war-ga9e2d7d6d_640


1: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:15:14.76 ID:xFnMUDyla
時給わずか10円…戦地で物乞いして回る「極貧ロシア兵」の実態

ロシアは、ペレストロイカ後に経済が改善されたとはいっても、国土はたいへん広い国で、多くの地域は相変わらず貧乏です。

ロシア兵はウクライナで、あらゆるものを盗みまくって戦車や装甲車に積んで搬送し、ベラルーシの郵便局から送りまくっていることが報道されました。

たとえばロシアの独立系ニュースサイト、「Mediazona」が配送会社であるSDEKにウクライナとベラルーシの配送拠点からロシア向けに送付された荷物の行き先と大きさを分析したところ、ロシア兵は略奪品を自分たちの故郷へ送っていたことがわかりました。

開戦前に扱った荷物の平均的な大きさを超える物が多く、中身はタイヤ、スニーカー、家電などで明らかに盗まれたものだらけ。最も多くの荷物が送られたのはシベリアの石炭地帯にあるウルガ(Urga)という街で、この街からは虐殺があったブチャなどに兵士が送られており、5.8トンもの荷物が短期間で送付されているのです。

このような略奪行為は現地の人がスマホで撮影した動画やウクライナ政府の電話盗聴などで明らかになっており全世界に公開されています。

(以下省略)

※全文、詳細はソース元で
https://gentosha-go.com/articles/-/48871

3: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:15:47.52 ID:xFnMUDyla
ヤバすぎやろ…



4: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:16:07.70 ID:4gklVNqFd
お使いかな?

9: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:19:05.06 ID:SpvDePNjd
実写版どんぐり支給スレ

10: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:19:48.58 ID:P53dIqITp
ロシアもう金ないの?

11: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:21:28.93 ID:EV8liWZM0
時給10円
平均年齢50代~60代
囚人や障害者
訓練なし
銃器・冬服・食料なし

このロシア軍相手に全く領土取り返せないウクライナ軍やばない?

14: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:23:30.38 ID:tiI3VgWt0
めちゃくちゃ中抜きされてるらしい

15: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:24:05.18 ID:NMwzp3B2M
さすがに嘘やろ

16: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:24:31.10 ID:/C6UO1Do0
報酬は略奪してもらうのは戦争の基本だろう
まさか人の本質は光だとでも?
バンデラス ウクライナの英雄(字幕版)
ニコライ・ズメイエフスキー
2019-08-02


18: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:26:52.62 ID:fWae1cj4d
>>16
DSに操られた西側諸国は闇、DSと戦うロシア、中国、北朝鮮は光やぞ

20: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:27:43.73 ID:gzgT7N2e0
それでもなんで戦うの?
降伏して亡命してロシア批判youtuberになったほうが稼げるやん

36: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:58:41.24 ID:Fmh3xLeS0
>>20
ロシア人は絶望的状況に抗わずに受け入れてしまう文化があるらしい
ドストエフスキー的作品によく表われてると聞いたで

23: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:30:36.19 ID:3RC0l6pG0
え?
タダでこき使うんじゃなくて時給10円もくれるんだ
兵士は使い捨てのロシアのくせに

24: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:31:23.00 ID:uOwxNAW20
そんなもんだろ
貰えるだけマシ

25: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:32:03.45 ID:Ot1v35eza
8時間働いても菓子パンすら買えんやん

26: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:32:32.89 ID:ZZi5J9df0
これ侵略される側だったらどうなるんだ?
日本が侵略されて本土決戦になったらドングリ1個で強制徴兵されるんか?

27: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:33:05.51 ID:ZZi5J9df0
日本で本土決戦が起きたら死亡保険もらえるか?

28: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:36:23.05 ID:Ulz3i6ikM
時給換算(寝ている間も含めて24時間)

29: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:36:43.23 ID:x8LleQbzd
手取りが安いだけで給料は高いんやろ
戦時臨時徴収とかで山ほど持っていかれてる

30: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:37:19.30 ID:ruIS0Jsy0
命安いよなロシア
畑で取れるだけはある

33: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:55:10.56 ID:Jz/dtf9cd
メシ代天引きって考えたらまだマシな方か?
世界的な相場ってどんなもんなんやろ

34: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:56:54.38 ID:iC5biros0
日本なら兵士体験って名目で50万持ってかれて戦場で命かける事になるから

37: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:59:03.25 ID:IQGJVBKh0
わーくになら国民から戦争費巻き上げて中抜きしてから足りなくなってボランティアで賄うから

38: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:59:18.01 ID:jCX2NT4qa
「富裕層のためのセミナー」とか出てきて草

39: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:01:45.07 ID:vHSIHeSU0
いやまじでこのレベルでなんで内乱おこらんのマジで謎
ほんまロシア人って日本人とは比べ物にならんほどの国家の犬なんか?
ワイの想像を超えとるわ

40: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:04:11.06 ID:lDOSWBRA0
>>39
じゃあお前日本が侵略始めたら反乱起こせるんか?

42: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:06:00.31 ID:vHSIHeSU0
>>40
もし日本政府がそうなったらワイは命をかけて元に戻したいと思うで

43: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:06:15.12 ID:HfvNATGg0
>>39
国外逃亡たくさんしとるやん
戦うやつが少なすぎな


45: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:07:55.05 ID:vHSIHeSU0
>>43
多分ワイみたいなメンタルはもう死んどるか収容所送りにされとるんやと思う
まあそういう国なのは知っとるが思った以上にディストピアやなあと

47: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:09:15.34 ID:HfvNATGg0
>>45
一説によると収容所送り→最前線で肉壁
となってるらしいやで

41: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:05:29.83 ID:We+lKEn0M
これだけ世界中に迷惑かけたから戦争終わったらプーちゃん殺されそうだしな
終わらせたくても終わらせられないんちゃう

46: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:09:07.73 ID:3ojytzIJ0
開戦当初の募集要項だとロシアにしては豪気な給料でなかった?
志願兵と徴用兵の違いか?志願兵でも満額払われてるか怪しいけど

51: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:11:43.25 ID:/lnGKT+80
そういや戦前の赤紙徴兵された日本兵って給料とか出たんか?職業軍人は出てるだろうけど

35: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:57:40.24 ID:HfvNATGg0
ロシアは一体西暦何年を戦ってんのや?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675664114/