1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/12/27(火) 23:22:30.510 ID:gYSzloZc0
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:53:01.725 ID:6FAv3BSm0
>>1 ※画像はイメージです
でもう分かる
でもう分かる
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:56:59.292 ID:KjnIcn5N0
>>60
察してて草
察してて草
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:23:15.832 ID:sVmzShgY0
容器から既に違うのよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:23:17.861 ID:n1R5lwIS0
容器単体で見せろよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:23:19.442 ID:4SLK59Urr
※画像はイメージです。
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:23:37.266 ID:+vbRhffF0
※
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:23:38.109 ID:ZQ8jJ72i0
二重底やん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:23:57.341 ID:pc09BUe/0
なんぼなん?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:24:09.219 ID:puJ7oyqDa
値段700円
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:24:14.081 ID:N35Hlhdmd
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:24:35.242 ID:DSM1cLm40
最近は二重底大好き
ご飯と分けるという名目でクレーム防げる
ご飯と分けるという名目でクレーム防げる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:24:57.383 ID:waKP9mr3a
クッソ豪華だが????????
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:26:40.813 ID:nIqoDstc0
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:27:16.895 ID:pc09BUe/0
>>14
ワ…
ワ…
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:32:20.213 ID:waKP9mr3a
>>14
え…
え…
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:38:44.775 ID:izAFuj4l0
>>14
肉の幅が…
肉の幅が…
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:40:21.508 ID:o/htwM4LM
>>14
こんなん詐欺だろ…
こんなん詐欺だろ…
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:13:53.447 ID:2EkXBYzi0
>>42
実際買うときはこれを手に取るんだから詐欺ではないだろ
実際買うときはこれを手に取るんだから詐欺ではないだろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:44:38.284 ID:Nx9WF5iw0
>>14
別商品だろってレベルだけど具の種類だけ見ると同じだな
頭おかしい
別商品だろってレベルだけど具の種類だけ見ると同じだな
頭おかしい
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:23:46.286 ID:BKO7gH2S0
>>14
これマジ?
もう消費者庁案件だろこれ
これマジ?
もう消費者庁案件だろこれ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:27:27.319 ID:uy/WZSdT0
>>14
そんなことないってば!!!
そんなことないってば!!!
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/12/27(火) 23:26:59.935 ID:gYSzloZc0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:27:14.032 ID:8B1Spqjh0
横にタバコの箱置いてみろよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:27:31.693 ID:bgrrOvTp0
セブンはトイレ利用するだけもうペットボトルのお茶も買わない
100円で買えたお茶も値上げしたからね
100円で買えたお茶も値上げしたからね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:28:49.257 ID:4SLK59Urr
>>19
揚げ鶏ホットは美味いから食ったほうがいい
ファミチキとほぼ値段変わらんし
揚げ鶏ホットは美味いから食ったほうがいい
ファミチキとほぼ値段変わらんし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:30:01.996 ID:bgrrOvTp0
>>26
揚げ鶏は不味いまだファミマのスパイシーチキンの方が好き
揚げ鶏は不味いまだファミマのスパイシーチキンの方が好き
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:31:32.783 ID:4SLK59Urr
>>28
ノーマル揚げ鶏は不味いけどホットは美味かったわ
ノーマル揚げ鶏は不味いけどホットは美味かったわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:27:33.207 ID:Czg6h2Uja
弁当で画像はイメージですってのは禁じ手だろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:28:22.809 ID:nLOQkI2c0
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:29:55.221 ID:vn8ubNyR0
>>24
さすがに笑うわ
さすがに笑うわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:28:29.746 ID:35BiYYgb0
米2mmくらいしか無さそう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:32:54.328 ID:iMmoR51+0
金のシリーズは値段もあの値段で美味いしよく買ってる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:34:18.580 ID:kJcq0dGWa
数年ぶりに沖縄行ったらセブン増殖しててビビったオーナーさんはセブンの怖さを知ってるのだろうか…
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 02:52:50.370 ID:sEYBvCAla
>>34
セブンは沖縄になかったからな
知り合いに聞いたら、沖縄にセブンが初出店する時はみんなけっこう期待ワクワクだったらしい
しかしそろそろ実情に気付いた頃だろう(゚∀゚)
セブンは沖縄になかったからな
知り合いに聞いたら、沖縄にセブンが初出店する時はみんなけっこう期待ワクワクだったらしい
しかしそろそろ実情に気付いた頃だろう(゚∀゚)
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:35:05.608 ID:nIqoDstc0
コンビニチキンは海外産の癖に高すぎ
ファミマの骨つきとかケンタッキーより高くなってて笑うわ
ファミマの骨つきとかケンタッキーより高くなってて笑うわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:37:24.275 ID:bzmoza7T0
量もヤバいが値段もヤバいだろ
つけ蕎麦900円とか、セブンで買う必要あるか?
その値段ならそこら辺の店行くわ
つけ蕎麦900円とか、セブンで買う必要あるか?
その値段ならそこら辺の店行くわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:38:15.877 ID:Rd1jGxgw0
セブンPBのお茶が120円ぐらいしてビビったわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:39:17.674 ID:HTAuZeqA0
こういうのを企業努力(笑)て言うんか?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:40:22.992 ID:IaUNeQHy0
コンビニで飯を食おうってのがもうダメ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:40:44.785 ID:waKP9mr3a
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:44:17.808 ID:Wedn0Exfd
>>44
何これ?
建築資材?
何これ?
建築資材?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:47:04.893 ID:Nx9WF5iw0
>>44
ドアストッパーじゃん
ドアストッパーじゃん
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:55:06.463 ID:KjnIcn5N0
>>44
ケーキ?
ケーキ?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:07:13.731 ID:VAL6sxVUM
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:08:51.416 ID:qrZaVpfPa
>>77
あ、マジで勘違いしてたw
あ、マジで勘違いしてたw
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:14:56.050 ID:4limPNVS0
>>77
これもしかして3人前位かな?って思ったが1人分かよ
売れないと思うしオーナーやバイトが買い取るの?
これもしかして3人前位かな?って思ったが1人分かよ
売れないと思うしオーナーやバイトが買い取るの?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:41:46.595 ID:o/htwM4LM
コンビニで軽く飲み物と弁当とサラダ買ったら余裕で1000円超えてくる様になったからな
その辺のオシャレなランチの方が量も味も上
その辺のオシャレなランチの方が量も味も上
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:43:16.642 ID:izAFuj4l0
デザートなんて高い奴も安い奴も味変わらんと思うけどな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:43:18.258 ID:sOyBalu80
今ならおでんぐらいだな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:46:56.924 ID:6WpLRlK00
こないだ久々にセブンの弁当食ったけど容器が浅くなりすぎてびっくりしたわ
ありゃ箱っつうか皿レベルだろ
ありゃ箱っつうか皿レベルだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:47:41.547 ID:jJ5JVzzn0
そもそも商品の紹介画像に
※画像はイメージです
って付ける事自体おかしくねぇか?
※画像はイメージです
って付ける事自体おかしくねぇか?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:48:23.574 ID:waKP9mr3a
>>55
たしかにな wwwwwwなんで空想を載せんだよとwwwwww
たしかにな wwwwwwなんで空想を載せんだよとwwwwww
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:49:10.296 ID:I68Iuldo0
流石にイメージと商品との差があり過ぎで景品表示法違反になるでしょこれ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:54:24.265 ID:jJ5JVzzn0
流石に民衆はこれいい加減怒ってもいいんじゃないか?
不買運動のデモくらいしてもいい気がする
流石にナメ過ぎ
俺みたいに昼休みコンビニでしか買えない人も沢山居るのに
不買運動のデモくらいしてもいい気がする
流石にナメ過ぎ
俺みたいに昼休みコンビニでしか買えない人も沢山居るのに
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:56:08.170 ID:ouDTl/PLr
コンビニでそもそも弁当買わないけど
一回肉系の弁当買ってみたら箸がすぐ皿に当たる感覚が嫌だったわ
一回肉系の弁当買ってみたら箸がすぐ皿に当たる感覚が嫌だったわ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:56:18.746 ID:SCe5+ro/0
この前五目丼?みたいなやつ買ったら驚愕したわ
米クソ多くて餡少ないし
おまけにイカ1つ、肉1枚、エビ1つwwww
あと三角コーナー産みたいな野菜
米クソ多くて餡少ないし
おまけにイカ1つ、肉1枚、エビ1つwwww
あと三角コーナー産みたいな野菜
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:58:36.604 ID:JDScPg240
消費者を小馬鹿にしてるようだが
これで案外うまく行ってるので
これで案外うまく行ってるので
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/27(火) 23:58:49.698 ID:FfTgGbyI0
グラム数書いてないと信用しない
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:00:53.620 ID:gbk94W9u0
値段はガッツリ値上げしてるんだから量ごまかす必要ないはずなのにな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:03:54.067 ID:yoN/Rfi40
お偉いさんが試食するときはイメージ画像のを出してるんだろうな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:06:17.839 ID:Y2Gbpqy90
セブンは中本だけ正義の店
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:20:38.266 ID:33eVMUqoM
>>74
これ
中本があることが強い
これ
中本があることが強い
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:06:22.570 ID:/A8sTAAk0
美味くもなってないのに値上げするな
普通に原材料高騰とかそっちで値上げしろ
普通に原材料高騰とかそっちで値上げしろ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:09:43.720 ID:M3q/F/w50
セブンで弁当類はもう買ってないな
買う理由がない
買う理由がない
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:10:27.399 ID:ntZt6mJb0
パスタだけは誤魔化せないよな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:11:12.612 ID:gbk94W9u0
>>80
真ん中がドーナツみたいに凹んでるじゃん
昔はそんなことなかった
真ん中がドーナツみたいに凹んでるじゃん
昔はそんなことなかった
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:35:52.458 ID:DVovvJBV0
セブンイレブンはチキンカツサンドだけは昔からインチキしてない
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:43:18.880 ID:TvxvNeKf0
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:52:21.190 ID:NTUCSBkd0
>>94
草
草
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:50:26.921 ID:77Sx4UV50
食い物の価格がそれぞれの専門店の商品より高くなってるからな
コンビニの弁当やホットスナックなんて専門店のよりちょい安くてそこそこのクオリティて食えるってのが利点だったのに
コンビニの弁当やホットスナックなんて専門店のよりちょい安くてそこそこのクオリティて食えるってのが利点だったのに
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 00:52:16.295 ID:kEqPPpQ10
そうそう弁当惣菜店よりちょっと安いのが利点だったのに
ここまで値上げが極まると圧倒的に店でいい
ここまで値上げが極まると圧倒的に店でいい
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 01:10:12.084 ID:zzPkShvv0
おでんのちくわを「味が沁みやすいように」とかしょうもない言い訳書いてちっさく薄くしてたの思い出した
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 02:07:13.760 ID:7cks7jBf0
今年セブン行ったのって荷物受取くらいかな
あれはローソンだったかな
あれはローソンだったかな
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 02:28:32.524 ID:jHDG07tTd
貧しいってこういうことか
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672150950/
Comment (66)
筋肉の負担軽減
無駄無く食べ切れる
女性の声に配慮しました
もう終わりだネコの国😭
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
写真みて買いに行ったら気づけないんだから
みつこ
が
しました
やはり日本は、馬鹿が大半なんだろう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そういうの考えずにパパっとすませられるのがコンビニやろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
せや!油でカロリー増やしたろ!
セブンの弁当食うと胸やけ起こすようになったから、食ってないわ。
おまけに少ねえよ。
みつこ
が
しました
普通にケーキ屋行くわ
みつこ
が
しました
よくわからんけどセブンが一番美味しいとか言う人もいるしブランド力なんだろな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
米は別で150円とかであるのをレンチンして入れればよいわけで。またはおにぎりとかで少食のやつにも対応できる。あるいはご飯大・中・小を選択できるシステムにしたらいいやんと。レンチンの米はだいぶ保つやろ?
みつこ
が
しました
セブンのCMに映る消費者もセブン社員もクリニックもみんな幸せ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
間違っても「安くて美味しい」はセブンイレブンでは無い。
そんな事をしたら客が離れる。
客「次のセブンイレブンはどんな風に騙してくるの!」を期待されてる企業やで?
間違っても「お客様の為のサービス」をしてはイケない企業だよ?自覚あるよね?w
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
もっと客から「ぼったくって」くれないと客が不安になるよ。
弁当とか「上げ底&量を減らして5000円」位にしようw
大丈夫!「お客様のニーズに答えて!」って言えばOKだから!」
みつこ
が
しました
セブンイレブン全ての弁当が5000円は大丈夫だよー
やって見よう!伝統的に客を騙そう!騙して利益を上げたら正義それが「セブンイレブン」
みつこ
が
しました
なんならおかずも減少するぞ、それがセブンだ
みつこ
が
しました
これだけ物価上がってるのにお値段据え置きとかやってればそりゃこうなるだろ
そもそもまともな味のすき焼き弁当とか無理がありすぎる
まともな量でまともな味にしたら1500円はいくだろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
低収入の無能でも食っていけるんだから日本の企業努力すごいと思うぞ
よくこれだけ値上げ抑えられると関心するわ
まあ経済のケの字も知らないから貧乏なんだろうけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
24時間いつでも自由に使える便所屋だぞ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
↑
セブンどろかコンビニそのものをさして利用してないヤツが騒いでるだけ
底上げ等の容器はどこのコンビニも昔から使ってた
少なくとも30年前から同じ
何が変わったかというと、底上げしたのではなくて、量が減ったんだよ
なお、量の減りがもっとも激しかったコンビニはファミマね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
全品底上げにして、買い違いさせて買わせる手法がセブンのオハコじゃん。
セブンイレブンは信用しない、よく確認してから買う。これが全て。
みつこ
が
しました
あと公共料金の支払いと便所が使える程度な。腹を満たすものを買う場所じゃないわ
みつこ
が
しました
収入にあった所で買えばいい
スーパーの食材も高くなったけどそれでも手間暇かけて沢山の食材で料理するのが
好きな人もいるし惣菜一品で我慢してる人もいるし
味…量…値…信用…な所でもリピートする変な浪費家向けに開発してるんでしょ
セブン
一時期騒がした限定ガンプラとかカード、一番クジとか転売ばかりしたり
こんな詐欺紛いしたり何で生き残ってるのか自分はわからんけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
肉もマグロも中国に仕入で買い負けしてんだから
もうしょうがないなって感じだな
量をそのままにしろってんなら2倍金だせ
みつこ
が
しました
だから専門店より高くて少ないのは当たり前っちゃ当たり前だったんだけど
コンビニが普及してから半世紀も経てば風潮も変わるよね
安く・多く・美味く・便利にを要求される便利屋さん可哀想
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
食品買うなら普通はスーパー行くからな
みつこ
が
しました
ドラッグストアとかの方がいい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
酸っぱい葡萄やねぇ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
最初に高い値段言っときゃ1000円でもそれほど高く感じなくなるけどやっぱ限度があるわたけーよハゲ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする