23574539_s


1: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:55:00.84 ID:D6t8sd+7dNIKU.net
小童が…
no title

62: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:00:16.18 ID:VFY7v+FH0NIKU.net
>>1
これ実家でしか見たことない
どこ売ってんの

72: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:01:01.72 ID:hX464DDv0NIKU.net
>>62
お前の実家だよ

237: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:35:05.35 ID:fd5XuIT50NIKU.net
>>1
no title

ち、ガキが



7: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:55:39.72 ID:8A9rEBpb0NIKU.net
飛脚なん

8: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:55:52.11 ID:rqGLGq5t0NIKU.net
信長かな?

9: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:56:12.22 ID:qV8AbP9k0NIKU.net
これで酒飲みたいんやがどこにも売ってない

14: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:56:58.01 ID:Hl/xnJeq0NIKU.net
>>9
自分のは作るもんやぞ

57: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:59:36.99 ID:FGsA/qZUdNIKU.net
>>9
しょうもないドライブインとか
しょうもない産直の端っこの方とか
しょうもない道の駅の端っこの方とか

105: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:04:47.08 ID:bEdHP4YJ0NIKU.net
>>9
売ってるけどちゃんと管理しないと腐る

222: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:32:14.56 ID:frNsqagA0NIKU.net
>>9
清水寺の参道でみたことある


20: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:57:26.92 ID:1gZ7hHUf0NIKU.net
仙人か何かか?

21: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:57:38.64 ID:pNeKltFO0NIKU.net
張飛?

23: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:57:50.05 ID:kVmIqGgPaNIKU.net
→ため←+A or C

40: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:58:38.62 ID:+QsVtEOkaNIKU.net
>>23
酒攻撃

32: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:58:18.34 ID:jZYDh5Sn0NIKU.net
どうやって酒いれてるんだよこれ

38: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:58:29.82 ID:YKTuUfna0NIKU.net
コレ普通に表面とか濡れてくるんやろ
それ聞いて諦めたわ

44: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:58:50.92 ID:ndAd6+jmaNIKU.net
アーロンのオーバードライブ技

56: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 15:59:33.20 ID:NPogo6FypNIKU.net
普通これだよね
no title

93: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:02:51.25 ID:89o6uJrz0NIKU.net
>>56
かっこいい

111: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:05:13.30 ID:Qz3CxVoD0NIKU.net
>>56
アル中が持ち歩いてるやつやん

117: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:05:54.66 ID:reZWF40i0NIKU.net
>>56
ドリアンかな?

170: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:17:44.41 ID:L2gf3qYoMNIKU.net
>>56
これ洗うの不可能だよね
1ヶ月も使えば夏休みのあいだ学校に放置してた弁当箱みたいな匂いになりそう

171: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:18:13.69 ID:JbQINE3e0NIKU.net
>>170
度数たかいアルコールしか入れんから大丈夫やで

285: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:44:07.10 ID:NqeIAuxPaNIKU.net
>>170
石鹸水に付けてシャカシャカするんや

79: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:01:32.13 ID:w0WnQRmxrNIKU.net
普通狩った動物の内臓を水筒にするよね

120: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:06:08.02 ID:bEdHP4YJ0NIKU.net
>>79
水袋なら皮だな

86: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:02:00.05 ID:BpTKSMs10NIKU.net
文系が・・・
no title

109: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:05:08.71 ID:Ugpdd4XD0NIKU.net
ひょうたんとかいう謎植物

123: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:06:31.59 ID:VhODfhKI0NIKU.net
>>109
そういや瓢箪って元から中身すっからかんなの?

199: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:26:34.41 ID:6Gujq49t0NIKU.net
>>123
中身を腐らせて出すらしい

124: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:06:36.13 ID:qcFkIztq0NIKU.net
no title

134: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:08:46.91 ID:VzZplsGJ0NIKU.net
名前呼ばれて返事したら吸い込まれそう

137: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:09:37.74 ID:Bz/rTDl0pNIKU.net
>>134
西遊記でそんな話なかったっけ

141: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:11:00.27 ID:eClvccBh0NIKU.net
ひょうたんかっこええよなぁ
ほしい
けど洗うときどうしたらええんや

219: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:30:46.05 ID:bEdHP4YJ0NIKU.net
>>141
度数の強いアルコールで洗って干す
もしくは度数の強いアルコールで洗ってから水ですすいで陰干し
水だけやとカビが生えやすい

239: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:35:41.92 ID:V3baFWcTrNIKU.net
>>219
がぶがぶくんでええか?

284: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:43:59.39 ID:bEdHP4YJ0NIKU.net
>>239
常用なら焼酎でもええよ
最後は熱湯で中濯ぐやで

ちなみにひょうたんは中の水分が少しずつ染み込んで表面から蒸発するんや
その時の気化熱で中の水や酒がひんやりするんやけど
この時酒の匂いや飲み物の匂いとかもひょうたんにうつるから水用と酒用は分けた方がええと思う
されから連日使用は乾かなくてカビの原因になるから避けることやで

300: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:47:11.89 ID:A63cw2+MdNIKU.net
>>284
メンテ面倒くさそう

315: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:50:21.43 ID:bEdHP4YJ0NIKU.net
>>300
通常は熱湯で濯いで干せばまげわっぱ弁当箱と同様すぐに乾く
常用なら熱湯だけでもええよ

143: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:11:20.22 ID:5BG6aBl/0NIKU.net
ガキが…

no title

150: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:13:14.18 ID:ndAd6+jm0NIKU.net
ガキが…
no title

159: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:14:52.79 ID:bLQQERR90NIKU.net
>>150
なんかわろた

161: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:15:39.35 ID:GQQq4kin0NIKU.net
ガキが…
no title

163: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:16:20.31 ID:buR/orLMaNIKU.net
>>161
わざわざ手首につける必要ある?

195: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:25:18.53 ID:kyu+OBtUrNIKU.net
>>163
人肌温度になるとか?

172: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:18:22.49 ID:L2gf3qYoMNIKU.net
>>161
これ暗殺器具やろ

190: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:22:43.27 ID:6C76ABUb0NIKU.net
>>161
わざわざその中に酒入れるんめんどくさそう

203: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:27:35.71 ID:Bqvc2KvF0NIKU.net
>>161
禁酒法時代かな?

216: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:30:09.50 ID:S/9Iew1ndNIKU.net
>>161
ジョジョ2部で見た

309: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:48:29.53 ID:bEdHP4YJ0NIKU.net
>>161
それ今コロナ需要で携帯のアルコール入れにされてるみたいやね
それでも使いにくそうやけど

323: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:52:38.00 ID:cqyxdYijMNIKU.net
>>161
手首から直接飲んだほうがよくない?

175: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:19:08.44 ID:klVctOyH0NIKU.net
スキットルええよな
欲しい
no title

178: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:20:12.18 ID:Jv3CcqvFdNIKU.net
>>175
農薬散布するやつやん

202: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:27:09.70 ID:OgvH/5ns0NIKU.net
このスレ毎回伸びるのはなんでなん

206: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:27:49.30 ID:V3baFWcTrNIKU.net
>>202
ワイらの先祖は一人残らずひょうたん水筒使った経験あるやろし血が疼くんやろな

209: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:29:19.84 ID:yLcPBLJF0NIKU.net
ガキが…キュポン
no title

213: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:29:58.68 ID:nt1woQxA0NIKU.net
>>209
介護されてて草

226: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:32:55.26 ID:O9X0D3RC0NIKU.net
ストローで酒飲むとアル中っぽく見えるらしいけど何でなん?


243: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:35:58.45 ID:3CQoNEwErNIKU.net
>>226
普通の飲み方だと酔えないから

あぶりか静脈注射かみたいなもんや

230: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:33:34.28 ID:s/B2unTX0NIKU.net
スキットルおじさん「グビグビ」
「おー」「カッケー」「映画みたい」
スキットルおじさん「フッ……」
自宅
スキットルおじさん「……」トクトクトク
スキットルおじさん「あ……こぼしちゃった」

251: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:37:25.91 ID:FbEB035C0NIKU.net
高下駄履いて骨ばった方足だけで立ちながら「ひょっひょっひょ」って笑ってそう

265: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:40:52.51 ID:sNDFF9Ie0NIKU.net
古い時代設定の映画とかに出てくる袋みたいな水入れる奴ってなんなんや?

270: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:41:53.21 ID:klVctOyH0NIKU.net
>>265
革袋

274: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:42:35.04 ID:sNDFF9Ie0NIKU.net
>>270
それでええんか…

288: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:44:25.69 ID:3CQoNEwErNIKU.net
>>274
ラクダ革の水筒とかあるやろ

306: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:48:05.50 ID:sNDFF9Ie0NIKU.net
>>288
ロード・オブ・ザ・リングで使ってるやつやんね?
なんか特別な名前あるかと思ったんや
勉強になったわ

275: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:42:49.63 ID:4UmqUZtLaNIKU.net
>>270
良いやつだと香りが着くらしいな

293: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:46:10.98 ID:Yh78g2nk0NIKU.net
酒もタバコも対して興味無いけどスキットルとかジッポライターとかすき

196: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 16:25:46.19 ID:a51cvVBk0NIKU.net
返事したら吸い込まれるんやっけ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619679300/