1: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:03:04.45 ID:c4jYPThRp.net
2: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:03:20.83 ID:F+JRRkDl0.net
せま
3: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:03:46.43 ID:E2VTnifQM.net
タコ部屋🐙
4: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:03:52.41 ID:k8m5+fZba.net
ああほっそい建物たまに見るな
5: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:03:55.73 ID:fW8o802K0.net
玉座みたいにトイレ置くな
25: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:47.99 ID:pw+/vo9Z0.net
>>5
草
草
6: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:07.85 ID:7+J4oic30.net
方南町って東京か?
16: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:02.86 ID:rXfRYnQh0.net
>>6
杉並やぞ
丸ノ内線通っとる
杉並やぞ
丸ノ内線通っとる
21: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:31.19 ID:lR+Oohkcd.net
>>6
東京の範囲わかっとらんのやな
東京の範囲わかっとらんのやな
127: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:15:06.58 ID:7BrwdE5lM.net
>>6
なんでこんな場所でこんなするんや
アホやん
なんでこんな場所でこんなするんや
アホやん
7: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:08.14 ID:t3fvIYgvd.net
拘置所定期
8: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:26.41 ID:xlaQNRlJr.net
2枚目下もやばいな
9: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:27.54 ID:jgp+F+iJ0.net
中見てみたい
10: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:28.26 ID:0o3x1EPf0.net
道場かよ
353: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:41:15.22 ID:qiXOyyKu0.net
>>10
杉並にはオウム道場があったし、しゃーない
杉並にはオウム道場があったし、しゃーない
11: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:28.92 ID:uTtp0Nzsd.net
玉座は草
12: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:34.79 ID:tmn88bMb0.net
ピアノどこに置くねん
13: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:38.69 ID:jGriVh4ea.net
陣内のネタやんけ
14: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:41.06 ID:j1H11mJA0.net
方南町でそれなの!?
15: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:04:46.32 ID:vMubRwFPr.net
そらペットもピアノもおkとかお値段上がりまっせ
17: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:02.93 ID:VQIeUNI1r.net
風呂ないん?
18: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:06.53 ID:MZX+mAeRa.net
ラスボスがトイレ
24: 1000人に1人しかいないなんJ半グレ 2019/12/21(土) 13:05:42.50 ID:XAr5VGZ1M.net
>>18
お前はワイかよ
お前はワイかよ
19: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:24.95 ID:M7v9XTh/0.net
トイレ博すぎだろ
20: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:30.82 ID:UwUnAkDF0.net
ただのトイレやんけ
23: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:41.24 ID:es2jn69Kd.net
広いトイレやん
26: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:49.01 ID:fdCeEYbIa.net
ピアノ弾くスペースない定期
27: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:05:51.79 ID:4BhtLDKGp.net
うんこしながら部屋中見渡せるやん
28: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:02.23 ID:vMubRwFPr.net
丸の内線始発で座れるらしいね方南
帰りは中野坂上で乗り換え必須なんかどうか知らんけど
帰りは中野坂上で乗り換え必須なんかどうか知らんけど
46: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:41.96 ID:SQXusURZa.net
>>28
帰りも直通ある
帰りも直通ある
29: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:06.98 ID:BOLustdd0.net
ピアノ可
30: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:08.12 ID:wa+fimd20.net
ファミコン時代のダンジョンやん
31: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:15.25 ID:VJUov14+0.net
方南町って鉄筋で1R9畳で8万切る所ワラワラあるのに
32: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:15.92 ID:aBm5wFFX0.net
よくある漫画の豪邸のトイレやん
33: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:20.04 ID:VpwqTMjU0.net
方南町でもこれは高い
新宿まで1本だしとしてもや
新宿まで1本だしとしてもや
34: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:22.04 ID:gJJuVoELp.net
不動産屋やけど相場より高いでこれ
なんでこんな高いんやろ
書いてあるけどペット関連の設備凄いんかな
なんでこんな高いんやろ
書いてあるけどペット関連の設備凄いんかな
39: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:53.86 ID:iWThqKNnd.net
>>34
金の便器やからや
金の便器やからや
35: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:26 ID:pHMK6pBqa.net
下の物件も頭おかしくて草
36: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:39 ID:HQWXG/LE0.net
なんか国籍不明の闇商人がペット詰め込んでそう
37: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:45.04 ID:tt2zDn070.net
ゼルダの伝説かな?
38: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:53.38 ID:kC0zStNOx.net
トイレと一緒に暮らすとか無理
40: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:06:57.02 ID:qRM972djd.net
余ったスペースで取り敢えず作ったみたいな部屋やな
41: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:14.64 ID:teM38qt6p.net
方南町ってこんな高かったんか
42: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:20.96 ID:P5m0/HgF0.net
なんでトイレの前にたった一枚のドアをつけないのか
43: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:24.85 ID:77BljWvd0.net
方南町でそれじゃくそ高いがな
45: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:32.13 ID:US93vwsba.net
ペット可で草
もはや住む奴がペットやろ
もはや住む奴がペットやろ
47: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:42.73 ID:ABoE/3BV0.net
中ボス定期
48: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:42.83 ID:XRRsjXc90.net
違法ペットショップ以外の使い道がわからん
50: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:45.71 ID:ozvp0Eh1p.net
2枚目の部屋も無駄に廊下が長いな
51: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:52.13 ID:e9SgkCf3a.net
でっかいトイレ
53: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:07:55.07 ID:WcqYoNRi0.net
方南町とか不便やろ
59: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:37.90 ID:SQXusURZa.net
>>53
去年だか今年だかから新宿まで一本で行けるようになったしそこまでやろ
去年だか今年だかから新宿まで一本で行けるようになったしそこまでやろ
72: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:09:19.33 ID:VJUov14+0.net
>>53
新宿よく行く人か丸ノ内線ユーザーなら便利やが周辺なんも無いからなあ
飲食店は揃っとるけど
新宿よく行く人か丸ノ内線ユーザーなら便利やが周辺なんも無いからなあ
飲食店は揃っとるけど
90: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:12:05.94 ID:SQXusURZa.net
>>72
ターミナル駅に一本でいけるんやから十分やろ
周りにお店が少ないとかだけならいっぱい東京にはあるやろ
ターミナル駅に一本でいけるんやから十分やろ
周りにお店が少ないとかだけならいっぱい東京にはあるやろ
54: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:18.14 ID:nd0yktGH0.net
トイレにしては広いな
55: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:20.36 ID:6VAqyjEo0.net
住まないでなんかコスい手に使われそう
57: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:32.76 ID:pDW5JHWT0.net
トイレでしょ。
58: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:36.78 ID:yb7rs6vN0.net
ピアノ置いたらトイレに行けないやろ
60: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:44.73 ID:sK4kO+/S0.net
ペットシャワーってなに
人間も使っていいの?
人間も使っていいの?
61: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:46.31 ID:BTO582j20.net
方南町ってなんもなくね
車わんわん通るし
ドンキがあった気がするけど
車わんわん通るし
ドンキがあった気がするけど
62: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:47.85 ID:iSv3fVGjd.net
独房定期
63: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:51.20 ID:SayclZmUM.net
4.5畳って狭くない?
81: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:11:04.78 ID:+1pfFQ2b0.net
>>63
4.5畳のトイレって相当広いやろ
4.5畳のトイレって相当広いやろ
64: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:51.62 ID:aOiezq1Ra.net
部屋の真ん中くらいに罠ありそう
65: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:08:54.26 ID:77BljWvd0.net
方南町はバスの方が便利な街
67: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:09:02.13 ID:EekQBKCJ0.net
ペット用のトイレだろ
人間用は無い
人間用は無い
68: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:09:03.77 ID:7DAgodJPd.net
トイレの前に落とし穴あるんやろ
70: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:09:11.62 ID:tQho83UZ0.net
ペットとピアノのせいやんけ
にしてもトイレ剥き出しは嫌やわ
にしてもトイレ剥き出しは嫌やわ
73: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:09:51 ID:+rrjs9050.net
水道もねえのかよ
75: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:10:23.84 ID:0xDtH9v60.net
>>73
エントランスにペットシャワーあるぞ
エントランスにペットシャワーあるぞ
76: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:10:37.31 ID:mFGmuuyE0.net
>>73
水は出るのにな
水は出るのにな
89: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:11:56.51 ID:btcnuRI0r.net
>>76
トイレの水で料理も洗濯もするんやで
トイレの水で料理も洗濯もするんやで
74: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:09:55 ID:khRumr2I0.net
ゆるキャンの部室かな
77: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:10:40.76 ID:Nqid212K0.net
10万近く出せるなら福岡だと駅10分2LDKぐらい余裕やで
東京はイかれてる
東京はイかれてる
154: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:17:19.63 ID:XyyFRlb90.net
>>77
福岡と東京比べてどうすんねん
福岡と東京比べてどうすんねん
78: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:10:59.22 ID:6zlKfE0Y0.net
うなぎの寝床で草
80: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:11:04.30 ID:yuDhRr4+0.net
ペットも鬱になるやろ…
83: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:11:08.60 ID:mpH/eveVd.net
方南町でこんなすんのか
84: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:11:17.92 ID:aHWTFFX10.net
トイレで草
85: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:11:20.64 ID:1hKy6WrPd.net
94: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:12:21.07 ID:gBEPd63od.net
>>85
オープントイレが流行っているのか
江戸時代風やな
オープントイレが流行っているのか
江戸時代風やな
122: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:14:38.34 ID:4Ng6vRU00.net
136: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:16:03.33 ID:sJ+S+3W30.net
>>122
すげーうまく場所使っとるなぁ
すげーうまく場所使っとるなぁ
137: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:16:04.77 ID:fW8o802K0.net
>>122
秘密基地みたいでちょっと住んでみたいけど実際住んだら狭すぎて発狂しそう
秘密基地みたいでちょっと住んでみたいけど実際住んだら狭すぎて発狂しそう
142: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:16:25.10 ID:j1H11mJA0.net
>>122
こんなんザラやからな
なお夏は地獄
こんなんザラやからな
なお夏は地獄
169: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:18:16.31 ID:ToNDGVAxd.net
>>122
ロフトに布団やるのはあかん
布団干せずにカビわんさかのパターンや
ロフトに布団やるのはあかん
布団干せずにカビわんさかのパターンや
178: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:18:29.09 ID:XyyFRlb90.net
>>122
ワイはこれくらいでええわ
ただロフトはアカン
ワイはこれくらいでええわ
ただロフトはアカン
213: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:22:00.59 ID:bkfK/0k8r.net
>>122
普通やなと思ったら洗濯機と冷蔵庫の位置おかしいやろ
風呂場も腐りそうなところにあるし
普通やなと思ったら洗濯機と冷蔵庫の位置おかしいやろ
風呂場も腐りそうなところにあるし
237: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:24:31.99 ID:/nXlGXrM0.net
>>122
洗濯機こんなとこにあんの嫌やろ
洗濯機こんなとこにあんの嫌やろ
354: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:41:20.63 ID:dRgpQgKl0.net
>>122
ロフトを寝床にするの嫌じゃない?
風邪ひいてフラフラのときなんかに梯子を昇降できる気がせんわ
ロフトを寝床にするの嫌じゃない?
風邪ひいてフラフラのときなんかに梯子を昇降できる気がせんわ
231: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:23:48.13 ID:/nXlGXrM0.net
>>85
刑務所かな
刑務所かな
262: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:28:25.02 ID:ToQXp/zd0.net
>>85
それと全く同じのが広島で1万やったわ
それと全く同じのが広島で1万やったわ
86: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:11:24.47 ID:FAaEvgUM0.net
そこまでして築年数新しいところ住みたくないわ
87: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:11:33.78 ID:HQKEI9O/0.net
96kのトイレ
88: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:11:36.90 ID:/+0KIrZ+M.net
部屋じゃなくてボーリングで遊ぶためのレールだろこれ
91: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:12:08.58 ID:Bxhgpo7Wd.net
横幅何メートルなんだろう
92: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:12:17.89 ID:9Uy80awzM.net
北欧の刑務所の方がいい暮らし出来そう
93: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:12:18.26 ID:St286GQFd.net
テトリスでしょ
95: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:12:25.38 ID:qKqy9kMOp.net
ワアは都内で1k、7.5畳の12万やで
107: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:13:20.12 ID:j1H11mJA0.net
>>95
場所と築年数と風呂トイレと洗濯機置き場と構造は?
場所と築年数と風呂トイレと洗濯機置き場と構造は?
123: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:14:43.41 ID:qKqy9kMOp.net
>>107
新築風呂トイレ別完全独立洗面台やな
新築風呂トイレ別完全独立洗面台やな
130: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:15:35.89 ID:j1H11mJA0.net
>>123
そらそん位いくやろなええな
そらそん位いくやろなええな
69: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 13:09:04.12 ID:QS8v2H+6a.net
陣内のネタにありそうな部屋
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576900984/
Comment (22)
誰が何の用途で借りるの??
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
電話番号が01234567890だし
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
墨田区なんかでも新築オートロックなら10万円くらいする、逆に渋谷でも築60年クラスの〇〇荘みたいな4-5畳部屋なら5万円でも住めるからな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
笑いを堪えるのに必死だったろうな
みつこ
が
しました
地方は賃金安いとはいえこんな部屋にそんな家賃払ってたら東京暮らしの方が貧乏になるわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
お洒落な物件なの?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あそこプロ市民・左翼ばっかりだからな。まともな人間は杉並区には住まない。
みつこ
が
しました
コメントする