1: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:28:36.93 ID:sp+W8Lhg0
2: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:30:05.41 ID:uM7yQZu7d
爪こっわ
3: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:30:16.99 ID:oHG28Dbq0
何かの拍子に殺されそうでヒヤヒヤする
4: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:30:44.12 ID:DSihVBVI0
このあと親🐻が皆殺しにするんだよね…
5: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:31:21.26 ID:Y3WuJEj+0
かじりにいっとるやん
6: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:31:30.33 ID:+TNnGvtOd
🐻ってイッヌみたいに家畜化できんのかな
42: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:54:01.51 ID:+rA8ouVHa
>>6
20年間くらい飼ってたクマに殺されたじーさんのニュース最近あったろ
20年間くらい飼ってたクマに殺されたじーさんのニュース最近あったろ
78: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:19:12.70 ID:8cDICMavd
>>42
そういう意味じゃなくてオオカミがイッヌになったみたいに出来んのかなって話がしたかったんや
まあでかすぎて無理なんやろうけど
そういう意味じゃなくてオオカミがイッヌになったみたいに出来んのかなって話がしたかったんや
まあでかすぎて無理なんやろうけど
152: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:01:58.23 ID:ihDHQP1W0
>>78
クマとパンダを交配させたらワンチャンありそう
クマとパンダを交配させたらワンチャンありそう
44: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:58:28.97 ID:XdWiTMtdd
>>6
強すぎて無理に決まってるやろ
強すぎて無理に決まってるやろ
ヘルシープラス
65: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:11:36.04 ID:uuUQd4Fx0
>>6
成長しないようにできたらできそう
成長しないようにできたらできそう
7: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:31:51.03 ID:UWK1s/2e0
でけえ
8: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:31:51.39 ID:9swPObYj0
爪の殺意高すぎるやろ
9: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:31:57.66 ID:eThH9VmZ0
イッヌが次の瞬間殺られないか怖くなるわ
10: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:32:09.21 ID:q7r7BmdQ0
怖さのが勝つ
11: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:32:09.66 ID:oJDGXEQ80
かわ∃
12: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:32:36.59 ID:uIEPh/gF0
爪凶器やん
13: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:33:53.64 ID:bYxBzUA5a
これもっと大きくなったらさすがにヤバくない?
14: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:34:24.46 ID:ASjhY4ftd
スクリーンアウトしてて草
151: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:01:26.86 ID:7drVzoHcd
>>14
草
草
15: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:34:29.27 ID:EVvoq8Ys0
命を刈り取る形しとるわ
16: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:34:55.15 ID:UoS4ZPfCM
17: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:35:08.34 ID:5W6Emh6Y0
そら肉抉り取られて失明するわ
18: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:35:22.26 ID:c5Yz0mOMd
飼いたいから爪が無くて大人になっても小熊よりもう一回り小さくなるよう改良してほしい
19: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:37:16.68 ID:bYxBzUA5a
犬は咬むしかできないけど熊はそれに加えて爪と体当たりがあるんだよね
20: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:37:32.77 ID:eDeM2vgE0
こっわ
21: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:37:35.65 ID:hKaDzTnE0
人間がちょっとだけ日和ってるのが謎
22: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:37:39.42 ID:eThH9VmZ0
爪切ってヤスリで丸めたら怒るかな🥹
23: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:38:48.60 ID:RlSm6OE5M
爪さえ切れば可愛くねって思ったけど噛んできたらお終いだよね
可愛いけどなあ・・・マヂムリ
可愛いけどなあ・・・マヂムリ
24: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:39:02.89 ID:uaypiBEg0
全員食い殺されてそう
25: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:39:18.75 ID:/Y83RdAc0
犬にウザ絡みされとるやん
26: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:39:52.20 ID:Y3WuJEj+0
白い犬はあって感じで引いたのに黒い犬バカじゃね?
やっぱ黒はだめなんだわ
やっぱ黒はだめなんだわ
27: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:40:54.92 ID:Qp5zysnh0
草
28: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:41:32.08 ID:qYvBTsOd0
こわE
29: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:42:10.88 ID:lYJ2Xl9i0
かわよ
30: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:42:13.57 ID:BkIz9/4E0
目が怖い
31: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:42:16.31 ID:AJB0LvSa0
白「(これヤバいやつだ…俺知ーらね)」
32: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:42:57.72 ID:QKgiu+Gg0
目が怖い
33: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:45:52.10 ID:O24UKtoT0
犬もこの家の飼い犬じゃないだろ
34: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:47:49.34 ID:UAyfVb7Ea
熊は懐いたりせんぞ
いずれ殺られる
いずれ殺られる
35: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:48:31.93 ID:8yDrsjV+0
手の殺意やばいな
36: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:49:15.75 ID:Y3WuJEj+0
>>35
命を刈り取る形しとるわ
命を刈り取る形しとるわ
37: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:50:19.40 ID:rn8NRPBo0
爪が違う
38: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:50:46.60 ID:bYxBzUA5a
熊よりは虎とかライオンの方がまだ手懐けられそうな気がする
39: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:51:06.73 ID:/Oxqf/es0
クマの家畜化は今まで絶対に成功しとらんからな
45: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:58:43.41 ID:9C9oayOL0
>>39
ハーキュリーズ知らんのか
ハーキュリーズ知らんのか
40: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:51:44.34 ID:g7/zg6VB0
こわ
41: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:52:20.29 ID:doEO4AZ30
懐いても大人になったら軽くじゃれ付いただけで人カスなんて即死するぞ
43: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:57:29.27 ID:FCjeXjGg0
家畜化できるやつとできないやつの違いはなんや
47: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:59:46.43 ID:2eQeHletp
>>43
品種改良
品種改良
46: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:59:32.16 ID:27VW1FdB0
命を刈り取る形してるわ爪が
48: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 05:59:53.78 ID:8Hg6ZDoz0
可愛くはあるんだがな…
49: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:00:53.62 ID:3d1gqFau0
これ銀牙?
50: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:01:26.48 ID:XdWiTMtdd
2トントラックに撥ねられても打撲で済むんやろ?そんな生き物に勝てるわけがない
51: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:03:13.02 ID:Y3WuJEj+0
最近車に跳ねられた熊が動けなくなって三日後そのまま死んだってニュース見たわ
微妙に同情してしまった
アイゴにはなりたくないのに
微妙に同情してしまった
アイゴにはなりたくないのに
59: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:09:30.30 ID:B+FRY1Jq0
>>51
別に普通の感情や
別に普通の感情や
52: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:03:53.59 ID:obvlyFOj0
家畜にするなら品種改良せんと無理やろ
58: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:09:09.25 ID:c5Yz0mOMd
>>52
昔から家畜に出きる動物は改良してるのに
してないってことはそういうことなんやろしな
懐くけど本気だされたら大勢の人間が死ぬ動物は基本家畜化は無理なんやろ
昔から家畜に出きる動物は改良してるのに
してないってことはそういうことなんやろしな
懐くけど本気だされたら大勢の人間が死ぬ動物は基本家畜化は無理なんやろ
53: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:05:06.57 ID:gqtSZBTd0
クマって20年育ててくれた飼い主も簡単に食い殺すようなヤバい奴らやし
54: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:06:16.76 ID:bVPEzqdva
✊🏿🐻
55: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:06:34.09 ID:Y3WuJEj+0
でも警察だか猟友会が駆けつけた時は熊ジッジの周りウロウロしてたみたいやしやっちまったわジッジ😭だったかもしれない
112: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:42:14.24 ID:l3nsVoLL0
>>55
食おうとしてたのでは
食おうとしてたのでは
56: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:08:55.11 ID:C0sycUJf0
最近熊を数年飼ってたおっさん食われたしこいつらも皆殺しされるよ
60: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:09:44.64 ID:rn8NRPBo0
>>56
20年ちゃう?
20年ちゃう?
57: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:08:57.77 ID:7SfvOKzh0
熊 ペットで調べると飼い主殺されまくってて草
61: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:09:51.00 ID:oOObXu0o0
爪切ればと思ったが最後口開けた時の歯も凶器やったわ
62: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:10:25.73 ID:SuNL4QPM0
ウォーズマンやん
63: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:10:44.72 ID:j218dFvJ0
普通に飼い主全部食い尽くす奴とかいて怖すぎるわクマ
64: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:11:17.18 ID:cpee9GmK0
クマは執着する性格やからキツネとかと違って家畜化難しい
68: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:13:26.89 ID:bYxBzUA5a
>>64
キツネも家畜化は難しいやろ
ほとんど人に懐かないらしいし
キツネも家畜化は難しいやろ
ほとんど人に懐かないらしいし
81: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:23:31.46 ID:cpee9GmK0
>>68
キツネはソ連の累代飼育によって家畜化出来たで
キツネはソ連の累代飼育によって家畜化出来たで
66: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:12:06.52 ID:Y3WuJEj+0
トイプードルが熊でよくね?
67: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:12:45.52 ID:JZN5fhPh0
アンビリバボーとか海外の映像みてクマは家畜化できると思ってたけど20年飼っててもキチゲ溜まってりゃ殺されるの分かったから檻の中で飼育は出来へんの分かったわ
アレも海外みたいに半分保護区の放し飼いみたいな感じなら殺されへんかった可能性ある
アレも海外みたいに半分保護区の放し飼いみたいな感じなら殺されへんかった可能性ある
69: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:13:45.97 ID:Y3WuJEj+0
シマウマも背中に乗れないし懐かしいらしいよ
70: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:13:54.21 ID:9SicHUIg0
小熊ってまじで可愛いよね
成長すること考えたら絶対飼えないけど
成長すること考えたら絶対飼えないけど
71: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:14:00.50 ID:TCNZWFcd0
これ子供?
可愛いけどこわい
可愛いけどこわい
72: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:14:55.34 ID:TCNZWFcd0
犬は大人でクマは子供か
なんかおもろいな
なんかおもろいな
73: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:15:31.97 ID:vA/270DK0
クマはどこかで一瞬野生スイッチ入っちやうことあるみたいだからなー
あのムツゴロウ氏もそれで手放したくらいだから
あのムツゴロウ氏もそれで手放したくらいだから
74: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:16:09.34 ID:hZUbuO280
75: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:18:31.57 ID:tOzPr8ye0
人間の相棒ポジションの犬猫ですら意味わからんタイミングで機嫌悪くなったり攻撃スイッチ入るのに熊なんか恐ろしくて近寄るのもアカンわ
76: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:18:39.98 ID:ZCP+MI3j0
パンダもあかんのか?
77: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:18:50.25 ID:WRYANKbp0
黒の陽キャ感
79: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:20:37.98 ID:JZN5fhPh0
クマって犬と猫と比較したらどっちに近いんや?
80: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:21:59.58 ID:ig3SeUop0
>>79
先祖はイヌ科らしいで
先祖はイヌ科らしいで
88: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:26:52.18 ID:JZN5fhPh0
>>80
ワイも今調べてきたわ
ハイエナがジャコウネコの近縁でビビった
ワイも今調べてきたわ
ハイエナがジャコウネコの近縁でビビった
82: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:23:59.04 ID:3s8qqDrN0
野生の熊に噛まれたら狂犬病なる?
84: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:25:22.04 ID:cpee9GmK0
>>82
ウイルスを持ってたらリスに噛まれてもなる
ウイルスを持ってたらリスに噛まれてもなる
87: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:26:45.41 ID:3s8qqDrN0
>>84
そのへんにおるヌートリアに噛まれた場合
狂犬病持ってる可能性ってどれぐらいあるんや?
そのへんにおるヌートリアに噛まれた場合
狂犬病持ってる可能性ってどれぐらいあるんや?
91: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:29:32.24 ID:cpee9GmK0
>>87
日本は狂犬病がしばらく発生しとらんから大丈夫やで
ヌートリアも昭和の時代に入ってきたからウイルスを持ってない
アメリカやとリスの感染例があったはず
日本は狂犬病がしばらく発生しとらんから大丈夫やで
ヌートリアも昭和の時代に入ってきたからウイルスを持ってない
アメリカやとリスの感染例があったはず
83: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:24:38.65 ID:WdzKNyTy0
可愛いのになぜか緊張感が勝る動画
85: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:25:45.49 ID:ohEve+7j0
日本で10年以上クマ飼ってたオッサンが襲われて死んだニュースもうスレたってた?
86: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:26:18.34 ID:tOzPr8ye0
>>85
函館やったか
函館やったか
90: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:29:09.41 ID:lW5KI4k50
>>85
その人は食われてはないように見える
その人は食われてはないように見える
92: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:29:50.77 ID:N7Vca2O30
そもそも家畜化って躾のレベルじゃなく品種改良で行われるものだからな
犬は元々狼だったし豚だって元は猪だった
品種改良前の種を他の家畜化が済んでる動物と比べることが間違っとる
犬は元々狼だったし豚だって元は猪だった
品種改良前の種を他の家畜化が済んでる動物と比べることが間違っとる
96: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:32:26.45 ID:plhfSZcta
>>92
キツネも家畜化が進んで色々な毛色が出てきてたわね
キツネも家畜化が進んで色々な毛色が出てきてたわね
93: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:30:19.14 ID:e5MWHoof0
ジッジと遊ぶンゴ
悲しいなあ
悲しいなあ
94: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:30:21.55 ID:Xv5UC6cO0
ロシアやっけ?
部隊と何年も一緒に従軍した熊がいたって話
部隊と何年も一緒に従軍した熊がいたって話
95: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:31:20.63 ID:3WBPH82J0
熊って一度血の味覚えたらそっから殺戮マシーンになるんやっけ
97: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:33:14.33 ID:dwCMq2Ug0
98: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:33:20.24 ID:izReahrm0
🐻さんだけずっと目が笑ってなくて怖い
99: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:34:40.59 ID:I+INBM6k0
101: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:36:06.87 ID:SL6t3BSQ0
レオナルドディカプリオが熊に殺されかける映画見てから怖くてしょうがないんやけどあれどんぐらいリアルなんやろ
102: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:36:33.52 ID:DIJMPb6Jr
何年も挑発しなきゃ大丈夫だと思うよ
89: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 06:28:48.31 ID:DxwfEXJP0
熊の甘噛みでも骨砕かれそうで怖い
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670099316/
Comment (14)
こいつが日本語知らんのか
それは家畜化じゃなくて、たまたま大人しい個体だっただけや
大人しい熊を集めまくって掛け合わせていけば家畜化出来るかもしれんが
大人しい熊を集めるのが大変すぎるんや
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
クマ「やーめーろーw」
白犬「ええ…(ドン引き」
みつこ
が
しました
それでも死亡事故おこるからな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
大人しい性質を定着させられないもんかな
例え大人しくなっても巨体だから危険性は付きまとうけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
いとも簡単にやられる身体能力が悩ましい
みつこ
が
しました
平然としてるのは流石の胆力と言うべきなんか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする