1: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:00:24.51 ID:SwwYw9yv0
兵士「なんだスナイパーか、じゃあ処刑な」
ワイ「」
これおかしくない?
ワイ「」
これおかしくない?
4: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:01:05.75 ID:CyJ4qLrP0
ちな実話
2: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:00:49.12 ID:rebN04K+0
だってむかつくんだもん
6: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:01:37.32 ID:0dN0AkrH0
前線にはいないからという理由で味方からも嫌われる模様
37: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:11:39.64 ID:AWw0UvDy0
>>6
ワイだったら頼もしいけどな
ワイだったら頼もしいけどな
124: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:54:08.17 ID:iJM8TEzfa
>>6
はい嘘
はい嘘
7: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:01:45.62 ID:1pXbBShh0
むしろ何なら許されたんや?
36: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:11:37.66 ID:/iU1ETjD0
>>7
拳銃
拳銃
8: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:01:48.08 ID:8+hnvbMm0
お前がスナイプしたやつもお前に対して思ってるよ
9: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:02:32.49 ID:QqimOGxjM
スナイパーは唯一その行為そのものに名前が付いてるのさ
21: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:05:29.40 ID:WEQ3BG+50
>>9
メディーック!
メディーック!
10: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:03:03.90 ID:0OXGNx/dd
エアプかよ
生きたまま全部の爪と顔面の半分の皮膚剥がされるぞ
生きたまま全部の爪と顔面の半分の皮膚剥がされるぞ
11: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:03:07.13 ID:SwwYw9yv0
おかしいやろ、敵から見れば歩兵でもスナイパーでも銃で撃ってくるのかわらんやん
17: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:04:28.14 ID:8+hnvbMm0
>>11
撃っていいやつは
撃たれる覚悟があるやつだけなんよ
撃っていいやつは
撃たれる覚悟があるやつだけなんよ
18: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:04:30.40 ID:/dXOKOC/0
>>11
友釣り戦法とかやられたらそら恨むやろ
友釣り戦法とかやられたらそら恨むやろ
19: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:04:40.28 ID:51c+6rNu0
>>11
明確に殺意を持って殺してるからや
他は言うほど人を狙って撃ってへんのや
明確に殺意を持って殺してるからや
他は言うほど人を狙って撃ってへんのや
24: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:06:12.42 ID:ynOuphKd0
スナイパーが虐殺される理由を書いた文章でワイがいつも思い出すのはこれや
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429468674
>>19が言ってることと大体一致しとるな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429468674
>>19が言ってることと大体一致しとるな
50: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:15:56.63 ID:aVCqo5OJ0
>>24
いやこのベストアンサーの回答者の理屈おかしいやろ
現地でスナイパーを殺すやつが「戦争における人殺しの心理学」とやらを読んでスナイパーやばい殺さなきゃって言って殺してるわけちゃうんやから筋違いやん
どうしてスナイパーが憎まれるのかの本質的な説明になってないやん
スナイパーはクソ野郎だから苦しめて殺すべきって共通認識くらいはあったとは思うが衝動的にスナイパーが殺される理由とは別やろ
1みたいになるのはもっと短絡的で直上的な理由やと思うで
あと1はさっさと死ね
いやこのベストアンサーの回答者の理屈おかしいやろ
現地でスナイパーを殺すやつが「戦争における人殺しの心理学」とやらを読んでスナイパーやばい殺さなきゃって言って殺してるわけちゃうんやから筋違いやん
どうしてスナイパーが憎まれるのかの本質的な説明になってないやん
スナイパーはクソ野郎だから苦しめて殺すべきって共通認識くらいはあったとは思うが衝動的にスナイパーが殺される理由とは別やろ
1みたいになるのはもっと短絡的で直上的な理由やと思うで
あと1はさっさと死ね
52: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:16:38.75 ID:CIypLbyg0
>>24
第二次大戦中、敵と遭遇したときアメリカ軍の兵士100人のうち、実際に戦闘したのは僅か2割以下。残りは敵に発砲することさえなく、戦友の救出・伝令・武器弾薬の輸送といった、発砲するよりむしろ危険の大きい仕事を率先して行うようになる。
○訓練標的と違い、生きて呼吸をしている敵に相対すると、兵士の圧倒的多数が敵の頭上めがけて発砲してしまう。
○アレクサンダー大王は征服につぐ征服をくり返したが、敵の剣によって失った兵士はわずか700人だった。
戦争の犠牲者は、戦闘(これ自体は、ほとんど無血の押し合いだった)が終わったあと背中を向けて逃げだしたときに殺された。つまり、白兵戦なるものは存在しない。
○ 戦闘を経験した直後のイスラエル兵に何が一番恐ろしかったか質問したとき、もっとも多かったのは「ほかの人間を死なせること」であり、これは「自分が死ぬこと」より多かった。
それほど人間は人間を殺すことに強烈な抵抗感が存在することがわかっています。
なんやこれやっぱ戦争したがる上のやつらってゴミやな
第二次大戦中、敵と遭遇したときアメリカ軍の兵士100人のうち、実際に戦闘したのは僅か2割以下。残りは敵に発砲することさえなく、戦友の救出・伝令・武器弾薬の輸送といった、発砲するよりむしろ危険の大きい仕事を率先して行うようになる。
○訓練標的と違い、生きて呼吸をしている敵に相対すると、兵士の圧倒的多数が敵の頭上めがけて発砲してしまう。
○アレクサンダー大王は征服につぐ征服をくり返したが、敵の剣によって失った兵士はわずか700人だった。
戦争の犠牲者は、戦闘(これ自体は、ほとんど無血の押し合いだった)が終わったあと背中を向けて逃げだしたときに殺された。つまり、白兵戦なるものは存在しない。
○ 戦闘を経験した直後のイスラエル兵に何が一番恐ろしかったか質問したとき、もっとも多かったのは「ほかの人間を死なせること」であり、これは「自分が死ぬこと」より多かった。
それほど人間は人間を殺すことに強烈な抵抗感が存在することがわかっています。
なんやこれやっぱ戦争したがる上のやつらってゴミやな
75: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:23:44.93 ID:ETfRn/hDr
>>52
アンケート結果だから恣意的だろ
塹壕で最も人を殺したのはスコップとか
兵士がふざけてマスコミに回答した話を本気で信じてそう
アンケート結果だから恣意的だろ
塹壕で最も人を殺したのはスコップとか
兵士がふざけてマスコミに回答した話を本気で信じてそう
132: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:58:48.88 ID:nIkZ+ZMPp
>>52
そのWW2の米軍兵士の発砲率のデータは完全な捏造やで
そのWW2の米軍兵士の発砲率のデータは完全な捏造やで
14: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:03:44.79 ID:8+hnvbMm0
自分は安全地帯にいながら一方的に殺す仕事してたんだから
その分リスク覚悟せーよ
その分リスク覚悟せーよ
125: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:54:33.57 ID:iJM8TEzfa
>>14
砲兵は?
砲兵は?
15: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:03:59.63 ID:j9EXx5xF0
遠くから一方的に攻撃したいって誰しも思う普通のことやん
つまり嫉妬か?
つまり嫉妬か?
16: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:04:26.76 ID:SwwYw9yv0
一方の戦力にだけスナイパーがいるなら分かるけど両軍いるもんやろ?お互い様なんだから歩兵と同じ扱いにせーや
22: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:05:49.88 ID:rebN04K+0
>>16
大体捕虜になるような狙撃手って敗走してる側やろ
大体捕虜になるような狙撃手って敗走してる側やろ
20: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:05:24.78 ID:aVCqo5OJ0
イッチ処刑されたのになんでレスできるんや?
102: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:36:19.56 ID:V+wiwhXsd
>>20
イッチの友人がワイって名前なんやで
イッチの友人がワイって名前なんやで
23: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:06:03.35 ID:SwwYw9yv0
スナイパーだめならドローン兵器操作している兵士はどうなるんや、遠隔兵器全般の操縦者皆殺しにするんか?
26: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:07:13.25 ID:rebN04K+0
>>23
それはこれからじゃないの
それはこれからじゃないの
48: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:15:23.01 ID:Mf7E+4and
>>23
戦場にすらいないから、マジで捕まったら生きたまま八つ裂きにされそう
戦場にすらいないから、マジで捕まったら生きたまま八つ裂きにされそう
29: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:09:07.78 ID:SwwYw9yv0
戦車だって遠くから撃っとるやんけ、あれに明確な殺意が無いなんて言わせんぞ
32: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:09:25.89 ID:rebN04K+0
ボスニア内戦でスナイパーやってた人たちとかどうなったんかな
33: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:10:06.29 ID:SwwYw9yv0
もし乗り物がOKなら乗れて移動できる大型スナイパーライフル使えば処刑されないんか?
34: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:10:20.95 ID:qi7GMUKs0
ゲームだけじゃなくて現実でも嫌われるんか
41: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:12:47.74 ID:Wl/fcgGL0
>>34
隠れて遠距離から撃ち殺すような奴はブチ殺すってマインドや
隠れて遠距離から撃ち殺すような奴はブチ殺すってマインドや
49: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:15:51.94 ID:qi7GMUKs0
>>41
ただのゲームですらそういう考えでちょっとムカつくし
現実だとめちゃくちゃむかつくんやろな
ただのゲームですらそういう考えでちょっとムカつくし
現実だとめちゃくちゃむかつくんやろな
35: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:11:28.11 ID:SwwYw9yv0
そもそも相手から隠れて一方的に攻撃できるのが気に入らないんか?嫉妬やんけそんなもん
38: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:12:12.91 ID:51c+6rNu0
レーダーの反応狙って撃つとか戦車を狙っているので
人の形をした人そのものを狙ってる訳やないから抵抗感が低いんや
その点スナイパーはもろに人を狙ってかつスコープごしにその絶命する様をみてるからあかんのや
人の形をした人そのものを狙ってる訳やないから抵抗感が低いんや
その点スナイパーはもろに人を狙ってかつスコープごしにその絶命する様をみてるからあかんのや
39: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:12:20.20 ID:SwwYw9yv0
前線で0距離スナイパーかませば処刑されないんか?そうじゃないやろ??
40: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:12:24.65 ID:9jF6+XQ20
遠くから殺しまくったんだから殺されても文句言えないじゃん
42: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:13:42.83 ID:YX+oZ82qd
ほーん
じゃあ火炎放射器使うわ
じゃあ火炎放射器使うわ
43: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:13:56.45 ID:SwwYw9yv0
遠くから一方的に殺すのがアウトなら戦闘機爆撃なんてできんやん
44: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:14:06.95 ID:cDz0dDIk0
敵「ワリいな、俺らに命中した弾、一発もねンだわ」
って場合もスナイパーは許されないんか?
って場合もスナイパーは許されないんか?
45: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:14:09.86 ID:+59rJXXrp
ワシ「モシンナガンです😭」
46: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:14:57.63 ID:rebN04K+0
実際戦争してた人らがそうするんやからイッチがごちゃごちゃ言ってもどうにもならん
47: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:15:16.08 ID:SwwYw9yv0
むしろ戦車や戦闘機に乗っている奴よりずっとマシやろ
53: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:17:01.57 ID:vBbbzmvcp
>>47
日本に爆撃しに来たけど機体が壊れたか壊されたかで脱出して日本に捕まった爆撃機のパイロットがどうなったか知らんのか?
日本に爆撃しに来たけど機体が壊れたか壊されたかで脱出して日本に捕まった爆撃機のパイロットがどうなったか知らんのか?
60: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:20:20.25 ID:cDz0dDIk0
>>53
九州大学生体解剖事件、嫌な事件だったよね・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/九州大学生体解剖事件
こんな事件名じゃ九州の大学生が解剖されたように錯誤しちゃうじゃないのよ・・・
九州大学生体解剖事件、嫌な事件だったよね・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/九州大学生体解剖事件
こんな事件名じゃ九州の大学生が解剖されたように錯誤しちゃうじゃないのよ・・・
51: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:16:23.74 ID:SwwYw9yv0
もう全員スナイパーになればええやろ、お互い遠くから撃ち合えば問題解決や
56: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:18:46.37 ID:Uxunvwx00
相手をしっかり捉えて照準して射撃するなんて悠長な場面が一般の歩兵にはほとんどないんやってな
敵がいるのはあっちやからそっちに火力を投射しろ!くらいのノリ
敵がいるのはあっちやからそっちに火力を投射しろ!くらいのノリ
63: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:20:52.54 ID:Mf7E+4and
>>56
ゴルゴ13のアサルトライフル対決回で解説してた、年々敵一人に対して使う弾の数が増えてるって話を思い出した
ゴルゴ13のアサルトライフル対決回で解説してた、年々敵一人に対して使う弾の数が増えてるって話を思い出した
58: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:19:29.47 ID:SwwYw9yv0
スナイパーにも平等な扱いせーや、人を殺すのは歩兵と変わらんやろ?
61: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:20:33.80 ID:MpvW7SIFa
一番嫌われるのは火炎放射器兵ってMGS3で見た
62: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:20:44.57 ID:SwwYw9yv0
問答無用で処刑するなら略奪強姦をした兵士だけでええやろ、真面目に職務を全うする兵士を差別するなや
64: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:21:15.74 ID:qi7GMUKs0
でもこんなの自分で言わないとバレんくないか
69: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:22:39.05 ID:fV7H7kJxa
シモヘイヘなら許されたのに
84: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:26:52.63 ID:09WUyvubr
>>69
尚、シモ・ヘイヘは最終的には捕まって凄惨な拷問を受け、顔の原形が無くなり人口顎になった模様
尚、シモ・ヘイヘは最終的には捕まって凄惨な拷問を受け、顔の原形が無くなり人口顎になった模様
88: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:28:43.90 ID:s1I294ca0
>>84
やっぱ敵には恨まれまくってたんやな
やっぱ敵には恨まれまくってたんやな
90: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:31:44.46 ID:2dIVCpCr0
>>84
あれ普通に撃たれてああなったんやで
あれ普通に撃たれてああなったんやで
92: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:32:39.19 ID:Mf7E+4and
>>84
それ撃ち返されて被弾した時のじゃないの?
それ撃ち返されて被弾した時のじゃないの?
94: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:33:07.71 ID:P2Tx3E3d0
>>84
あれは撃たれて負傷したんや
あれは撃たれて負傷したんや
72: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:23:05.09 ID:SwwYw9yv0
じゃあもう全兵士にスナイパーライフル支給せーや、皆で平等にするにはこれしかない
74: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:23:39.49 ID:q6pdV/Gg0
スナイパーは投降する前に戦車で銃を潰してもらうんよな
76: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:24:06.96 ID:1Mq0iQQFd
次の戦争はドローン操作者になるんやろなぁ
79: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:26:11.29 ID:SwwYw9yv0
ドローンに機銃つけて飛ばしてもやることはスナイパーと同じやろ、冷暖房完備の安全地帯からコーラ飲みながら人殺してる奴がいても許されるんか??
81: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:26:33.61 ID:Uxunvwx00
ドローンの何が酷いって殺害の様子をまざまざと映しながら爆弾投下できることや
82: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:26:44.53 ID:5hZUbmU4d
お前らプラトーンとプライベートライアンとアメリカンスナイパーとランボー見て戦争語ってそう
85: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:28:06.56 ID:Uxunvwx00
>>82
今は映画どころかガチの戦争の映像がリアルタイムに見れる時代やし
今は映画どころかガチの戦争の映像がリアルタイムに見れる時代やし
86: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:28:12.34 ID:SwwYw9yv0
憎しみをぶつけるなら他の兵士も平等やろ、殺されても相手が歩兵なら納得するんか?
87: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:28:43.53 ID:Mf7E+4and
シカトされてて草
96: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:33:47.51 ID:k7VPjb32r
これからスナイパー配置するならもう自立AIロボットのほうがヘイト貯めなくていいよな
101: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:35:29.15 ID:M6/4Wx600
>>96
馬鹿野郎便衣兵殺すかもしれんやろがい
馬鹿野郎便衣兵殺すかもしれんやろがい
112: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:43:07.71 ID:k7VPjb32r
>>101
もともと捕虜あつかいにもならんしええやろがい
もともと捕虜あつかいにもならんしええやろがい
97: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:33:50.38 ID:RRqmBCoud
機関銃手も率先して殺されるで
SCAL-Hとか見た目で機関銃手だとバレないようにアサルトライフルそっくりに作ったくらいやからな
SCAL-Hとか見た目で機関銃手だとバレないようにアサルトライフルそっくりに作ったくらいやからな
105: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:38:18.47 ID:Uxunvwx00
>>97
SCAR-Hが機関銃扱いってのは聞いたことないがでも海兵隊じゃボックスマガジンのSAWは見た目でモロわかりすぎてよくないから
HK416のヘビーバレル的なM27を分隊支援火器に採用したってのは聞いたな
SCAR-Hが機関銃扱いってのは聞いたことないがでも海兵隊じゃボックスマガジンのSAWは見た目でモロわかりすぎてよくないから
HK416のヘビーバレル的なM27を分隊支援火器に採用したってのは聞いたな
108: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:39:32.00 ID:M6/4Wx600
>>97
見つけ次第殺さなあかんよ機関銃のおじさんは
見つけ次第殺さなあかんよ機関銃のおじさんは
103: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:37:11.70 ID:SwwYw9yv0
お前ら徴兵されたらほぼ全員スナイパーかドローン操縦士志望しそうやな
104: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:38:08.36 ID:33JPQqwep
ゲームでもスナイパーは嫌われるしな
106: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:38:30.15 ID:51c+6rNu0
ドローン操縦士はブースのドア1枚で戦場と日常やから
ギャップが激しすぎて頭おかしなるらしいで
ギャップが激しすぎて頭おかしなるらしいで
109: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:39:52.77 ID:6L1trgX0a
敵との距離によって憎悪の値が変わるらしいな
遠距離のスナイパーはぶっ殺されるけどやぶれかぶれで白兵戦で突っ込んできた捕虜に関しては割と丁重に扱うらしい
遠距離のスナイパーはぶっ殺されるけどやぶれかぶれで白兵戦で突っ込んできた捕虜に関しては割と丁重に扱うらしい
111: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:40:05.72 ID:5oavJkzwp
ゲーム→届かないところから撃たれて腹立つ、レートkd下がる
現実→届かないところから撃たれてやばい、死ぬ
そら拷問ぐらいするよ
現実→届かないところから撃たれてやばい、死ぬ
そら拷問ぐらいするよ
113: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:43:39.90 ID:SwwYw9yv0
毎度思うけどドローン系の遠隔兵器は電波のジャミングでなんとかならんのか
114: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:44:07.48 ID:k7VPjb32r
スナイパーが糞だとしたら
旗ふって突っ込んでいく人はどれくらいな価値あるんや?
旗ふって突っ込んでいく人はどれくらいな価値あるんや?
121: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:49:55.50 ID:SwwYw9yv0
日本で徴兵されたとして前線で喜ぶ奴なんて強姦略奪目当ての奴だけやろ、基本はみんなスナイパー希望や
123: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:52:16.50 ID:9jF6+XQ20
まぁでも戦争で自分の仲間や国傷つけられた相手に捕まったら拷問は武器にかかわらずされるリスクは付きまとうやろ
126: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:55:02.13 ID:KLpRiBNL0
スナイパーが捕虜になっても殺される理由が
部隊の1人の足を撃つ→助けにこないと更に反対の足を撃つ→助けに行った奴を殺す→誰も助けにこなくなったら囮の奴を射殺
こんなことされたらそら殺すよ、捕虜なんかいなかった
部隊の1人の足を撃つ→助けにこないと更に反対の足を撃つ→助けに行った奴を殺す→誰も助けにこなくなったら囮の奴を射殺
こんなことされたらそら殺すよ、捕虜なんかいなかった
130: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:58:32.46 ID:ZdSShRsg0
自分がスナイパー系使うの苦手やからちょっとだけ羨ましいってのもあるよな
99: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 12:34:14.39 ID:CIypLbyg0
戦争って結局悲劇よなあ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666234824/
Comment (12)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
わい「……………😊」(にちゃにちゃ)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
素人からしたら単発の長い銃ってスナイパーにみえる
みつこ
が
しました
その米兵は民間人を殺しに来てたんだから、そら恨まれて当然やろ
みつこ
が
しました
話なのでスナイパーという敵が化け物か悪魔にしか
思えなくなるわ
みつこ
が
しました
アメリカは非武装市民を殺すため都市の周囲を燃やしてから爆撃してる
この点合法になる余地が全くなく日本が勝ってたらルメイ以下爆撃参加者は全員絞首刑だったはず
日本側はそういう認識だったのでB29の捕虜は裁判になったら処刑してる
有名な竹やりはこの墜落したパイロットを殺すために訓練した。
みつこ
が
しました
狙撃手はこいつがやったと明確に分かるから恨み買いやすい
みつこ
が
しました
意味が違うし画像の銃は普通のアサルトライフルだし
あいかわらず馬鹿じゃねえのうしみつさん
みつこ
が
しました
コメントする