1: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:45:22.67 ID:lwGdnRq6r
物価の上昇が続く中、ことし1月の働く人1人当たりの実質賃金は、前の年の同じ月に比べて4.1%減少し、消費税率の引き上げで実質賃金が大きく落ち込んだ2014年5月以来の下げ幅となりました。
※全文、詳細はソース元で
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230307/amp/k10014000241000.html
※全文、詳細はソース元で
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230307/amp/k10014000241000.html
2: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:45:44.63 ID:lwGdnRq6r
ガチのマジで終わってる模様
4: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:45:53.14 ID:wEoqQAkdM
草
5: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:46:09.34 ID:gonzCMZ5M
今年国民の年収が150万円上がるんだが?
6: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:46:21.09 ID:vWL92zCg0
ヤバすぎやろ・・・
9: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:46:59.55 ID:Ycj2CzMkr
給料は上がらないのに物価は上がる現象ってなんていうんやっけ?
29: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:50:21.60 ID:VjFoM90r0
>>9
>>9
スタグフレーション
>>9
スタグフレーション
36: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:51:09.41 ID:SdpVWbX7r
>>9
アベノミクス
アベノミクス
53: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:53:06.21 ID:a63j3zrA0
>>36
これのが分かりやすいわな
これのが分かりやすいわな
737: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:58:50.30 ID:hX1nWqrja
>>36
皮肉きいてるな
今度からそれつかうわ
皮肉きいてるな
今度からそれつかうわ
11: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:47:14.27 ID:orZi2BQO0
発泡酒からビールに変わって今はストゼロ
351: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:25:12.83 ID:/cGHZDBQd
>>11
次はコオロギやぞ
次はコオロギやぞ
14: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:47:41.67 ID:qMM0joim0
サンキューアベノミクス
発泡酒が食卓からなくなったよ
発泡酒が食卓からなくなったよ
18: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:48:16.07 ID:vTZP2Yod0
でも安倍ちゃんが今年150万賃金上がる言ってたぞ😡
25: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:49:41.66 ID:RWvyse+c0
>>18
言うだけやない
約束したで
言うだけやない
約束したで
21: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:48:37.12 ID:1CBkkhFpr
経済もどんどん落ちていく
23: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:49:28.55 ID:TZGK1C6Br
マジで電気代上がって苦しいんやが
45: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:51:59.64 ID:ecaCE9C1d
>>23
原発再稼働に反対するから嫌がらせされてるんや
なを再稼働しても「値下げする」とは約束していない模様
原発再稼働に反対するから嫌がらせされてるんや
なを再稼働しても「値下げする」とは約束していない模様
24: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:49:35.01 ID:BxN6tgY1r
このインフレのまま賃金も上昇方向に持っていけるとよいが
それまではキツいがデフレに戻るよりかは良い
それまではキツいがデフレに戻るよりかは良い
27: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:50:04.20 ID:tJ2u+Pxya
2014てなにがあったっけ
増税?
増税?
61: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:54:43.04 ID:gonzCMZ5M
>>27
増税やな
増税やな
28: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:50:15.35 ID:RdycshOs0
38: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:51:33.76 ID:MR806HGg0
>>28
小泉竹中で完全にとどめ出したよな
今でもパソナが率先して中抜きしてるのやべーわ
五輪の戦犯やしな
小泉竹中で完全にとどめ出したよな
今でもパソナが率先して中抜きしてるのやべーわ
五輪の戦犯やしな
65: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:55:13.18 ID:gonzCMZ5M
>>28
こいつ派遣法改正推進したりマジモンの国賊よな
こいつ派遣法改正推進したりマジモンの国賊よな
801: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 15:05:41.64 ID:WbDu9J7Rp
>>28
ホリエモンがドン引きするほどの巨悪
ホリエモンがドン引きするほどの巨悪
30: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:50:23.50 ID:0Lv9+AgH0
日本はゆっくり死んでいくものと思ってたけど急速に悪化してるな
移民いれても間に合わないかもな
移民いれても間に合わないかもな
31: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:50:23.61 ID:MaLOi10i0
ええかげん消費税増税を失敗やと認めろ
国民しばき上げて国が良くなるわけないやろ
国民しばき上げて国が良くなるわけないやろ
216: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:10:58.26 ID:1BFXPmGf0
>>31
そんなもん認めたら今また増税しようとしてる計画がパーになるで
そんなもん認めたら今また増税しようとしてる計画がパーになるで
32: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:50:31.60 ID:WVNQgcFQ0
岸田「様々なものが値上げしてるからであります」
35: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:51:08.25 ID:T+y1WnLI0
本気の終わりなのにまだネタだと思ってるやついて草
というか脊髄反射でネタにするような国民ばっかりだから堕ちたのかw
というか脊髄反射でネタにするような国民ばっかりだから堕ちたのかw
40: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:51:50.41 ID:Ceqz2Krr0
物価上がると賃金も上がるんじゃなかったっけ?逆か
41: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:51:51.37 ID:/2S1Oceyd
終わりやね
42: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:51:52.92 ID:I1dPsLChx
ヤフコメやツイッターですら非国民優勢になってきたよな
44: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:51:56.87 ID:Jc5WQXFAa
嘘だな
この前日本終わり言うたら終わってるのはお前だけ言われたもん
本当はワイだけが終わっててみんな向上してんだろ?
この前日本終わり言うたら終わってるのはお前だけ言われたもん
本当はワイだけが終わっててみんな向上してんだろ?
47: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:52:33.70 ID:vNqZWx3T0
賃金は下がる物価は上がる
スタグフレーションじゃないか?
スタグフレーションじゃないか?
49: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:52:36.17 ID:+KXnnimO0
このまま社会保障だけ無駄に増えて貧乏人だらけの国になるぞ
51: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:52:58.32 ID:3U2YekdY0
お前らみたいな貧乏人じゃねえからどうでもええわ
55: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:53:20.01 ID:ri7/5dCV0
政治家と一部企業のせいだ
どう責任取るんだ
もう何人も地獄に逃げたぞ
どう責任取るんだ
もう何人も地獄に逃げたぞ
56: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:53:21.30 ID:RvRsl/wl0
ワイの資産は今日も元気に高値更新しとるわ
57: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:53:33.73 ID:QdsfAhC/r
非正規がね
給料あげますしても103万130万の壁で実働減らすだけで収入変わらんのや
給料あげますしても103万130万の壁で実働減らすだけで収入変わらんのや
75: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:56:14.15 ID:MIxes9gwr
>>57
働き手が壁突破しようとしても雇用側が社保払いたくなくて拒否するんだよな
ほんとクソ
働き手が壁突破しようとしても雇用側が社保払いたくなくて拒否するんだよな
ほんとクソ
82: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:57:11.97 ID:06JJeg5GM
110: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:00:16.04 ID:RvRsl/wl0
>>82
130万の壁を200万に上げたって
200万働いてたやつが199万までしか働かなくなるだけやん
130万の壁を200万に上げたって
200万働いてたやつが199万までしか働かなくなるだけやん
124: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:02:15.95 ID:06JJeg5GM
>>110
それでも大分変わるぞ
それがイヤなら枠をもっと引き上げるか、扶養から外れてもメリットがあるように法改正するしかない。
少なくともいまの人手不足になって結局は派遣や外国人の労働力頼みよりかはマシや
それでも大分変わるぞ
それがイヤなら枠をもっと引き上げるか、扶養から外れてもメリットがあるように法改正するしかない。
少なくともいまの人手不足になって結局は派遣や外国人の労働力頼みよりかはマシや
59: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:54:26.76 ID:IXwUt4x1r
岸田の経済政策ってなんやっけ?
62: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:55:02.06 ID:RWvyse+c0
>>59
アベノミクスの出口戦略
アベノミクスの出口戦略
60: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:54:27.78 ID:kkE8PUShd
はやく英語ガチって脱出しろ
若者は老人に搾取されるだけやここは
若者は老人に搾取されるだけやここは
64: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:55:09.01 ID:BMXZr7xX0
東京一極集中やめないのに日本が復活すると思ってるアホおりゅ?
70: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:55:53.95 ID:gonzCMZ5M
>>64
田中角栄もあきれとったわ
田中角栄もあきれとったわ
66: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:55:22.21 ID:ePNm7eRd0
値上げて便乗値上げのが多いやろうな
今まで安いままだったのと賃金上げろて言われて物価のせいにして値上げしても許される流れ
大手はええけど下は死ぬやろね
今まで安いままだったのと賃金上げろて言われて物価のせいにして値上げしても許される流れ
大手はええけど下は死ぬやろね
67: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:55:22.92 ID:3sZ5f8wE0
アホかこの春に未曾有の賃上げがやぞ
69: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:55:46.65 ID:C3+HJ9zi0
未だに民主党ガーやってるのが終わってるわやってるのが信者じゃなくて総理やし
民主党はそもそも自民の負債を請け負っただけやんけ
民主党はそもそも自民の負債を請け負っただけやんけ
71: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:55:58.37 ID:5j1tsAtpp
上級と海外に金ばらまいてるだけで経済なんて回ってないし
73: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:56:08.70 ID:NMIeBjh20
賃上げ7月やしドカ上げするやろ
74: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:56:10.13 ID:RvRsl/wl0
労働効率を上げる
労働時間を増やす
税金を減らす
手取りを増やす方法はこの3つしかない
労働時間を増やす
税金を減らす
手取りを増やす方法はこの3つしかない
76: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:56:19.87 ID:dz1TzokZ0
中抜きの誤用がひどすぎるから
そういう点でも状況は見下してるんやろ
そういう点でも状況は見下してるんやろ
78: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:56:29.66 ID:pg6czTjr0
社会保険料がね
87: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:57:43.67 ID:+KXnnimO0
>>78
あと5年で国民負担率6割に達する模様
もう終わりやね
あと5年で国民負担率6割に達する模様
もう終わりやね
112: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:00:29.71 ID:kHFJ1g2g0
>>87
ブルジョワジーからプロレタリアートに対して適切に再分配されるのであれば国民負担率の多寡は本質的な問題ではないのだろうけどね
現実問題として効率的な分配なんかできていないから労働者は困窮していく
ブルジョワジーからプロレタリアートに対して適切に再分配されるのであれば国民負担率の多寡は本質的な問題ではないのだろうけどね
現実問題として効率的な分配なんかできていないから労働者は困窮していく
79: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:56:40.90 ID:n1v0CoeTM
もう終わりだよとか言ってる余裕も無くなってきとるわ
80: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:56:45.68 ID:flIL2XFIM
たぶん今年度の最低賃金は2200円くらいになるとおもう
じゃなきゃみんなきつい
じゃなきゃみんなきつい
90: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:58:00.74 ID:UudOPPmqa
>>80
最低賃金なんか上げたら兄さんとこみたいに失業率爆上げ定期
そんなもん上げてもパートのおばちゃん達の給料上がるだけで正規はろくに増えんねん
最低賃金なんか上げたら兄さんとこみたいに失業率爆上げ定期
そんなもん上げてもパートのおばちゃん達の給料上がるだけで正規はろくに増えんねん
95: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:58:37.49 ID:MIxes9gwr
>>80
でも社保払いたくないから月8万以下の短時間バイト大量に雇って終いやで
でも社保払いたくないから月8万以下の短時間バイト大量に雇って終いやで
88: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:57:46.80 ID:upYNdiuM0
労組クソ弱気で終わってるし賃金上がる見込み無いわ
91: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:58:14.48 ID:kHFJ1g2g0
社会保険料が高すぎる
無駄な給付が多すぎるのだろう
誰しもが有限であるはずの生に際限なく執着するボケ老人共の医療費のために労働者が搾取されている
無駄な給付が多すぎるのだろう
誰しもが有限であるはずの生に際限なく執着するボケ老人共の医療費のために労働者が搾取されている
96: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:58:37.92 ID:UudOPPmqa
>>91
後期高齢者の保険に関してはいい加減見直すべきやな
後期高齢者の保険に関してはいい加減見直すべきやな
93: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:58:26.05 ID:WYc9Oh57p
政治家のジジババ「俺ら10年後20年後には死んでるからそれ以降の日本なんか知らねw生きてるうちにパーッと使っちゃおうぜw」
94: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:58:32.16 ID:MBA49lgnM
コロナでジジババに大量に金注ぎ込んでゾンビ企業を延命させただけやん
97: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:58:48.15 ID:qh37R20sa
物価変動定期
98: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:58:55.88 ID:pg6czTjr0
コロナの時の医者の検査費用ワクチン費用チューチューに比べたら
Colaboとか誤差やな
Colaboとか誤差やな
100: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:59:25.09 ID:EW75L9sV0
>>98
何と比べても誤差やろ192万円とか
何と比べても誤差やろ192万円とか
101: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:59:39.81 ID:06JJeg5GM
>>98
colaboで騒ぐのはええけどそれと比べ物にならんくらいやらかしが多くてもうね
colaboで騒ぐのはええけどそれと比べ物にならんくらいやらかしが多くてもうね
102: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:59:40.84 ID:JK3yClIp0
日本を射抜く三本の矢の最後が、エネルギー資源と食料自給率の低さに合わせた国民の疲弊化だからな
政治を腐らせ経済を死なせ最後に国民を苦しめる
流石安倍先生だよ
政治を腐らせ経済を死なせ最後に国民を苦しめる
流石安倍先生だよ
104: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:59:52.11 ID:dPs2Hh7yM
消費税15%は既定路線だからな
地獄はこれからだぞ
地獄はこれからだぞ
105: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:59:55.96 ID:TRk5gz7o0
いままでの値段そのままに個数とかサイズ誤魔化すタイプの企業努力()って経済に悪影響しかないんちゃう
本当に値上げしなきゃいけない時に一気に皺寄せ来てる感じするわ
ワイ高卒やからよく分からんけど
本当に値上げしなきゃいけない時に一気に皺寄せ来てる感じするわ
ワイ高卒やからよく分からんけど
106: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:59:56.59 ID:MIxes9gwr
こんなとこでコラボ擁護しても無駄やぞ
107: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:00:00.32 ID:2i//4qV4M
ロケット打ち上げ科学、経済、野球と衰退してるコンテンツばかりで草
108: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:00:04.68 ID:rnivFPKYM
コロナの時受診控えしても平均寿命変わらんかったし
ワクチン込みでも医療費下がったの見たらホンマに無駄金使ってるわ
ワクチン込みでも医療費下がったの見たらホンマに無駄金使ってるわ
109: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:00:12.39 ID:h7kZ5r4ra
こないだ遂に日本が先進国から途上国にグレード下がったって記事も見たしもう終わりやな
113: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:00:32.57 ID:wtRwQvcZ0
スタグフレーション始まったからガチでおわりやな 現状維持すら録に出来んやつらが政治してるし
114: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:00:33.69 ID:Lyz24SbU0
これで来年から消費税15%やろ?
まじで暴動起こそうや
まじで暴動起こそうや
177: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:08:02.56 ID:YQ5z4e5Bp
>>114
アメリカ様に権力者の犬になること教育されたから暴動なんて起こらんよ
今も来年もネットで憂さ晴らしして終わり
アメリカ様に権力者の犬になること教育されたから暴動なんて起こらんよ
今も来年もネットで憂さ晴らしして終わり
193: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:08:58.88 ID:iGDISvgRM
>>177
それに絶望したやつは海外行くんよな
それに絶望したやつは海外行くんよな
116: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:01:01.15 ID:gcpNTJwk0
南海トラフも来る模様
終わりだよこの国
終わりだよこの国
117: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:01:15.14 ID:NMIeBjh20
最近までバイトしてたけど、6年前900円から2022年には1200円になったわ
これは最低賃金や地域店舗の賃上げに伴うもので、昇給やないで
時給1.3倍になってるのに、103万円までしか稼げないんやからそら人手不足になるよ
これは最低賃金や地域店舗の賃上げに伴うもので、昇給やないで
時給1.3倍になってるのに、103万円までしか稼げないんやからそら人手不足になるよ
120: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:01:41.09 ID:odmxWidz0
>>117
はえー
はえー
125: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:02:25.59 ID:rnivFPKYM
>>117
というか控除の金額が物価や景気と連動しないのっておかしいよな
というか控除の金額が物価や景気と連動しないのっておかしいよな
129: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:03:05.05 ID:8Pqf5q34p
>>125
この縛りっていつ出来たやつなんやっけ
めっちゃ前よな?
この縛りっていつ出来たやつなんやっけ
めっちゃ前よな?
148: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:05:10.96 ID:06JJeg5GM
>>129
配偶者特別控除
「配偶者特別控除」とは、配偶者の所得が一定の額に達したときにすぐに税金額が多くなるのでは負担が大きいので、段階的に増やしていく制度のことです。これは1987年に制定されました。
古すぎて草
配偶者特別控除
「配偶者特別控除」とは、配偶者の所得が一定の額に達したときにすぐに税金額が多くなるのでは負担が大きいので、段階的に増やしていく制度のことです。これは1987年に制定されました。
古すぎて草
156: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:06:08.73 ID:ihvTvlw9M
>>148
失われた30年やん
失われた30年やん
991: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 15:26:21.18 ID:X+ZoLkid0
>>148
そら終わるわ
そら終わるわ
138: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:04:05.57 ID:NMIeBjh20
>>125
そうなんよ、それがおかしいんや
せやから枠を増やすか、扶養控除自体をなくすべきなんや
働く時間が増えて結果的にには、国の収入減るどころか増えると思うわ
そうなんよ、それがおかしいんや
せやから枠を増やすか、扶養控除自体をなくすべきなんや
働く時間が増えて結果的にには、国の収入減るどころか増えると思うわ
122: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:01:53.11 ID:NayLZj720
ベーシックインカムしかないよ
126: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:02:31.13
でもお前ら消費税無くすって言ってるれいわには投票しないじゃん
127: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:02:56.30 ID:gonzCMZ5M
>>126
れいわはもうちょい伸びても良いと思うんやけどな
れいわはもうちょい伸びても良いと思うんやけどな
130: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:03:07.65 ID:pcxMrBbk0
>>126
まぁ老人には厳しくしてほしいからな
まぁ老人には厳しくしてほしいからな
128: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:02:57.80 ID:xGKRb0ib0
少子化対策とか政治家からしたら子供は当然いるし金もあるし育児に専念してくれる嫁もいるしで自分たちに縁ないのに何したらいいかわかんないんだろうなとおもう
150: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 14:05:31.19 ID:iGDISvgRM
>>128
実際にワイもどうしていいかわからんわ
ひろゆきが言うみたいに1人産んだら1000万プレゼントとかしか思いつかん
実際にワイもどうしていいかわからんわ
ひろゆきが言うみたいに1人産んだら1000万プレゼントとかしか思いつかん
86: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 13:57:40.43 ID:dHnbAhZb0
夕飯のビールがコオロギに変わったよ安倍さん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678164322/
Comment (12)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
今のこの世界状況で 物価上昇に賃金上昇が追いついて実質賃金プラスの国ってどこにあるんよ? 諸外国のほうがはるかに物価上昇速度が賃金上昇速度をぶっちぎりで追い抜いてるんだが?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
他も他で違う問題でいろいろ酷いだろ
みつこ
が
しました
ギャグかな
みつこ
が
しました
ゴキブリまではあとどのくらいだろうか?
みつこ
が
しました
>1人当たりの実質賃金は
>1人当たりの実質賃金は
失業率が低いからだ。
日本は、日給が2000円~4000円で充分な
「専業主婦、老人、障害者、学生」がかなり多いので、
平均値を出す時、これらの層が分母を広げるのでこうなる
ちょっと進学校に通ってる中高生には一目で分かるトリック
お前らには無縁の話さ。 → 元スレ民
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ジジババ毎日病院行ってるだろ
仕事休んでたまに病院行くとジジババのせいでとんでもない待ち時間になるし
本当に受診する必要がある人もいるんだろうけど、大半はそうじゃないと思うわ
医者にとってはいい金づるだね
みつこ
が
しました
コメントする