24993232_s


1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:19:54.70 ID:eKHdfvQx0
東日本大震災の前48時間前から日本のどこかしらでいつも揺れている地震がパタリロと止まったらしい

今2月3日午前2時58分から全然地震情報更新されてない

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

これはあかん!マジで2月5日に大地震くるで



2: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:20:29.31 ID:tUjOYQv40
怖い

3: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:20:30.51 ID:eKHdfvQx0
長周期地震速報が先日流れるようになったってのがなんかそろそろ来るぞ感あるよね

5: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:21:12.74 ID:7yiI8vbh0
何故か覚悟を決めたワイがおる

9: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:21:58.41 ID:eKHdfvQx0
>>5
なんの覚悟や
なnJ民は死ぬなよ
備えろ

6: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:21:20.77 ID:eKHdfvQx0
都市部のタワマンとか高層ビルはマジで半端なくしなって揺れるから気をつけら

7: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:21:20.82 ID:tUjOYQv40
明日の晩ごはんが最後の晩餐…

11: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:23:45.46 ID:Uj11rF7h0012345
どうせ24時間以内に震度3の地震くるのでセーフ

13: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:24:01.04 ID:eKHdfvQx0
首都圏直下とか南海オラフ来たら日本終わるな
アナと雪の女王2 おしゃべりダンシング オラフ
タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S)
2019-10-31


15: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:24:33.29 ID:bfYHV9hh0
パタリロ読んでみたいンゴ

17: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:24:55.70 ID:7yiI8vbh0
5日の夜から明け方にかけてというが
6日に彼女に会うのよ、6日にできないか地震。そしたらロマンティックサバイバルができる

21: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:26:28.83 ID:eKHdfvQx0
>>17
前倒しして今日から6日まで一緒にいろ

18: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:25:09.41 ID:eKHdfvQx0
ちなみに2月6日の3時に満月を迎えるらしいで

満月は色々とやべーこと起きるって言われとる

28: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:29:08.98 ID:7yiI8vbh0
>>18
犯罪率が上昇するんよな確か

てか満月になる日の昼も満月の夜と同じ扱い?
ふと気になった

32: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:30:15.31 ID:k41npXkY0
>>28
飲食の犯罪とルフィもあるし最高やん

37: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:32:07.95 ID:eKHdfvQx0
>>28
基本夜やな
そしてほんとの満月は夜中の3時や

39: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:33:20.58 ID:7yiI8vbh0
>>37
嘘やろ彼女と会うタイミングうんこやんけ
満月だから会おうって言ってもーたわ
22時には帰るのにチキショ

34: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:30:20.50 ID:OxnRIceDM
東北大震災のときはどうだったんや?

47: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:36:47.16 ID:eKHdfvQx0
>>34
スマトラ島、チリ地震、東日本大震災いずれも満月もしくは満月前後に大地震が起きてる

52: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:38:32.37 ID:7yiI8vbh0
>>47
月の引力や月が地球に近いときとか天変地異が起きやすいらしい

62: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:40:29.46 ID:eKHdfvQx0
>>52
月の引力で潮の満ち引きが決まってるから当然地震のトリガーにもなりうる

65: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:43:28.76 ID:7yiI8vbh0
>>62
百鬼夜行とか災害が起きるとかあったよな
神秘やしロマンティックやしミステリアスやな

69: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:45:44.12 ID:eKHdfvQx0
>>65
せやな
そりゃ家具屋姫もやってくるわけやな

わい有村架純みたいなたぬき顔好きや

23: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:27:39.83 ID:MRjZzLW9M
仕事やすみになるといいな

24: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:27:53.63 ID:Xz9rTvId0
ふざけんな
ワイはずっと好きだった女の子と5日デートやねん

35: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:30:48.57 ID:eKHdfvQx0
>>24
よかったな来週じゃなくて

36: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:31:36.71 ID:Xz9rTvId0
>>35
バレンタインとかいうイベントが…

25: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:28:17.13 ID:eKHdfvQx0
大地震前には動物の異常行動が見られるらしい

最近だと大阪と東京にクジラがやってきたり
ダイオウイカもきた

東日本大震災の時にはイルカが大量に打ち上げられたりリュウグウノツカイがやってきたり
阪神淡路の時にもあったらしい

27: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:28:46.48 ID:tUjOYQv40
猫ちゃんをよく見ておかないと

29: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:29:15.68 ID:k41npXkY0
これどこで地震くるかは分からんの?
ワイの住んでるとこがええなぁ

40: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:33:22.57 ID:eKHdfvQx0
>>29
有力候補はいつも大きな地震が来てるとか
南海トラフとか首都直下とかやろな

噴火の可能性もあるとかいう情報もある

30: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:29:54.40 ID:tUjOYQv40
なんでよ
いやじゃん

38: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:33:05.63 ID:c2thIhEl0
ワイはこないだ保存食買うたで

41: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:33:53.38 ID:8nRMsfwqa
そんなんで予測できてたらとっくに地震予知研究が成功してない?

49: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:38:15.22 ID:eKHdfvQx0
>>41
なんとなくしかわからないし
完璧だったとしてもパニックになるやん

61: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:40:23.59 ID:R3gmutBta
>>49
お前みたいに不正確な情報で騒ぐ方がパニックになるやろ
今の地震予知なんて似非科学とか詐欺医療と同じようなもんやし

63: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:41:25.12 ID:eKHdfvQx0
>>61
別にいつでも備えておけばいざという時助かる可能性上がるやろ

66: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:44:47.92 ID:ERzmk8hVa
>>63
狼少年が備えにとって有益と言えるわけないやろ
備えの重要性なら正確な情報のみ伝えてた方が確実にええわ

43: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:35:22.88 ID:tUjOYQv40
兵庫ってやばい?

54: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:38:39.62 ID:eKHdfvQx0
>>43
阪神淡路もあったし南海トラフあったら飛ぶやろね

44: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:36:00.93 ID:N0LPEBs70
今プレート見てきたけどそうでもなかったぞ


56: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:38:57.26 ID:eKHdfvQx0
>>44
マジかすげーなお前w

45: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:36:06.95 ID:YDn1pPeP0
東日本大地震のとき揺れる前に猫がやたら騒いでたな

46: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:36:38.18 ID:tUjOYQv40
今はうちの猫寝てるからまだ大丈夫?

58: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:39:34.64 ID:eKHdfvQx0
>>46
せやな
でも鈍感なのもおるからなw

50: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:38:15.77 ID:UChli2rB0
3/10にうちの猫が狂ったように床に威嚇してて明日病院やなって家族と話してたら震災になった

59: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:39:52.82 ID:7yiI8vbh0
富士山が噴火したの満月ちゃうかった?

67: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:44:48.19 ID:9fOT06NP0
用意しといた方がいい物教えろや

70: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:47:32.72 ID:eKHdfvQx0
>>67
東日本大震災の翌日にスーパー行ったら買い溜めに走る人が多くて棚の商品が何位もなくてこの世の終わりかと思った

しばらく入荷しない商品もあったし生活用品全てと言っても過言ではない

71: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:49:15.72 ID:7yiI8vbh0
>>70
俺みんなが奪うから唯一あったチョコのアルフォートを大量におうちに置いて、

73: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:50:54.12 ID:eKHdfvQx0
>>71
チョコとかビスケットとかわいの近くのスーパーだと一番初めに消えたで
あとカップ麺な

カップ麺はお湯ないと食えないけどお菓子なら日持ちもするし栄養価高いしな

77: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:53:12.60 ID:7yiI8vbh0
>>73
うちんとこは米とカップラー系がなかったな
一袋まで!って米決められてるのに二袋必殺のババアとかおった笑

78: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:54:40.90 ID:eKHdfvQx0
>>77
トイレットペーパーから洗剤からありとあらゆる商品が棚から消えたで

数日スーパーの中が商品なくて閉店ガラガラ状態やった

68: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:45:23.27 ID:IUzsXqmv0
今から家に出ないで用意できるもの教えろください

85: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:57:13.83 ID:fUVpzPvna
>>68
枕元に靴無理ならスリッパ
最悪厚手の靴下でも可
スマホの充電とスマホ以外の光源

76: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:53:11.54 ID:eKHdfvQx0
わいは普段から電池は常備品かな

79: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:54:53.14 ID:41NuGGKla
5月頃も騒いだ結果なかったし嘘つきに踊らされちゃいかんやろ
陰謀論者並みの馬鹿がこじつけで騒いでるだけやぞ

81: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:55:47.01 ID:eKHdfvQx0
起きなきゃ起きない方がええと思ってるけど何か?

90: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 02:01:01.61 ID:0vUInsIYa
本気で信じてるやつ気を付けろよ
祈りで病気は治らんし先祖が自分を恨むことはないし地震予知は証明されてないんや

93: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 02:06:25.14 ID:fUVpzPvna
>>90
地震予知ができないから備えるんだよなあ

「予知の結果地震は当分来ないので窓から防災グッズ投げ捨てましょう!」と言ってるわけじゃないんだし

95: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 02:09:51.90 ID:d032Y6eEa
>>93
国語力をもう少し身につけた方がええで
そのままだと地震予知を真に受けたりいろんな論理的誤謬に騙されちゃうぞ

31: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:30:00.86 ID:zh5iFgFJ0
とりあえず宝物は纏めて持ち出せるようにしとくか

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675441194/