1: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:08:20.41 ID:SEFGZMoxa
2: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:08:32.36 ID:SEFGZMoxa
奴隷船やろ
3: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:09:00.57 ID:SEFGZMoxa
25: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:13:14.32 ID:jFhRD1TG0
>>3
これ足臭い奴が隣やと死ねる
これ足臭い奴が隣やと死ねる
68: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:29:32.72 ID:NpkpFjmu0
>>3
もう設計者はパズルかなんかだと思っとるやろ
もう設計者はパズルかなんかだと思っとるやろ
91: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:39:59.81 ID:Ztgj2NMH0
>>3
底辺はこれで満足しとけよ
底辺はこれで満足しとけよ
4: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:09:03.09 ID:+6NCrH890
寝れへんやん
5: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:09:10.24 ID:NPtsWE9wM
小型化は出来そう
6: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:09:13.85 ID:SEFGZMoxa
こうしないと人を多く収容できないからな
7: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:09:37.19 ID:SEFGZMoxa
これはひどいやろ
8: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:10:04.73 ID:zw6reSzS0
短距離のフライトが多いどっかの島国に最適やね
9: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:10:06.81 ID:MVh0tEOO0
昔は二階建てジャンボジェットあったよな
最近無いけど
最近無いけど
13: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:11:54.53 ID:gkwFZsUz0
>>9
今も2階建てあるぞ
しかも前部だけじゃなくでフルで2階建てや
今も2階建てあるぞ
しかも前部だけじゃなくでフルで2階建てや
18: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:12:25.40 ID:MVh0tEOO0
>>13
結構飛行機乗るけど最近あたったことないわ
結構飛行機乗るけど最近あたったことないわ
10: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:10:07.03 ID:w4H0LXe60
全員寝かしたらええやん
平たくなるし
平たくなるし
19: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:12:52.37 ID:3Ne+cn8j0
>>10
まんま昔の奴隷船で草
まんま昔の奴隷船で草
11: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:11:08.04 ID:SEFGZMoxa
12: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:11:54.34 ID:lelteZ5J0
>>11
細かいゴミとかめっちゃ落ちてきそう
細かいゴミとかめっちゃ落ちてきそう
16: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:12:17.31 ID:SEFGZMoxa
>>12
おならしたら最悪
おならしたら最悪
14: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:12:04.15 ID:SEFGZMoxa
27: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:13:42.31 ID:gkwFZsUz0
>>14
ビジネスクラスに見えた
ビジネスクラスに見えた
20: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:12:56.16 ID:SEFGZMoxa
42: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:17:01.21 ID:C0yc6+RU0
>>20
股間のところモッコリしてるのはなんやねん拷問か
股間のところモッコリしてるのはなんやねん拷問か
61: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:25:31.54 ID:CNaWVpuT0
>>20
近郊のバスなら耐えれるかも
近郊のバスなら耐えれるかも
62: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:25:33.17 ID:2iFjlEnW0
>>20
これに関しては絶叫マシンにしか見えん
これに関しては絶叫マシンにしか見えん
548: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:54:57.51 ID:nbsdS18n0
>>20
吊り下げ式のジェットコースターかな?
吊り下げ式のジェットコースターかな?
21: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:12:59.47 ID:2t+LtPKJ0
血栓できそう
22: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:13:02.38 ID:GUJu0+p00
デブ差別きたか
23: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:13:06.08 ID:pA2f1HFA0
過呼吸になりそう
26: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:13:14.53 ID:KbvudMF30
タイタニックの三等船室かな
28: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:13:55.38 ID:SEFGZMoxa
67: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:28:32.16 ID:us21WthW0
>>28
鳥海さん乗れんやろこれ
鳥海さん乗れんやろこれ
70: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:30:41.15 ID:Pj93cmv80
>>28
エコノミー症候群どころか10分そこらで脚痺れてくるわこれ
エコノミー症候群どころか10分そこらで脚痺れてくるわこれ
76: それでも動く名無し(埼玉県) 2023/01/05(木) 01:32:25.41 ID:OR26xYJu0
>>28
これ座れてるんか
これ座れてるんか
29: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:14:08.84 ID:cEA5vdIU0
もうトイレ行けないねぇ
914: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:59:44.45 ID:qffsr5ic0
>>29
なんか嫌だな
なんか嫌だな
30: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:14:20.08 ID:iXj9EFad0
縦にした奴隷船
31: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:14:21.92 ID:+vK60sj60
32: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:14:28.55 ID:eHe9vYw40
ヨーロッパとアメリカ国内線の話やろ
せいぜい1-1.5時間ならこんなもんでええわ
せいぜい1-1.5時間ならこんなもんでええわ
33: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:14:31.86 ID:zrd8VXixd
こんなん墜落したらひとたまりもないやろ……
38: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:15:46.91 ID:mswu0sOrr
>>33
そもそも飛行機で墜落したらアウトやろ
そもそも飛行機で墜落したらアウトやろ
34: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:14:36.79 ID:SEFGZMoxa
46: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:18:13.31 ID:+vK60sj60
50: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:19:48.02 ID:SEFGZMoxa
>>46
こわ
こわ
58: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:23:17.19 ID:RsfqExGma
>>46
それよみうりランドちゃうの?
それよみうりランドちゃうの?
35: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:15:01.95 ID:k5iVAznj0
そんな満席になるくらい需要あるのか?
36: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:15:27.34 ID:v80pjU5U0
狭くてもサービス悪くてもいいんだけど安く寝れる席作ってくれんか?二段でもいいからさ
39: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:16:03.68 ID:7HgIRb8w0
周りの客が白人美女だったらええけどなあ🤤
40: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:16:04.11 ID:eaXFzx2c0
2時間までなら我慢できるかも
43: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:17:04.84 ID:y8Ct00pb0
屁こいたろ
44: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:17:08.33 ID:ycxHV2hQ0
ガレー船
45: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:18:09.93 ID:x42r7KGo0
閉所恐怖症死ぬやろ
47: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:18:24.05 ID:ycxHV2hQ0
おしっこ行きづらいな
48: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:18:53.29 ID:gkwFZsUz0
peachはようやっとる
49: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:19:00.05 ID:tjjFuL+v0
これで値段半額になるならええやろ
羽田大阪間くらいなら我慢できるわ
羽田大阪間くらいなら我慢できるわ
51: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:20:09.36 ID:UUzM6LaC0
黒人だけ生き残るやつやろこれ
52: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:20:13.75 ID:/gNjYYUVM
53: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:20:43.09 ID:rWECXiSA0
>>52
いくらするんやこれ
いくらするんやこれ
60: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:24:34.00 ID:/gNjYYUVM
63: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:25:45.19 ID:YrLoOlII0
>>60
やっす
やっす
78: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:33:04.38 ID:ctF2ll420
>>60
バカ安いと思ったけど近いからか
バカ安いと思ったけど近いからか
55: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:21:39.13 ID:RducVTvR0
>>52
ワイの家より広いは
ワイの家より広いは
102: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:46:25.09 ID:It8McbeR0
>>52
絶対倒れるのに置かれる花瓶...
絶対倒れるのに置かれる花瓶...
54: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:21:17.62 ID:FcjG5M1E0
国内線ならええけど国際線でこれ地獄やろ
というか家族旅行でもこれやと雰囲気悪くなりそう
というか家族旅行でもこれやと雰囲気悪くなりそう
56: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:21:54.07 ID:48YjC5t4a
東京大阪間を3000円で飛ばしてくれるならこれでも我慢出来る
57: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:22:53.51 ID:p6DtTnEN0
奴隷船じゃん
59: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:23:32.01 ID:vACnrKXNM
カプセルホテルの薄い版みたいにしてたくさん寝かせれば省スペースで長時間運べるやん
はい採用してええぞ
はい採用してええぞ
64: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:25:59.47 ID:D+Yfhctvd
69: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:30:34.90 ID:/e6ZhRVZ0
カプセルホテル方式で縦三段積みやが横になれるとかではあかんのか?
71: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:30:45.36 ID:VBsbWp7D0
ストレスで死んじゃう自信ある
72: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:30:48.25 ID:kryDt2wn0
こんなんもう立ってたほうがマシやろ
73: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:31:54.33 ID:NpkpFjmu0
でもデカイやつがエコノミーくると足開かないと座れないから
左右にめっちゃ邪魔なんよな
この方式ならそれは解消されそうやけど
左右にめっちゃ邪魔なんよな
この方式ならそれは解消されそうやけど
74: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:32:13.64 ID:NOcGKAwi0
乗り降りで足踏まれるやろがい
335: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:51:40.58 ID:4M3pFVPpH
>>74
会社が
お察し案件だろ
会社が
お察し案件だろ
75: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:32:15.96 ID:haqtpgh50
奴隷船みたいに寝かせて縦に積む方式は無理なんか?
77: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:32:52.57 ID:i6xAVhQz0
奴隷船のほうが乗り心地良さそう
79: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:33:19.64 ID:Cbl0wJue0
奴隷船やんけ
こんなん国内フライトの時間でもめっちゃ不快やろ
国際線でこんなん乗らされたら頭おかしなるで
こんなん国内フライトの時間でもめっちゃ不快やろ
国際線でこんなん乗らされたら頭おかしなるで
80: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:35:29.98 ID:qXyC1GRZa
>>79
でも満員電車に1時間乗ってる事考えたら値段次第ではアリだと思うわ
でも満員電車に1時間乗ってる事考えたら値段次第ではアリだと思うわ
85: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:37:14.18 ID:tQF87/tTr
>>80
1hのフライトってどこ行くの
その程度のためにのるの?
1hのフライトってどこ行くの
その程度のためにのるの?
90: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:39:40.28 ID:Np5M+APv0
>>85
北海道~東京とか九州~東京がそのくらいやろ
新幹線もあるけど時間かかるし
北海道~東京とか九州~東京がそのくらいやろ
新幹線もあるけど時間かかるし
101: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:45:31.25 ID:aR9ixSVy0
>>90
さすがに1時間と1時間半ではかなり違うだろ
さすがに1時間と1時間半ではかなり違うだろ
81: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:36:13.88 ID:MqgS8X3M0
これ非常時に避難できんやろ
飛行機って90秒で避難できんとあかんのやろ確か
飛行機って90秒で避難できんとあかんのやろ確か
94: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:41:07.45 ID:Ztgj2NMH0
>>81
そんなレアケースよりもいっぱい収容できる方が儲かるんやけど
そんなレアケースよりもいっぱい収容できる方が儲かるんやけど
82: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:36:23.70 ID:Np5M+APv0
飛行機の国際規格とかって全部アメリカ主導で決められてるんちゃうんか
エコノミーの座席の広さもアメリカ人のデブ基準にしてくれよ頼むから
エコノミーの座席の広さもアメリカ人のデブ基準にしてくれよ頼むから
83: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:36:32.99 ID:4jv2LY0Td
むずむず足症候群ワイ、発狂する
84: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:37:05.34 ID:6ZhwPRwI0
エコノミーくっそ狭くて死ぬわ
機内食食いづらくて出されないほうがマシなレベル
みんな海外行くときはビジネスクラス使ってるんか?
機内食食いづらくて出されないほうがマシなレベル
みんな海外行くときはビジネスクラス使ってるんか?
86: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:37:47.51 ID:D78VClF90
一枚目足伸ばせるのはええけど腰が死ぬ
87: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:38:30.06 ID:Ve4xyA7u0
なんで縦で詰め込むんや
寝かせて詰め込めばええやん
寝かせて詰め込めばええやん
89: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:38:57.90 ID:+Nc+IYeY0
クソ狭いところに座らされるなら立ってたほうがマシ
92: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:40:41.11 ID:Ztgj2NMH0
墜落して2倍殺せるやん
よかったね
よかったね
93: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:40:59.76 ID:/GZ6Juwva
そのうち人体切断マジックみたいな姿勢になりそう🥺
95: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:41:08.23 ID:Wgxj6d2U0
で、おいくら?
97: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:41:20.08 ID:sbOHla2U0
カプセルホテルみたいにして寝かせてくれや
98: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:41:52.62 ID:w6nAft+z0
エコノミーだから文句言うな😅
99: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:42:28.93 ID:Gki8IGU+d
高速バスの4列シートはきつかったから
これはもっとやばそうやね
これはもっとやばそうやね
100: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:44:27.77 ID:HLVYUiwH0
満員電車でパニック障害起こすワイ見ただけで無理やわこんなん
37: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 01:15:37.08 ID:qGnsBh450
二段でも足伸ばせるならええわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672848500/
Comment (12)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
LCCのせいで、今でさえ低レベルの外国人が国を跨いで移動して各国の観光地で問題になってるのに、こんなの使ったらもっとアホが来んだろ
冗談じゃねえわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
実際の機内だと圧迫感もの凄いだろうな
みつこ
が
しました
夜行バスでやって欲しい。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
30分くらい?東京名古屋間と同じくらいの距離。
日本国内便でも東京発なら大半は2時間くらいじゃね?
別に半立ちシートでいいと思うが。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
その辺踏まえて話してな。
みつこ
が
しました
コメントする