1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:31:18.915 ID:U3xblEFz0


日本

米のパンダ衰弱、中国で懸念拡大 日本から帰国シャンシャンと比べ
※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac02a32a18e6a67c65e49c846beeff898ed0c83c
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:32:07.627 ID:ufcL+TNgr
人でも襲いそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:32:29.488 ID:yTtxDNem0
動物は死にそうになると毛ボサボサになる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:32:36.862 ID:k3KxZBG40
パンダに罪は無いのに😭
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:32:43.667 ID:TTE+Z3/Hd
やっぱ日本の方が動物に優しいよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:32:55.868 ID:6Ue1L1090
日本の動物飼育は優秀だってのはお世辞じゃなかったんだな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:33:00.504 ID:Qe/4RCYg0
中国への嫌がらせ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:33:24.134 ID:gYlK6PKm0
パンダって無条件で可愛いもんじゃなかったのか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:33:36.521 ID:bVQhyDAu0
やせたかなしい姿
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:34:01.620 ID:C+k6pAdj0
こんなするなら返せってなるな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:34:06.105 ID:fN5klElrp
やなせたかし姿
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:34:32.659 ID:4xxluVT20
レンタル料の踏み倒しでも狙ってんのかな?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:34:43.182 ID:4hACuYte0
なんでこんなことになるんだよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:36:00.696 ID:H9ASHhn60
路上生活者みたいな見た目やん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:36:25.138 ID:WxJOQUrgp
捕虜かよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:36:41.762 ID:kBgWsB8c0
クマじゃね?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:37:19.909 ID:ujPkoQIb0
今にも死にそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:37:47.293 ID:m9KJT2A/0
笹じゃなくて肉食わせてんだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:37:47.908 ID:d9aLjM8l0
不潔なだけなんじゃないの?
日本のパンダは定期的に風呂に入れてる飼い犬みたいなモフモフ感があるけど
アメリカのは全然風呂とか水浴びとかしてない油ギッシュな感じ
熊牧場の熊みたい
日本のパンダは定期的に風呂に入れてる飼い犬みたいなモフモフ感があるけど
アメリカのは全然風呂とか水浴びとかしてない油ギッシュな感じ
熊牧場の熊みたい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:45:42.677 ID:sw5GU6uJ0
>>20
テレビでは中国の動物関係者が言うには皮膚病なんだと
テレビでは中国の動物関係者が言うには皮膚病なんだと
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:37:51.388 ID:prSlAf+LM
ゾンビ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:38:32.328 ID:WgmO99zk0
22歳と5歳を比べてるのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:39:03.814 ID:TTE+Z3/Hd
普通に笹投げつけたり蹴ったりしてたらしい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:40:10.038 ID:spHSdcFA0
野生に還そうとしてるのか
26: 毛玉 ◆MEMEME7RlU 2023/03/04(土) 16:41:01.002 ID:kxLf0mlm0
🐼おちごとやーやーなの
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:41:07.469 ID:SzaKIVAWd
これは流石に中国に同情する
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:41:51.237 ID:cECQ/RUn0
過酷な訓練を生き抜いたパンダだけが野生に帰れるのだ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:42:27.971 ID:hL+RogCya
アメリカヤーヤーなの(´;ω;`)
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:42:36.817 ID:Av/cMfRKd
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:43:43.196 ID:ljnx9Ejc0
野生でもそんなに小汚くならんだろ
ってレスしようとしたところに>>31、褒めて遣わす
ってレスしようとしたところに>>31、褒めて遣わす
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:44:39.757 ID:sw5GU6uJ0
>>31
これは肉食獣の目
これは肉食獣の目
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:47:10.893 ID:gJnzjWodd
>>31
汚れてはいるけど栄養状態良さそうだな
汚れてはいるけど栄養状態良さそうだな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 17:01:39.214 ID:7YWPJPaHa
>>31
のらしろくろ
のらしろくろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:43:31.114 ID:6lE5/1vWa
今からそいつを これからそいつを 殴りに行こうか
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:44:58.927 ID:a3gpw4no0
大事に育てたって病気になることはあるし多少はね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:45:46.913 ID:8aw2tgnP0
ぱんだこりゃ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:46:54.283 ID:OESgcf9T0
ハンバーガーばっかり食っとるからや
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:47:47.185 ID:3NcIIrz20
肉食わせてるだろアメリカのパンダは
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:49:28.139 ID:6Ue1L1090
>>41
パンダって肉食だからネズミとかも普通に食うぞ
パンダって肉食だからネズミとかも普通に食うぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 16:48:12.578 ID:gSlNRke60
パンダは雑巾じゃない
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 17:15:26.679 ID:DTeBzZRk0
かわいそす
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 17:31:30.152 ID:os6Ghj+R0
ボロボロすぎて草
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/04(土) 17:33:08.040 ID:os6Ghj+R0
アメリカ「うちにはBambooが生えてなかったから、ハンバーガーを食べさせていたのさHAHAHA!」
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677915078/
Comment (8)
当然毛並みも悪くなるし、痩せてもくる。
大切に育てられたからこそ22歳を迎えることができたのだし、中国動物園協会も適切な飼育下行われていると認めている。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ウィシュマさんも死ぬ直前はきっとこのパンダみたいになってたで。
みつこ
が
しました
映画のラストシーンみたい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
この放送があったため、例えば女優の水谷良重(後に水谷八重子)が、「(パンダは)アメリカのアニメに出て来るからアメリカの動物だと思っていました」というような誤解もありました。多分中共から1950年代の末頃に友好目的でアメリカに贈られ、アメリカでもちょっとしたパンダブームが起きてこのようなアニメも作られたのでしょう。
パンダ飼育の歴史はアメリカのほうが長いのだから、へまはやらないと思いますがね。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする