2047513_s


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:29:10.571 ID:JakQznjOd
地上から宇宙空間まで筒を伸ばしていく(現在理論的にはカーボンナノチューブを使えば強度が足りる)
宇宙ステーションとドッキング

今まで膨大なエネルギーが必要だったロケットのコストが激減
宇宙まで手軽に物資や人を運ぶ事ができる

超高性能宇宙望遠鏡の配備等が可能性

さらにチューブを伸ばしていけば火星付近まで繋げることも可能。
一瞬で火星へ移動し、毎日火星への物資供給も可能

さらに大気の薄い火星ではローコストでチューブを伸ばすことが可能

理論上、時間さえあれば太陽系の物質は人間が利用可能になる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:30:28.396 ID:JakQznjOd
宇宙エレベーターの完成は人類が地球外惑星へ移動する橋になると言われてる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:30:48.640 ID:3h+8/hxe0
俺も理論上時間さえあれば働ける

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:30:49.603 ID:JnZMhfJpa
手折れたらどうなんの?



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:31:51.384 ID:JakQznjOd
>>5
倒れたら下にいる人が潰される

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:33:41.349 ID:JnZMhfJpa
>>10
じゃあ絶対実現ムリじゃん!

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:31:16.169 ID:JakQznjOd
ちなみにカーボンナノチューブは原子一つ一つを繋ぎ合わせる超高精度の物で、凄まじい強度を持つが現在13センチしか出来ていない

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:01:33.169 ID:GwwasxX3d
>>7
13cmできてるなら本気出せばもうすぐ宇宙まで届くな

148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:39:24.242 ID:iy+FUVaX0
>>103
座布団1枚やるぞ

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:07:37.685 ID:nogc1yIM0
>>7
原子一つ一つを繋げるのに13cmまで伸ばした物同士は繋げないのか

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:09:19.310 ID:JakQznjOd
>>112
一つ一つ原子積み上げてるんじゃね?


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:31:39.056 ID:Yn3C9gd+0
宇宙との物資のやり取りが簡単になるのはわかったけどそうまでして物資のやり取りをする理由って何かある?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:32:13.185 ID:JakQznjOd
>>8
火星移住計画が現実の物になる

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:32:51.491 ID:Yn3C9gd+0
火星ってそうまでして移住するほどのところか?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:40:28.388 ID:JakQznjOd
>>12
ちなみに現実的に行ける範囲で地球と同じサイズの惑星は金星と火星のみ
金星は太陽に近い上に硫酸の雨が降る地獄惑星
火星は比較的環境がいいから人類が逃げる候補としては現状火星しかない

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:41:44.547 ID:OLNVwgRI0
>>45
メッチャ熱いじゃん

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:42:43.956 ID:JakQznjOd
>>49
それは大気がないからとか色々問題はあるけど天文学的なレベルだと素晴らしい環境らしい

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:47:01.534 ID:lX6v4wxDd
>>49
大気さえできてしまえば地表の温度は大分収まるんじゃね?
それが何年かかるか知らんけど、少なくとも100年とかじゃ話にならないレベルだろうな

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:47:49.666 ID:ksnV2lR/0
>>77
南極以上に寒いけどな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:32:51.803 ID:6vPAl3qSd
火星に行けるってどういうこと?それぞれ公転してるだろ?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:33:35.292 ID:wDskcth30
>>13
エレベーター伸ばして挿せば止まるだろ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:36:15.689 ID:6vPAl3qSd
>>16
止まるのかすげーな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:33:46.828 ID:JakQznjOd
>>13
公転軌道上の問題を回避する事が可能って書いてあるけど詳しいことはわからん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:33:14.813 ID:JakQznjOd
人類が地球外に活動拠点を持つには地球からローコストで出る必要があって
それはロケットか宇宙エレベーターかワームホールくらいしかないとされてる

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:09:28.597 ID:wC7TUhnV0
>>60

天の川銀河の中心を起点に公転してるんやで

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:33:44.887 ID:zP35aH63a
空気抵抗がないんだからチューブで繋ぐ必要性ない
カタパルトみたいなので射出すればいい

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:34:56.825 ID:JakQznjOd
>>20
そう
完全につなぐ必要はない
お互いの強い重力圏を突破するだけの長さがあればいい

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:34:00.989 ID:u9/UkkPi0
火星には人類に敵対的な生命体がいるけど刺激するようなことしていいの?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:34:03.892 ID:7RrWnwo00
いつ一瞬で筒内を移動する技術できたんだ?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:36:57.862 ID:JakQznjOd
>>23
リニアモーターとか平地時速1000kmとか余裕だぞ。モーターカーですら500km出せる
宇宙まで80km程度だから
さらに空気抵抗を激減させたチューブ内なら凄まじい速度で到着する

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:00:13.630 ID:Mr32uMgn0
>>32
中の人死にそうだなw

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:34:55.301 ID:in6gIZiK0
いくらくらいで作れるんだろ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:35:19.223 ID:pY5jAaMx0
火星なんて暑くて住めないだろ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:42:36.530 ID:in6gIZiK0
>>27
むしろ火星は子育てには寒すぎるだろ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:43:54.607 ID:JakQznjOd
>>52
大気で宇宙光線が防がれないからめっちゃ熱くて有毒でめっちゃ寒いんじゃないかな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:44:50.119 ID:ksnV2lR/0
>>61
大気は薄いけど一応ある、最高で15度ぐらいだから暑くはない

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:45:35.065 ID:JakQznjOd
>>66
放射線があるけど寒いのか

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:46:24.851 ID:ksnV2lR/0
>>69
放射線で熱くはならん
適当な知識を信じ込んで話しまくるくせやめなよ?

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:45:54.157 ID:JakQznjOd
>>66
まぁもし大気圏が作れたら温室効果ガスとかで調整できそうね

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:45:00.982 ID:ql/DA3vh0
>>61
万有引力に従って太陽も公転しとるよ
太陽系の中心は太陽じゃない

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:46:37.863 ID:JakQznjOd
>>67
太陽系の中心は太陽だろ

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:47:00.449 ID:ql/DA3vh0
>>74
中心からズレてるぜ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:48:18.769 ID:JakQznjOd
>>76
それは銀河系が公転してるって話では

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:49:38.398 ID:ql/DA3vh0
>>81
いや太陽系だけで話してる
地球やら木星やらの質量に引っ張られてんのよ
無論太陽系自体が公転してるけどそれとは別に

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:51:15.566 ID:JakQznjOd
>>86
それは誤差のレベルだろ
太陽の質量は太陽系物質の99.899%とかのレベルだろ

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:53:05.844 ID:ql/DA3vh0
>>92
いや、結構でかいみたいよ公転距離
jaxaの科学者の解説動画
https://youtu.be/oauf6W3Uz04

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:35:40.620 ID:l85wC0sGp
地球って回ってるんだろ?
なのに火星と繋げて大丈夫なの?
自転に合わせて火星回すの?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:37:36.123 ID:JakQznjOd
>>28
地球の大気圏を突破するチューブと、火星の重力圏を突破するチューブ
2つを計算して出入りできる用に射出する

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:35:49.825 ID:AB/DS2FH0
デブリにエレベーターぶつかって一瞬で藻屑になりそう

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:36:13.197 ID:FBVyDB7k0
成層圏でてからの放射線防護の方法がないけど

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:37:04.557 ID:CrW6658G0
第二宇宙速度で射精したら簡単に大気圏突破できるじゃん?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:38:59.604 ID:JakQznjOd
>>33
時速6万キロだぞ
莫大なコストがかかる

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:37:43.435 ID:qf/3bRVRd
自転してるから大気圏外の宇宙空間から伸ばすってこと?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:38:34.537 ID:ASWLa4A1a
宇宙エレベーター作るよりも宇宙人にコンタクトとって連れてってもらった方が早そう

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:39:19.214 ID:OLNVwgRI0
普通にボッキリ折れそう

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:41:03.958 ID:JakQznjOd
>>40
カーボンナノチューブなら可能らしいぞ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:39:48.770 ID:+g6Lfy8n0
軌道エレベーター完成させるよりもダークマターとダークエネルギーの観測の方が現実的だし発展性も高い
重力子も捨てがたいけどこれは存在するかどうか怪しいからな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:40:45.984 ID:ksnV2lR/0
>>43
現実性高いのは軌道エレベーターだな

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:44:13.036 ID:+g6Lfy8n0
>>46
いや軌道エレベーターは少なくとも100年は厳しいよ
理論は出来てても結局カーボンナノチューブを地球上で連結させるにはコストも時間もかかり過ぎる
1本出来れば宇宙に物資送って宇宙環境での作成ができて結果世界中にボコボコ出来るだろうけどね
それよりもダークエネルギーの観測が早いと俺は睨んでるよ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:45:16.133 ID:egkFNep0r
>>64
月で作って月から衛星軌道まで送ってそこから地上に降ろしていくんだぞ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:45:45.166 ID:ksnV2lR/0
>>64
そんな手がかりすら掴めてない存在より数兆円程の既存技術で作れると言われてる軌道エレベーターのほうが現実性は高い

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:59:15.515 ID:+g6Lfy8n0
>>70
でも今のエネルギー環境だと軌道エレベーター自体も現実的じゃ無いのも事実だろ?
だからこそエネルギーに革命が起こるのが先だと俺は思ってるだけだ
それが未知のエネルギーになるか核アレルギーからの解放になるかは分からんけどな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:39:54.062 ID:ksnV2lR/0
一瞬で火星に移動ってどうやって?
ロケットのほうが早い
それと火星までチューブ伸ばせないし伸ばす意味ないし火星とチューブで接続して動き止めるとかあたおかの発想

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:41:21.062 ID:8YYJs5fr0
虚数空間と虚時間を使えば過去の惑星にも移動可能

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:41:55.543 ID:ksnV2lR/0
筒内をリニアとか滑稽すぎる

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:42:39.292 ID:egkFNep0r
軌道エレベーター作ってオービタルリング作るなら温暖化とエネルギー問題が解決するからいいぞ
オービタルリングから月や火星へのシャトルを行き来させる方がエネルギー少なくて済むしな

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:42:42.369 ID:LuWjMnp60
車もしばらく空を走る予定もなさそうなのに宇宙エレベーターとか無理だろ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:43:29.984 ID:zXChXQvs0
数百kmあるチューブが事故で地上に降ってきたら大災害だよな

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:43:57.440 ID:ksnV2lR/0
>>56
チューブ自体は綿毛みたいなもんだから大丈夫

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:43:35.601 ID:ksnV2lR/0
火星が熱いと思ってる?

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:43:40.894 ID:EuFSGvtM0
マジかよ
太陽炉作った方がいい?

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:43:43.582 ID:ql/DA3vh0
火星に飛ばせるタイミング限られてるだろというか色々無視してチューブだけ完全に繋がっても一瞬では行けないだろ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:44:11.081 ID:VCm51rKM0
一瞬で火星までって灰も残らねえ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:44:25.623 ID:F88keflx0
理論上毎月スペースデブリに破壊される

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:46:16.065 ID:Oe2laPD30
でも火星いっても結局やることはじゃがいも農家なんだろ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:47:53.800 ID:F88keflx0
太陽って公転してんの!?
中心に何があるんだ?

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:48:59.435 ID:ksnV2lR/0
>>79
いや、銀河系を公転してるか惑星の微弱重力で僅かに揺れ動いてることを言ってるんだと思うけど事実上太陽が中心

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:49:29.231 ID:JakQznjOd
>>79
太陽系どころか銀河の集まった銀河郡丸ごと銀河団として公転してるらしいぞ

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:47:59.135 ID:kVWs7GLM0
火星まで2億キロだそうだけど
物資のやり取りの度に何年かかんねん

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:48:56.901 ID:jEZhqYk4d
ヤコブの梯子みたいでカッコいいよな

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:49:46.259 ID:A9vE4moL0
強度はいいけど作る技術はあるんか?

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:50:23.869 ID:JakQznjOd
>>87
技術的には可能らしい

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:50:16.777 ID:Yn3C9gd+0
太陽系は天の川銀河を2憶年以上かけて公転してる
no title

no title

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:51:03.029 ID:zP35aH63a
太陽は太陽系の重心を中心に公転してる
ただ太陽の質量が太陽系の質量のほとんどを占めるから、太陽の重心がほぼ太陽系の重心

月と地球もそう
月は地球と月の重心を中心に回っている
地球も地球と月の重心を中心に回っている

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:52:38.859 ID:KGtkKlSc0
銃夢の宇宙エレベーターは反対側に巨大な重りを付けて遠心力で引っ張ることでザレムを浮かせてたな

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:54:05.511 ID:No6vXlflM
外に出したら後はスイングバイじゃないの?

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:55:06.615 ID:UQDH5UiW0
カーボンナノチューブに期待してるけどそもそもカーボンナノチューブらしきものが発見されたのが1950年代
そっから色々あって完成させたけど今現在の技術で精一杯頑張っても長さは約14cmが限界

宇宙(軌道)エレベーターが目標とするのは軌道衛星上
何千kmって長さまで伸ばさないといけない
何十年とかけてやっと14cmの物を数千kmにする
しかも仮にそこまでの長さに出来たとしてもカーボンナノチューブでは耐えられない可能性があると言われてる
思ってる以上に宇宙って遠いんだよ

なので宇宙エレベーターを完成させるには何十年、何百年、何千年かかるかわからないがカーボンナノチューブを何千kmと伸ばさないといけない
仮にできても失敗する可能性が高いと言われてる
それでもまだ諦めないならカーボンナノチューブよりもっと軽く強靭な素材を探し出し(そもそもそんなもの存在しないかもしれない)更に何千キロと伸ばす必要がある
これでやっと完成だ
まぁ俺たちが生きてる間はまず無理だろう

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:59:02.576 ID:vAJhcTDv0
軌道エレベーターの太陽光発電で化石燃料が廃れる

産油国が没落

エレベーターを保有するアメリカ、中国、ヨーロッパでブロック化

中東諸国で列強の代理戦争が頻発

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:01:12.903 ID:ql/DA3vh0
意外とニッチ寄りな面白情報提供したのにリアクション全然無くて悲しい

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:01:41.359 ID:M8VCCswl0
火星は流石に遠いしまずは月だな

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:06:59.021 ID:JakQznjOd
>>104
チューブができたら月なんて眼中にないレベルだと思うぞ

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:02:28.191 ID:YwOCKwPi0
エスカレーターにしよう

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:04:03.994 ID:RJywtgJd0
宇宙よりもうちのアパートにエレベーターつけてくれよ

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:05:44.038 ID:M39Bb/11d
14cmってバイブくらいの長さしかできてないのかよ

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:06:38.868 ID:7z+RQRXx0
火星にロープくくりつけて地球の側まで引っ張って来た方が楽じゃね

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:10:06.108 ID:JakQznjOd
>>110
核融合技術があれば引っ張るだけなら可能かもしれんな。

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:10:51.889 ID:6vPAl3qSd
月なんて何千kmどころじゃなく40万km弱なんだが

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:15:46.279 ID:JakQznjOd
>>117
宇宙に出ちゃえば時速数万キロ出すくらいすぐ出来るよ

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:12:20.308 ID:0WWUL+1Ea
カーボンナノチューブでわからんのは
原子ひとつづつ繋げるつってるのにチューブ名乗ってるとこ
なんで管状やねん

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:16:46.220 ID:JakQznjOd
>>121
そういう分子構造にしたら強いってことだろ普通に考えて

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:20:07.529 ID:0WWUL+1Ea
>>128
つまり分子単位で構成してんだよな?
なんで原子一個づつなんて話盛ってんだ?
オカルト
黒沢 清
2018-08-17


141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:31:31.311 ID:JakQznjOd
>>131
えっ 原子一つずつ綺麗に並べる必要がって事じゃないの

146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:34:51.940 ID:QkUqgoug0
>>141
ねーよ
条件整えれば勝手にああいう構造になるんだよ

https://en.wikipedia.org/wiki/Synthesis of carbon nanotubes

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:26:26.853 ID:Nq6og5dWM
宇宙エレベーターが出来てもロケットと比較したら手軽なだけで
エレベーターの動力源とか上に行くまでの時間とか考慮したらやっぱ凄まじいコストなんじゃねえのかな

142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:31:36.530 ID:7Rto7YzYa
>>137
メンテナンス考えたらロケットの方が安いよ。大気のある地球上で宇宙エレベーターは現実的ではない。

144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 22:33:13.108 ID:JakQznjOd
>>137
それは絶対ないだろ
空を飛ぶのがどんだけエネルギーロス大きいかイメージできないのか

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/13(火) 21:41:54.211 ID:omBeUef7a
俺らが生きてるうちには無理そうだからどうでもいいかあ( ´・ω・`)

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670934550/