1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:28:46.56 ID:TneDktR/d
劉備が勝ってる点は?
2: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:29:32.83 ID:M8koVmtk0
耳たぶの長さ
3: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:29:37.29 ID:R7GyA7tL0
姓が劉です
4: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:29:38.32 ID:jEXdijjr0
初手で張飛関羽引ける豪運
5: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:29:44.19 ID:t0s9u/MMM
苗字
簒奪してない
簒奪してない
79: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:57:22.37 ID:qJEv8Xwsr
>>5
でも荊州乗っ取りは実質簒奪だよね…
でも荊州乗っ取りは実質簒奪だよね…
92: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:00:53.65 ID:wYiP22Ib0
>>79
あれも泥棒やけど皇帝から取るのとは質がちゃうやろ
あれも泥棒やけど皇帝から取るのとは質がちゃうやろ
6: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:29:47.22 ID:E8lNsRDO0
身長
7: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:30:07.48 ID:tI90OeFr0
徳の高さ
8: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:30:12.76 ID:rv9Pe4l80
人望
9: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:30:24.47 ID:fP7mDSuxH
たぬかな基準なら曹操とかゴミだから
10: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:30:53.24 ID:cY9VAMWSa
演義補正
11: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:30:57.66 ID:1LY3trC7p
子供孫世代
魏→クッソ有能揃い
呉→微妙にいる
蜀→うんち
どうしてこうなった
魏→クッソ有能揃い
呉→微妙にいる
蜀→うんち
どうしてこうなった
15: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:35:38.37 ID:rocdbkmFd
>>11
魏は2代続けて早死にやし呉は後継争いがね
魏は2代続けて早死にやし呉は後継争いがね
12: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:31:04.25 ID:zr0iJrgF0
殴り合いしたら劉備のが強い
14: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:33:39.20 ID:n3ttDrrEa
でも曹操って結局主君から帝位を奪うことになったし普通に逆賊だよね
16: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:35:54.29 ID:tYYsiMqU0
>>14
曹操は最後まで魏王やろ
簒奪というか禅譲をされたのは曹丕や
曹操は最後まで魏王やろ
簒奪というか禅譲をされたのは曹丕や
24: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:39:54.45 ID:n3ttDrrEa
>>16
そのレールを敷いたのは曹操だよね
そのレールを敷いたのは曹操だよね
17: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:35:58.06 ID:ywgEPmXWM
野戦なら劉備も当代随一やぞ
18: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:36:01.36 ID:4TnwL+c+H
王朝交代なんてほぼほぼ反乱と簒奪でできとるのに
なんで曹操の簒奪だけやたら文句言われるのかよく分からんのやが
なんで曹操の簒奪だけやたら文句言われるのかよく分からんのやが
20: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:37:10.75 ID:E8lNsRDO0
>>18
王莽さんもクッソ叩かれとるやろ
王莽さんもクッソ叩かれとるやろ
22: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:39:44.74 ID:NvfdW3OD0
>>18
歴史上の簒奪者は中共の方針もあって全員クソ扱いやろ
歴史上の簒奪者は中共の方針もあって全員クソ扱いやろ
28: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:41:33.78 ID:TneDktR/d
>>22
曹操は革命派ってことで文革の時に再評価されてたやろ
曹操は革命派ってことで文革の時に再評価されてたやろ
102: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:05:26.86 ID:pi6+3CW20
>>18
それな
それな
19: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:37:10.55 ID:ckJfkmVk0
でも結局晋とかいうぽっと出に天下取られるやん
21: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:38:34.21 ID:oXU5E4c80
王莽も曹丕も皇帝殺しをせずに帝位を「譲ってもらった」のに酷い言われようやからな
王莽は政治が毛沢東級だったから仕方ないにしても曹丕は気の毒や
王莽は政治が毛沢東級だったから仕方ないにしても曹丕は気の毒や
23: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:39:49.88 ID:rocdbkmFd
>>21
演技被害者や
演技被害者や
25: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:40:19.80 ID:n3ttDrrEa
>>21
だって禅譲とかどう見ても演技だしな
だって禅譲とかどう見ても演技だしな
33: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:43:34.95 ID:oXU5E4c80
>>25
晋からはもう演技すらないぞ
まともな禅譲はせいぜい北周→宋への禅譲くらいや
晋からはもう演技すらないぞ
まともな禅譲はせいぜい北周→宋への禅譲くらいや
27: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:40:54.62 ID:Bktia3zAa
>>21
でも曹丕は性格悪い陰キャやししゃーない
でも曹丕は性格悪い陰キャやししゃーない
31: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:42:47.90 ID:rocdbkmFd
>>27
配下妻兄弟に性悪エピソードあるの草
配下妻兄弟に性悪エピソードあるの草
36: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:44:17.69 ID:TneDktR/d
>>27
曹丕「于禁が降伏するとこ絵にしたろ!」
于禁「……😡(バタッ」
曹丕「于禁が降伏するとこ絵にしたろ!」
于禁「……😡(バタッ」
26: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:40:31.59 ID:gJJkcmpKd
自分が出た戦いではほぼ負けなし
30: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:42:37.18 ID:2w0PZZ6Sa
曹操「内政立て直します、反乱鎮めます、異民族討伐します、皇帝もいます」
漢民族「……」
劉備「劉姓です」
漢民族「うおおおおおおおぉぉぉぉぉぉおぉお!!」
なぜなのか
漢民族「……」
劉備「劉姓です」
漢民族「うおおおおおおおぉぉぉぉぉぉおぉお!!」
なぜなのか
87: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:59:58.13 ID:cW7VB1e50
>>30
徐州の住民虐殺したやん
徐州の住民虐殺したやん
32: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:42:58.03 ID:JOgp9P1k0
劉備って戦闘指揮官経験は高いよな
34: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:44:09.84 ID:m46+K45P0
禅譲だろうと簒奪だろうと力のなくなった漢を存続させる意味ないし滅ぼしても別にえーやろ
35: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:44:11.53 ID:JOgp9P1k0
腕の長さ つまりリーチが長い
ホビットの曹操くんには出来ないことや
ホビットの曹操くんには出来ないことや
40: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:46:11.86 ID:f9P5lram0
フルーツ王子こと曹丕
51: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:49:45.02 ID:A0L37jHGd
>>40
議論したりするのは大好きなんだよな
剣の扱い方とか詩文とか
議論したりするのは大好きなんだよな
剣の扱い方とか詩文とか
41: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:46:55.35 ID:JOgp9P1k0
赤壁←これ
42: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:47:15.33 ID:7oojJWV30
曹爽ってやつは無能やったんか?
43: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:47:15.81 ID:GhmcLPs10
荊州に居候状態から益州一国入手
これは曹操には無理かもしれんな
これは曹操には無理かもしれんな
44: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:48:04.96 ID:JOgp9P1k0
>>43
魏延とかいう超絶有能もゲットしとるしな
魏延とかいう超絶有能もゲットしとるしな
45: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:48:26.92 ID:GhmcLPs10
>>44
それはどうでもいい
それはどうでもいい
50: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:49:35.71 ID:JOgp9P1k0
>>45
わしを殺せるものがおるか!
わしを殺せるものがおるか!
46: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:48:35.93 ID:WzaB9FtyM
部下はこいつも無能やろ
有能なら統一してるわ
有能なら統一してるわ
55: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:51:10.67 ID:GhmcLPs10
>>46
結局曹操にしろ劉備にしろ相手の領地取る時お互い自分が出張る本軍の時しかないしな
孫権だけは呂蒙に荊州取らせたけど
結局曹操にしろ劉備にしろ相手の領地取る時お互い自分が出張る本軍の時しかないしな
孫権だけは呂蒙に荊州取らせたけど
47: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:48:40.31 ID:E8lNsRDO0
魏→司馬懿に乗っ取られました
呉→二宮の変
蜀→みんな劉禅大好き
やっぱり蜀がナンバーワン
呉→二宮の変
蜀→みんな劉禅大好き
やっぱり蜀がナンバーワン
48: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:48:43.69 ID:psAclZltd
