1: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:43:32.90 ID:/fDflvqz0
天才「スズメを虐殺すれば、農業もうまくいくのでは??」
賢い
賢い
3: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:43:56.50 ID:qE9vrikL0
スズメ「言うほど俺等イナゴ食うか」
4: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:44:07.48 ID:zjwR0oTBa
なぜ部分的な実験だけでなく全土でやってしまったのか
8: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:44:38.94 ID:/fDflvqz0
他にも野菜は土の奥に深く埋めればよく育つとかいう謎理論もやってた模様
43: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:49:05.30 ID:XpPM41VY0
>>8
朝鮮の慢性的不作を作り出した元凶農法好き
朝鮮の慢性的不作を作り出した元凶農法好き
46: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:49:34.28 ID:pO7EP8dda
>>43
何でそうなるんや?
何でそうなるんや?
104: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:58:57.77 ID:XpPM41VY0
>>46
種を深く埋める、栽培時期を連続させる、種は1ヵ所に集中させるっていうのがざっくりとしたルイセンコ農法やけど
それを北朝鮮は主体的農法だとして政治的に賛美した
こういう収量が安定しないうえに連作障害も起こしやすい農法を長く続けた結果、開墾面積の割に収量が悪い畑が多いんやないかと言われてる
種を深く埋める、栽培時期を連続させる、種は1ヵ所に集中させるっていうのがざっくりとしたルイセンコ農法やけど
それを北朝鮮は主体的農法だとして政治的に賛美した
こういう収量が安定しないうえに連作障害も起こしやすい農法を長く続けた結果、開墾面積の割に収量が悪い畑が多いんやないかと言われてる
139: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:04:42.30 ID:pO7EP8dda
>>104
無理に休閑させなかったせいで暫くは回復不可能なレベルまで痩せさせてしまったってことか
無理に休閑させなかったせいで暫くは回復不可能なレベルまで痩せさせてしまったってことか
10: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:44:58.26 ID:pxLt8wpna
毛沢東って地味に人類ナンバーワンクラスの無能だよな
12: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:45:21.29 ID:2xEsYbjSa
>>10
6000万人くらい殺してるからな
マジで桁違い
6000万人くらい殺してるからな
マジで桁違い
53: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:50:27.89 ID:e2dm59bna
>>12
人口比で言えばスターリンのほうが上ちゃうの
あっちはまだ工業大国化に成功しただけマシかもしれんが
人口比で言えばスターリンのほうが上ちゃうの
あっちはまだ工業大国化に成功しただけマシかもしれんが
25: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:46:51.18 ID:2/gymzDa0
>>10
統率武力知力にステ振って
政治に回せなかったんや
統率武力知力にステ振って
政治に回せなかったんや
54: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:50:36.53 ID:FTZbFgDT0
>>10
軍人としては有能らしい
軍人としては有能らしい
400: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:36:40.30 ID:JEM4ewfI0
>>10
なお習近平は毛沢東尊敬してる模様
なお習近平は毛沢東尊敬してる模様
13: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:45:24.43 ID:CG0Keh3v0
未だにこの毛沢東を称えてる国があるらしいな
26: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:46:55.31 ID:YVT3pLM5a
>>13
実際中国人ってガチで讃えてんのかな?
中国人をぶっ殺しまくった上に文化も歴史も全て破壊したガチの売国奴なのに
実際中国人ってガチで讃えてんのかな?
中国人をぶっ殺しまくった上に文化も歴史も全て破壊したガチの売国奴なのに
58: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:51:19.65 ID:OdImZDZ10
>>26
そら内政はアカンで
でも中華統一という中国四千年の歴史でも数えるほどしかいないガチの偉業を成し遂げたんが毛沢東なんや
そら内政はアカンで
でも中華統一という中国四千年の歴史でも数えるほどしかいないガチの偉業を成し遂げたんが毛沢東なんや
32: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:47:27.09 ID:ViblhLhLd
これどうなったの?
160: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:06:41.90 ID:cgCnCI0r0
>>32
ノンフィクションや
毛沢東「スズメは病気を媒介するし穀物を食べてしまうから害鳥やん!みんなで駆除しようや!スズメの死骸をたくさん提出した国民を表彰するでー!」
農学者「スズメは穀物よりも害虫をよく食べてくれるからスズメ駆除したら農業終わるよ」
国民「うおおおおおおお」スズメコロシー
スズメ「ぐえー絶滅するンゴ」
バッタ「スズカス絶滅寸前で草ァ!ワイらの時代や!」バクバク
農家「ヒエッ・・・農作物全部バッタに食われてるやんけ・・・スズメ様ー!帰ってきてー!」
毛沢東「これマジ?すまん、スズメ様は益鳥だったわ!みんな殺すのやめるんやで!」
農学者「いや、今更やめてももう絶滅寸前だから手遅れだよ」
毛沢東「ソ連さん、悪いんやけどスズメ様を譲ってくれんか?頼む!」
ソ連「仕方ないンゴねぇ25万羽くらい捕まえたからやるわ」
毛沢東「やったぜ。スズメ様最高!これからはスズメ様を殺したやつ処罰するわ、ガチで」
ノンフィクションや
毛沢東「スズメは病気を媒介するし穀物を食べてしまうから害鳥やん!みんなで駆除しようや!スズメの死骸をたくさん提出した国民を表彰するでー!」
農学者「スズメは穀物よりも害虫をよく食べてくれるからスズメ駆除したら農業終わるよ」
国民「うおおおおおおお」スズメコロシー
スズメ「ぐえー絶滅するンゴ」
バッタ「スズカス絶滅寸前で草ァ!ワイらの時代や!」バクバク
農家「ヒエッ・・・農作物全部バッタに食われてるやんけ・・・スズメ様ー!帰ってきてー!」
毛沢東「これマジ?すまん、スズメ様は益鳥だったわ!みんな殺すのやめるんやで!」
農学者「いや、今更やめてももう絶滅寸前だから手遅れだよ」
毛沢東「ソ連さん、悪いんやけどスズメ様を譲ってくれんか?頼む!」
ソ連「仕方ないンゴねぇ25万羽くらい捕まえたからやるわ」
毛沢東「やったぜ。スズメ様最高!これからはスズメ様を殺したやつ処罰するわ、ガチで」
167: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:08:05.99 ID:Mfhw3KLsd
>>160
無能すぎる
無能すぎる
182: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:10:14.89 ID:wWAHzBzrM
>>160
ソ連がスズメくれたのは知らんかったわ
ソ連がスズメくれたのは知らんかったわ
190: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:11:40.17 ID:cgCnCI0r0
>>182
今中国にいるスズメのほとんどはソ連雀の子孫や
今中国にいるスズメのほとんどはソ連雀の子孫や
188: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:11:07.65 ID:ghXsaQi70
>>160
ここまでのメンタルはある意味羨ましいわ
ここまでのメンタルはある意味羨ましいわ
207: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:13:33.72 ID:sU/hLItI0
>>160
間違いを認められる神
間違いを認められる神
585: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:54:45.22 ID:InpBYmrC0
>>160
これくらいリーダーシップあるほうがええやろ
これくらいリーダーシップあるほうがええやろ
51: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:50:18.07 ID:BXc6VqEKp
毛沢東時代は良かった
こう言う中国のおじいちゃんおばあちゃんが普通にたくさんいるという事実
こう言う中国のおじいちゃんおばあちゃんが普通にたくさんいるという事実
71: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:53:46.18 ID:IQwnyAqw0
>>51
全国民が平等に貧しかったからな
文革後期では言動さえ気をつければ格差が無い良い時代だったという小説家もいるくらいやし
全国民が平等に貧しかったからな
文革後期では言動さえ気をつければ格差が無い良い時代だったという小説家もいるくらいやし
113: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:00:25.22 ID:409jrx2Q0
>>51
全地域でほぼ同等の死亡率やなくて、地域に偏りがあったそうやからな
死んでない地域では自分も周りも全然餓死しとらんから、ヤバい時代やったとかの実感がないんや
全地域でほぼ同等の死亡率やなくて、地域に偏りがあったそうやからな
死んでない地域では自分も周りも全然餓死しとらんから、ヤバい時代やったとかの実感がないんや
65: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:52:50.71 ID:QzZugcYMa
あれだけ広大で人口の多い国をまとめあげたのはガチで凄いわ
74: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:54:28.77 ID:DdHUpmIma
中国「国民全員、鉄作れ!!溶鉱炉用意したるわ!!」
国民(鉄の作り方とかわからないンゴ…まあ適当にやったろ!)
国民「おおなんかできたンゴ!」(使い物にならないゴミ)
国民「こんだけ作れたで!!」
中国「いけるやん!!!ノルマもっとあげたろ!!」
この流れでほんと草生える
国民(鉄の作り方とかわからないンゴ…まあ適当にやったろ!)
国民「おおなんかできたンゴ!」(使い物にならないゴミ)
国民「こんだけ作れたで!!」
中国「いけるやん!!!ノルマもっとあげたろ!!」
この流れでほんと草生える
83: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:55:57.57 ID:/fDflvqz0
>>74
鉄鉱石もうないンゴ…
↓
しゃーないからクワとか溶かすか…
↓
農業できないンゴオオオオオ😭
これほんと馬鹿極まってて草
鉄鉱石もうないンゴ…
↓
しゃーないからクワとか溶かすか…
↓
農業できないンゴオオオオオ😭
これほんと馬鹿極まってて草
199: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:12:28.99 ID:ak/XRnsn0
>>74
社会主義国の計画経済って大体同じ理由で失敗してるからな
上が怖すぎて現場から正しい情報が上がってこない→間違った情報を元に計画を立てられる→当然失敗する→上が怖いから失敗が隠蔽される のループや
かといって上が怖くないと仕事サボり得だからみんなサボるし
社会主義国の計画経済って大体同じ理由で失敗してるからな
上が怖すぎて現場から正しい情報が上がってこない→間違った情報を元に計画を立てられる→当然失敗する→上が怖いから失敗が隠蔽される のループや
かといって上が怖くないと仕事サボり得だからみんなサボるし
87: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:56:07.19 ID:LWVpFEJe0
毛沢東は何が凄かったん?
92: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:57:03.59 ID:OdImZDZ10
>>87
軍事統率はガチ
軍事統率はガチ
93: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:57:35.27 ID:OYwLK9y10
>>87
一介の農民もどきが国を作ったところやろ
一介の農民もどきが国を作ったところやろ
88: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:56:11.16 ID:t8faFe6/0
ゴルゴに毛沢東のクローン施設の話あったけど現代にもういらんやろ毛沢東の指導力とか
100: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:58:37.13 ID:k8mlwchF0
軍事全振りの末路
111: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:00:08.55 ID:Pga6UE9d0
>>100
中国史って結構この手のタイプが天下とるよな
中国史って結構この手のタイプが天下とるよな
116: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:01:05.26 ID:OYwLK9y10
>>111
現代まで世界中ずっとそうやぞ
現代まで世界中ずっとそうやぞ
128: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:02:45.77 ID:xSbcTnutp
>>116
んなわけないだろ世界史どころか日本史でも稀だわ
んなわけないだろ世界史どころか日本史でも稀だわ
118: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:01:14.09 ID:HmM6CxYZ0
これ4000年の歴史があって先人の知恵は無かったのか?
123: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:01:45.47 ID:3qoHTquA0
>>118
先人の知恵とは権力者には逆らわないと言うことだ
先人の知恵とは権力者には逆らわないと言うことだ
172: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:08:38.92 ID:Au6aJZYR0
>>118
中国の王朝交代ってのは他の国と違ってて
毎回革命が起きて滅ぼされて新しいのが出てくるんや
別に共産党の革命が異例なわけではない
中国史ではいつもの話
中国の王朝交代ってのは他の国と違ってて
毎回革命が起きて滅ぼされて新しいのが出てくるんや
別に共産党の革命が異例なわけではない
中国史ではいつもの話
138: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:04:22.00 ID:+O1nO3h0a
大躍進だけでも面白いのにそこから文化大革命とか毛おじさん凄すぎやろ
それを世界一の人口誇る国家でやったんやからな
建国の父であって英雄かもしれんが間違いなく中国の発展50年くらい遅らせた戦犯
それを世界一の人口誇る国家でやったんやからな
建国の父であって英雄かもしれんが間違いなく中国の発展50年くらい遅らせた戦犯
150: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:05:48.09 ID:NS/2R67Y0
>>138
言う程50年で済むか
言う程50年で済むか
179: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:09:44.48 ID:M9d63iSD0
文化大革命も国家全体にとっては大失敗でも毛沢東個人にとっては独裁権力の回復という当初の目的を達成してるからな
権力闘争に関してはガチで無敗や
権力闘争に関してはガチで無敗や
187: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:11:03.44 ID:zpPcNDEU0
>>179
70超えてから権力奪還しようとするバイタリティは凄い
あと劉少奇は可哀想や
70超えてから権力奪還しようとするバイタリティは凄い
あと劉少奇は可哀想や
198: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:12:28.33 ID:h2B7OsMa0
なんでもかんでも1人でバンバン決めたらアカンんよね
有能が独裁したほうが民主主義より良いとかいう奴おるけど、人はミスるという前提を踏まえるべきや
有能が独裁したほうが民主主義より良いとかいう奴おるけど、人はミスるという前提を踏まえるべきや
205: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:13:25.33 ID:QSN2no8s0
なんでもそうやけど小さな実験は大事
繰り返すことも大事
繰り返すことも大事
246: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:19:25.88 ID:njwelj8xd
毛沢東が番狂わせして中国統一したのは事実だから何らかの点で物凄く有能なのは間違いないわな
金正日みたいに外国に作られた政権のトップにたまたま抜擢された奴とは全然ワケが違う
でもゲリラ戦の天才って言うと戦術レベルの有能みたいな感じになるから違うと思う、もっとデカい戦略レベルでの有能ってイメージ
金正日みたいに外国に作られた政権のトップにたまたま抜擢された奴とは全然ワケが違う
でもゲリラ戦の天才って言うと戦術レベルの有能みたいな感じになるから違うと思う、もっとデカい戦略レベルでの有能ってイメージ
255: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:20:42.91 ID:737x/6QDM
>>246
金日成も伝説の金日成に成り代わった英雄って出で立ちは面白い
金日成も伝説の金日成に成り代わった英雄って出で立ちは面白い
270: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:22:17.58 ID:W8DipmJl0
割とマジで何千万人も殺したことと中国文化破壊はすごいことよな
280: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:23:06.46 ID:zpPcNDEU0
>>270
儒教とか因襲は破壊しなきゃ行けなかった部分もあるよなとは思う
儒教とか因襲は破壊しなきゃ行けなかった部分もあるよなとは思う
366: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:33:05.36 ID:Y28v4Wpp0
なんで共産主義国って農業やらかすんや
ソ連も学者を御用達にしてやらかしたんやろ
ソ連も学者を御用達にしてやらかしたんやろ
370: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:33:52.15 ID:sB++pubp0
>>366
人手が多く必要やん当時は
人手が多く必要やん当時は
374: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:34:11.14 ID:Au6aJZYR0
>>366
共産党はそもそも都市政党やから
都市労働者の待遇改善のために発生した思想
農村は思想の対象外
共産党はそもそも都市政党やから
都市労働者の待遇改善のために発生した思想
農村は思想の対象外
393: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:35:55.48 ID:4d2GBs95M
>>374
毛沢東はその点革命は農村からっていう戦略も強いよな
毛沢東はその点革命は農村からっていう戦略も強いよな
388: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:35:36.31 ID:MpX6a7kD0
>>366
昔は国民と言えば農民だったから共産主義国家が国民の為にとアピールするには革新的農業が一番良かったからや
そんなものは一朝一夕でできるわけないから失敗する
昔は国民と言えば農民だったから共産主義国家が国民の為にとアピールするには革新的農業が一番良かったからや
そんなものは一朝一夕でできるわけないから失敗する
389: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:35:38.52 ID:zPhqg6dv0
>>366
計画経済と農業の相性が最悪だからや
計画経済と農業の相性が最悪だからや
392: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:35:46.42 ID:IMRwx6CkM
雀どうやって狩ったん?
小さいし難しくない?
小さいし難しくない?
404: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:37:06.57 ID:NS/2R67Y0
>>392
酒染み込ませた米撒いときゃよゆーよゆー
酒染み込ませた米撒いときゃよゆーよゆー
414: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:38:11.30 ID:btCXlojj0
>>392
wikiによると雀が止まってたら銅鑼を鳴らすことで休めなくして殺したらしい
ほんまか
wikiによると雀が止まってたら銅鑼を鳴らすことで休めなくして殺したらしい
ほんまか
522: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:49:40.21 ID:komjYJ4d0
野鳥は食べた植物の種を運んだり
川や海で食事→山でフンをする事による栄養素の移動だったり大切な役割あるから
基本的に殺してええ事ないで
川や海で食事→山でフンをする事による栄養素の移動だったり大切な役割あるから
基本的に殺してええ事ないで
529: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:50:10.07 ID:Y28v4Wpp0
>>522
カラスは?
カラスは?
545: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:51:30.76 ID:NS/2R67Y0
>>522
野鳥に限らずどんな生物でも絶滅まで追い込んだらアカンよ
野鳥に限らずどんな生物でも絶滅まで追い込んだらアカンよ
941: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 23:55:33.02 ID:/fDflvqz0
なんだかんだでどの動物も役割あるから滅ぼしたらあかんのやろな
812: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 23:29:21.08 ID:Sz2FlnTha
スズメって鳥の中でもトップクラスで可愛いよな
140: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 22:04:51.30 ID:ttDspW+g0
「お達しだ!全て殺せ!」←こいつらの行動力やばない?
16: それでも動く名無し 2022/11/07(月) 21:45:51.31 ID:+Nrx3zGm0
すずめ「戸締まりしとこ」
120: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2022/11/07(月) 22:01:27.35 ID:JCsHfThb0
雀殺しまくった結果4000万人餓死とか生態系ってすげえな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667825012/
Comment (19)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
中華人民共和国の闇
シージンピンごときにその模倣が出来るかな?
みつこ
が
しました
実行力がある馬鹿ほど迷惑なのはない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
広大で発展途上国と先進国が混在してるような国だから都会には優秀で洗練されてる人が多いけど、未開地域の人は道端でう〇こしたりする
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
だがそれは民主制や合議制でも同じこと
みつこ
が
しました
今のワクチンと一緒で
みつこ
が
しました
「ワクチンは毒」っていう認識も後で変わるかもな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする