1: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:26:50.71 ID:GoWcvLeo0
タワマン高層階住みなのでバーミキュラのライスポットでもお米が上手に炊けないのが目下の悩み🎃息子が「ママァ。なんでうちはお米がうまく炊けないの?」と不思議がっていたけどスタンフォード卒の夫がボイル・シャルルの法則を噛み砕いて教えてくれて納得してたみたい。遺伝子に恵まれて幸せ…🐑
— たわわママ (@tawamamatower) September 23, 2021
4: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:30:22.17 ID:03udfEGv0
確かに不便だよ
エレベーター待ちあるし
立体駐車場も出庫入庫待ちあるし
エレベーター待ちあるし
立体駐車場も出庫入庫待ちあるし
5: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:30:28.42 ID:HJyzWi/R0
普通「どうしてママの作る飯はまずいの?」って聞くよね
65: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:41:44.80 ID:dqCxCNExd
>>5
これ
これ
6: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:31:28.73 ID:9o9tZCkL0
なんで美味しく炊けないんや
8: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:32:35.04 ID:hZC4K37Gp
言うほど変わるか?
10: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:33:01.90 ID:hXzrNu2qa
そんなタワマンはない
153: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:54:46.18 ID:U/m8sY3za
>>10
都内の120階建てのタワマンやぞ
都内の120階建てのタワマンやぞ
14: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:33:33.44 ID:hFjhsZ6fd
頭ってどう使うかが大切なのかがよく分かる文章やな
原因が分かってるなら対応してちゃんとご飯を炊けばいいのに、ただ理解してるだけでは意味ないよな
原因が分かってるなら対応してちゃんとご飯を炊けばいいのに、ただ理解してるだけでは意味ないよな
15: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:33:38.74 ID:yo6S67n4d
他の家の米を知ってる子供
33: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:37:25.43 ID:6iwJ3rjBa
>>15
給食以下なんやろ
給食以下なんやろ
22: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:34:32.91 ID:zgBXSSFN0
圧力かければええやん
23: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:35:18.10 ID:SNRDMN8C0
200mくらいでそんなに変わるんか
24: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:35:24.03 ID:MGtV3Ou20
標高5000m級のタワマンなんやろな
25: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:35:24.18 ID:tJIE0fP2M
いや実際変わるよ
標高1000mなら沸点が96度まで下がるし
標高1000mなら沸点が96度まで下がるし
35: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:38:06.72 ID:64TzotgSa
何階建てのマンションかちょっとだけ気になる
39: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:38:22.50 ID:ATrRlIKId
タワマン
スタンフォード
ボイル・シャルル
一般人の想像の限界みたいなワード
スタンフォード
ボイル・シャルル
一般人の想像の限界みたいなワード
40: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:38:27.84 ID:1skSGxund
圧力IHも買えんのか貧乏人
41: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:38:27.89 ID:AUcdAP1jM
タワマン住むより田舎に豪邸たてたほうが良いとおもう
43: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:38:49.73 ID:ml4eN2KSd
カリンの塔みたいな感じなんでしょ
45: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:39:07.65 ID:uPO1HINdM
100mぐらいで米の炊き加減なんか変わらんぞ
ワイの家標高150m位だけど普通に炊けるわ
ワイの家標高150m位だけど普通に炊けるわ
173: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:57:48.06 ID:OWeGD4wya
>>45
ワイ空が暗いところに住んどるけどカップ麺上手く作れないで
ワイ空が暗いところに住んどるけどカップ麺上手く作れないで
368: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:25:20.65 ID:r2kA8AM8a
>>45
東京都内に85階建てのマンションなどない
今建設中の新宿の60階が東京の最高層だ
東京都内に85階建てのマンションなどない
今建設中の新宿の60階が東京の最高層だ
49: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:39:53.27 ID:rts3vVvDa
実際タワマンのメリットは景観が良いのと虫が入ってこないのと日当たりの良さと街の音が聞こえないくらいだよな
61: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:41:02.86 ID:hKvAQ+c3p
>>49
ヘリの爆音やばいらしいやん
ヘリの爆音やばいらしいやん
83: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:44:29.30 ID:rts3vVvDa
>>61
あーヘリが近くなるのか
頻度で言えばええけど一発がでかいな
あーヘリが近くなるのか
頻度で言えばええけど一発がでかいな
66: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:41:51.84 ID:+80TbjMNM
>>49
ディスポーザー
階ごと24時間ごみ捨て
ディスポーザー
階ごと24時間ごみ捨て
99: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:46:54.91 ID:0gBblGi30
ネタアカウントやぞ
119: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:49:30.74 ID:TKQ9TAhkr
1日ぐらいで3万フォローの天才釣り師
130: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:51:04.37 ID:K0Kk70wv0
タワマン80階って回線遅そう(ワイ低学歴あっくん脳)
167: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:56:26.67 ID:EyG5+K8jd
タワマンってほどじゃないけど15階建の15階に住んでる
虫被害率がかなり下がっただけでもマンション高層階に住んだかいはあったわ
あと24時間ごみ捨て出来るし、駅徒歩3分の立地だから生活も楽
夫婦だけとか子供1人なら立地全振りのマンションに住むのが1番いい気がするわ
虫被害率がかなり下がっただけでもマンション高層階に住んだかいはあったわ
あと24時間ごみ捨て出来るし、駅徒歩3分の立地だから生活も楽
夫婦だけとか子供1人なら立地全振りのマンションに住むのが1番いい気がするわ
181: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:58:38.74 ID:DkOiBkuwp
ワイ化学ちょろっと勉強したことあるけどボイルシャルルなんて言葉使う機会無いで
185: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:58:42.54 ID:kG4Ikn4mM
タワマン関係なく高層に住みたがる理由がわからん荷物運ぶの面倒くさくないか?
190: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 08:59:29.03 ID:LyO/HnWTa
スタンフォード卒の夫、教育熱心なのはとても嬉しいのだけど、息子が「うちはたわまんこうそうかいでじめんよりじゅーりょくがちいさくてじかんのながれがはやいからこだてのひとよりはやくしんじゃうんだって!😭」とお受験お教室で大泣きしてるのを聞いちゃった…一般相対性理論はまだ早いと思うの…
— たわわママ (@tawamamatower) September 23, 2021
210: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:02:57.08 ID:kOhtq1ET0
>>190
これ草
本人笑いながら文章書いただろうなw
これ草
本人笑いながら文章書いただろうなw
360: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:24:10.73 ID:qphjG9ED0
>>190
上は特殊の話なのになんで最後いきなり一般が出てくるんや
上は特殊の話なのになんで最後いきなり一般が出てくるんや
214: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:03:51.85 ID:lPYXBjWFd
これ明らかにネタなのに嫉妬心からかガチ叩きしてるやつ多くて怖いわ
244: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:07:23.04 ID:vSWCjg4k0
タワマンは高層階は不便だけど新築で住んで10年くらいで売るとプラマイゼロかプラスになることが多いのが良いよな
261: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:09:36.30 ID:Bk3/MJnBF
>>244
そういう層おるよな
主要駅前高層階なら値崩れせずにサクッと同等の値段で売れるから
ポンポン引っ越してるやついるわ
買った値段と同じくらいで売れるから実質この期間家賃0みたいなもんだったでー
ってなってる
そういう層おるよな
主要駅前高層階なら値崩れせずにサクッと同等の値段で売れるから
ポンポン引っ越してるやついるわ
買った値段と同じくらいで売れるから実質この期間家賃0みたいなもんだったでー
ってなってる
260: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:09:33.60 ID:AOVgIug7d
本当の金持ちは日本に住まん
278: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:12:37.27 ID:6Rwy7+e3p
そんな事より風で揺れるのがキツいわ
地震の時折れないため
しなるように設計されてるから
仕方ないんだけど台風の時とか車酔いくらい揺れる
地震の時折れないため
しなるように設計されてるから
仕方ないんだけど台風の時とか車酔いくらい揺れる
308: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:16:51.64 ID:bt+EkPmO0
最近の炊飯器は密閉性能が高いので、富士山の頂上だろうと海抜0mの平屋だろうと釜内部の圧力も温度も変わらない
従ってボイル・シャルルの法則によって圧力や温度が異なるから炊きあがりが異なるというのは誤りで、結論を言えばただ単に料理が下手なだけ
従ってボイル・シャルルの法則によって圧力や温度が異なるから炊きあがりが異なるというのは誤りで、結論を言えばただ単に料理が下手なだけ
タワマン嫉妬勢ってガチでいるよな
そんなに住みたいなら住めばええのに
そんなに住みたいなら住めばええのに
369: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:25:30.04 ID:1iZ9NZzs0
タワマンの高層階とか絶対住みたくないけどなんで金持ちがわざわざあんなとこ住むんやろ
340: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 09:20:58.83 ID:yEs3Fs/N0
バカと煙は高いとこが好きってよくできた言葉やな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632958010/
Comment (22)
【速報】元、日本共産党県委員会書記長・大西航氏また逮捕 女子大学生の自転車に脅迫文、サドルに体液のようなもの付着させた疑い
市川署は8日、脅迫と器物損壊の疑いで元共産党県委員会書記長で無職、大西航容疑者(42)=市川市大野町1=を逮捕した。
逮捕容疑は昨年10月20日午後3時半~同21日午前0時15分ごろ、同所3の市川大野駅第一駐輪場で、同市に住む女子大学生(19)の自転車の前かごに脅迫文を置き、サドルに体液のようなものを付着させた疑い。
同署によると、「間違いありません」と容疑を認めている。女性の母親が同署に通報した。容疑者は今年1月、JR西千葉駅の女子トイレで盗撮したとして建造物侵入と県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕され、共産党県委員会は除名処分としていた。
みつこ
が
しました
たわわママ
@tawamamatower·3月6日
「高嶺の花」美しい日本語だと思います。でも、タワマン低層階にお住まいの方は使うべきではない言葉ですよね😌
たわわママ@tawamamatower·3月6日
わたし、差別と虚言癖が嫌いです😡
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そもそもタワマン高層階とか200メートル程度の高さで米が満足に炊けないなら、
平均標高1100メートルの長野県は全域で米が炊けないって話になるやろwww
みつこ
が
しました
マジレスする方が莫迦
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
単にお料理が下手なだけ。
みつこ
が
しました
この人面白いしマジレスしてる人も面白いよな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
同価格帯なら低層マンションのが管理費も修繕積立費もヤバい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あそこの高層階に住んでも本物のセレブに見下ろされてるからコンプレックス過ごそ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
炊飯ジャー密閉されとるやないかい!などのベタなツッコミを誘うネタ文
しかしツッコミたくなる不思議
みつこ
が
しました
コメントする