三国無双7の李典の秘蔵武器の条件教えてくれ
49: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:49:26.65 ID:plfSKIoU0
曹操の一番の失敗はこれよ
報仇雪恨 → 徐州で虐殺
これで劉備が助けに入って仁義の人になるきっかけを与えた
劉備如きが労せず徐州を譲られて生涯のライバルになり奸賊の汚名まで着る事にもなった
報仇雪恨 → 徐州で虐殺
これで劉備が助けに入って仁義の人になるきっかけを与えた
劉備如きが労せず徐州を譲られて生涯のライバルになり奸賊の汚名まで着る事にもなった
66: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:54:26.63 ID:TZfTSRTgM
>>49
それと孔融を殺したことやな
中国人の書いた三国志関連本やと徐州虐殺と同列に書かれてたわ
それと孔融を殺したことやな
中国人の書いた三国志関連本やと徐州虐殺と同列に書かれてたわ
77: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:56:57.60 ID:oXU5E4c80
>>66
ワイらからしたら孔融なんて鬱陶しい奴にしか見えないから殺したくなるのもわかるけど
中国人からしたら実質国教の儒教の祖の末裔やからキリストの子孫殺したようなもんやしな
ワイらからしたら孔融なんて鬱陶しい奴にしか見えないから殺したくなるのもわかるけど
中国人からしたら実質国教の儒教の祖の末裔やからキリストの子孫殺したようなもんやしな
85: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:58:17.76 ID:TneDktR/d
>>77
孔融なんぞ屁理屈ばっかの煽りカスやったらしいしな
孔融なんぞ屁理屈ばっかの煽りカスやったらしいしな
103: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:05:33.72 ID:/ww+UAEQM
>>77
一応孔子の子孫はまあまあ居るし
そもそもイスラームでもムハンマドの子孫をサイイドとして敬ってるが
普通にサイイドも殺されることあるし
なんなら最初期の時点で義息のアリー一家がウマイヤ家に殺されてシーア派が発生してる
けど孔子の子孫は殺されても儒者なんかが書物に記すくらいで
儒教の大勢にはなんも影響してないんだよな
そりゃ反発はあったろうが、こうも限定的な時点で孔子の血族が宗教的権威とまではいかなかったことが窺える
一応孔子の子孫はまあまあ居るし
そもそもイスラームでもムハンマドの子孫をサイイドとして敬ってるが
普通にサイイドも殺されることあるし
なんなら最初期の時点で義息のアリー一家がウマイヤ家に殺されてシーア派が発生してる
けど孔子の子孫は殺されても儒者なんかが書物に記すくらいで
儒教の大勢にはなんも影響してないんだよな
そりゃ反発はあったろうが、こうも限定的な時点で孔子の血族が宗教的権威とまではいかなかったことが窺える
52: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:49:54.41 ID:Bktia3zAa
曹昂が生きてても限界あったけど曹沖が死んだから自分は皇帝なれたわ
ついでに金貸してくれなかった曹洪は殺すぞ
こいつホンマに
ついでに金貸してくれなかった曹洪は殺すぞ
こいつホンマに
59: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:52:24.94 ID:rocdbkmFd
>>52
曹沖死んだ時に、お前にとっては幸運だったなて言われて性格歪んだ説
曹沖死んだ時に、お前にとっては幸運だったなて言われて性格歪んだ説
69: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:55:23.22 ID:GhmcLPs10
>>52
孟達好き好き!
黄権好き好き!
こいつ蜀将好き過ぎやろ
孟達好き好き!
黄権好き好き!
こいつ蜀将好き過ぎやろ
53: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:50:28.29 ID:Fe0FMTDj0
息子はほんまに有能なんか?
71: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:56:00.05 ID:bZ/f61B10
>>53
劉禅はそこまで暗愚じゃない
曹丕はそこまで有能じゃない
劉禅はそこまで暗愚じゃない
曹丕はそこまで有能じゃない
84: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:58:16.87 ID:oF3aH8mxM
>>71
劉禅は暴君じゃないだけで暗愚には違いないぞ
再評価するようなポイントは何一つない
劉禅は暴君じゃないだけで暗愚には違いないぞ
再評価するようなポイントは何一つない
154: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:24:59.91 ID:8PqKroiJ0
>>84
国をそれなりの期間維持した時点で無能ではないと思うんだがな
まわりが有能だったというなら若いころの孫権にも似たようなことがいえるし
国をそれなりの期間維持した時点で無能ではないと思うんだがな
まわりが有能だったというなら若いころの孫権にも似たようなことがいえるし
160: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:27:40.14 ID:hPebC/Z70
>>154
皇帝の任期なら三国志で最長やしな
最も優秀な三国志時代の皇帝といってもかごんではない
皇帝の任期なら三国志で最長やしな
最も優秀な三国志時代の皇帝といってもかごんではない
54: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:50:56.38 ID:ONAD44G00
"人徳"な
56: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:51:17.16 ID:uu7TVTr2d
パパス「自分が死んでも息子と孫を命懸けで守ってくれる召使がいます。自分が死んで息子が石になったのに国を守ってくれて息子が戻ってきたら国を返してくれる兄弟がいます。2回攻撃です。」
57: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:51:24.55 ID:7oojJWV30
そもそもこいつら本当に実在したんか?
58: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:51:45.36 ID:WzaB9FtyM
劉宋と南斉見たら陳留一族の身内冷遇なんか温すぎるわ
60: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:52:30.09 ID:TneDktR/d
演義「魏は漢から無理やり帝位を奪ったんやあああ!」
中国人「マジかよ魏最低だな」
中国人「マジかよ魏最低だな」
61: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:52:38.67 ID:oXU5E4c80
自分の書いた詩を孫権に送りつける曹丕のしょーもなさは好き
人間としてはお近づきになりたくはないな
人間としてはお近づきになりたくはないな
63: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:53:26.27 ID:TneDktR/d
>>61
曹丕も詩人として著名だからセーフ
曹丕も詩人として著名だからセーフ
81: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:57:49.70 ID:Bktia3zAa
>>61
仲良い奴も辛毘とか司馬懿とか陰キャばっかやしな
仲良い奴も辛毘とか司馬懿とか陰キャばっかやしな
62: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:52:54.49 ID:mxdn3jOja
臣下が有能すぎても簒奪されるんだよなぁ
やっぱ劉邦路線が正解や
やっぱ劉邦路線が正解や
68: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:54:59.01 ID:plfSKIoU0
>>62
康熙帝「相撲をする振りして逮捕」
中国史上最高の名君がやるのはこれやぞ
康熙帝「相撲をする振りして逮捕」
中国史上最高の名君がやるのはこれやぞ
74: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:56:34.43 ID:TneDktR/d
>>68
女真族さんさあ…
女真族さんさあ…
64: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:53:35.28 ID:KnSXkZPT0
曹丕「おい!7歩歩くまでに詩作らんかったら殺すからな!w」
ヤバすぎだろ…
ヤバすぎだろ…
65: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:54:23.00 ID:WzaB9FtyM
G民がほぼ知らない曹魏一族のその後
劉宋滅亡まで陳留王として名のりを許される
南斉成立で庶民に降格
劉宋滅亡まで陳留王として名のりを許される
南斉成立で庶民に降格
90: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:00:39.70 ID:oOAxjxwsd
>>65
落ちぶれすぎぃ
落ちぶれすぎぃ
112: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:08:04.32 ID:wYiP22Ib0
>>65
思ったより長生きしてて草
始皇帝の子孫とか今残ってるんかな?
思ったより長生きしてて草
始皇帝の子孫とか今残ってるんかな?
67: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:54:29.84 ID:bZ/f61B10
曹丕はある程度能力はあるんやがな
ただ劉備が評したように諸葛亮は曹丕の才能の10倍もまあ合ってるw
性格の悪さはガチw
ただ劉備が評したように諸葛亮は曹丕の才能の10倍もまあ合ってるw
性格の悪さはガチw
78: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:57:06.56 ID:QQf0xp5jM
なんだかんだで司馬一族は北宋まで名前が出てくる
82: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:57:52.52 ID:NvfdW3OD0
やっぱ儒者と皇族関係者処刑しまくったのがアカンかったんやないか
最終的に董卓の100倍くらい殺してるやろ
最終的に董卓の100倍くらい殺してるやろ
91: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:00:50.97 ID:A0L37jHGd
>>82
どうせその後は儒者だろうが元皇族だろうが関係無く皆殺しの時代になるんだけどな…
どうせその後は儒者だろうが元皇族だろうが関係無く皆殺しの時代になるんだけどな…
86: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:58:51.69 ID:gvYSqG6V0
あの乱世で劉禅は諸葛亮に全任させるムーブかましてたんやぞ凄いわ
93: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:01:17.22 ID:j7q/AW6i0
>>86
実質明の皇帝レベルやろ
実質明の皇帝レベルやろ
113: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:08:05.40 ID:/ww+UAEQM
>>86
あんだけ北伐許してる時点で懐深いのは分かるなw
主力が四川盆地でてたら普通不安になるだろ
あんだけ北伐許してる時点で懐深いのは分かるなw
主力が四川盆地でてたら普通不安になるだろ
182: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:38:03.93 ID:gvYSqG6V0
>>113
ほんとにな
魏や呉にはできないやろ
ほんとにな
魏や呉にはできないやろ
88: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:00:07.18 ID:hN+QirgR0
曹丕は親族、配下への好悪をハッキリさせすぎなのがね
賞罰を出来るだけ公平にするのが君主の器量ってものなのに
賞罰を出来るだけ公平にするのが君主の器量ってものなのに
95: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:01:43.93 ID:JOgp9P1k0
>>88
袁紹「せやせや!」
袁紹「せやせや!」
100: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:05:05.14 ID:Bktia3zAa
>>95
袁紹は大軍ですが謀略を好みその実身勝手で好き嫌いが多く浅はかです
荀彧様様よ
袁紹は大軍ですが謀略を好みその実身勝手で好き嫌いが多く浅はかです
荀彧様様よ
119: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:09:51.65 ID:JOgp9P1k0
>>100
いつもありがとな
つ「空箱」
いつもありがとな
つ「空箱」
94: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:01:21.13 ID:tds0X0xrd
カリスマ性とコミュ力やろ
特に有能でもないのに化け物みたいなのがワラワラ慕ってくるやん
特に有能でもないのに化け物みたいなのがワラワラ慕ってくるやん
96: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:01:56.47 ID:TTDxjkcW0
勝手に皇族を自称するのって簒奪レベルに罪深くない?
97: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:02:44.96 ID:j7q/AW6i0
>>96
皇族「叔父上!」
皇族「叔父上!」
114: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:08:29.00 ID:Axtthk16d
>>96
後漢ていう国がそういうふうにできたんだからしゃーない
あの時はみんな光武帝ムーブしてたんや
後漢ていう国がそういうふうにできたんだからしゃーない
あの時はみんな光武帝ムーブしてたんや
98: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:04:37.26 ID:oF3aH8mxM
劉備は簒奪してないって言うけど
同族の劉璋を騙して国を奪った時点で義の人を名乗るのは無理があるよね…
同族の劉璋を騙して国を奪った時点で義の人を名乗るのは無理があるよね…
121: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:10:23.80 ID:rocdbkmFd
>>98
張魯とは決戦もせず地盤固め
約束した張魯討伐しないなら約束した兵糧は送らない
逆ギレして土地奪う
このムーブ草生える
張魯とは決戦もせず地盤固め
約束した張魯討伐しないなら約束した兵糧は送らない
逆ギレして土地奪う
このムーブ草生える
127: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:12:31.27 ID:hN+QirgR0
>>98
あれの大義名分というか言い訳は
劉一族の大元である皇室が大変な状況なのに
同族である劉璋は何もしていない、許すまじ
俺が代わりに蜀を治めて皇室を助けるんや!
ってことなんかね
あれの大義名分というか言い訳は
劉一族の大元である皇室が大変な状況なのに
同族である劉璋は何もしていない、許すまじ
俺が代わりに蜀を治めて皇室を助けるんや!
ってことなんかね
129: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:12:47.84 ID:Bktia3zAa
>>98
ここ演義でも劉璋は暗愚で国政が悪かったみたいな苦しい言い訳してて草やった
ここ演義でも劉璋は暗愚で国政が悪かったみたいな苦しい言い訳してて草やった
134: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:15:36.34 ID:fp/zlxK80
>>98
でもあれ今はともかく当時叩いてるやつあんまいないよな
大耳の好感度高すぎやろ
でもあれ今はともかく当時叩いてるやつあんまいないよな
大耳の好感度高すぎやろ
75: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:56:34.66 ID:hN+QirgR0
まだ異能ならぬ異形が持て囃された時代だからな
腕が長く耳が大きかった劉備はまず容貌でただ者では無い評価やったと思うで
腕が長く耳が大きかった劉備はまず容貌でただ者では無い評価やったと思うで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678228126/
Comment (19)
息子も戦下手のクズの曹丕じゃ威張れんぞ
みつこ
が
しました
曹丕は内政に専念してればたぶんいい線いったんだと思うけど親父のコンプレックスなんかやたらと外に出たがるんだよな
そういうとこもふくめて性格良ければ名君だったんだけどって裴松之に言われちゃう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
曹操政権も反乱起きまくり、応劭の整えた政治体制ぐちゃぐちゃにしたりろくな政治してないし
曹操直々に出兵して負けてんだから逆に魏が惨めになるだけだぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
どんな逆境でも死なないし何度落ちぶれても気が付いたら復活してる。
曹操から見たらわけわからなくてビビる存在だと思う。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
通して見ると無能やで
みつこ
が
しました
劉一門はたとえ末端でも税が優遇されてて劉備もその対象だったっぽいとか、先祖とされる劉勝は子だくさんなだけのボンクラ貴族で詐称してまで家系繋げる価値があるほど立派な人物じゃなかったとか、何より敵陣営も含めて当時誰も詐称だって批判してないとか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
基本的にワンマン体質で他人の言うことを聞かない、諸葛亮の献策すらまともに聞かない
いろいろな逸話は諸葛亮のプロパガンダとそれを元にした三国志演義の補正が大きい
みつこ
が
しました
コメントする