1: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:28:56.36 ID:9lASzJM+d.net
彡(^)(^) 「ふぁぁ…よー寝たわ。もう目的地着く頃やろw」
夜行バス「今の時刻はまだ2:30やぞ」
彡()() 「アカン…もう寝られへんわ…」
夜行バス「今の時刻はまだ2:30やぞ」
彡()() 「アカン…もう寝られへんわ…」
3: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:29:30.54 ID:jZLzV/YG0.net
ケツの肉取れそうになる
2: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:29:27.73 ID:WPz5w2KD0.net
生放送?
8: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:30:12.76 ID:9lASzJM+d.net
>>2
生やで。東京から大阪に帰っとる
生やで。東京から大阪に帰っとる
20: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:31:27.62 ID:zYoD6pZ/0.net
>>8
画像見せて
画像見せて
27: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:32:41.40 ID:9lASzJM+d.net
>>20
車内で写真撮るんか…
車内で写真撮るんか…
4: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:29:33.01 ID:VXBLtK4A0.net
あるある
16: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:30:57.51 ID:ixprjoH00.net
夜行バスは肘置きの主導権握れるかどうかで乗ってる時の楽さがダンチ
505: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:16:46.76 ID:z4PzjnfK0.net
>>16
2席予約してギリギリでリリースしたらええやん
2席予約してギリギリでリリースしたらええやん
31: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:33:20.46 ID:aiDgrUTcM.net
コンビニでチューハイ買っていったら
運転士がマイクで車内での飲酒は絶対禁止と言っててたまげたわ
運転士がマイクで車内での飲酒は絶対禁止と言っててたまげたわ
33: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:33:56.69 ID:o/uR7vkk0.net
>>31
なんでなんや
なんでなんや
41: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:34:38.89 ID:wm2gnRFO0.net
>>31
酔ってゲロでも吐かれたら終わりやからな
深夜バスはしゃーない
酔ってゲロでも吐かれたら終わりやからな
深夜バスはしゃーない
36: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:34:19.28 ID:wQY5sCrV0.net
こんど大阪から仙台までバスで行くワイにタイムリーなスレやな
43: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:34:48.54 ID:ODuh99V00.net
>>36
その距離はマジできついぞ
飛行機にしとけ
その距離はマジできついぞ
飛行機にしとけ
48: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:35:14 ID:2HRaEO690.net
>>36
peach飛んでるやん、、、
peach飛んでるやん、、、
93: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:39:47.23 ID:wQY5sCrV0.net
>>48
始発の飛行機じゃ間に合わんからこれしかなかったんや
始発の飛行機じゃ間に合わんからこれしかなかったんや
121: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:42:17.15 ID:ODuh99V00.net
>>93
前乗りしてせめて安く済ませたいならカプセルホテルとかは考えんかったんか?
夜行バスで寝れるタイプの人間でも大阪仙台は避けるぞ
前乗りしてせめて安く済ませたいならカプセルホテルとかは考えんかったんか?
夜行バスで寝れるタイプの人間でも大阪仙台は避けるぞ
51: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:35:48 ID:ODuh99V00.net
学生の乗り物やぞ
社会人は金使って新幹線かせめて飛行機使え
社会人は金使って新幹線かせめて飛行機使え
54: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:36:20.38 ID:50jB00p2p.net
睡眠薬飲んで目が覚めたらもう目的地よ
なお体調は最悪な模様
なお体調は最悪な模様
55: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:36:28.67 ID:9lASzJM+d.net
ほなバス動いたしまたな
58: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:37:05.29 ID:LMQngf3T0.net
最後に乗ったのは19歳の夏やわ
二度と乗らないと心に決めた
二度と乗らないと心に決めた
59: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:37:06.57 ID:scUwFfUhd.net
真っ暗やから外眺めてもつまらんしな
ガチ地獄やで
ガチ地獄やで
65: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:37:45.50 ID:ODuh99V00.net
耳栓アイマスク枕持ち込めばスヤスヤよ
69: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:38:16 ID:c9aD1RKj0.net
寝台列車がいいです…
なんでなくなってもたんや
なんでなくなってもたんや
142: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:44:22.61 ID:RUuOyRjU0.net
>>69
寝台特急ほくりくがフリー切符で乗れた時代はよかった
寝台特急ほくりくがフリー切符で乗れた時代はよかった
78: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:38:54.58 ID:ITm6UHbY0.net
>>69
復活するやん
客車やないけど
復活するやん
客車やないけど
88: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:39:30.07 ID:Vcqxohsd0.net
>>69
まだあるんだよなぁ
まだあるんだよなぁ
125: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:42:49.86 ID:scUwFfUhd.net
>>69
夜中に列車ガタンゴトンさせると近所迷惑やからでは(適当)
夜中に列車ガタンゴトンさせると近所迷惑やからでは(適当)
594: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:25:17.68 ID:socMu9a10.net
>>125
新幹線の方が儲かるから主にJR東海が嫌がって廃止になってると聞いたことがある
新幹線の方が儲かるから主にJR東海が嫌がって廃止になってると聞いたことがある
82: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:39:12 ID:FmrgCWk10.net
イビキもくっそうるさいらしくておならもくっそ臭いらしいねんけど乗って大丈夫け?
102: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:40:34.47 ID:Oc78B+X/0.net
>>82
ケンカになるからやめとけ
ケンカになるからやめとけ
86: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:39:24.56 ID:eSp91sqf0.net
マジであれはしんどい
4000円弱の4列東京大阪のやつ乗ったことあるけど運転手顔灰色で待機しとるもう一人の運転手もえぐい咳してて怖かった
頻繁に居眠り防止のガタガタ乗り上げてたし
4000円弱の4列東京大阪のやつ乗ったことあるけど運転手顔灰色で待機しとるもう一人の運転手もえぐい咳してて怖かった
頻繁に居眠り防止のガタガタ乗り上げてたし
107: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:41:03.83 ID:jqlfgJb30.net
昼間の高速バスは外眺めてるだけで暇潰せるんやが
夜行バスはほんまあかん
真っ暗やし携帯弄りにくいし拷問やで
夜行バスはほんまあかん
真っ暗やし携帯弄りにくいし拷問やで
127: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:43:07.69 ID:zDd710Fdp.net
>>107
画面暗くして周りに見えんようにやってたらまだ許すけど
堂々と明るい画面で後部座席全員から見えるように携帯いじってるやつはほんま勘弁して欲しい
画面暗くして周りに見えんようにやってたらまだ許すけど
堂々と明るい画面で後部座席全員から見えるように携帯いじってるやつはほんま勘弁して欲しい
119: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:42:11 ID:tYNYaH5Y0.net
ワイ結構夜行バス好きなんだが
もちろん三列独立じゃないと無理だけど、あの独特の空気ワクワクする
もちろん三列独立じゃないと無理だけど、あの独特の空気ワクワクする
128: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:43:13.06 ID:ODuh99V00.net
>>119
わかる
あと深夜のSA休憩な
わかる
あと深夜のSA休憩な
130: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:43:36 ID:P/HJwmB60.net
ワイは暇な時女の子に話しかけたりしとるで
「隣いいですか?眠れるまで、私とお話ししていきませんか?」って
「隣いいですか?眠れるまで、私とお話ししていきませんか?」って
145: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:44:46.37 ID:RUuOyRjU0.net
>>130
恐怖やんけ
恐怖やんけ
467: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:13:15.09 ID:8C3CuEuId.net
>>130
やば
やば
519: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:17:55.45 ID:S5GIjlJa0.net
>>130
最近のYouTubeその予告多くてうざいわ
最近のYouTubeその予告多くてうざいわ
140: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:44:11.67 ID:giR/QBZqp.net
寝台列車もっと乗りたかったなあ
一回だけ北斗星に乗っただけで消えてしまった…
トワイライトエクスプレス乗りたかった…
一回だけ北斗星に乗っただけで消えてしまった…
トワイライトエクスプレス乗りたかった…
148: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:44:51.29 ID:ITm6UHbY0.net
>>140
ワイもトワイライト乗りたかったンゴねぇ…
ロイヤルに乗りたかった…
ワイもトワイライト乗りたかったンゴねぇ…
ロイヤルに乗りたかった…
183: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:49:35.03 ID:ox7vp/rTp.net
>>140
四季島乗ろう
四季島乗ろう
141: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:44:14.04 ID:2HRaEO690.net
たまにぷらっとこだまグリーン乗るけど4時間グリーンでもしんどいから夜行バスがどんだけ快適性追求しようが降るフラット無理な時点で限界ある
158: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:45:47.85 ID:Oc78B+X/0.net
>>141
新幹線は席立って歩き回れるから疲れ方が全然軽い
自席にずーっと座ってないとイカンのが一番疲れる
新幹線は席立って歩き回れるから疲れ方が全然軽い
自席にずーっと座ってないとイカンのが一番疲れる
163: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:46:44.61 ID:Vcqxohsd0.net
>>158
これ
これ
193: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:50:51.88 ID:2HRaEO690.net
>>158
確かに気晴らしに歩いたりできるのは強みやわ
確かに気晴らしに歩いたりできるのは強みやわ
144: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:44:32 ID:NJrquDE2a.net
東京と大阪で8900円とかあるけどそれならもうちょい出して新幹線乗れや思う
157: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:45:47.03 ID:2HRaEO690.net
>>144
日曜ナイターで遠征して朝出社する用やな
日曜ナイターで遠征して朝出社する用やな
166: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:47:04.34 ID:BLXwh+Cka.net
>>157
そこまでして遠征するとかやきう民の鑑過ぎる
そこまでして遠征するとかやきう民の鑑過ぎる
152: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:45:15.45 ID:42JaWYcKa.net
大学の頃0泊3日で夢の国行ったりしたけど若さって偉大やな
165: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:47:00.80 ID:RUuOyRjU0.net
>>152
20代ワイ「旅先のホテル?漫喫で充分やわ!w」
30代ワイ「ビジネスホテルですら疲れるわ…おうちがいちばんや」
なぜなのか
20代ワイ「旅先のホテル?漫喫で充分やわ!w」
30代ワイ「ビジネスホテルですら疲れるわ…おうちがいちばんや」
なぜなのか
160: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:46:00.07 ID:58NHCBto0.net
ワイ毎週夜行バスに乗ってるけど質問あるか?
164: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:46:52.56 ID:JfngOzwK0.net
>>160
バスとか好き?
バスとか好き?
171: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:47:56 ID:107S2Awp0.net
準備ワイ「U字クッション枕にしたらええやろ…」
バスワイ「あかん合わせ目がチクチクするのが気になってきた…」
バスワイ「あかん合わせ目がチクチクするのが気になってきた…」
186: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:50:01.81 ID:9ymDXobd0.net
>>171
草
草
184: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:49:45.55 ID:hztAS7CHd.net
夜光バスのメリットは現地の朝に着くってとこしかなさそう
197: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:51:14.58 ID:3zwYS/+gM.net
>>184
あと浮いた金おみや代に回せる
往復で新幹線乗ること思ったら最低でも4000円は浮くやろ
あと浮いた金おみや代に回せる
往復で新幹線乗ること思ったら最低でも4000円は浮くやろ
212: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:53:17.74 ID:2HRaEO690.net
>>184
宿泊代削れるから深夜まで現地おれるってくらいやな
宿泊代削れるから深夜まで現地おれるってくらいやな
187: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:50:05.16 ID:uOctIC6BK.net
つうか車高速と夜行バスどっちがキツい?
208: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:52:58.50 ID:scUwFfUhd.net
>>187
まだお喋りできるし気が楽な車のがマシやろ
まだお喋りできるし気が楽な車のがマシやろ
236: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:55:24.33 ID:B2btLETy0.net
>>208
夜行でギチギチじゃないなら、運転しなくて良い高速バスの方が楽
昼行なら普通に喋れるし
夜行でギチギチじゃないなら、運転しなくて良い高速バスの方が楽
昼行なら普通に喋れるし
191: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:50:29 ID:ZXqOULzH0.net
福岡-鹿児島のバスが4列で新幹線の指定席並の広さなんやがこれはやっぱ稀なんか?
3000円位や
3000円位や
198: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:51:29.74 ID:2obav/Xox.net
最近仙台~新宿で夜行乗ったけど休憩2回あるし楽やったわ
223: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:53:54.61 ID:nsgiypz1p.net
>>198
東京仙台なんて
4時間もかからんからな
東京仙台なんて
4時間もかからんからな
199: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:51:31.80 ID:Na1043Ub0.net
隣がデブやと疲れるわ
デブ専用車両みたいなので輸送せえ
デブ専用車両みたいなので輸送せえ
202: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:52:09 ID:Vcqxohsd0.net
>>199
輸送で草
輸送で草
204: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:52:37.32 ID:nSye5GNL0.net
夜行バスとかってトイレ行きたくなったらどうすんの?
214: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:53:20.98 ID:iuvlKhSg0.net
>>204
トイレ付きのバスもあるで
トイレ付きのバスもあるで
227: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:54:03.29 ID:B2btLETy0.net
>>204
トイレついてるバスもある
ないヤツは、サービスエリアまで我慢
トイレついてるバスもある
ないヤツは、サービスエリアまで我慢
228: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:54:03.44 ID:Oc78B+X/0.net
>>204
トイレ付きバスもある
そうじゃないバスなら最悪ペットボトルだな
トイレ付きバスもある
そうじゃないバスなら最悪ペットボトルだな
213: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:53:19.91 ID:ILDhZjLjp.net
学生ワイ「金ないンゴ…夜行か18きっぷ使うンゴ」
新卒ワイ「新幹線新幹線アンド飛行機ィ!!!」
中堅ワイ「金ないンゴ…家で寝るンゴ」
なぜなのか
新卒ワイ「新幹線新幹線アンド飛行機ィ!!!」
中堅ワイ「金ないンゴ…家で寝るンゴ」
なぜなのか
231: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:54:12.55 ID:aLUM1YDP0.net
>>213
結婚したんか
結婚したんか
220: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:53:35 ID:kYBnBzSC0.net
膝の上にカバンとか乗っけて掴むと寝やすい
225: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:53:57.37 ID:ssGfhquy0.net
自分通路側で隣がイビキデブか頻尿に当たったときの絶望感半端ないわ
233: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:54:48 ID:hGHja5hep.net
Googleマップで現在地確認してる時の「まだここかよ…」感
256: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:57:14.64 ID:wm2gnRFO0.net
>>233
「まだ静岡かよ…」
「まだ静岡かよ…」
「まだ静岡かよ…」
「まだ静岡かよ…」
267: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:58:09.07 ID:B2btLETy0.net
>>256
新幹線かな?
新幹線かな?
249: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:56:46 ID:vWEu0/Ex0.net
夜行バスは首と腰のエアクッションないと翌日死す
254: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:57:11.67 ID:hUUWmUPfx.net
関東から名古屋まで行きたいんやが自分で車運転するのは無謀かな
一人しかおらんのやが
一人しかおらんのやが
268: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:58:09.22 ID:wm2gnRFO0.net
>>254
名古屋くらいなら別に無謀でもない
名古屋くらいなら別に無謀でもない
301: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:00:21.02 ID:rPo3dHs10.net
>>254
名古屋なら余裕だろ
名古屋なら余裕だろ
258: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:57:19.93 ID:2obav/Xox.net
安達太良とか地名はバス使わなかったら知ることも無さそう
265: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:57:54.24 ID:4uoC4onkd.net
>>258
その地名は競馬で知ったわ
その地名は競馬で知ったわ
260: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:57:39 ID:fVsIRI1Na.net
四列で隣に誰も座らず出発した時デストラーデ並みにガッツポーズしたくなるぐらい嬉しい
291: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:59:37.63 ID:B2btLETy0.net
>>260
東京でガッツポして、横浜で乗ってくるんやで
東京でガッツポして、横浜で乗ってくるんやで
271: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:58:19 ID:ZBUcstBF0.net
4列はやめとけ
隣人ガチャでハズレ引くと色々辛い
隣人ガチャでハズレ引くと色々辛い
273: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 02:58:21 ID:svWJCrjX0.net
東京大阪間1800円で行けるって凄いよな
293: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:59:42.72 ID:fVsIRI1Na.net
>>273
一番安い時期は1500円でワイが使ってるバス会社は今月200円引きのキャンペーンやってるわ
一番安い時期は1500円でワイが使ってるバス会社は今月200円引きのキャンペーンやってるわ
274: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:58:33.53 ID:ODuh99V00.net
枕アイマスク耳栓持ち込み
ブランケットは畳むか丸めて腰のところに当てる
上着をブランケット代わりに
前日あんまり寝ないか乗る当日疲れ切っておく
これするだけで寝れるようになるぞ
ブランケットは畳むか丸めて腰のところに当てる
上着をブランケット代わりに
前日あんまり寝ないか乗る当日疲れ切っておく
これするだけで寝れるようになるぞ
294: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:59:43.49 ID:/33kr8g2p.net
新幹線ぼく「たのちぃ~😆」
飛行機ぼく「CAさんエッッッッッ」
夜行バスぼく「🤮🤮🤮」
飛行機ぼく「CAさんエッッッッッ」
夜行バスぼく「🤮🤮🤮」
306: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:01:09.75 ID:ODuh99V00.net
>>294
スカイマークのおばさんCA見た後にANAの美人CA見ると格の違いを感じる
スカイマークのおばさんCA見た後にANAの美人CA見ると格の違いを感じる
304: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:00:57.81 ID:+Fs1RbrAd.net
ワイ旅行かばんに解除し忘れた目覚まし時計いれてて朝5時に下の荷物室から爆音ベルなり続けて地獄やったわ
SAでめちゃんこ怒られた
SAでめちゃんこ怒られた
326: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:02:39.47 ID:aH+NqTvn0.net
>>304
草
草
363: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:06:20.81 ID:RUuOyRjU0.net
>>304
朝五時にかけるなよ
死ね
朝五時にかけるなよ
死ね
399: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:08:43.39 ID:scUwFfUhd.net
>>304
草
テロリストやんけ
草
テロリストやんけ
307: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:01:14.84 ID:Vvh2QhLp0.net
カーテンの裏に潜り込んでスマホいじる奴www
ワイやすまんな
ワイやすまんな
317: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 03:01:55 ID:2obav/Xox.net
319: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 03:02:01 ID:NLI82ri5M.net
ガチで夜行バスの存在理由がわからん
LCCで良くね?
LCCで良くね?
325: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:02:35.32 ID:hztAS7CHd.net
>>319
夜出て朝つくから目的によっては便利
夜出て朝つくから目的によっては便利
417: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:09:47.17 ID:uEqYbukrM.net
>>319
大抵の県庁所在地から大阪東京までいけるからな
大抵の県庁所在地から大阪東京までいけるからな
393: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:08:12.08 ID:eDICeazi0.net
大阪神戸から福岡だとフェリーも使える
400: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:08:43.67 ID:ODuh99V00.net
>>393
今年初めて神戸から門司港までフェリー乗ったわ
楽しかった
今年初めて神戸から門司港までフェリー乗ったわ
楽しかった
432: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 03:10:29 ID:g6QpgJf10.net
【急募】名古屋から山口までの移動手段
バスか新幹線しかないかやっぱり
バスか新幹線しかないかやっぱり
438: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:11:03.96 ID:Vcqxohsd0.net
>>432
福岡まで飛行機でいって少し東に戻るとかは?
福岡まで飛行機でいって少し東に戻るとかは?
440: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:11:05.30 ID:RUuOyRjU0.net
>>432
新幹線あるならそれでええやん
何を迷うことがあるんや
新幹線あるならそれでええやん
何を迷うことがあるんや
466: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:13:12.92 ID:g6QpgJf10.net
>>440
少しでも安く移動したいけど快適さも欲しいワガママや
少しでも安く移動したいけど快適さも欲しいワガママや
443: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:11:19.74 ID:2HRaEO690.net
>>432
山口は宇部か北九州が無理やったら新幹線やね
山口は宇部か北九州が無理やったら新幹線やね
466: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:13:12.92 ID:g6QpgJf10.net
>>443
その発想は無かったわ金額比べてみる
その発想は無かったわ金額比べてみる
568: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:22:52.54 ID:NLI82ri5M.net
夜行バスは夜型ニートと相性最悪よな
走ってる時間お目々パッチリタイムやし
走ってる時間お目々パッチリタイムやし
577: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:23:51.83 ID:k5u7YYt20.net
>>568
夜型ニートなんかそもそも夜行バスなんて乗ってくんのかよ
夜型ニートなんかそもそも夜行バスなんて乗ってくんのかよ
322: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 03:02:17 ID:nsgiypz1p.net
家から新宿バスタまでの電車代が
1500円
新宿仙台の夜行バスが1500円
1500円
新宿仙台の夜行バスが1500円
592: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 03:24:57 ID:C4hK82870.net
夜行バス乗れるタフガイさ見習いたい
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574875736/
Comment (21)
すまん自家用車で行く以外の選択肢あるか?
金が無いなどの理由は稼ぎがないのが悪いので却下
運転めんどいならスケジュール管理して新幹線か飛行機使えばいいだけだし
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
2週間ぐらい足のむくみかだるさが取れなかった気がする
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
行きも帰りも数人しか乗ってなかったからクッソ良かったで
帰りは24時発で起きたらもう新宿やったわ
あれで2千円台とか凄すぎやろ
でも後ろ、隣に人がいたらきついな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
寝て2時半、到着は8時って
そんな長時間乗るってどこからどこまでバスで移動してるんだろ
みつこ
が
しました
座ってただけなのに、変な角度で膝が固定されてたせいか、膝が死んだ
みつこ
が
しました
ちなみに当時の青赤はGKが権田修一で左SBが長友佑都、共にドイツ撃破の原動力になるなんて感慨深いわ
みつこ
が
しました
二年前交通費浮かせるため+ロングツーリングしたかったから400ゼファーで岡山から東京行ったけど
ヘルメットの中で発狂したわ
東京着いたら10歳は老けとった
帰りは記憶ない
みつこ
が
しました
その金出せない貧乏人や新幹線や飛行機の時間に間に合わないほどドブラックな勤務体制っていうなら、遠出する前にまずその生活を何とかせぇよと思う
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
いつでもどこでも寝れる体質だから目が覚めたらもう着いてるわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
寝ぼけながら書いてて途中で目が覚めた?
それとも人格乗っ取られた?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする