1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/05/06(金) 16:54:34 ID:CAP_USER9.net
タレント、松本明子(56)が3日放送のBS-TBS「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏」(火曜後11・00)に出演。番組の生放送中、放送禁止用語を発してしまった「4文字事件」について語った。
「4文字事件」とは1984年、松本がテレビとラジオの同時生放送中、放送禁止用語を叫んだ一件だ。当時、共演していた片岡鶴太郎から「松本の好きな人の名前、俺知っているんだよ、バラしちゃおうかな」と番組中に言われたそうで、「そんな恋愛事情を言われたら困るなって思いながら。そしたら(笑福亭)鶴光師匠が『4文字を叫べば(鶴太郎が)許してくれるんじゃない?言ったら売れるかもしれない』って乗せられちゃって」と状況を説明した。
(省略)
現場の空気は「凍り付いていた」と打ち明け、「鶴太郎さんも鶴光さんも、まさか言うとは思っていなかったんでしょうね。私がフリだと分かっていなくて、素直に言っちゃたんですね」とした。松本の発言は翌日の新聞にも取り上げられたそうで、「芸能欄ではなくて社会欄にのっちゃいました」と告白。「翌日から仕事が全部なくなって、謹慎生活。東京のお仕事は全くゼロで、2年弱くらいですかね」と明かしていた。
※全文、詳細はソース元で
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/06/kiji/20220506s00041000470000c.html
「4文字事件」とは1984年、松本がテレビとラジオの同時生放送中、放送禁止用語を叫んだ一件だ。当時、共演していた片岡鶴太郎から「松本の好きな人の名前、俺知っているんだよ、バラしちゃおうかな」と番組中に言われたそうで、「そんな恋愛事情を言われたら困るなって思いながら。そしたら(笑福亭)鶴光師匠が『4文字を叫べば(鶴太郎が)許してくれるんじゃない?言ったら売れるかもしれない』って乗せられちゃって」と状況を説明した。
(省略)
現場の空気は「凍り付いていた」と打ち明け、「鶴太郎さんも鶴光さんも、まさか言うとは思っていなかったんでしょうね。私がフリだと分かっていなくて、素直に言っちゃたんですね」とした。松本の発言は翌日の新聞にも取り上げられたそうで、「芸能欄ではなくて社会欄にのっちゃいました」と告白。「翌日から仕事が全部なくなって、謹慎生活。東京のお仕事は全くゼロで、2年弱くらいですかね」と明かしていた。
※全文、詳細はソース元で
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/06/kiji/20220506s00041000470000c.html
203: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 19:00:51 ID:k70KfcDd0.net
29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:09:42.91 ID:PXVEZnde0.net
これ鶴太郎と鶴光は謹慎にならなかったの?
今ならこの2人が謹慎で松本明子は同情される構図だと思うが
今ならこの2人が謹慎で松本明子は同情される構図だと思うが
5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 16:57:09.00 ID:+Y+lUMj80.net
なんで
BiSHは
紅白でられたのか
BiSHは
紅白でられたのか
91: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:39:04.12 ID:092dJvzk0.net
>>5
変な衣装着てたよね
ネットで指摘されてた
変な衣装着てたよね
ネットで指摘されてた
6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 16:58:40.90 ID:PkcIdQUV0.net
当時は放送コード厳しかったんだな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 16:58:41.58 ID:gkjhDhZs0.net
これは鶴光が悪いだろww
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:00:18.01 ID:n4Fgc5Cv0.net
言わされた感しかなかったがな というか言わないと終わらなかっただろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:01:32.69 ID:83+WSNkN0.net
これでクビにしない事務所がすごい
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:04:28.07 ID:bo1XRq900.net
リアルタイムで見ていたよ
ラジオでも鶴光と一緒にやっていたからな
2年干されるとはキツイな
いま鶴光との関係はどうなんだろうな
ラジオでも鶴光と一緒にやっていたからな
2年干されるとはキツイな
いま鶴光との関係はどうなんだろうな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:06:25.17 ID:s2Yv7Dt90.net
なんで鶴光はテレビに出続けられるの?
そっちのほうが恐怖だわ
そっちのほうが恐怖だわ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:06:32.11 ID:PuabI3Kt0.net
これ今だとセクハラで問題になってるよな
松本明子の方が悪いみたいになってたけど
松本明子の方が悪いみたいになってたけど
51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:18:42.62 ID:/savpNKr0.net
>>21
当時の社会は上から言わされたものでも上は責任取らないのが普通だった
いじめも公認みたいな風潮あったね、いじめられる方が悪いってのが当たり前で
そういう人たちから社会的な信頼がなくなったのが現代
当時の社会は上から言わされたものでも上は責任取らないのが普通だった
いじめも公認みたいな風潮あったね、いじめられる方が悪いってのが当たり前で
そういう人たちから社会的な信頼がなくなったのが現代
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:06:49.57 ID:S3GmbxFz0.net
旦那が喧嘩最強で侠和会若頭の人か
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:07:56.10 ID:rRDSpurh0.net
別に事件にするほどのことでもないのに
カメラ回ってる時に見せたわけじゃないんだろ
カメラ回ってる時に見せたわけじゃないんだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:08:42.03 ID:2OwgjlMv0.net
ずっとこれネタにしてるなこいつは
116: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:47:55.89 ID:ypEhEApg0.net
>>26
ネタにする権利はこいつが一番あるだろ
ネタにする権利はこいつが一番あるだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:10:55.70 ID:zi9Xffdc0.net
4文字も言えないこんな世の中じゃ…
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:15:47.61 ID:tuHwgrzw0.net
言わせた方はお咎め無しなの?
今なら大炎上だろ
今なら大炎上だろ
52: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:18:43.64 ID:uuCuCFib0.net
付き合ってた男は誰なんだろ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:23:00.14 ID:I7rWNhfb0.net
>>52
キャメロットっていアイドルグループの加藤晋太ってやつって言われてる
キャメロットっていアイドルグループの加藤晋太ってやつって言われてる
53: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:18:55.80 ID:6Rw7a3Ao0.net
コイツの大罪は、そんなクダラナイ事じゃなくて、電波少年のミレニアム年越しの時間ずらしのほうだろ
100年に1度のイベントをブチ壊したんだから
100年に1度のイベントをブチ壊したんだから
56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:22:46.23 ID:/savpNKr0.net
>>53
後で聞いて、見なくてよかったってずっと思ってる
あれ以来日テレの年越し特番は見てない
後で聞いて、見なくてよかったってずっと思ってる
あれ以来日テレの年越し特番は見てない
70: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:28:36.59 ID:FvNesw5A0.net
>>53
そもそもそんな番組で年越しすんなよw
そもそもそんな番組で年越しすんなよw
104: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:43:35.82 ID:gSBvAzb+0.net
>>53
あれ見てたけどわざとだと思うわ
あれ見てたけどわざとだと思うわ
55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:22:29.87 ID:eKTMa1L+0.net
謹慎なんてしなくてよかったのに
57: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:22:50.82 ID:BO+jksVb0.net
旦那はVシネで活躍してるよ
芝居は兄の方が上手いけど
芝居は兄の方が上手いけど
63: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:25:03.77 ID:km1AGKVP0.net
言わせた方が悪いのに、その後のフォローも無かったのか?
最低だな
最低だな
68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:26:07.47 ID:I7rWNhfb0.net
あと意味知らないで言わされたってのも嘘
当時のオールナイトニッポンリスナーならみんな知ってる
当時のオールナイトニッポンリスナーならみんな知ってる
71: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:28:47.58 ID:eKTMa1L+0.net
>>68
よくこんなことで怒れるな
よくこんなことで怒れるな
76: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:31:23.12 ID:I7rWNhfb0.net
>>71
自分を正当化するために嘘ばっか塗り重なれてるからなこれ
実際には2年も干されてないし仕事がなかったのは単に実力不足なだけだったし
自分を正当化するために嘘ばっか塗り重なれてるからなこれ
実際には2年も干されてないし仕事がなかったのは単に実力不足なだけだったし
72: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:29:13.66 ID:T8a0nBU00.net
今の方が放送禁止用語が多いのに当時はその程度で干されるってのに驚くわ
93: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:39:54.46 ID:vh23Shzu0.net
>>72
実は今は放送禁止用語ってのは存在しない
放送禁止用語、正確には放送問題用語ってのは放送法における公序良俗に則った放送を行うという条項に基づきNHKが制定した公序良俗に反する用語の一覧のこと
あくまでもNHKの自主規制であったんだが、民放も同じように自主規制をしたもの
この用語集にある言葉を発することは「放送法違反」とみなされる為に各局ともに厳しい措置を行っていた
が、2008年のNHKによる放送ガイドラインにおいて放送可能用語による放送というものが定まり、事実上放送禁止用語ってものは無くなった
今、アナウンサーなどが謝罪するのは不適切発言、つまり綺麗な言葉では無いと思われる言葉を使ったことへの謝罪であって、言ってはいけない言葉を使った謝罪では無い
従ってタレントなどへの処罰も以前よりは軽くなってる
実は今は放送禁止用語ってのは存在しない
放送禁止用語、正確には放送問題用語ってのは放送法における公序良俗に則った放送を行うという条項に基づきNHKが制定した公序良俗に反する用語の一覧のこと
あくまでもNHKの自主規制であったんだが、民放も同じように自主規制をしたもの
この用語集にある言葉を発することは「放送法違反」とみなされる為に各局ともに厳しい措置を行っていた
が、2008年のNHKによる放送ガイドラインにおいて放送可能用語による放送というものが定まり、事実上放送禁止用語ってものは無くなった
今、アナウンサーなどが謝罪するのは不適切発言、つまり綺麗な言葉では無いと思われる言葉を使ったことへの謝罪であって、言ってはいけない言葉を使った謝罪では無い
従ってタレントなどへの処罰も以前よりは軽くなってる
99: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:41:52.17 ID:H0o7y8Hm0.net
>>93
まあ、こういうのも「殺人は法で禁止されていない」というのと同じようなもんだよ
まあ、こういうのも「殺人は法で禁止されていない」というのと同じようなもんだよ
78: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:31:39.97 ID:cRJUZ7iG0.net
アイドル時代に事務所の寮の男子風呂に入りにきたとかいう話は本当なんだろうか
81: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:32:31.70 ID:I7rWNhfb0.net
>>78
あれは先輩の坂上とし恵一派にいじめられて女風呂使わせてもらえなかったから
あれは先輩の坂上とし恵一派にいじめられて女風呂使わせてもらえなかったから
269: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 20:58:02.59 ID:l6/Bdc+r0.net
>>78
中山秀征が松本明子を初めて見たのは寮の男子風呂で全裸だったそうだ
中山秀征が松本明子を初めて見たのは寮の男子風呂で全裸だったそうだ
90: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:38:30.71 ID:n3tCnpwU0.net
「4文字事件」があったから、ここまで残れたのかもしれない
普通のアイドルだったらとっくに消えてたかもしれないね
普通のアイドルだったらとっくに消えてたかもしれないね
92: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:39:33.89 ID:I7rWNhfb0.net
>>90
アイドルとしては3流もいいところだからな
まあ影も形もなく消えてたのは間違いない
アイドルとしては3流もいいところだからな
まあ影も形もなく消えてたのは間違いない
97: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:41:40.57 ID:s2Yv7Dt90.net
>>90
沢尻エリカやあびる優みたいなもんか
沢尻エリカやあびる優みたいなもんか
385: 名無しさん@恐縮です 2022/05/09(月) 16:54:34.44 ID:4SSG4RXx0.net
>>90
電波少年のMCになれたからな。
感謝祭の島崎和歌子みたいなもんで。
電波少年のMCになれたからな。
感謝祭の島崎和歌子みたいなもんで。
107: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:44:25.68 ID:LaxNhAmc0.net
鶴太郎はうまいこと文化人みたいな枠に転進したけど
鶴光はキワモノ扱いされてたのがずっとそのままだったわな
使いづらいヤツが干されるのは昔から
鶴光はキワモノ扱いされてたのがずっとそのままだったわな
使いづらいヤツが干されるのは昔から
111: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:46:01.55 ID:TLqLaO1M0.net
あの件がなくても遅かれ早かれ似たようなことで干されただろうな
118: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 17:48:14.68 ID:I7rWNhfb0.net
>>111
しばらくあとに朝のワイドショー(番組は失念)のレポーターに抜粋されたんだけど
中継先の修学旅行の学生を田舎モノ呼ばわりして速攻クビにされた
こいつはもう駄目だと思ったわw
しばらくあとに朝のワイドショー(番組は失念)のレポーターに抜粋されたんだけど
中継先の修学旅行の学生を田舎モノ呼ばわりして速攻クビにされた
こいつはもう駄目だと思ったわw
161: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 18:16:37.82 ID:CX7s+kDd0.net
これを言わせるように誘導したおっさんは無罪
酷い時代だな
酷い時代だな
166: かか 2022/05/06(金) 18:20:09.30 ID:CkzQSSZ80.net
>>161
時代だな
昔は被害者が泣き寝入りする時代やった
時代だな
昔は被害者が泣き寝入りする時代やった
223: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 19:39:07 ID:rq/O7Ebx0.net
252: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 20:14:19.16 ID:40wVYUfR0.net
女性アイドルに「にゃんこ子にゃんこ孫にゃんこ」という早口言葉を3回言わせるやつをドリフで見た記憶
257: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 20:21:36.89 ID:/8EgBW7R0.net
>>252
仲間由紀恵
仲間由紀恵
256: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 20:19:22.73 ID:ymA9RKhU0.net
言わせたがわはその後の生活まで面倒みろよな
258: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 20:24:07.23 ID:ZuewXuaQ0.net
これ無かったらとっくに消えてたろ
必然だった
必然だった
263: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 20:37:36.70 ID:xxALldfY0.net
1983年デビュー曲
松本明子 ♂・♀・KISS(オスメスキス)
松本明子 ♂・♀・KISS(オスメスキス)
265: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 20:42:24.37 ID:laBsxdZj0.net
4文字叫ぼうが12文字叫ぼうが同じこと
楽譜が読めて歌がうまい松本明子さんは
電波少年がなくてもブレイクしただろう
楽譜が読めて歌がうまい松本明子さんは
電波少年がなくてもブレイクしただろう
270: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 20:59:35.30 ID:d/FyeIMq0.net
言葉の意味を知らずに言ったって聞いたんだが1読むとそんな感じではないな
284: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 21:36:30 ID:7p/iLsEg0.net
松本明子が話さないといけない真相は坂◯◯◯恵と遠◯◯◯子について。
285: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 21:42:18 ID:QP6Tqh3Y0.net
293: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 21:57:32 ID:5jbis90j0.net
この人は10年後も普通に仕事安定してありそうだわ
296: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 22:06:24 ID:VCHMDH5i0.net
嘘つきじゃなくて、この人は盛り上げようと思って盛って話しちゃう人なの
喜ばせようとサービス精神大勢なのよ、ウケれば仕事も増えるし
許してあげてほしい
喜ばせようとサービス精神大勢なのよ、ウケれば仕事も増えるし
許してあげてほしい
304: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 22:16:49 ID:S1eibCEq0.net
汚れた芸能界が清純ぶってんじゃねえぞ!
259: 名無しさん@恐縮です 2022/05/06(金) 20:32:37.35 ID:z/+/qxkE0.net
レディオだけなら近年でも稀に言っちゃう人がいるけれど
テレビと同時放送だったからここまでの騒動になっちゃったんだな
テレビと同時放送だったからここまでの騒動になっちゃったんだな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1651823674/
Comment (14)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
全ては鶴光が悪い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
すごい時代だね
テレビが娯楽の全てだった全盛期はそんなに昔じゃないはずなのに、考えられないくらいテレビはオワコンになったんだなぁ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
さすがに姫TVでラビアが見えたのはあかんかったけどwww
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
オ○○コ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする