と言う描写はね
結構利くとは思うな

29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:14:12.17 ID:tEFq1lIO0.net
本当に怖い話は無抵抗じゃない

精いっぱいできる抵抗をしてる

けれど、それで解決する兆しが一向に見えてこない
こんな印象

30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:15:59.32 ID:tEFq1lIO0.net
出来うる抵抗?
軍人が銃を撃つっていうのもそうだし、一般人だって強い武器を探し出したい、使おうとする
これって当然の行動ではない?

もしも武器が通用するなら…

33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:20:20.78 ID:nfxiWIVYd.net
ゲームだとSIRENのプレーヤーで武器持ってるキャラは安心できて、春海ステージは嫌いって人と
武器キャラは正面戦闘ありきだから怖い、春海はステルスでクリアできる設計だから怖くないというメタ的心理な人もいるな
no title

38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:30:34.12 ID:tEFq1lIO0.net
逆に弱い主人公で、恐怖を演出するにはかなり高度な才能がいると思うけれど
下手の人が、弱い主人公で作ると、主人公が弱い、主人公に勝てるようにするために敵も弱い
「え?こうすればいいのに」と見てる側が感じる

弱い主人公でも、敵は強い人でも勝てない、武器も通用しない無敵の存在
こんな無理難題をまとめ上げできるだけの才能

41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:37:07.79 ID:738k5m970.net
>>38
基本的には正統派漫画であるドラゴンボールの中で滅茶苦茶ホラーチックな場面があるんだよね
それはセルが街を襲って人の気を吸ってるシーンである。抵抗する人々の声がこだまし、そして服だけが残る
この描写はドラゴンボールの中でも異質であり、非常に怖さを感じるシーンである

悟空たちZ戦士たちはセルに対抗する手段があるからセルはそこまで怖くないんだけど、普通の町人はセルに抵抗できないから
どんどんやられていくしかないんだよね。それも音から察するに警察だか軍、つまり一般人の中ではプロに属する人たちが
銃とか撃って抵抗してるんだよね。しかし、当然ながらセルの前では無意味。あっという間にやられてしまう
しかし、セルは巧みに気を消すからZ戦士たちも救援に行くことが出来ない・・・

要するに、圧倒的な無力感。(我々が属する)一般的な人間と言うのはなんて弱く無力な存在なのか
そう感じさせるシチュエーションが恐ろしいんだと思う
no title
no title

44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:43:40.37 ID:tEFq1lIO0.net
>>41
その関係はゲームの主人公は、勝ち進まないといけないから矛盾するのでは?
圧倒的といいながら主人公を満足に殺す事もできない

その矛盾を解消しないまま製品にするから問題

39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:32:41.33 ID:g6lZFfxX0.net
バイオはどうなんだろうな

A「ある人」が洋館に迷い込む
中では死人が動き回っており襲いかかってくる
先に洋館に入り込んでいたB「仲間」がすでに殺されていた

Aに代入されるのは、特殊部隊の隊員という共通項はあるものの
1クリス・レッドフォード 男性 経験はそれなりにある
2ジル・バレンタイン 女性 経験浅い ポジは後方支援担当

BはAの主人公の立場によって変わる
1自分よりも経験のあるor同等の同僚
2自分よりもずっと経験もあり、肉体的に屈強である男性で前衛担当

肉体的、社会的、役割的に
男より女、前衛担当より後衛担当は弱者とされる
強者がどうにもならずに、無残にも殺されている環境下で
生き延びる緊張感や脅威度、恐怖の表現としては
比較して弱者であるジルの方が高いと思われる
no title

104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 21:35:31.57 ID:3iE5CsqE0.net
>>39
細かいこと言って申し訳ないがジルは経験が浅くないぞ
ここに当てはめるならクリス編のパートナーのレベッカの方が適しているだろう

42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:39:50.95 ID:tEFq1lIO0.net
>先に洋館に入り込んでいたB「仲間」がすでに殺されていた
強者が殺されるけど、自分も実戦しなきゃいけない

もしも、先に入った強い仲間が殺されてるのに、自分は普通に勝ってたらなんの説得力もない
とっさに銃で応戦したけど何とか痛み分けみたいな

結局主人公視点の人物も勝てないんだから、強い方か弱い方か関係ないのでは

それと弱い方から見た方が怖いっていうのも疑問が残る
どんなに強いものでも勝てないって事は結局弱い残った方が助かるんだから

46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:48:51.58 ID:738k5m970.net
さっきのセルの描写絡みだけど
フリーザが一瞬で地球を消してもダメなんだよな。より被害はデカいはずだがそう言う問題じゃないんだろうな
街を襲い一人ずつ消して行かれると言うのがポイントなのであって・・・

例えば後者をもし当事者だったらと予想したらね、自分が街に居たら何か様子が変だと
人間がどんどん消されていく、何だあれは何が起こっている?、よし軍や警察が駆けつけて来てくれたやったぞ
ええええダメだ、全然歯が立たない、あっという間にやられていく
ヤバい、もうちょっとであいつは自分の所まで来てしまう、どうしよう、ああああ

と言う感じが想像できるんだけど、前者だと一瞬で良く分からんうあ。ちに意識が無くなる感じしか想像できないよな
その差かな

「やられる」ではなく「やられそう」って方が恐怖を産むのか

48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:52:02.45 ID:tEFq1lIO0.net
>>46
頼もしい人が駆けつけた-殺される
これが怖い

安心できるもの-壊す

こういうのを繰り返してると、絶望感

47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:48:56.35 ID:tEFq1lIO0.net
周囲でドンナに敵が圧倒的で、一般人を虐殺しても何故か、主人公だけは生き残ったら主人公はヒーロー
逆に誰も殺さなければこけおどしにしか見えない
そういう設定がダメといってる訳じゃないけど
きちんと意図通りに作るにはかなり高度な技術がいるのでは

49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:53:16.38 ID:tEFq1lIO0.net
「これなら何とかなるかもしれない」-「ダメでした」
「誰かが助けに来た」-「ダメでした」


52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:13:02.09 ID:UAGwqQ6ua.net
逆に、恐怖を与える側に普通の人が恐怖を与えるストーリーとか面白いんじゃない

53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:14:57.62 ID:YNuZaDWP0.net
実際にあった酷い事件を加害者目線でリアルに再現して世の現実を正しく認識させればいい
加害者なので圧倒的に強い主人公だが恐怖と吐き気がするしリアル生活も恐怖で満たされるようになる
実はゲーム自体は多くの人気ゲームと変わりないことに気付くとさらに怖くなる

57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:38:22.71 ID:AgBoYi820.net
ホラー映画や小説の演出としては、普通の人間が凶悪な殺人鬼などに圧倒されて殺される
ってのが一般的だよね
恐怖を感じさせるには、弱いキャラクターに感情移入させるのが一番だから

ゲームだと自分で操作して曲面を打開させる必要がある
すなわちプレイヤーを簡単に殺せない、死んでもリトライさせることになってしまうから映画と同じにするの難しい
ゲームのホラー演出としては個人的にoutlastが一番よかったとおもう
プレイヤーにさせるのは敵を倒すことじゃなく、ひたすら逃げ延びること

バイオが怖くないのは、アクション要素を強くしたせいで
どんな巨大なバケモノがでてきてもロケラン一発でハッピーエンドになってしまうというのが読めてしまうからだね
7はどうなるんだろね

59: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 12:01:35.62 ID:M0VYuuFaa.net
まぁ最近のバイオが恐怖感皆無だったのは確かだよ
レオンクリスの安心感カンストしてるしな
no title

61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 12:43:10.45 ID:+lL2QuolK.net
来年のCG映画もクリスとレオンが主人公だけどホラーに戻るとか言ってるしな
どっち付かずになりすぎだろ

70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 17:43:47.89 ID:0yVsWsB40.net
ゲームとホラー非常に合性いいと思うけど
映画よりも

映画で、恐怖の場面を再現するには、視聴者にどんな感覚でいてもらいたいかを間接的に作らなきゃいけないけど
ゲームなら直接的に作れるから映画で作るより簡単

73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 18:10:21.90 ID:FqHkUp590.net
>>70
悪いよ
ゲームって何処まで行っても繰り返しを楽しむ娯楽だから
繰り返す以上どうしても慣れが出てしまう
クロックタワー2とかサイレンがギャグになってるのは「繰り返し」が一番の理由で
どれだけ最初が怖くても何度も死ぬうちに死ぬ恐怖というのは薄れていくし
ゲームとして成り立たせるために安全地帯とか絶対迎撃ポイントってのが用意すると
尚更慣れが加速していく

というか慣れちゃうからホラー映画マニアとかはホラー映画を笑いながら楽しんじゃうんだし

74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 18:22:57.73 ID:gf8dNAnx0.net
エネミーゼロ最強だな
一発死で閉鎖空間に放り込まれて敵は見えなくて
ピン…、ピン…、ピン…、ピン…、ピン、ピン、ピン、ピ、ピ、ピ、ピ、ピピピピピッ
やめてえ
no title

75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 18:23:30.11 ID:+8OEjYxP0.net
amnesiaの開発者なんかはホラーゲーのイロハについてよくわかってるよなあ
さすが最恐のホラーゲーつくったとこだけある
「恐怖は目に見えないもの」なんてのはまさに真理

https://damonge.com/p=4969

91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 19:12:28.74 ID:+8OEjYxP0.net
そういやバイオ7が一人称視点にしたのは英断だったなあほんと
ホラーと一人称視点の相性はほんといい
no title

108: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 22:47:56.68 ID:hs3jx3RO0.net
ホラー物だと軍人キャラって最初に発狂して他の奴殺し始めたり脱出の邪魔してくるポジじゃん、あと最後に空爆してくれる

9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:53:18.16 ID:6TvI1yAt0.net
みんな丸太は持ったな!!
no title


1001: うしみつ 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com

【朗報】中国の二次美少女画像、日本より可愛い

【悲報】「女子高生1人のための駅」に来る鉄ヲタが迷惑行為wwwwwwwwwww

【悲報】結婚するから創価学会抜けるって言ったら親父がwwwwヤバイwwwwww

【閲覧注意】裏サンデー新連載『辱(にく)』がグロすぎてヤバいと話題に…

うしみつ四コマ漫画更新中!
【急募】以下のオカルト情報の提供をお待ちしています!

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1473986752/
01



最強のスペシャリスト(主人公)と
使い捨ての弱者(仲間)の両方を使って
恐怖を演出する先生ェ、流石です




05



かまいたちの夜にバイオ初代、エネミーゼロ…
ジャンルの最初の開拓者はたしかにすごーく怖いですが
シリーズ経るごとに別物に変わっていくのは仕方ないですかねぇ…







●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。