1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:35:20.14 ID:1rIYNRXQa
ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは
イエバエの幼虫(マゴット)を養殖するベンチャーのフライハイ(東京都渋谷区)は昨年、食用の「乾燥マゴット」を発売した。うじ虫というと汚いイメージがあるが、フライハイのマゴットは、豆腐屋から出たおからを食べて育った清潔な「箱入り虫」である。
近年、昆虫食が注目される背景にあるのが“タンパク質危機”だ。国連の予測では、世界人口は2050年に100億人に迫り、タンパク源が足りなくなる恐れがある。だが1キロの牛肉を生産するためには約25キロの飼料が必要なように、家畜の増産は環境への負荷が大きく、限界がある。
※全文、詳細はソース元で
https://dot.asahi.com/amp/wa/2023011800062.html
イエバエの幼虫(マゴット)を養殖するベンチャーのフライハイ(東京都渋谷区)は昨年、食用の「乾燥マゴット」を発売した。うじ虫というと汚いイメージがあるが、フライハイのマゴットは、豆腐屋から出たおからを食べて育った清潔な「箱入り虫」である。
近年、昆虫食が注目される背景にあるのが“タンパク質危機”だ。国連の予測では、世界人口は2050年に100億人に迫り、タンパク源が足りなくなる恐れがある。だが1キロの牛肉を生産するためには約25キロの飼料が必要なように、家畜の増産は環境への負荷が大きく、限界がある。
※全文、詳細はソース元で
https://dot.asahi.com/amp/wa/2023011800062.html
5: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:36:18.84 ID:ITnBsXmT0
正体隠そうともしなくなったよな
どうすんだこれ
貧困にあえぐ北朝鮮ですらやろうとしないことを真正面突破してきやがった
どうすんだこれ
貧困にあえぐ北朝鮮ですらやろうとしないことを真正面突破してきやがった
6: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:36:36.17 ID:DUrXV+qJa
おから食った方がええやん
7: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:36:36.45 ID:1rIYNRXQa
ハエの幼虫はうまいぞおおおおおお
8: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:37:00.27 ID:jF6NhMA4a
ウジ虫では?🤔
9: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:37:00.47 ID:zfxK6hdnd
それは蛆っていいませんか
10: それでも働く名無し 2023/03/01(水) 11:37:04.21 ID:oUYaSufA0
これあるな
11: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:37:07.89 ID:59KJBfsB0
昆虫の方が良いもん食ってるやん
それ寄越せよ
それ寄越せよ
12: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:37:11.01 ID:1rIYNRXQa
ハエの幼虫で食糧難を乗り越えよう!
14: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:37:25.88 ID:1rIYNRXQa
ハエの時代が来たか!
15: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:37:40.95 ID:1rIYNRXQa
時代はハエ!
TEPNICAL
16: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:38:10.50 ID:EnoAYwHBp
衰退国日本人はウジムシ食がお似合いやね
17: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:38:11.64 ID:eFzwTi4yM
人間がおからを食べればいいのでは?
18: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:38:44.70 ID:Z0Xb3t430
コオロギに勝る強み←だからなんだよ
19: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:38:48.43 ID:1rIYNRXQa
我々日本人はコオロギとハエを食べるであります!
20: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:38:50.21 ID:wPby/gHE0
マゴット、な
21: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:39:16.45 ID:4OM/dxR0a
なんでコオロギか蛆虫の二択なんだよ
22: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:39:26.61 ID:wPby/gHE0
クリケットとマゴットやで
ハエとかコオロギとか言うもんやないで
ハエとかコオロギとか言うもんやないで
23: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:39:53.62 ID:ZQJzqXxq0
蛆虫食うのは草
24: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:40:12.11 ID:62DRljz40
うじまっちゃ…
25: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:40:23.67 ID:aC/T/Aq/d
臣民なら蛆虫の踊り食いくらいできるよな?
26: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:40:32.94 ID:g1rMewmtM
いやハエの幼虫じゃなくてウジだよね
27: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:40:41.98 ID:24E2g+9Y0
なんで最近なんGでコオロギスレ立ちまくってんの
28: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:41:01.45 ID:8CxZKSC/d
鉄鍋のジャンで見た
29: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:41:29.60 ID:ITnBsXmT0
コオロギ「大豆とトウモロコシもりもり食べます」
ウジ虫「おから一杯食べます」
人間「虫食べます」
おかしいやろ、普通に大豆とトウモロコシ、おから食わせろよ
ウジ虫「おから一杯食べます」
人間「虫食べます」
おかしいやろ、普通に大豆とトウモロコシ、おから食わせろよ
31: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:43:21.20 ID:wPby/gHE0
>>29
大豆やトウモロコシに動物性タンパク質はあるんか?
大豆やトウモロコシに動物性タンパク質はあるんか?
67: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:58:44.62 ID:obGUu7Sa0
>>29
そうは言ってもおからは誰も食べないから大量に廃棄されてきたのに
そうは言ってもおからは誰も食べないから大量に廃棄されてきたのに
30: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:43:16.41 ID:VL3/NTknd
ヒエ~こいつら蛆食ってるンゴ~www
32: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:44:44.58 ID:eY+6Tyc60
ワカサギ釣りしてその場で揚げて食うやつって餌のサシごと食ってるよな
35: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:46:19.30 ID:K+nm+6nh0
バイキング蛆虫きらい
36: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:47:03.33 ID:QvxGDFE50
マゴットとかカタカナで言っても軍人が罵声あびせてるイメージしか湧かないんだよね
37: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:47:13.75 ID:vE6OCQ5J0
コオロギよりこっちのが有りやろ
38: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:47:20.17 ID:DXgraS/u0
おから食った方がまし
39: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:47:33.48 ID:KObeERR20
粉末にしてくれたら食うわ
40: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:47:33.97 ID:SysYKBpe0
コオロギよりはアリやね
41: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:47:34.58 ID:gtY+3H9G0
まずそう
44: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:48:32.90 ID:FUOKb1er0
コオロギとは次元が違う
こんなん食わなきゃ生きていけないなら死ぬよ
こんなん食わなきゃ生きていけないなら死ぬよ
45: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:48:43.12 ID:KR8cLTcX0
ハエの幼虫じゃなくてウジって言えば分かりやすいやろ
46: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:48:43.98 ID:4wr9V+260
昔から食料自給率の低さが問題視されてたのに放置してたのにいさとなったら焦って虫かよ
たくさん準備する時間はあったじゃんか
たくさん準備する時間はあったじゃんか
48: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:49:19.88 ID:5I3Bui29a
マゴット調べたけどグロ過ぎた
49: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:50:02.10 ID:nlFoOjgqM
ミルワームとどっちが上手いんやろ
50: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:50:06.55 ID:2lzwxy+N0
廃棄食料何トンあんねん
それ改善するのが先やろが
それ改善するのが先やろが
51: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:50:10.11 ID:7HA0ecGG0
ホルモンとかレバーは嬉しそうに食べるのに昆虫は🙅♂ってのも思い込みだよな
52: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:50:11.45 ID:xjWrSnIW0
ウジ虫とか原始人も食ってなさそうなレベルよな
53: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:50:18.91 ID:XviN8pwXM
まじめに東北に移住して農業やるのが勝ち組になりそうで草
55: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:52:04.13 ID:ocjPNORE0
イモムシ系はうまいのはわかるけどそうじゃないのよ
57: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:53:13.75 ID:6gBEU0enM
ハチノコは美味しかったから興味ある
58: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:53:44.22 ID:rKXs1NM9M
こっちのほうが見た目は良さそう
59: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:54:37.71 ID:jf6tImL8d
凄みがある
60: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:55:09.17 ID:AfaswaKSd
仕事が終わって蛆虫食って明日も頑張ろうってなるか?
62: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:56:04.27 ID:2lzwxy+N0
>>60
政治家は料亭で刺身食ってる
政治家は料亭で刺身食ってる
61: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:55:39.82 ID:BDcluC8n0
非常に利権の匂いがしますね
終わりだよこの国
終わりだよこの国
63: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:56:32.21 ID:kfptjzSSd
コオロギよりはマシやな
64: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:56:34.06 ID:YJxUTbJ6a
腐った動物の肉は食えないがそれをわざと放置して湧いたウジは食えるってディスカバリーチャンネルでみたわ
65: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:56:59.97 ID:e/Y56Nuep
これ多分不味くないけどコスパが良くなる気は全くしない
68: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:59:49.39 ID:S8w36YtL0
豆でええやん
鶏でええやん
鶏でええやん
70: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 12:04:19.38 ID:YUhVXd5a0
何がハエの幼虫やウジ虫やろ
66: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:57:22.00 ID:e6dkqHo2r
ヴィーガン食馬鹿にしてたらムシ食わされそうになってるの何の悪い冗談だよって感じ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677638120/
Comment (71)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
態と不快感のデカい奴持ち出して最初に通そうとしたコオロギへのハードル下げようとしてる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ペヤングのGなんて屁じゃねーな
みつこ
が
しました
おととしだかゴキブリ養殖成功したもんな誇らしげにニュースにしてたぞ
鶏のエサにしてますって
みつこ
が
しました
ハエの幼虫 → あれ?食えるかも?
なんてこと、なるかっ!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
釣りに使う餌の、サシってのがそう。
清浄な餌で無菌養殖されて売られてるし。
ワカサギ釣りとかオイカワ、ウグイ、ニジマス釣りによく使う。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
これでえさの量は半分に減らせる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
逆にコオロギはまずいって
みつこ
が
しました
まぁ食ってるやつは思いっきり差別するがな
みつこ
が
しました
俺は他の物を食う
みつこ
が
しました
生産者がいなくなって虫食わされると慌てたところで増産なんてできんよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
だったら豚や牛を禁止にして鶏でええがな
なんでフードロスを見直すこともせず、豚や牛を禁止にすることなく
いきなり昆虫食を勧めてやがるんだ?
SDGsやLGBT、ジェンダー、毒ワクチンなどと同じで
共産思想に染まったグローバリスト共の邪悪な支配階級社会作りの一環か
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
それを無視して肉よりお得!みたいな宣伝ヤメロ
北海道にハエもゴキブリもいない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
池田勇人やマリ・アントワネットが超絶聖人に思える(笑)。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
チーズにウジ入れて発酵させる高級な珍味が
俺は食いませんけどね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
頭自民壺はwwwwwwwwwwwwwwwww
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
人口減少中の日本が虫食ってアフリカ人が肉食うとかおかしいだろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
どこだか忘れたけど、海外であるよね。
ウジ虫に醗酵させるやつ。
みつこ
が
しました
ゴーグルかけて食べないと危険と聞いた
何にせよ肉やチーズのかわりとして食べるもんじゃない
変態が食うもの
みつこ
が
しました
中流は草と卵と鳥
上級は牛と豚とかみたいになってるんか?
どうして急に虫流行りだしてるの
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あと、ゴキブリの仲間で胎生のやつがいるが、そいつらが子供に吸わせる汁とか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ウジ入りチーズ、カース・マルツゥ食ったことあるけどあれは美味かった
胃酸で死なないから口内で完全に嚙み潰す必要があるが
踊り食いすると胃も腸も食い破るらしい
みつこ
が
しました
コメントする