1: ハムリンズ(秋田県) [US] 2022/10/04(火) 19:51:39.67 ID:8lpyOgvD0● BE:194767121-PLT(13001)
「日本でゾンビ映画が作りにくいのはなぜ?」ホラー映画にまつまる疑問を解決
アメリカではジェイソンや『エルム街の悪夢』(1984年)のフレディに代表されるように、男性の殺人鬼が武器を持って襲ってくることが多く、暴力的な表現が目立つ。
一方、日本で幽霊というと、『リング』シリーズの貞子や『呪怨』シリーズの伽椰子のような白い服を着て腰まである長い黒髪の幽霊が主流となり、感情的で女性的。『呪怨』シリーズを世に送り出した映画監督の清水崇さんはこう語る。
「その背景には、宗教的なものや文化の違いが色濃く出ていると思います。日本では、昔から死者は白装束を着ており、自然や情緒を重んじてきたので、白い服を着た女性が音もなく現れるといった幽霊のイメージが強いのだと思います。
ただ、日本人にはそれが当たり前でも、欧米の人から見たら、“なんで襲ってもこないで、白い服で佇んでいるだけの女の幽霊が怖いんだ?”となる。だからこそ、なぜ、その女が幽霊になるほどまでにこの世に恨みを残したのかをていねいに描くことで、海外の人にもその恐怖を伝えることができたんだと思います」(清水さん・以下同)
日本ではゾンビ映画は作りにくい?
日本でも大泉洋(49才)主演の『アイアムアヒーロー』(2016年)など、ゾンビ映画は作られているが、欧米に比べるとヒット作は少ない。「それは、弔い方の違いが関係している」と清水さんは言う。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://www.news-postseven.com/archives/20221004_1798519.html?DETAIL
アメリカではジェイソンや『エルム街の悪夢』(1984年)のフレディに代表されるように、男性の殺人鬼が武器を持って襲ってくることが多く、暴力的な表現が目立つ。
一方、日本で幽霊というと、『リング』シリーズの貞子や『呪怨』シリーズの伽椰子のような白い服を着て腰まである長い黒髪の幽霊が主流となり、感情的で女性的。『呪怨』シリーズを世に送り出した映画監督の清水崇さんはこう語る。
「その背景には、宗教的なものや文化の違いが色濃く出ていると思います。日本では、昔から死者は白装束を着ており、自然や情緒を重んじてきたので、白い服を着た女性が音もなく現れるといった幽霊のイメージが強いのだと思います。
ただ、日本人にはそれが当たり前でも、欧米の人から見たら、“なんで襲ってもこないで、白い服で佇んでいるだけの女の幽霊が怖いんだ?”となる。だからこそ、なぜ、その女が幽霊になるほどまでにこの世に恨みを残したのかをていねいに描くことで、海外の人にもその恐怖を伝えることができたんだと思います」(清水さん・以下同)
日本ではゾンビ映画は作りにくい?
日本でも大泉洋(49才)主演の『アイアムアヒーロー』(2016年)など、ゾンビ映画は作られているが、欧米に比べるとヒット作は少ない。「それは、弔い方の違いが関係している」と清水さんは言う。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://www.news-postseven.com/archives/20221004_1798519.html?DETAIL
43: イプー(神奈川県) [RU] 2022/10/04(火) 22:41:38.64 ID:SSsDMHtb0
>>1
ソースと違う秋田の独り言をスレタイにするな
ソースと違う秋田の独り言をスレタイにするな
2: りそな一家(大阪府) [EG] 2022/10/04(火) 19:52:37.80 ID:G23uPWXf0
修学旅行で撮ってもらった写真買うときに心霊写真
探す奴
探す奴
4: とびっこ(SB-Android) [ニダ] 2022/10/04(火) 19:53:38.56 ID:NfLUhTxh0
日本だとゾンビにリアリティが無いから
6: あかりちゃん(埼玉県) [KR] 2022/10/04(火) 19:54:36.49 ID:6FbT1W3h0
日本はゾンビよりサメのほうが人気あると思うんだがなぜ作られないんだろうか
48: ガリ子ちゃん(鳥取県) [KR] 2022/10/05(水) 00:39:58.36 ID:VUWepJNR0
>>6
今度イドシャーク出るぞ夏目の
今度イドシャーク出るぞ夏目の
7: ほっくん(京都府) [GB] 2022/10/04(火) 19:56:19.29 ID:ZkPJhmVJ0
心霊写真は本当にあるから恐ろしい
9: タルト(奈良県) [US] 2022/10/04(火) 20:01:01.01 ID:HMEgLYHC0
集合写真で一つ飛ばした先の相手の肩に意味もなく手を置くやつー
10: テット(茸) [JP] 2022/10/04(火) 20:01:08.32 ID:TEIeX1cy0
縁起が悪い、なんかあった時にソイツのせいにされる
やらんわな
やらんわな
11: パピプペンギンズ(埼玉県) [DE] 2022/10/04(火) 20:02:45.55 ID:+A9jQI7X0
懐かしいな
そういう怖い本買ったはいいけど怖くて見れなくて
机の奥にしまって封印してた思い出
そういう怖い本買ったはいいけど怖くて見れなくて
机の奥にしまって封印してた思い出
12: ほっくん(京都府) [GB] 2022/10/04(火) 20:03:06.34 ID:ZkPJhmVJ0
自分の足が消えた心霊写真未だに持ってる
後ろが壁だから消しようがない
後ろが壁だから消しようがない
22: お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [ニダ] 2022/10/04(火) 20:29:38.26 ID:80hYBWhi0
>>12
半分異世界に行ってたんだよ
なんか変な感触とか
記憶がねえか?
半分異世界に行ってたんだよ
なんか変な感触とか
記憶がねえか?
13: ウッドくん(北海道) [ES] 2022/10/04(火) 20:07:55.48 ID:N1C+VwOD0
Heyなんで切れるんだよ
14: ケロ太(東京都) [US] 2022/10/04(火) 20:09:16.42 ID:32ekh5CX0
中岡俊哉の恐怖の心霊写真集
のあの表紙
あれはアカン
買ったは良いが怖くて本棚の奥にしまってたら何時の間にか無くなってた
捨てた記憶もないし
こえーよ。
のあの表紙
あれはアカン
買ったは良いが怖くて本棚の奥にしまってたら何時の間にか無くなってた
捨てた記憶もないし
こえーよ。
16: マックス犬(コロン諸島) [NL] 2022/10/04(火) 20:17:50.57 ID:degZAVqtO
>>14
自分も中岡俊哉の心霊写真集持ってたわ。まだ実家にあると思う。
フィルム時代の多重露光じゃ説明つかないやつとかあったし、あれは怖い。
自分も中岡俊哉の心霊写真集持ってたわ。まだ実家にあると思う。
フィルム時代の多重露光じゃ説明つかないやつとかあったし、あれは怖い。
15: やまじちゃん(鹿児島県) [FR] 2022/10/04(火) 20:11:06.29 ID:OWYarWlf0
昔は単行本より小さいサイズの心霊写真集があって学校に持って来てる奴がいた
17: トドック(ジパング) [CN] 2022/10/04(火) 20:24:10.53 ID:TgluWT3o0
三重県の48滝
写真撮ったら白い玉が多数写っててB4に拡大したら全部顔だった
写真撮ったら白い玉が多数写っててB4に拡大したら全部顔だった
18: アフラックダック(東京都) [US] 2022/10/04(火) 20:24:48.77 ID:lGPz6jUK0
こっくりさんで痙攣おこして倒れた奴がいたので全面禁止になった
20: テット(茸) [JP] 2022/10/04(火) 20:27:48.10 ID:TEIeX1cy0
>>18
集団ヒステリーで禁止された記憶
いま50の学年だったかな
集団ヒステリーで禁止された記憶
いま50の学年だったかな
19: ほっくん(京都府) [GB] 2022/10/04(火) 20:27:23.26 ID:ZkPJhmVJ0
ドクロだけはいちばんダメって坊さんがいってた
23: だるまる(大阪府) [ニダ] 2022/10/04(火) 20:32:57.48 ID:RXiKWR8u0
お前ら、なんかとっておきないのかよ
24: ちかぴぃ(ジパング) [ニダ] 2022/10/04(火) 20:33:06.78 ID:Bt2pgQ470
27: ほっくん(京都府) [GB] 2022/10/04(火) 20:39:47.75 ID:ZkPJhmVJ0
>>24
おまえのようなババアがいるか
おまえのようなババアがいるか
37: いたやどかりちゃん(長崎県) [ニダ] 2022/10/04(火) 21:59:20.13 ID:p6hosRcI0
>>24
これはいつも思うだけど、変な合成しちゃったから、先生が巨大化したのかな
これはいつも思うだけど、変な合成しちゃったから、先生が巨大化したのかな
49: リボンちゃん(東京都) [US] 2022/10/05(水) 00:42:35.10 ID:V1V/G/Bd0
>>24
そこじゃねーだろW
そこじゃねーだろW
25: ドナルド・マクドナルド(千葉県) [US] 2022/10/04(火) 20:36:06.09 ID:uPMuKIPN0
あの手の図鑑を買う奴の気持ちがしれない。
26: あいピー(光) [ニダ] 2022/10/04(火) 20:36:39.30 ID:H5XqaH/A0
「大高博士をおそったほんものの亡霊」を見せたらクラス中阿鼻叫喚で大変なことになった思い出
61: シャブおじさん(SB-iPhone) [CN] 2022/10/05(水) 14:10:46.26 ID:Q/5kBwpd0
>>26
寒いんです‥
寒いんです‥
28: ヤマク君(茸) [ニダ] 2022/10/04(火) 20:49:37.19 ID:Y6KaF0bQ0
おかわりいただけるだろうか…
29: ほっくん(鳥取県) [CN] 2022/10/04(火) 20:52:27.93 ID:1GJKf15F0
オーブは面白くない
30: キリンレモンくん(大阪府) [US] 2022/10/04(火) 20:56:50.82 ID:6MdALk+70
子供の頃心霊写真の番組見て家にもないかと探したら全く同じように写ってる心霊写真が在ってめっちゃびびった思い出
31: 梅之輔(大阪府) [US] 2022/10/04(火) 21:00:33.00 ID:yIb4W/NY0
女子中学生までなら異性とのつきあうきっかけに使える
「俺が祓ってやるよ」とか
「俺が祓ってやるよ」とか
32: ヤマク君(茸) [ニダ] 2022/10/04(火) 21:02:34.27 ID:Y6KaF0bQ0
>>31
いやいや、ここは俺が払うわ!(バリバリ
女「ステキ!抱いて」
いやいや、ここは俺が払うわ!(バリバリ
女「ステキ!抱いて」
33: V V-OYA-G(東京都) [CN] 2022/10/04(火) 21:05:36.41 ID:zfh0pr500
キャンプファイアの写真撮ると大抵顔っぽいのが写るよな
36: ニッパー(兵庫県) [ニダ] 2022/10/04(火) 21:55:22.87 ID:JEwjHLDY0
>>33
まあみんな写真の方向くしな
まあみんな写真の方向くしな
34: ヤマク君(東京都) [EU] 2022/10/04(火) 21:27:43.84 ID:QT/KtGWN0
自分が写った写真お焚き上げされてた
42: ヤン坊(鳥取県) [US] 2022/10/04(火) 22:41:16.53 ID:facgNGWM0
写真でも映像でもオーブが写ってるとかいう反応に困るやつ
45: 金ちゃん(宮城県) [BE] 2022/10/04(火) 23:26:02.56 ID:VAkpmlSg0
ここまでアステカの祭壇無し
46: レオ(京都府) [US] 2022/10/05(水) 00:06:18.26 ID:kq0PAo4f0
今は本屋がないから子供もかわいそうだな
47: 大崎一番太郎(岩手県) [EU] 2022/10/05(水) 00:07:33.47 ID:fab2H2Ye0
幽霊デジタル化出来ず絶滅
52: ナカヤマくん(千葉県) [EG] 2022/10/05(水) 01:21:55.49 ID:YDnY/42I0
いとこが心霊写真撮ってしまって原因不明で寝込んでしまい、お祓いして助かった
53: なるこちゃん(大阪府) [DE] 2022/10/05(水) 01:32:49.97 ID:1b2DRJ/K0
生前霊能者だった化け物に付き纏われると詰む
54: ラビディー(埼玉県) [CN] 2022/10/05(水) 03:47:18.79 ID:3tl+uUh20
錯覚かシャッタースピードのいたずら
55: スイスイ(鹿児島県) [FR] 2022/10/05(水) 05:05:32.48 ID:bz+haTpg0
遠足や修学旅行だろ
57: ことみちゃん(光) [NL] 2022/10/05(水) 09:28:06.14 ID:ZziYd0vz0
一時期めちゃくちゃ流行ったのにパッタリと番組も無くなったな
58: ココロンちゃん(青森県) [PK] 2022/10/05(水) 10:28:21.31 ID:/2PL66Ib0
今は加工で簡単に作れる時代だし
そんなんで怖がる人いるのか
そんなんで怖がる人いるのか
63: 天女(東京都) [KR] 2022/10/05(水) 14:42:20.50 ID:YF0nt4Ak0
小さい頃から幽霊見たくて
いろんな努力してきたのに全然見れない
大人になって友達になった坊さんが
親子3代揃って「見たことねえ」と言っていて
少し絶望している
いろんな努力してきたのに全然見れない
大人になって友達になった坊さんが
親子3代揃って「見たことねえ」と言っていて
少し絶望している
69: ビタワンくん(千葉県) [CN] 2022/10/05(水) 14:59:23.27 ID:nS6S4qzO0
>>63
俺お坊さんで墓10万以上は目にしてきてるけど見たことない
葬式も年100回近いが現場では見ないし現象も起きない
孤独死とかの恨みつらみ多そうな無縁仏も過去何百と見てきたけど霊は見てない
でも子供の頃心霊現象としか思えないものには2度遭遇した
分からんもんよな
俺お坊さんで墓10万以上は目にしてきてるけど見たことない
葬式も年100回近いが現場では見ないし現象も起きない
孤独死とかの恨みつらみ多そうな無縁仏も過去何百と見てきたけど霊は見てない
でも子供の頃心霊現象としか思えないものには2度遭遇した
分からんもんよな
72: 天女(東京都) [KR] 2022/10/05(水) 20:17:27.43 ID:YF0nt4Ak0
>>69
( ;∀;)
今年も深夜の墓地徘徊してるけど
相変わらず見えん…
( ;∀;)
今年も深夜の墓地徘徊してるけど
相変わらず見えん…
70: はまりん(東京都) [US] 2022/10/05(水) 15:01:08.13 ID:P4ATHMxY0
動く死体は物理的に怖いのだが
幽霊とかは精神的に怖いのよな
幽霊とかは精神的に怖いのよな
71: らじっと(千葉県) [NO] 2022/10/05(水) 18:31:04.17 ID:92YOUx7n0
葬祭会館に就職した知り合いが施設内であまりによく怪しいのを見たり経験するからお守り山ほど持ってたな
73: あまちゃん(光) [US] 2022/10/05(水) 20:19:03.35 ID:SArpjYJ50
幽霊になると物を動かす特殊能力が付与されるのは何でや
75: レイミーととお太(茸) [ニダ] 2022/10/06(木) 10:03:23.77 ID:GQ3ooZAw0
あれは確か、夏のある暑い日……。
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせて、お祈りして帰路についた。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。
「死ねばよかったのに」
「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわぁ!!」
翌週、何か弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせて、お祈りして帰路についた。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。
「死ねばよかったのに」
「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわぁ!!」
翌週、何か弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
8: MONOKO(図書館の中の街) [ニダ] 2022/10/04(火) 19:59:38.01 ID:Yhde2nBF0
火葬だから死体はリビングデッドにならない。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664880699/
Comment (12)
みつこ
が
しました
少しカメラに詳しい人なら簡単に再現できる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
子供の頃キレイな写真になるなと思って多用したテクニックのつもりだったが、心霊写真って騒がれるだけで被写体見てくれなくなるから辞めた事がある
そんなことより、幽霊否定派で過激なやつがすぐ人格否定して大騒ぎ始めるのは、こういうテクを悪用して嘘をついて遊ぶやつが居るせいでもあるんじゃないんか。否定派が調子に乗るから辞めてほしいわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
親が自分を見間違えることはないし、その時いなかった(そもそも物理的に無理w)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
せっかく夜間入れる特別な時期だったのに
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
満面の笑みのばあちゃん本人が写ってるのがあって面白かった。
みつこ
が
しました
コメントする