war-g341984bfa_640


1: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:17:33.23 ID:b1adYaOU0
「国のために戦う」人の割合、日本が最低? データが意味するもの

「自国のために戦う」人の割合、日本が世界最低?
先日の報道によれば、「自国のために戦う意志」を問う国際調査にて、日本では「はい」と答えた人の割合が11%と、64カ国中で最も低い割合だったそうです。

(略)

日本より深刻なのは?
むしろ、今回の調査で深刻なのは「国のために戦う意思は無い」と表明した人が多く、かつ周辺情勢が不安定な国でしょう。敢えて言えば、北朝鮮と対峙している韓国です。国際法上、朝鮮戦争は休戦中で準戦時下と言える状況に韓国は置かれており、2015年現在も徴兵制が存在する数少ない先進国です。その国民の半数が「戦わない」と宣言するのは、日本以上に問題ではないでしょうか。

報道では「国のために戦う」という答えばかり注目されてましたが、「国のために戦わない」、「わからない」といった他の答えに目を向けるだけでも、だいぶ違った様相が見えてきましたね。この結果から、皆さんはどう考えますか?

※「国のために戦うか」という設問に「はい」と答えた日本人は11%と報じられていますが、出典元のWIN/Gallup Internationalの調査結果は10%となっています。出典元を尊重し、表中では10%とさせて頂きました。

※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20150324-00044155

350: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:54:12.78 ID:a+Wmq678M
政治家に聞いてみろよ

4: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:18:15.85 ID:m211U8EQ0
国のためというか政府の都合だろ



6: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:18:50.08 ID:uzUcLNQu0
11%もいるとか馬鹿なんじゃねえの
こんなん0%が一番賢いぞ

14: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:19:46.44 ID:owxc5Xzq0
国民を守らない国を国民が守るわけねーだろ😅

790: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:37:43.58 ID:rUtXp/vpr
>>14
守らないのは国じゃなくて政府やけどな

17: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:20:11.16 ID:Bpjq7e3J0
そういうやつを育てない教育してきたんやから当然やろ
自分たちが危なくなるんやから

41: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:23:34.86 ID:jOEj6f5U0
日本は島国だから基本的には逃げる場所もないし
戦うしかないんだよなあ

50: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:24:45.32 ID:3hf9tKNP0
逆にあんな政治家共を守るために戦うなんて言ってる馬鹿は綺麗事だろ
日本人は基本的に国=政府と考えるからまず政治家の顔が浮かんでなんであいつらのために死にに行かなあかんねんってなる


129: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:35:59.86 ID:Pkz07oEo0
>>50
これはあるな
国=政府であって自分達と関係ないって感じ出る人多そう
まあ、そう感じざる負えないほど一般人と政治との乖離が起きとるからなぁ

81: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:28:50.89 ID:0B8Ik4Om0
「戦争に行かないやつは逮捕するぞ」
「じゃあ逮捕を選びます」

85: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:29:18.52 ID:fGwkZAmU0
>>81
寝てるだけで飯食えるとかサイコーやん

94: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:31:13.15 ID:YcXq7p3Ka
こんな数値なんの参考にもならんよ
ワクチンの結果がすべて
家族のためだのなんだのいっとけば9割戦うよ

98: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:31:33.54 ID:s/ihjJMd0
>>94
これ

101: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:31:56.62 ID:zttHezh20
>>94
大事な家族おらんワイには関係ないな🤓

103: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:32:18.37 ID:4xry2+DB0
自衛官のワイですらこの国のために戦う気ないからな

109: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:33:06.14 ID:zttHezh20
>>103
クズやんけ
税金の無駄食い

172: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:39:24.97 ID:4xry2+DB0
>>109
生活が安定するからって理由で入隊したからな
戦争が起きない限りは税金で遊ばせてもらうわ

187: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:40:48.32 ID:27FPGm5a0
>>103
それは働けや

197: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:41:41.38 ID:COBTQpl4a
>>103
まあ正直そういう自衛官がたいはんやろ

110: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:33:26.83 ID:vwwflkwia
今の日本政府に戦争やらしても勝てる気せーへんし

115: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:34:15.70 ID:eGjzEreu0
>>110
「指揮官と自衛官の皆様に誤解をさせてしまった」とか言いながら現地では餓死者続出やろなぁ

117: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:34:36.74 ID:7IJJjGF00
>>110
むしろ戦争よりお上は中抜きに本気になりそうやな
最後の稼ぎ時や!稼いで国外逃亡するで!って

143: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:37:24.99 ID:iy/DE5RTd
>>117
実際問題どんな国家事業よりも巨額の税金が動くのが戦争だからな
国家予算の50〜80%が軍事費になりうるし海外の超大企業とガンガン大型契約結びまくる
キックバック狙いならこんなオイシイ状況はない

255: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:45:36.40 ID:thoionuW0
>>117
これありそう

273: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:47:12.85 ID:i90RM5gK0
>>255
ありそうっていうか戦争ってそういうもんだから

292: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:49:05.77 ID:CKju67JSM
>>255
日帝崩壊後もあったし今はウクライナでも起きてるし
あるで

121: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:34:50.44 ID:b32QQt5O0
政府「戦争行け」
国民「嫌です」

近所・親族「周りみんな戦争に行ってるのにあなたの家は行かないの?」
国民「行きます…」

132: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:36:25.36 ID:DOORLm540
祖国再興の象徴だった東京五輪で中抜きに走りまくる国やぞ
上級下級問わず愛国心とか皆無や

141: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:37:09.98 ID:7IJJjGF00
>>132
つーか上級こそ税金乞食やからな
もはや乞食というより強盗並の奪い方やけど

160: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:38:31.52 ID:zttHezh20
>>132
下級は愛国心あるやろ
政府が反日だから嫌いで論外ってだけで

199: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:41:51.23 ID:oxnxp2xwd
>>160
政府が嫌いなら日本が嫌いになるしかないのが実態だろ
政府を離れた日本国なんてものに実態はないんだから
いくら「日本の社会や人や土地が好きだ」とか思ったって日本社会の意思決定をするものは日本政府しかないしその政府を愛さないなら愛国心の実態もない

218: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:42:58.58 ID:xfepGhuNp
>>199
文化はどうやろ
愛は流石に大袈裟やと思うけども

235: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:44:16.99 ID:oxnxp2xwd
>>218
文化が社会に依存する以上結論は同じだよ
日本文化を支配しうるのは日本政府しかない

257: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:45:46.99 ID:A4LrmSDt0
>>199
別に「阪神ファンだけど矢野監督は嫌いだった」みたいな人はいくらでもおるやろ
「日本好きだけど自民党嫌い」はおかしな意見ではない

144: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:37:28.07 ID:v76AuSL20
逆に11%もおるのが不思議やろ
でもそいつらもいざ戦争やりますってなったら逃げそう

162: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:38:38.46 ID:7IJJjGF00
>>144
1割ぐらいなら変わり者がいてもまあ
実際戦場行くハメになると絶望して醤油飲むかもしれんけど

166: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:38:47.12 ID:mQiDzU/0d
>>144
愛国心がないと自己肯定できない奴がいるからな
自分は日本のためになる人間だ、と思うことで自我を支えてる奴は一定数いる

265: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:46:10.57 ID:UzPpK1Y8p
>>166
意識的に信仰する宗教がない弊害やろか?
本来はそういう層に存在の赦しを与えるのが宗教の役割やろ

338: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:53:16.62 ID:oxnxp2xwd
>>265
貴族とか上級国民、つまり支配者の側っていうのは「俺は生きているだけで偉い」「俺は偉い」と考える
他の人間は彼らにとって全て道具にすぎない
奴隷や被支配層は、「俺は他の何かのためにいるから価値がある」と考える
他の何かは「金」でも「仕事」でも「宗教」でも「国」でもなんでもいいが、とにかくその何かは全部支配者層が与えてる
これが人を支配するってやり方

161: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:38:35.49 ID:re2Ypyqd0
日本兵って強制自殺並みに餓死多かったらしいけど
メシも食わせてもらえんのか

173: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:39:43.64 ID:zttHezh20
>>161
そら補給線すら島ばっかで機能してなかったし
その補給も補給艦を護衛無しで行かせて案の定沈められてるバカやぞ

185: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:40:39.86 ID:eGjzEreu0
>>161
補給なんていらんやろwww腹減ったらその辺の雑草食えやwww

マジでこんなノリで餓死者出しまくったで

193: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:41:27.98 ID:Pkz07oEo0
>>185
指揮官も頭に栄養が足りてなかったんやろなぁ...(白目)

176: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:40:02.69 ID:aVpiTZZL0
軍生活というか徴兵生活とか耐えられる気がしねえわ
自分より若くて貧乏で馬鹿なやつに一年先輩やからって偉そうにされて耐えれるやつ今の日本にいるのか

つーか戦前ですら耐えられなかったやつ結構いるんじゃねえのか?
せめて相手が年上だったり金持ちだったり賢かったらまだ耐えれるが

198: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:41:41.37 ID:eGjzEreu0
>>176
馬鹿っぽさは分かるけど金は単なる拝金主義やんけ
ひろき崇拝するのと大差ないでそれは

242: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:44:46.01 ID:aVpiTZZL0
>>198
とにかく自分より上要素があれば相手がイキっても耐えられるもんや
金はただの例で学歴でも恵体でも血筋でもなんでもええ

224: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:43:25.14 ID:A4LrmSDt0
上級が何人か戦地行って死んだらワイも見直すけどな
実際は上級は椅子に座って将棋の駒感覚で下級を敵陣に突撃させて喜んでんのやろな

239: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:44:41.63 ID:7IJJjGF00
>>224
医者に金払って難病の診断書書かせてクリアやろ
戦後にはキレイに完治する

248: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:45:15.66 ID:A4/+db0Ja
>>224
絶対こうなる
下の者が苦しもうが死のうがお構いなしに汚職中抜きやってきた連中が国民のために命をかけるわけがない

270: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:47:00.21 ID:CKju67JSM
>>224
日帝時代に激戦地から帰ってきたら上級士官が旅館で宴会しててやるせなくなったって二等兵が言ってたし

299: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:49:36.08 ID:abhyK35p0
>>224
しかも中抜きしまくってな
東京五輪のように現場予算はなくなって竹やりで戦えになるんやろな
実際にオリンピックでやったことだしな、ありえないなんてない

480: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:06:56.77 ID:cn1G9BWR0
>>299
ワイもオリンピックでほとほと呆れたわ
ここまで腐ってる国に尽くす理由はない

494: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:08:27.94 ID:h71EoapD0
>>480
すごいよな
呆れるほど汚職三昧
完全に腐ってるわ

580: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:18:39.39 ID:N4aopmKVd
>>494
自民党「五輪開催地に立候補しまーす!コンパクト五輪やりまーす!」

IOC「トキョ!」

自民党「うおおおおおおあお」

日本人「まあコンパクト五輪ならええか・・・」

自民党「あ、コンパクト五輪のつもりだったけど予算が史上最高額になっちゃったw」

日本人「えぇ・・・」

なだぎ武「🤪」

日本人「大金使ってこれかよ・・・」

山上「安倍殺します」

安倍「ぐえー死んだンゴ」

検察「電通顧問の高橋が五輪予算の95%を中抜してお友達に配っていたので逮捕します。犯行に関わった高橋の仲間を50人くらい逮捕する予定です。実際に五輪に使われていた金額は過去最小でした」

高橋「安倍さんが絶対に捕まらないようにするって言ったからやったのに……なんで安倍さん死んじゃったの😭」

終わりだよこの国

628: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:22:22.22 ID:aF4tPQTCd
>>580
中抜きしてるだろうなとは思ってたけど95%中抜きはさすがに草生えたわ
上級が税金チューチューしただけやんあの大会

636: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:23:01.98 ID:FH88lUhS0
>>580
ほんまわかりやすい

263: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:46:07.29 ID:ht+huPI1a
戦争長引いて衆院解散時期になったら選挙するもんなん?

274: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:47:21.42 ID:fGwkZAmU0
>>263
緊急事態条項発動してなし崩しに独裁が通例やな

284: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:48:07.38 ID:ht+huPI1a
>>274
まじかー衆院解散まで逃亡すればなんとかなるわけやないんやな😭

293: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:49:18.19 ID:fGwkZAmU0
>>284
新聞社の社長が軍拡容認してる程度に大政翼賛会的な風潮は完成しとる
逃げるならお早めにやな

281: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:48:00.84 ID:rOhA/P90d
ひろゆき「戦ってるやつ、馬鹿ですw」
ひろゆきが反戦ムードに持ち込むで

300: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:49:41.61 ID:rOhA/P90d
ワールドカップ応援しないやつは日本人じゃない、とかわけわからこと言ってたやつおったし
割と行くやつおるかもしれん

305: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:50:15.80 ID:ht+huPI1a
>>300
日本の応援だけしとくわ

309: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:50:41.67 ID:NNkBerOF0
>>300
多分それ外国の方が言われるで
ブラジルでワールドカップ応援しないとか言ったらボコボコにされる

316: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:51:24.80 ID:Pkz07oEo0
と言うか今の日本の実情考えたら、中国ロシアが自分達も被害の出る戦争するメリットなくね
普通に日本人焚き付けて政治家殺させて国内の不和起こしたりする方が良さそう
あと、これから人口も経済も衰えるからそっちで攻める方が合理的

328: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:52:24.66 ID:zttHezh20
>>316
そもそも今それこそ中国が日本攻める理由ないからな
すでに金で土地買い漁ってんのに

404: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:59:04.35 ID:jzwMBm1+0
>>328
その中国に土地売ってたやつが櫻井よしこやらとつるんでる連中と知って草生えたわ

愛国者が土地を売り
中国が土地買ってると叫ぶ

何の二毛作なんだよこれ

335: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:53:07.48 ID:rv20sLKxM
何があっても戦争だけは繰り返してはいけないって学校で子供達に教育してるじゃん

438: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:01:54.16 ID:yb3Zic+l0
>>335
戦争はダメだって議論放棄して教育してたらこういう結果になってもおかしくないよな

360: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:54:57.24 ID:eGjzEreu0
>>335
はだしのゲン、教科書から削除!w

377: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:56:48.71 ID:LddAwzijM
>>335
それな
絶対戦争回避マンに教育したのは政府やろて

412: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:59:46.83 ID:A4LrmSDt0
>>377
いうて戦争回避マンに教育するのは間違ってないやろ
19世紀とかならまだしも20世紀以降に戦争して幸せになった国なんてないやろ
基本的に兵器使って市民ぶっ殺し合いになるし他国も介入してきて経済制裁とかされるし

444: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:03:07.32 ID:rv20sLKxM
>>412
他国に攻め込まれた時にレジスタンスみたいな感じで武器を持って立ち上がる体制作りは出来ても良いと思う

454: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:04:00.54 ID:ht+huPI1a
>>444
警察と自衛隊の連携上手くいくんかな

465: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:05:17.41 ID:A4LrmSDt0
>>444
自衛戦争は別やでーってことな
それはもちろん分かるけどね

574: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:17:42.34 ID:K09SXTVg0
家族の為には戦いたいが政治家や上級の為には戦いたくないしどうすりゃええんや

578: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:18:24.23 ID:h71EoapD0
>>574
お前良い奴やな

602: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:20:27.98 ID:JQS2Bky30
>>574
その家族を守りたいという気持ちを利用して自分らも守らせるのが政治家であり上級だから
結局お前にできることは政治家と上級とついでに家族のために戦うことだけ
※ただし政治家の命令で戦うことは確実に政治家のためにはなるが、それが家族のためになる保証はない

618: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:21:52.71 ID:EFVXdJ58a
>>574
そういう人て国に言いように使われて戦わされるだけやろ
家族を守るために戦ってきてくださいと言われて拒否れるの?

575: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:17:48.40 ID:XNu4KYGEM
なんで戦わなきゃいけないの?降伏したらいいじゃん
戦う顔をしてないって戦うことを強制してる発言なんだけど?

576: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:17:52.53 ID:v++G7UNBd
わからないよ~😭
no title

584: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:19:10.73 ID:+EIkhBDw0
>>576

585: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:19:25.08 ID:ulQSnrEpa
ネトウヨ軍師の作戦聞くと一人一殺が前提にされてるのに笑うわ
どっからその士気が高まるんや

625: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:22:15.78 ID:doKGDKMb0
>>585
ネトウヨ軍師くんって何で発生するんやろな
本人はどうせ岩波新書とかで孫氏の兵法読んだ程度だろうに😢

794: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:38:22.08 ID:Rc4A/nTt0
徴兵されるぞ!とか言ってた奴ら
数年前まできっしょって思ってたけど最近の日本見てるとマジであり得るんかなってなってきてるわ

815: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:39:44.88 ID:7IJJjGF00
>>794
必要と判断すりゃやるだけやろ
徴兵は過去のものとか妄想にも程があるわ
復活させてる国もあるし
上陸されたら降伏するんかって言えばそんなわけねえし


833: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:41:30.04 ID:Rc4A/nTt0
>>815
せやろな
恐ろしいのはそうなっても従う奴らだらけになるように国民が調教されてるってことや

823: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:40:23.47 ID:mKEL+By90
>>794
普通に憲法改正の時に定義が明確に決まってない緊急事態条項加えたとして
それを発令したときに徴兵しても別に問題ないしな
今やったらさすがに憲法違反やが

830: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:41:11.01 ID:cZsCcIl20
>>823
憲法の解釈なんて閣議で変更できるからセーフ

858: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:44:30.98 ID:7IJJjGF00
>>823
徴兵は苦役や奴隷的拘束に当たらないと閣議決定しました
で終わりや
もしくは軍隊に対する自衛隊みたいな適当な名前のほとんど同じ制度を作ってそれは合憲で押し通す

874: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:46:50.47 ID:n8AbtkL6d
>>858
実は今でも政府が憲法解釈として「徴兵は苦役」としてるわけではない
政府の憲法解釈を決めるのは内閣法制局だけど内閣法制局がこの問題について明言した例は一回もない
国会答弁で時の政府が見解として「徴兵は苦役」と述べたことはあるけどこれは内閣法制局が判定していないので踏襲はしなくていい

884: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:48:36.08 ID:6AZtillg0
>>874
実際見合った給料払えば苦役ではないわ
戦争になるような国にそんな金は無いだろうから無意味な仮定やけどね

899: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:50:28.43 ID:iv3ZSDoud
>>884
まあ実際に制度運用するとなったらコロナ初期みたいに戦争で職を失う人が大量に出て、そうした人たちに臨時雇用を与えるという形での人員確保、つまり経済的徴兵という形になるだろうね

902: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:51:02.19 ID:U/cJDNkX0
ウクライナは国民全徴兵したから日本も戦争になったらせざるを得ないやろな
戦争はほんまに良くない

910: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:52:43.12 ID:XEq44wI7M
>>902
ウクライナと違うのは銃が無いこと
日本は徴兵されても竹槍しか無い

918: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:54:37.24 ID:B+kWwAuo0
>>910
戦闘機落とせるぞ竹槍なめんな

937: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:57:05.12 ID:XEq44wI7M
>>918
まあネタじゃなくガチでやってたしな、奮進弾
低速、低空飛行してる輸送ヘリくらいなら落とせそうw

925: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:55:56.61 ID:7yE1scfn0
>>910
なんやかんや海の向こうから銃配られるやろ

950: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 12:59:21.14 ID:XEq44wI7M
>>925
ウクライナみたいにはいかんやろなぁ
もしAK配られても教えられる人がまず居ない

971: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:04:58.39 ID:7gypLsccM
税金で喰ってる国会議員と公務員がまず前線行き
次に納税額低い順から

これでいいわ

980: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:07:08.10 ID:nCskCwiw0
>>971
ほんまそれよな、自衛隊と公務員と国会、地方議員で戦争してや

ワイら民間は経済活動で支えるからさ

974: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:05:45.78 ID:CKlDNmRR0
自国が敵だからね

979: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 13:06:50.44 ID:njtwLOv/M
政府「Tポイント5000やるから戦争言ってくれへん?」

182: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 11:40:25.39 ID:xoNea4h80
税金減らすほど愛国心メーター上げることにするわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677291453/