22414985_s


1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:25:37.96 ID:/gzQkylhd
猛暑日を避けて工期延長、国交省が発注の指針を改定

国土交通省は建設業の働き方改革の一環で、直轄土木工事の工期設定指針を2023年4月1日に改定する。熱中症を防ぐために作業を止める日として猛暑日を「天候不良などによる作業不能日」に加える。作業不能日と休日との重複分を差し引かずに数えるルールも明記する。同省が2月28日に発表した。

※全文、詳細はソース元で
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01546/

2: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:26:34.01 ID:SCrshW4B0
工期終わらんやろ

3: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:27:05.51 ID:ufzSpviw0
小学生並みの夏休み貰えそう

4: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:27:15.01 ID:esO/5RMH0
夜間工事やね

5: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:27:27.61 ID:CpmTPY2Q0
気象兵器使われたら大変やろ



6: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:27:30.43 ID:gWz0XUwV0
夏は仕事無いんで土方は業務委託と言う形にします

7: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:27:35.66 ID:x2/OOSTS0
延長してくれるんやな?

8: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:27:47.88 ID:5HEivk2B0
そんなんしたら夏の間無職みたいなもんやん

9: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:27:50.13 ID:MmhbsDP4M
中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き底辺土方

10: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:28:35.19 ID:5Iuca8Jl0
日曜日も休みにしろ😡

11: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:29:32.24 ID:bvd3GRch0
日雇いが死にそう

12: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:29:34.77 ID:a+DSePAy0
業者も忙しいのにこんなんで休んでられるか


13: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:29:42.46 ID:nUWvl9kCM
めしクエなくて死ぬ現場猫でるやん

14: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:29:47.16 ID:XIq5G5id0
なお工期は変わらん模様

15: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:30:33.07 ID:NW9+kNAy0
日当の奴ら死にそう

16: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:30:34.41 ID:w4E+m9w40
工程表作り直せ😡←めんどくさいねん

17: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:30:43.77 ID:CPEFzXeV0
飢え死にするか暑さで死ぬかの二択やな

18: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:31:04.80 ID:XhjJvU8S0
現場監督「じゃあ夜やるわ😄」

19: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:32:01.63 ID:7E0HiZHZ0
営業「利益確保に工期は詰めるからな」←ガチでコレ

53: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:42:55.35 ID:wKMAW1zd0
>>19
ちゃうやろ
数字のために無理そうな工期で取っちゃいました🥴テヘペロ
やろ

20: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:32:47.21 ID:PkEnX0Ij0
すまん
真夏工事できなくね?
ほぼ毎日猛暑日じゃね?

21: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:32:53.59 ID:JVscQCeU0
あれ日当いくらもらってるんやろ

22: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:33:01.24 ID:Z+kjE30aM
日当は国が補償してやんのか

23: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:33:28.79 ID:hjlDDUbkx
職人はおもちゃじゃねーぞ!

24: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:33:37.30 ID:RszYKfP70
人材派遣会社経由で雇えば猛暑日でも作業員出してくれるから大丈夫や

25: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:33:44.74 ID:Zr94+DpG0
なお休みにならん模様

26: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:33:48.20 ID:BRoPTzD40
やってる感

27: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:33:54.63 ID:CwZLSn940
余裕持った工期を設定しろ

28: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:34:28.82 ID:+P82OYthM
夏に仕事しなくなったら別の意味で死ぬやろ

29: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:34:48.57 ID:j3leoCtJ0
ただし空調服を着用すればヨシ!とする

30: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:34:50.20 ID:JEwZxhtw0
ドカタてなんや

31: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:34:51.45 ID:6CTIwFFZ0
毎回工期詰めすぎやねん
それ見越して組めや

32: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:35:12.98 ID:lGpFmkYDd
公共工事とかいつもチンタラチンタラやってるように見えるけど工期きついんか?

39: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:37:24.04 ID:vY15og4S0
>>32
無災害は当たり前で他設備損傷は許されないからやない?

44: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:40:18.96 ID:7E0HiZHZ0
>>32
個々はそうでもないが全体がキツイ

145: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:23:26.46 ID:VoYUkds+0
>>32
個人で見ると大したことない
セコカンは現場に人がいる時点で居なきゃいけないから黒くなる

33: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:35:37.37 ID:yGuu+jPu0
土方なんか大体日当なんだから休み増えた方が死ぬんだが

34: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:35:48.66 ID:h/FXvHqQ0
実際東南アジアとなアフリカとかどうしてるんや?

37: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:36:32.67 ID:x2/OOSTS0
>>34
こないだサッカーあったカタールとか
死にまくりやないの

35: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:36:01.18 ID:37Gw2vlO0
施工管理が死ぬぅ

36: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:36:05.57 ID:/nzHmdnwM
夜勤手当出して夜でええと思うけどな

105: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:06:47.19 ID:LfGz5Jmf0
>>36
騒音の苦情が酷くなりそう

107: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:07:53.74 ID:L8zypDNnd
>>105
今でも道路工事なんかは夜やってるしいける気もする

125: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:12:53.09 ID:9YixCxCEa
>>107
夜に工事する道路って工事してなくても1日中うるさい幹線道路くらいだか、
人も住んでないか防音対策に金かけたマンションっておかげで大丈夫なだけだと思う
普通の住宅街の道路工事は大概昼間にやってる

119: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:11:04.64 ID:isOYtpica
>>36
鉄道保線は夜間作業がネックで人が減っとるからどうなんやろなあ

38: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:37:23.21 ID:bkX4GR1J0
稼ぎなくなってアレな仕事に手を出すコースやろ

40: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:38:25.01 ID:43IWbGdn0
間引いてもいい人の職業だと思ってたからビックリ
素晴らしい

41: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:39:24.01 ID:5RspcIf3a
土方のこと職人って言うなよ
職人がかわいそうだろ

42: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:39:52.28 ID:KL7mO8aCd
当たり前やろ

43: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:40:06.38 ID:F51H+HMG0
ほんまに死んじゃうからしゃーない

45: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:40:22.45 ID:nt5oCcMZa
ふつーの会社も休みにしてくれ

46: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:41:02.54 ID:PYYeE+ujd
その代わりに建築業界の猛暑日の定義を40℃以上にする

55: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:43:45.56 ID:UVqXnCCp0
>>46
いまでも40℃は作業中止やで現場は

56: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:44:38.87 ID:PYYeE+ujd
>>55
そんな甘い話があるのは一部も一部だけやろ

47: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:41:32.84 ID:XO7LdurP0
実際死んでるからやばい

48: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:41:47.21 ID:W6IPmKrr0
北国やと夏猛暑日で冬大雪やから春秋しか仕事できんくなるのか

49: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:42:00.83 ID:wKMAW1zd0
ウソつけ
お前らが下級を労るわけねぇだろ
どうせ深夜にやれとかだろ

50: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:42:02.44 ID:XO7LdurP0
いまドカタ平均年齢50歳超えてるからな

51: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:42:35.74 ID:tFmt933t0
ただし給料は出ない模様

52: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:42:52.03 ID:Cqi/1Oy60
夏場ほとんど仕事できなくね?

54: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:42:57.21 ID:xvy+Gy900
国土交通省「俺はちゃんと止めたから労災起こったら受注者のせいなw」

57: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:44:42.65 ID:nVQst4ni0
極寒日はええて事よな

58: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:44:58.64 ID:FzL4Rg+40
朝5時頃から暑くなるまで仕事しろって言う元請けいたわ

63: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:46:54.35 ID:F51H+HMG0
>>58
普通じゃん

66: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:47:16.98 ID:wKMAW1zd0
>>58
深夜からじゃないだけマシやね…😥

67: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:47:19.46 ID:ee63yCNyd
>>58
ワイは夏季は朝4時から16時までやで

59: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:45:24.66 ID:4p4SIxDy0
甘やかしすぎやろ
国民にはガンガン働かせろや

60: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:45:42.94 ID:TGCTwQe8r
ほんなら予算繰り越せないとかいって結局延ばせないのやめーや

61: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:45:48.19 ID:Haxmm+G30
なお工期

62: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:46:09.65 ID:d/nasnMo0
例年通りの工期に収めるには幹線道路工事みたいに夜間にやるしかないくないか

108: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:08:44.28 ID:9YixCxCEa
>>62
近隣住民からから苦情出るだろ

64: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:46:59.67 ID:hQdXMoFv0
工期設定が全てのガンなんだわな

何で海外みたいに単独で予算組んで
事業終了で纏める事すら出来ないんだろうな

71: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:50:11.76 ID:F51H+HMG0
>>64
顧客重視やぞ

65: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:47:06.71 ID:uvW3rKPk0
8月は禁止、6・7も梅雨で禁止
他は休みなしで働け

68: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:48:09.82 ID:+gmsYpxJ0
夜勤がクソほど増えそう

69: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:49:18.81 ID:QHssiQFT0
今は夜間工事もなかなかやらせてくれんしなぁ

70: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:49:48.36 ID:xE/6CZyb0
土方「今日猛暑日ですよ」
施工「…」
土方「今日猛暑日」
施工「…」

土方「ぐえー」
施工「あいつらが勝手にやってた」
国交省「ヨシ!」

72: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:50:47.41 ID:JqUq7si50
でも工期の延長は…認められるんか?
土方は稼働しなければ支払いないよな

73: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:51:15.82 ID:L8zypDNnd
深夜でもええと思うで深夜割増賃金貰えるし
ワイ溶接工の一人親方やけど橋脚の深夜工事やりまくってた年は年収1千万こえたもん

83: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:56:05.34 ID:F51H+HMG0
>>73
そんだけやって一千万かぁ
やっぱ夢無いわ

74: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:52:16.31 ID:Jf4PCigR0
土方の気持ちなんか知ったことじゃないわwww

75: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:52:19.29 ID:3reXzAz30
近隣住民「夜間工事が増えるって?うるさくて寝れんのは許さんからな」

76: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:52:57.38 ID:UqwiopOr0
ただしどうしてもという場合働かせてもよいものとする

77: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:52:59.39 ID:NEDeZqo20
あたまわるそう

78: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:53:14.26 ID:OScfTgr60
7月8月は昼夜逆転でよくない?

80: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:54:08.80 ID:L8zypDNnd
>>78
騒音とか気にしないでいいところならそれでもええと思うけど深夜料金になるからどうやろな

84: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:56:54.69 ID:OScfTgr60
>>80
暑すぎるから日本全部昼夜逆転でもいいよ

79: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:53:49.99 ID:xEvGX+/p0
土方の給料減るから怒るぞ

81: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:55:11.76 ID:XIbppKzta
なお現場は無視する模様

82: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:55:29.28 ID:TGCTwQe8r
夜やれっていうけど資材用意するの大変なんだからやめてくれ

92: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:59:38.01 ID:nUWvl9kCM
>>82
普通に危ないしな

85: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:56:58.77 ID:skb0LN8Ld
作業不能日を考慮した結果、何故か工期は変わらん模様

86: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:57:04.06 ID:7oQOYRNL0
ただしどうしてもというならやってもいいとする理論がまかり通る現場ではやろなぁ

87: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:57:11.61 ID:/PLQDcbVa
田舎の鳶だが強風吹いてても雷鳴ってても足場登るわ
どうせ何も変わらん

88: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:57:17.77 ID:K3lMl5ksa
未だに土日休みを目指してる業界だからな

89: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:57:25.58 ID:4Re78d0x0
昔鳶やってたけど夏は毎日頭がんがんしてたわ
片耳聞こえなくなったりした時は流石にやばいと思った

90: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:58:05.53 ID:LHNHH5Rz0
作業時間16時~20時とかにしたらええやん
夜勤は近隣への配慮とかで無理やろうけど

91: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 06:58:52.38 ID:F51H+HMG0
>>90
暗いと危ないから
照明あっても危ないでしょ

102: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:06:01.96 ID:L8zypDNnd
>>91
夜間工事は今でもわりとあるしノウハウはあると思うで

117: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:10:19.54 ID:F51H+HMG0
>>102
でも危ないじゃん

93: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:00:15.22 ID:wliMaqak0
ドカタの人も稼げないから困るのでは

95: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:01:59.56 ID:Haxmm+G30
>>93
これあるんだよな
まずは土方業界を日給から月給制に変えな

94: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:01:43.12 ID:S1hmRQned
道路舗装とか公共工事やってるドカチンは会社員ちゃうんか?日給月給で働いてないやろ?
休みが多ければ多い分ラッキーなんでは

103: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:06:07.97 ID:x2/OOSTS0
>>94
ワイが知っとるとこは会社が働けって言ってたな
土日休みの工事でも土曜来て作業してた

96: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:02:05.88 ID:pB1Z663gd
ワイも夏場に土方の短期バイトしたことあるけどありゃ死ぬわほんまに
稼げんくなるけど考えもんやなありゃ🥵

97: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:02:36.50 ID:lHzz2ym+p
仕事無い方が死ぬんだが?


98: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:03:43.76 ID:zyQ8Sbiq0
コストかかる夜間工事になるのか

99: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:04:56.51 ID:YNCjxWL4d
それ以前に価格安過ぎて土方が居なくなってる方が問題だぞ😡

100: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:05:20.08 ID:Am0G6hjR0
営業「受注競り負けちゃうから工期短くしちゃった♥」

104: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:06:24.53 ID:kKe07MrWa
その辺の民間工事には関係ない話だ

109: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:08:47.36 ID:RAOCmYnv0
これ叩かれてるの意味わからないんだけど
猛暑でも働くのが普通ってことなんか土方的には

106: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:07:53.22 ID:xeYhidnhp
弊社なら猛暑日でも余裕です

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678224337/