1: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:21:06.05 ID:7MrbbrV80
彡(^)(^)「独断で囚人逃したろ!!」
11: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:23:18.91 ID:vjnwYBF50
はェ~
拍手喝采で候
拍手喝采で候
3: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:21:52.20 ID:vccyoQ3C0
ちょっと盛ってそう
10: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:22:57.47 ID:bqh0uTm4M
ふーん、ワイなら逃げるけどなあ~
29: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:25:47.68 ID:jXvVBhjmM
>>10
はい一族根絶やし🥺ただでさえニートで家族に迷惑かけてるのにこれ以上は・・🥺
はい一族根絶やし🥺ただでさえニートで家族に迷惑かけてるのにこれ以上は・・🥺
43: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:28:05.72 ID:L30SwyL/a
>>29
家族に迷惑かけてるってまともな考えあるんか
家族に迷惑かけてるってまともな考えあるんか
12: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:23:24.28 ID:fbk0eObia
戻ってこなかった分は適当な奴捕まえて代わりにしてそう
13: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:23:24.51 ID:+8Iph3OH0
死罪やった奴めっちゃラッキーやな
17: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:24:08.73 ID:EDKsRaSeM
涙が止まらない
19: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:24:30.64 ID:IogoYAXLd
ワイならリスク負いたくないから見殺しにしてるね
39: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:27:15.08 ID:1UQoQWAH0
>>19
毎晩枕元に立たれそう
毎晩枕元に立たれそう
20: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:24:40.18 ID:3s3P9Iur0
ご先祖さまがこの囚人の1人やったらしい
嘘松の罪で捕まったんだって
嘘松の罪で捕まったんだって
21: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:24:40.32 ID:GJ37N2ovd
蘭学者の高野長英は火事のときそのまま逃げ出した
しかし直後に蛮社の獄を主導した幕府首脳が失脚したので
牢に戻っていれば無罪放免になってた可能性が高い
しかし直後に蛮社の獄を主導した幕府首脳が失脚したので
牢に戻っていれば無罪放免になってた可能性が高い
87: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:38:26.71 ID:H9BQL5HdM
>>21
こいつ稀代の天才やったぽいのに最期がほんま悲惨すぎてつらい
こいつ稀代の天才やったぽいのに最期がほんま悲惨すぎてつらい
99: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:41:53.54 ID:rKalJZLb0
>>21
その火事自体が高野長英が外部に指示してやった放火やからそれは無いやろ
放火実行犯は長英逃亡中に捕まって先に死刑になっとるし
その火事自体が高野長英が外部に指示してやった放火やからそれは無いやろ
放火実行犯は長英逃亡中に捕まって先に死刑になっとるし
22: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:24:56.11 ID:zYZIt2ip0
江戸時代に刑務所ってあったんやな
23: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:25:00.03 ID:VbI8RWnW0
>猛火が迫る中で死罪の者も含めて数百人余りの「切り放ち」を行った。収監者達は涙を流し手を合わせて吉深に感謝し、後日約束通り全員が牢屋敷に戻ってきたという。
この話の原典であるむさしあぶみには、実際は全員が自主的に帰還したのではなく、中には郷里に逃げ隠れようとしたものもいたが、それらは郷人に告発され捕縛された旨が記されている。
この話の原典であるむさしあぶみには、実際は全員が自主的に帰還したのではなく、中には郷里に逃げ隠れようとしたものもいたが、それらは郷人に告発され捕縛された旨が記されている。
30: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:26:06.45 ID:WAmkRn5F0
>>23
サンキュー郷人
サンキュー郷人
31: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:26:18.12 ID:1K8ialU6a
>>23
捕まってて草
捕まってて草
33: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:26:32.35 ID:Bqpi4QRUd
>>23
やっぱご先祖様よ
やっぱご先祖様よ
44: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:28:43.64 ID:XiHyBNjUa
>>23
逃げようとした奴そんな少数しかいなかったんか
逃げようとした奴そんな少数しかいなかったんか
66: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:31:52.32 ID:IReW9ruZM
>>23
浅井了以が書いたむさしあぶみの記述これやからな
其中に一人の囚人(めしうと)、しかもいたりて科(とが)の重かりしが、よき事におもひて遠く逃げのび、我が古郷(ふるさと)にかへりしを、在所の人々、此ものはたすかるまじき科人なるに、のがれてかへりしこそあやしけれとて、つれて江戸へまいりければ、奉行がた大きににくませ給ひて、ころされしとなり。〈万治4年(1661)年刊、国立国会図書館本、16丁表〉
浅井了以が書いたむさしあぶみの記述これやからな
其中に一人の囚人(めしうと)、しかもいたりて科(とが)の重かりしが、よき事におもひて遠く逃げのび、我が古郷(ふるさと)にかへりしを、在所の人々、此ものはたすかるまじき科人なるに、のがれてかへりしこそあやしけれとて、つれて江戸へまいりければ、奉行がた大きににくませ給ひて、ころされしとなり。〈万治4年(1661)年刊、国立国会図書館本、16丁表〉
71: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:33:19.85 ID:3vCWjhhSa
>>66
ころされしとなり。
ころされしとなり。
80: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:35:48.19 ID:WAmkRn5F0
>>66
そりゃ国を捨てて江戸に行って重犯罪犯したやつが「いや~ラッキーラッキー助かったわただいま~w」って帰ってこられても困るわな
そりゃ国を捨てて江戸に行って重犯罪犯したやつが「いや~ラッキーラッキー助かったわただいま~w」って帰ってこられても困るわな
84: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:37:44.60 ID:XICgUKpEp
>>66
こいつ絶対脱獄だから連れて行ったら褒美とかもらえるんじゃね?みたいな話かもしれん
こいつ絶対脱獄だから連れて行ったら褒美とかもらえるんじゃね?みたいな話かもしれん
121: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:48:48.96 ID:kU4V5SmmH
>>66
いい気になって帰ったら故郷のやつらに強制連行されて奉行にブチ切れられたの想像したら草生える
いい気になって帰ったら故郷のやつらに強制連行されて奉行にブチ切れられたの想像したら草生える
125: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:50:06.13 ID:YgH641NVd
>>121
まぁ江戸以外に住んでたら火事なんて分かるはずもないし、脱獄してきたんやなとしか思わんやろうな
まぁ江戸以外に住んでたら火事なんて分かるはずもないし、脱獄してきたんやなとしか思わんやろうな
26: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:25:34.18 ID:AaUQ/f7+0
犯罪者でも人権あるのは憲法のおかげか
32: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:26:25.11 ID:5nq61OqRa
粋過ぎィ!
34: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:26:32.49 ID:grAVWtmFM
こんなリスク犯してまで罪人助けるメリットこいつにないだろうに
聖人か
聖人か
56: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:30:48.43 ID:i5MK4V5T0
>>34
世話してたから情が移るんやろ
世話してたから情が移るんやろ
35: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:26:36.29 ID:SdtGDtDM0
普通に考えてこうするのが正解やで
見殺しにしましたとか印象最悪で幕府滅びるきっかけになりかねんわこんなの
見殺しにしましたとか印象最悪で幕府滅びるきっかけになりかねんわこんなの
36: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:26:47.28 ID:IogoYAXLd
江戸の嘘松にござる
41: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:27:39.55 ID:L+qFIA+kd
「一族根絶やしにすると言われた」って聞いたらまあ追い返すよね
51: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:29:35.49 ID:aJzmatjW0
>>41
このころ新聞とかあったんかな
このころ新聞とかあったんかな
61: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:31:14.43 ID:lYSfRtQu0
>>51
瓦版とかあったやろけど
その情報が地方にまで使わったかどうかは微妙ちゃうか?
瓦版とかあったやろけど
その情報が地方にまで使わったかどうかは微妙ちゃうか?
65: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:31:43.87 ID:g0fDCrpOp
>>51
時代劇がなくなると瓦版の知識すら失われるんやなあ
時代劇がなくなると瓦版の知識すら失われるんやなあ
106: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:44:46.16 ID:rKalJZLb0
>>65
子連れ狼なんか市街の掲示板とか指名手配書とかよく出てきたよね
子連れ狼なんか市街の掲示板とか指名手配書とかよく出てきたよね
111: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:46:25.96 ID:H/v05i+ua
>>106
当時は顔描かれた人相書きはなかったのにね
当時は顔描かれた人相書きはなかったのにね
46: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:29:02.47 ID:uRt6pK5ga
囚人「ただいま~なんか火事があって逃がしてくれたわ
見つかったら一族郎党皆殺しにされるらしいけどそん時はよろしく」
見つかったら一族郎党皆殺しにされるらしいけどそん時はよろしく」
47: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:29:18.22 ID:aJzmatjW0
>>46
うーんこの
うーんこの
98: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:41:40.53 ID:U4RXI4xQ6
>>46
突き出されるのも残当で草
突き出されるのも残当で草
108: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:45:17.68 ID:ATdHJnuE0
>>46
実家に逃げんかったら良かったんやろか
実家に逃げんかったら良かったんやろか
123: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:49:51.97 ID:0+1u6Tqy0
>>46
通報やむなし
通報やむなし
48: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:29:19.38 ID:IogoYAXLd
この考えは現代刑務所まで受け継がれていて災害時は囚人を逃がす必要があるんやで
50: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:29:26.52 ID:zRMvBN3gM
義理の時代はええもんやな
幕府様々や
幕府様々や
74: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:34:02.85 ID:z2N6FnLV0
時代劇でよくあるイベントやな
翌日までに戻らへんかったら死罪でギリギリ戻ってくる奴
翌日までに戻らへんかったら死罪でギリギリ戻ってくる奴
75: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:34:05.84 ID:Pf63pt4b0
焼け死んだ奴もおるかもしれんやん
78: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:34:40.79 ID:wrmhKeYB0
しょーもない罪の奴ほど戻るの渋りそう
81: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:36:40.15 ID:mRXPZSqZ0
一族郎党ってこういう時に使うんやな
88: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:38:30.94 ID:o5+Mw4+0M
現代も同じなんだよな
100: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:42:06.63 ID:OcsoxxBBM
>>88
つまり拘置所が火事になれば死刑囚が無期懲役になるってことか?
つまり拘置所が火事になれば死刑囚が無期懲役になるってことか?
102: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:42:37.39 ID:oNYfhVQQd
囚人全員に「全員戻って来たら釈放する」って言うんやで
107: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:45:00.76 ID:EL0PJo44M
>>102
まさに囚人のジレンマやな
まさに囚人のジレンマやな
114: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:47:11.49 ID:YgH641NVd
何人かいなくなってても分からんやろ、実際
118: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:48:15.11 ID:gY6ukttia
実際、逃げても生き延びるのがしんどいからな。
現代と同じでわざと犯罪犯して収監されたがるやつもいたし。
現代と同じでわざと犯罪犯して収監されたがるやつもいたし。
120: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:48:45.68 ID:YgH641NVd
>>118
牢名主として威張ってた方が幸せってやつも多かったろうな
牢名主として威張ってた方が幸せってやつも多かったろうな
122: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:48:53.83 ID:0kEPIo5S0
橋とか少ない時代やから全員は生き延びれんやろ
45: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:28:48.62 ID:o95GkdWB0
この時代って数数えれたんか?影薄いやつとかおらんでも気付かんやろ
73: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 12:33:42.58 ID:Nnbm9QmKr
美談を嘘松だと思うようになるってこれなんGに毒されてんだよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673407266/
Comment (1)
家康「江戸を見下ろせる位置に城があるとはけしからん!廃城じゃ!廃城!」
唐沢山城「・・・・・」
これ好き
なお実際にスカイツリーやビル群が観える模様
みつこ
が
しました
コメントする