1: 白色矮星(東京都) [CN] 2022/12/10(土) 12:43:36.92 ID:7Sz53WcO0● BE:565421181-PLT(13000)
2: ダークマター(SB-iPhone) [US] 2022/12/10(土) 12:44:21.23 ID:sgNyV4fU0
20: ハレー彗星(東京都) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:47:53.77 ID:W0qBhrlR0
>>2
ハンドルの前と後ろ?
ハンドルの前と後ろ?
366: テンペル・タットル彗星(兵庫県) [US] 2022/12/10(土) 14:04:43.86 ID:pHe5A0xr0
>>2
関係あるかどうかわからんけど、うちのアルテッツァのマフラー出口がめちゃくちゃ黒くなって燃費も謎に5km/Lとかなってたから、おかしいなと思ってたら、タイベル交換のときにクランクセンサー交換したタイミングでめちゃくちゃ燃費良くなった。
関係あるかどうかわからんけど、うちのアルテッツァのマフラー出口がめちゃくちゃ黒くなって燃費も謎に5km/Lとかなってたから、おかしいなと思ってたら、タイベル交換のときにクランクセンサー交換したタイミングでめちゃくちゃ燃費良くなった。
449: カノープス(SB-iPhone) [US] 2022/12/10(土) 14:44:30.54 ID:uEMOjAdg0
>>366
O2センサーも燃費に関係あるよ
クランクセンサーはどうだろうか
O2センサーも燃費に関係あるよ
クランクセンサーはどうだろうか
3: 亜鈴状星雲(愛知県) [RU] 2022/12/10(土) 12:44:45.28 ID:8tsY92c80
全部アウト
360: はくちょう座X-1(山形県) [US] 2022/12/10(土) 14:02:20.13 ID:JkE8Xoos0
>>3
(´-ω-`)ナルホドナ
(´-ω-`)ナルホドナ
4: ベラトリックス(新潟県) [CA] 2022/12/10(土) 12:44:59.05 ID:q7gv5GzL0
全然わからん
770: かに星雲(神奈川県) [US] 2022/12/10(土) 20:53:45.16 ID:s8X8CeOy0
>>4
1.1mm以上と以下がダメだから肉そのものがダメ
1.1mm以上と以下がダメだから肉そのものがダメ
855: プレセペ星団(光) [EU] 2022/12/11(日) 02:16:42.53 ID:RqcRKohB0
>>770
なるほど
なるほど
851: カリスト(茸) [PL] 2022/12/11(日) 01:50:39.57 ID:vJF/yd4P0
>>4
以上は○○を含む
以下は○○を含む
以上は○○を含む
以下は○○を含む
5: アケルナル(東京都) [IT] 2022/12/10(土) 12:45:01.60 ID:Wr+eb61K0
ちゃんと理由書いてあるじゃん
6: 子持ち銀河(埼玉県) [FR] 2022/12/10(土) 12:45:03.45 ID:CUO0ANRp0
総重量が多ければ無問題
8: 冥王星(ジパング) [CN] 2022/12/10(土) 12:46:10.94 ID:ZX44SC7Q0
以上と以下か
330: テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ] 2022/12/10(土) 13:49:39.80 ID:SGpDxM1b0
>>8
流石
流石
529: アークトゥルス(福岡県) [JP] 2022/12/10(土) 15:33:39.41 ID:SuBZf0ri0
>>8
これ
まぁパッと見で1.1ミリじゃなきゃダメだというこだわってる印象を残したいんだろな
考えたやつは馬鹿だけど
これ
まぁパッと見で1.1ミリじゃなきゃダメだというこだわってる印象を残したいんだろな
考えたやつは馬鹿だけど
775: フォーマルハウト(東京都) [US] 2022/12/10(土) 21:02:38.32 ID:FmqpYYQf0
>>8
だな。
だな。
887: レア(新日本) [FI] 2022/12/11(日) 06:08:37.75 ID:FFmppHPY0
>>8
私低学歴ですわ。。
私低学歴ですわ。。
951: プロキオン(広島県) [TR] 2022/12/11(日) 12:20:00.19 ID:6MOZ73/m0
>>8
まあ国民の8割は馬鹿なの知ってるんで、わかってても別にええやろってなったんやろな
まあ国民の8割は馬鹿なの知ってるんで、わかってても別にええやろってなったんやろな
966: 水星(石川県) [US] 2022/12/11(日) 14:13:34.45 ID:ESPeEYn50
>>8
鳴る歩道
わしやっぱ低学歴だわ
鳴る歩道
わしやっぱ低学歴だわ
9: 大マゼラン雲(岡山県) [GB] 2022/12/10(土) 12:46:12.78 ID:HEdvxLm70
以上と以下を使ってるのに1.1ミリしか認めてないって事か
14: アルデバラン(三重県) [MX] 2022/12/10(土) 12:47:25.20 ID:KwOZL45Z0
>>9
1.1ミリは両方にかかるから、認められるものがないというオチ。
1.1ミリは両方にかかるから、認められるものがないというオチ。
28: 大マゼラン雲(愛知県) [US] 2022/12/10(土) 12:49:22.28 ID:v4QONA0u0
>>14
なるほど
なるほど
926: デネボラ(やわらか銀行) [US] 2022/12/11(日) 09:33:16.24 ID:1Zcsrex90
>>9
口語的にはある話
お前は動物以下だな!とか
口語的にはある話
お前は動物以下だな!とか
10: アルゴル(大阪府) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:46:25.54 ID:f0c6dm2I0
>>1
ここまでこだわっててあんなに不味いのがまずおかしい
ここまでこだわっててあんなに不味いのがまずおかしい
431: ベスタ(光) [FR] 2022/12/10(土) 14:32:22.79 ID:2f5532vM0
>>10
いい加減、自分達のアプローチが間違っていると気づけよな
いい加減、自分達のアプローチが間違っていると気づけよな
727: ミラ(愛知県) [IN] 2022/12/10(土) 19:14:29.02 ID:el5SZvx60
>>10
ダメとは言っているが、それを提供しないとは言っていない。
つまり、理想を語ってるだけだぞw
ダメとは言っているが、それを提供しないとは言っていない。
つまり、理想を語ってるだけだぞw
842: 北アメリカ星雲(神奈川県) [US] 2022/12/11(日) 00:46:27.40 ID:iFMqIelS0
>>10
だから全部ダメってことなんだろう
だから全部ダメってことなんだろう
959: ジュノー(福岡県) [JP] 2022/12/11(日) 13:02:48.85 ID:W0tTFJ0W0
>>10
これな
これな
11: 3K宇宙背景放射(神奈川県) [EC] 2022/12/10(土) 12:46:35.95 ID:MQl6t4N00
1.1ミリもAUTO
608: アルデバラン(茸) [CA] 2022/12/10(土) 17:06:17.97 ID:XRCjzVtj0
>>11
なにそれw
OUTだろw それはオートだよ。
なにそれw
OUTだろw それはオートだよ。
610: ベガ(茨城県) [TW] 2022/12/10(土) 17:06:55.69 ID:XBD5Fxiy0
>>608
ここまでテンプレ
ここまでテンプレ
12: タイタン(神奈川県) [US] 2022/12/10(土) 12:46:39.69 ID:Jwbkl1n50
店長も知らない
以上でも以下でも駄目
以上でも以下でも駄目
13: ソンブレロ銀河(茸) [US] 2022/12/10(土) 12:47:10.93 ID:xWL/CSdJ0
以上以下だと含んだ表現だじゃらか。それ未満の対義語って何だかわからんな
52: ベラトリックス(茨城県) [US] 2022/12/10(土) 12:52:40.03 ID:P1KCIUDM0
>>13
~を超える、って表現が多いね
ちゃんとした単語がほしいな
~を超える、って表現が多いね
ちゃんとした単語がほしいな
128: ミマス(千葉県) [US] 2022/12/10(土) 13:03:18.35 ID:jqbJvR600
>>52
超過でええやろ
超過でええやろ
337: 亜鈴状星雲(茸) [US] 2022/12/10(土) 13:52:28.46 ID:AhbonzQA0
>>128
速度違反みたいだからヤダ
速度違反みたいだからヤダ
342: アークトゥルス(東京都) [US] 2022/12/10(土) 13:54:29.53 ID:J2RPBbIy0
文系「感じろよ」
386: 褐色矮星(ジパング) [CA] 2022/12/10(土) 14:12:46.00 ID:ix27UNP30
だからこの表現にしたんやろうな
意味は伝わるからな
意味は伝わるからな
15: デネブ(大阪府) [RU] 2022/12/10(土) 12:47:35.48 ID:ePpHgd6B0
未満でしょ
16: エリス(東京都) [US] 2022/12/10(土) 12:47:38.39 ID:L4rfC5VS0
「店長も」🤔ウーン
17: アンドロメダ銀河(兵庫県) [HK] 2022/12/10(土) 12:47:39.86 ID:IYOgjt5k0
以上も以下も1.1を含んでるやろって話か
18: 冥王星(東京都) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:47:44.61 ID:/HMB6ezg0
超過と未満使いたかったのか
19: ヒドラ(神奈川県) [US] 2022/12/10(土) 12:47:47.00 ID:dxW6eQbr0
松屋の牛めしごときを美味しいと思って食ってるのが低学歴ってことか
確かに
確かに
107: エイベル2218(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/10(土) 12:59:33.19 ID:5qPt5HGB0
>>19
スーパーで肉買ったほうが
楽で安いもんなあ
ただ、疲れて一人前食べるなら
需要あるよ 味は悪くない
ご飯はいまいち
スーパーで肉買ったほうが
楽で安いもんなあ
ただ、疲れて一人前食べるなら
需要あるよ 味は悪くない
ご飯はいまいち
21: ヒアデス星団(神奈川県) [CN] 2022/12/10(土) 12:47:58.44 ID:YGjpUy7+0
スライスする機械の設定を1.1mmにせい
22: ミラ(SB-Android) [US] 2022/12/10(土) 12:48:07.02 ID:ibeEFu0k0
以上と以下だと1.1も含まれてるからな
23: プレアデス星団(大阪府) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:48:07.31 ID:aePlfLBf0
規格から外れた肉はどうしてるの?
24: 土星(東京都) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:48:15.23 ID:FcrN7PwY0
以上未満にしないと存在できないだろ
43: 冥王星(ジパング) [CN] 2022/12/10(土) 12:51:29.59 ID:ZX44SC7Q0
>>24
「以上」だと1.1ミリも入っちゃうから、それでも駄目になる
「1.1ミリより厚くても薄くてもダメなんです」
ならOK
「以上」だと1.1ミリも入っちゃうから、それでも駄目になる
「1.1ミリより厚くても薄くてもダメなんです」
ならOK
58: アルデバラン(三重県) [MX] 2022/12/10(土) 12:53:19.93 ID:KwOZL45Z0
>>43
話題になるために炎上上等な感じで狙ってるような気もする。
話題になるために炎上上等な感じで狙ってるような気もする。
25: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [DE] 2022/12/10(土) 12:48:58.72 ID:3bj3erEw0
つまり肉はダメ
604: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US] 2022/12/10(土) 16:56:46.22 ID:NQwdnvDf0
>>25
そなや
全部ダメってこと
そなや
全部ダメってこと
27: 土星(大阪府) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:49:22.20 ID:RHd+bxjp0
1.2mm以上でも1.0mm以下でもダメなんですじゃ
訴求力がないだろ
コピーってのはそういうもんだ
訴求力がないだろ
コピーってのはそういうもんだ
139: ベガ(香川県) [KR] 2022/12/10(土) 13:06:35.87 ID:OSbR5+Hi0
>>27
大衆に訴えかけるから大多数のバカを前提としているんだな。
大衆に訴えかけるから大多数のバカを前提としているんだな。
176: ディオネ(大阪府) [FR] 2022/12/10(土) 13:13:06.58 ID:CHgJVB/T0
>>27
1.05ミリや1.15ミリはどうなの?
1.05ミリや1.15ミリはどうなの?
31: ジュノー(東京都) [CN] 2022/12/10(土) 12:49:37.11 ID:yFbAZ8kN0
算数からやり直しやな
32: 赤色矮星(神奈川県) [FR] 2022/12/10(土) 12:49:52.79 ID:bHla3tbY0
超過しても未満でも
33: イータ・カリーナ(光) [DE] 2022/12/10(土) 12:49:57.23 ID:hxPZnOny0
未満の対義語の二字熟語がない日本語に問題があるだろって数十年思ってる
35: ダークマター(東京都) [MX] 2022/12/10(土) 12:50:30.83 ID:+Su7mot70
おかしいと思わない底辺が相手のビジネスなんだからこれでいいんだよ
46: 大マゼラン雲(愛知県) [US] 2022/12/10(土) 12:52:04.87 ID:v4QONA0u0
>>35
一理ある
一理ある
36: 大マゼラン雲(香川県) [FR] 2022/12/10(土) 12:50:31.16 ID:Dtx+ZDmM0
導き出される答えは肉は食えるダシガラでそのつゆで煮た玉ねぎこそが牛めしの本体ということ
37: ソンブレロ銀河(東京都) [KR] 2022/12/10(土) 12:50:41.52 ID:NaaAkiY20
いちいちそんなこと気にしてたら禿げるぞ
38: ヒドラ(神奈川県) [US] 2022/12/10(土) 12:50:53.30 ID:dxW6eQbr0
マジレスすると「それ以上でも~、それ以下でも~」ってのは慣用表現としてアリだよ
お前らの大好きなガンダムだって「今の私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でもそれ以下でもない」ってセリフがあるだろ?
それと同じ
お前らの大好きなガンダムだって「今の私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でもそれ以下でもない」ってセリフがあるだろ?
それと同じ
62: 冥王星(新潟県) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:53:48.29 ID:7XsjvWz70
>>38
以下でも以上でもないものは存在する
以上でも以下でも駄目、を満たすものは存在しない
以下でも以上でもないものは存在する
以上でも以下でも駄目、を満たすものは存在しない
39: 宇宙定数(東京都) [FR] 2022/12/10(土) 12:51:01.68 ID:E1Z014LS0
自称理系のアンキバカは読めないw
40: ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [GB] 2022/12/10(土) 12:51:04.96 ID:TEEO4mgn0
日本語知らない奴が考えてるんだろ
41: 高輝度青色変光星(光) [JP] 2022/12/10(土) 12:51:05.11 ID:RVBivpZT0
ポスターの文言考えた奴は、以上と以下の意味を理解出来ていない
44: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2022/12/10(土) 12:51:38.54 ID:TpTveQBw0
売上落ちたら0.9になってるだろ
45: ダークマター(香港) [DE] 2022/12/10(土) 12:51:56.94 ID:UkCckq590
>>1
ダメじゃん(笑)
ダメじゃん(笑)
48: アンドロメダ銀河(茸) [MX] 2022/12/10(土) 12:52:07.40 ID:EKNWbFM30
以上は含んで上、以下は含んで下だけど
より上、より下の意味の漢字二文字って無いよね?
より上、より下の意味の漢字二文字って無いよね?
589: デネボラ(光) [RS] 2022/12/10(土) 16:42:50.52 ID:zgfecZRC0
>>48
1.1mm超えも1.1mm未満も駄目
でいいやん、言語知能が平均未満だな
1.1mm超えも1.1mm未満も駄目
でいいやん、言語知能が平均未満だな
49: ハダル(東京都) [KR] 2022/12/10(土) 12:52:08.64 ID:0mA4gauG0
正直0.8ミリくらいの方が旨い
でもそれやるとタレがたくさん必要でコストがかかるから
3社ともやらなくなってそれから不味くなった
でもそれやるとタレがたくさん必要でコストがかかるから
3社ともやらなくなってそれから不味くなった
686: ガーネットスター(ジパング) [ニダ] 2022/12/10(土) 18:26:47.96 ID:zUIShaq/0
>>49
養老乃瀧はもっと薄かったと思う
養老乃瀧はもっと薄かったと思う
50: ベスタ(東京都) [CN] 2022/12/10(土) 12:52:11.54 ID:YUE/wZ6d0
肉抜きを頼めってことでしょ
51: プランク定数(三重県) [US] 2022/12/10(土) 12:52:39.39 ID:sqtutDAZ0
誰か気付かなかったのかよ
53: オベロン(福岡県) [US] 2022/12/10(土) 12:52:47.96 ID:p/PkvvWE0
以上と以下って1.1mmもアウトじゃん
無じゃん
無じゃん
55: オールトの雲(茸) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:52:55.54 ID:BPZi/KQ60
文系だなw
56: テチス(埼玉県) [RU] 2022/12/10(土) 12:52:56.27 ID:hYkAvE/g0
どんだけ薄切りなんだ
その技術がすごい
その技術がすごい
57: 3K宇宙背景放射(大阪府) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:52:57.41 ID:dIuVpIgb0
以上でも以下でもって言葉だろ。
使ってるバカは多いけどな。
使ってるバカは多いけどな。
59: カロン(大阪府) [SE] 2022/12/10(土) 12:53:21.74 ID:Zkc8OnwT0
>>1
低学歴乙
いじょう【以上・已上】
①《規準の数量・程度を表す名詞に添え》それを含みその上の範囲。「六歳―」「百グラム―」「部長―の職」
▽数量の時は、未満。以前は②と同じにも使った。
②それを上回る範囲(の状態)。以下。「できばえは予想―だ」
いか【以下】
①《規準の数量・程度などを表す名詞に添え》それを含みその下の範囲。「百円―」「一センチ―」「部長―十名」
▽数量の時は、超(過)。以前は②と同じにも使った。
②それを下回る範囲(の状態)。以上。「期待―の愚作」
低学歴乙
いじょう【以上・已上】
①《規準の数量・程度を表す名詞に添え》それを含みその上の範囲。「六歳―」「百グラム―」「部長―の職」
▽数量の時は、未満。以前は②と同じにも使った。
②それを上回る範囲(の状態)。以下。「できばえは予想―だ」
いか【以下】
①《規準の数量・程度などを表す名詞に添え》それを含みその下の範囲。「百円―」「一センチ―」「部長―十名」
▽数量の時は、超(過)。以前は②と同じにも使った。
②それを下回る範囲(の状態)。以上。「期待―の愚作」
60: 水星(福岡県) [RU] 2022/12/10(土) 12:53:26.44 ID:VL3iLNvB0
なんかスゲーもん食ってる気持ちになるな
63: ビッグクランチ(東京都) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:53:49.47 ID:Wf4gH4vv0
美味しそう
64: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2022/12/10(土) 12:53:58.28 ID:iAIOKshz0
まあ数学じゃないから
口語レベルではありうる表現
口語レベルではありうる表現
65: ウンブリエル(茸) [PL] 2022/12/10(土) 12:54:01.40 ID:EllREBER0
温度と塩分の浸透圧で変わるってこと
67: 大マゼラン雲(SB-Android) [DE] 2022/12/10(土) 12:54:18.48 ID:ZPI/2LbG0
つまり肉はないと思え
68: ニート彗星(光) [CN] 2022/12/10(土) 12:54:19.50 ID:qs+v4kdK0
俺低学歴だけど一瞬で分かったわ
69: デネブ・カイトス(東京都) [US] 2022/12/10(土) 12:54:31.53 ID:osAtuGhm0
未満の上バージョンって何て言うんや?
79: 冥王星(新潟県) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:55:23.61 ID:7XsjvWz70
>>69
超える
超える
138: タイタン(神奈川県) [US] 2022/12/10(土) 13:06:29.73 ID:Jwbkl1n50
>>69
超過
以上・以下・未満・超過
10未満 通じる
10超過 なかなか通じないw
超過
以上・以下・未満・超過
10未満 通じる
10超過 なかなか通じないw
566: グリーゼ581c(沖縄県) [US] 2022/12/10(土) 16:15:10.95 ID:WeUM0X4z0
>>138
歩道橋とかで『桁下 4.5m』ってあるけど、あれも4.5mちょうどは無事に通れるのか、ギリギリ擦るからやめとけなのか判りづらい
英語みたいにClearance 4.5m or lessなら4.5mは無事通れるって一瞬で判断できるけど
歩道橋とかで『桁下 4.5m』ってあるけど、あれも4.5mちょうどは無事に通れるのか、ギリギリ擦るからやめとけなのか判りづらい
英語みたいにClearance 4.5m or lessなら4.5mは無事通れるって一瞬で判断できるけど
576: 金星(静岡県) [CN] 2022/12/10(土) 16:28:34.02 ID:v/Uelkgt0
>>566
それわからないの?桁下が4.5メートルですよって書いてあるんだよ。何の保障も制限もしていない。車高が4.5メートルまでで自分が大丈夫と思えば通ってみりゃいいじゃんってことだと一瞬で分かることだが、わからないのか。
それわからないの?桁下が4.5メートルですよって書いてあるんだよ。何の保障も制限もしていない。車高が4.5メートルまでで自分が大丈夫と思えば通ってみりゃいいじゃんってことだと一瞬で分かることだが、わからないのか。
540: 海王星(神奈川県) [US] 2022/12/10(土) 15:46:00.48 ID:ZrSt0lKB0
>>69
あんまりスマートじゃないけど『より上』が通じやすいかと
あんまりスマートじゃないけど『より上』が通じやすいかと
70: パラス(兵庫県) [ニダ] 2022/12/10(土) 12:54:36.97 ID:J9+3jgGI0
つまり、規格外品を売りつけてるわけですね
1億万杯食べた、レシートはないけど僕の胃袋は覚えています
1億万杯食べた、レシートはないけど僕の胃袋は覚えています
71: エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [CN] 2022/12/10(土) 12:54:44.86 ID:6TZSvQ7Q0
まあ役不足とかと同じような誤用が定着しちゃって市民権を得てしまったような感じだな
72: はくちょう座X-1(東京都) [US] 2022/12/10(土) 12:54:51.37 ID:q9VG/mW60
公差0というもの作りの限界を超えた世界
428: アルタイル(埼玉県) [TW] 2022/12/10(土) 14:30:44.06 ID:a2gOcGE30
>>72
コレ
理論上不可能
コレ
理論上不可能
73: アルゴル(茸) [US] 2022/12/10(土) 12:54:54.28 ID:obQ4MrRv0
つまり肉を無しにすれば成立する
29: バン・アレン帯(茸) [US] 2022/12/10(土) 12:49:26.84 ID:EqopPbSZ0
松屋がダメな理由がわかる気がする
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670643816/
Comment (20)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
というか、わざわざこんなことを知ってるかどうかでマウントを取り合おうとしなくて良いのでは…
あまりにも性格が悪すぎる気がするわ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
で良くね。
みつこ
が
しました
勉強ができるだけで社会性がないんだよこいつら
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
それを慣用句がどうとか言い訳しても見苦しいだけ
みつこ
が
しました
数字が入ってようが国語的意味≠数学的正しさ
理解出来ないならお前の頭が悪いだけ
98%でも97%でも国語的には「九分九厘大丈夫」
九分九厘の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典
くぶ-くりん【九分九厘】
ほとんど完全に近いこと。ほとんど間違いなく確実なこと。推測・予想などがほぼ確実であること。
みつこ
が
しました
もともとの日本語には○○を含むという決まりは無い
ASD呼ばわりされかねないから日常ではあまり気にしすぎない方がいいよ
ちなみに「高々」という言葉も数学用語と日常用語では意味が少し異なるし
それどころか分野が異なると定義が全然違うのはよくある
「真空」とかね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする