1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:16:55.68 ID:ohoDEE3q0
Amazonがネット上のヤミ市のようになってきているという指摘
オンライン書店サービスとして生まれたAmazon.comは、オンラインショップにとどまらない拡大を続けています。一方で、その主要事業の1つであるネットショッピングの部分で、目当ての商品がうまくみつからなかったり、目当ての商品だと思ったらどこのブランドのものかわからない低品質な品だったりと、ヤミ市じみた状態になってきていることが指摘されています。
(略)
2020年の時点で、Amazonの取引のうち50%を中国のサードパーティ小売業者が占める状態になっているとのこと。
New York Magazineは「Amazonがストアではなく巨大インフラ企業を志向しているのであれば、他人の買い物の品質はどうでもいい問題で、ヤミ市化は理にかなっています」と述べています。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://gigazine.net/news/20230202-amazon-junkification/
【偽物&低品質】
【広告枠】
2015年(左)と2022年(右)
オンライン書店サービスとして生まれたAmazon.comは、オンラインショップにとどまらない拡大を続けています。一方で、その主要事業の1つであるネットショッピングの部分で、目当ての商品がうまくみつからなかったり、目当ての商品だと思ったらどこのブランドのものかわからない低品質な品だったりと、ヤミ市じみた状態になってきていることが指摘されています。
(略)
2020年の時点で、Amazonの取引のうち50%を中国のサードパーティ小売業者が占める状態になっているとのこと。
New York Magazineは「Amazonがストアではなく巨大インフラ企業を志向しているのであれば、他人の買い物の品質はどうでもいい問題で、ヤミ市化は理にかなっています」と述べています。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://gigazine.net/news/20230202-amazon-junkification/
【偽物&低品質】
【広告枠】
2015年(左)と2022年(右)
27: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 04:17:45.44 ID:RhIrsmc50
>>1
2枚目みたいなグラフでもあかんのか
両極端は業者だろうなとわかりやすいんだけど
2枚目みたいなグラフでもあかんのか
両極端は業者だろうなとわかりやすいんだけど
2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:18:08.59 ID:ohoDEE3q0
OEM品だらけでアリエクの代理店サイトみたいになってしまっとる
3: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:19:31.65 ID:ZFd/cfEUa
普通なら商品名載ってる場所に令和最新だの機能長々と書いてるのやばい
4: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:22:12.31 ID:+TBH1k+Z0
メーカー名と商品で検索かけてるのに他メーカーばっかり上位に並ぶのどうにかならんの
7: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:27:58.42 ID:yVoUddFS0
>>4
Youtube「本当だよな」
Youtube「本当だよな」
5: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:26:19.60 ID:oGWFgroAM
メルカリもかなり汚染されてる
Amoner
8: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:29:08.68 ID:QEbTFHyt0
ゲオのtvもヤバい
10: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:32:26.02 ID:D4I3wJA3M
何でよう分からんブランドが検索上位やねん😡
11: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:36:39.22 ID:P/kOahgD0
あんなゴミばっかでも買うアホがいるから無くならない
12: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:39:30.83 ID:rd4J8WW20
そもそも中国製品の何が悪いんだよ
13: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:40:52.59 ID:pqWLmLVl0
令和最新ばっかや
14: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:45:39.30 ID:BlpnumBA0
最近は値段は普通と思わせて馬鹿高い送料でボッタクろうとする手口も増えたよな
ヤフオクにすらいるし
ヤフオクにすらいるし
16: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:51:42.51 ID:GKGv05180
高いものから売れる時代やしな
17: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:53:26.26 ID:2wkPiLQw0
安い商品なんて本物でもないだろ
Amazonはプライムビデオみるための会社
法人相手はAWS
マーケットで買ってるのは情弱だけ
Amazonはプライムビデオみるための会社
法人相手はAWS
マーケットで買ってるのは情弱だけ
18: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:55:14.69 ID:y8LrMoui0
利益だけでいったらもうECサイト捨ててもええんやろな
19: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:59:48.04 ID:70+fTZo30
スポンサーはほんまおかしい
なんでメーカー名まで入れて検索して違うとこの商品トップで見せられなあかんねん
無料でサービス受け取るわけやなくて買い物しとるんやぞ
なんでメーカー名まで入れて検索して違うとこの商品トップで見せられなあかんねん
無料でサービス受け取るわけやなくて買い物しとるんやぞ
20: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 04:01:41.89 ID:3BP+D9TIM
っぱ楽天よ
22: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 04:09:31.53 ID:s3VSwM6c0
ロレックスの部品堂々と売ってるアリエクみたいなったらいよいよだとは思ってる
23: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 04:10:38.16 ID:K9a2+p4f0
ひどすぎるよなほんま
UIうんこやと思ってた楽天よりも最近はひどい
UIうんこやと思ってた楽天よりも最近はひどい
24: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 04:11:25.62 ID:lnMKTq9n0
何検索しても中国の業者ばっかやからな
26: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 04:17:07.52 ID:ElMm6Ki80
アマゾン版ATARIショックみたいになってるやん
悪貨が良貨を駆逐する
悪貨が良貨を駆逐する
28: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 04:22:40.40 ID:0VC8RgQi0
普通URL末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」これつけるよね
29: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 04:23:20.33 ID:0VC8RgQi0
ちな商品名の先頭にブランド名ないやつもあかんで
文字がだらだら書かれてるやつとかな
文字がだらだら書かれてるやつとかな
30: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 04:23:23.52 ID:xUxPHIJ80
逆にAmazonベーシックの商品買うようになった😲安いのにシッカリしてる
Syncwire
6: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:26:38.77 ID:XngPsCQJ0
プライムが値上がりしなければなんでもいいわ
9: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 03:29:39.18 ID:6f07DJT5a
国内企業応援したい気持ちもあるからずっとヨドバシや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675534615/
Comment (114)
俺も最近乗り換えたけど、アマゾンがちゃんとしてれば使うことはなかっただろう
みつこ
がしました
詐欺セラーに星5評価したら返金するとかやってるし悪質
みつこ
がしました
アマプラでアニメとかだけちょろっと見るだけになった
中国汚染を許すな
みつこ
がしました
みつこ
がしました
だいたい一年以内に壊れる
そして壊れたからレビューでボロクソ書いてやろうとする頃には商品ページ無くなって同じものが令和最新版で別物として出品されてる
みつこ
がしました
部品や素材から使うのやめたら?って思うがね
日本なんて大半組み立ててるだけだろ
売る側絞っても国内に部材仕入れて組み立ててたら同じやん
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
対応が中途半端でダメ。サクラレビュー入れる業者自体を削除してくれないとダメ
もう買い物は一切してないな。Amazonでウィンドウショッピングしてマトモそうなもの見つけて他で買ってる
みつこ
がしました
amazon使うこともあればヨドバシ使うこともあるし楽店使うこともあるってのがきっと多数だよね
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
サブスク関連ではまだお世話になってる
みつこ
がしました
みつこ
がしました
中華製品買うと、「高評価レビューしてそのスクショをメールで送ってくれてばギフト券あげます」って書いてあるカードが入ってるから、ユーザはそれに釣られて高評価しちゃう。
みつこ
がしました
クーポンかなり配るから結局密林より安い事も多い
みつこ
がしました
みつこ
がしました
それでも確実に直販比率下がってきてるから、最近はその分ヨドバシ使うことが増えてきた
一昔前は、アマゾン価格=ネット最安価格だったけど
今はもうそんなこと全くないしな
みつこ
がしました
辟易してた人たちがアマゾンに行ったんでしょ
それなのに最近はアマゾンもポイントだのクーポンだの言い出したからアマゾンの価値下がってるけど
みつこ
がしました
中国業者は当たり前のようにそのカード入れてるよな
みつこ
がしました
みつこ
がしました
二酸化炭素濃度計探してて、高評価だから買ったのに直ぐ壊れた。
レビューをスクロールしてよく確認したら、明らかなサクラレビューで星の数増やしてた。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
JCB決済でポイント1000pつくからサプリ買っちまったな
まとめのステマってすごいわ まあ得したからいいんだけど
みつこ
がしました
みつこ
がしました
逆にあなたヨドバシ堕とし業者コメにしか見えん
みつこ
がしました
欲しい商品にいつまで経っても辿り着かん
死ナ商品を消すボタンが欲しい
みつこ
がしました
業界取り締まれよ
みつこ
がしました
アリエクよりひどい
みつこ
がしました
この前楽天に出店してる正規店のが安かった商品を買った
みつこ
がしました
みつこ
がしました
海賊版みたいのも平気で売ってるし。
中国人を自由市場に入れた事自体が間違いだったと思う。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
どこにでもやってきてどんどん侵食していくよね
恐ろしいわ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
あげくにコロナ撒き散らして他国に侵攻。
中露ってもう引き返せないとこまで来た感じ。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
姉がシルバニアのパチもんみたいな人形買わされてたぞ。夜動きそうな顔してるよ。
みつこ
がしました
運送会社が日本とで違うて明らかにそこに収益入ってるて誤魔化ししてるし
みつこ
がしました
一発で中華ってわかんねん
検索して製品の殆ど中華やないか
マケプレも胡散臭いの多すぎんねん
みつこ
がしました
みつこ
がしました
それは10年前からそう
他サイトで型番まで特定した上でAmazonだと値段はどうかな?発送はAmazon本体?または楽天Yahoo!にも出店してて誰もが知ってるまともな店舗?って確認、安ければ買うサイト
みつこ
がしました
海賊版が候補に平気でガンガン出てくる。
以前はメーカーの型落ち程度。それも実存する日本の卸し経由とかで出どころも分かるしHPも存在したし現地の店舗も存在した。
今のアマゾンは出どころも不明の聞いたこともない中華メーカーの掃き溜めみたいになってるよ。
みつこ
がしました
つべや尼も例えとして「SONY PS5」で検索したとしても
出資率の高い詐欺企業がプレステを転売ビジネスに使ってたら
その企業の詐欺サイトを最上位に持ってこようとするんだよ
中国企業が検索で最上位なのも詐欺をするにも先行投資で何億と投げてくれるから
そりゃ世界規模で詐欺やるんだから億単位ですら軽く取り返せるよ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
中国人全員で詐欺やってるようなもんだから。
自由市場の危機だと思うよ。中共の国政レベルで海賊版作ってる感じだから。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
ていうか教育とか講習自体やってないわあれ
みつこ
がしました
何でもグローバル化すれば結果がどうなるか、やっと体感できたやつも多いだろうな。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
まともなもの買うならヨドバシどうでもいいケースとか使い捨てるようなもんはアマゾン
みつこ
がしました
他国産がないんだから
みつこ
がしました
みつこ
がしました
こいつが天下取ったら後々面倒なことになるし
みつこ
がしました
みつこ
がしました
食品を探すのにカップヌードルの偽物なんか無いし、他に欲しいものがあれば大体商品名や型番で検索するし
中華製品多すぎてめちゃくちゃ!みたいな場面に出くわすことが皆無
まあ返品商品そのまま送ってくるのは俺みたいな信者でも擁護不可やけど
みつこ
がしました
定価の表示もないから知らない人は騙されて買っちゃう危険性もあるという
ほんとにamazonはゴミだね
それ以上に転売屋がゴミだが
みつこ
がしました
みつこ
がしました
amazonが対策するまでは面倒なんでほとんど使わん
みつこ
がしました
何度も返品された不良品がぐるぐる回っててちっとも良くないわ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
楽天もたまに変なのあるで
アップル製品とか公式とかヨドバシとか信頼できるところでしか買えないわ
みつこ
がしました
みんなどんな物買ってるんや?
みつこ
がしました
みつこ
がしました
今のアマゾンはコピー品海賊版や表記と違う偽物を野放しにしてる
みつこ
がしました
アマゾンはプライムビデオをたまに見るくらいだからいつ解約してもいいんだよな
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
ここまで問題起こしてるのに知らんふりなのやばいだろ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
日本の家電は壊滅させたから
次はアメリカだな
みつこ
がしました
コメントする