1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:47:04.470 ID:JMHYmaf4a
俺「……今まで払ってきたのですが、大して食べられないし自分は払うのをやめたいです」
上司「皆んな払っています。なのでこのまま支払い続けてください。食べなくてもいいです。皆んな平等です😠」
めっちゃブチギレられたんだが、これどう思う?
もし何か食べたいなら自分で用意すればよくね?
上司「皆んな払っています。なのでこのまま支払い続けてください。食べなくてもいいです。皆んな平等です😠」
めっちゃブチギレられたんだが、これどう思う?
もし何か食べたいなら自分で用意すればよくね?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:47:45.726 ID:3jJN0UO10
いやいっぱい食えよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:48:30.116 ID:xLKl8dSk0
根こそぎ食えばいいじゃん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:48:52.719 ID:mGamhlOgd
食い尽くせ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:50:07.781 ID:QGT2wmTi0
払ったら食う制度じゃないとダメやん
自分で食うなら好みの勝手に買いたいだろ
自分で食うなら好みの勝手に買いたいだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:50:23.224 ID:r8QyXlu5a
何人でやってんのか知らないけど菓子に金かけすぎだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:51:11.959 ID:n02CJz1H0
1月1000円とか積立金にしては高杉
200円がいいとこだろ
200円がいいとこだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:51:42.120 ID:VsO2M7rL0
管理側やってるけど、女多いとすぐお菓子無くなるよな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:52:59.172 ID:h7waOKyOd
消費してしまう系のサブスクはダメだろ
漫画とか雑誌ならいざしらず
漫画とか雑誌ならいざしらず
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:53:01.594 ID:Oz0ImcSG0
ぼく「ファミリーパックか…1袋買えば1週間ぐらいもつかな…」
半日で無くなる
半日で無くなる
馬鹿正直にマメに買い足すのはほんとやめた方がいい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:54:00.165 ID:/yT+ArKy0
多分着服してるからもっと上に訴えてみ領収書とか出てこないから
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:54:29.801 ID:MsfV19d60
糖尿の診断書持って労基に相談すれば?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:55:17.006 ID:qWwLVbRud
お菓子食べない主義の人もいるのにな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:55:25.685 ID:VgG1ueIsM
そもそも会社が金出せってレスが一個も出ねーのが怖いんだけど
お前らマジで根っからの養分搾取される側の体質なんだな
お前らマジで根っからの養分搾取される側の体質なんだな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:59:17.199 ID:MsfV19d60
>>20
確かに。会社が福利厚生で出すかそれぞれが好きなの買えばいいだけなのに。
確かに。会社が福利厚生で出すかそれぞれが好きなの買えばいいだけなのに。
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:02:29.369 ID:VgG1ueIsM
>>28
相手が吹っかけてきたルールの中で立ち回ろうって養分弱者思考が多すぎてまじでビビってるわ
こんな奴らばっかなら意味不明な慣例作りまくって金むしり放題だな
相手が吹っかけてきたルールの中で立ち回ろうって養分弱者思考が多すぎてまじでビビってるわ
こんな奴らばっかなら意味不明な慣例作りまくって金むしり放題だな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:55:25.815 ID:6bv4ReLG0
年間12000もお菓子代て
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:55:51.442 ID:0g8ZOGWvp
録音して相談が手っ取り早い
25: ぷらねっとやくざ ◆planet893. 2021/11/18(木) 15:57:41.891 ID:3IEyAkAWa
月1000円はさすがに高すぎ。高くても500円だろ。
Amazonプライムと同レベルなのヤバすぎ。
Amazonプライムと同レベルなのヤバすぎ。
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:59:25.864 ID:Dcycg+TYa
そもそもいい年こいた大人が菓子なんてそうそう食わんだろ
一人頭月1000円ってお菓子の家でも建てる気かよ
一人頭月1000円ってお菓子の家でも建てる気かよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:02:44.272 ID:fCg/jBifp
こんなの上司のポケットマネーで出すもんだろ?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:04:33.821 ID:VgG1ueIsM
普通に考えてほとんど上司の懐に金が入ってんだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:07:48.889 ID:oWBxqALb0
意識高い会社のご自由にコーナーを再現したかったんだろうか
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:08:22.465 ID:MsfV19d60
いくらかは手間賃という名目でポッケナイナイだろうね。
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:09:17.013 ID:uavcReh50
理由なんか言わずに嫌ですでいいだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:16:13.719 ID:dubj3G7id
前の会社の組合の幹部連中はなんかみんな500万以上するような車乗ってたなぁ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:16:42.427 ID:Wme+Nae50
食べる量に関わらず1000円ってことだからアホみたいに食ってやれ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:18:00.527 ID:iGsIZqSOd
組合費の規定を作って責任者を立ててからじゃないと払う気にならない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:28:30.450 ID:7CIYpwCX0
そういう会社に昔いたな
嫌だったわ
嫌だったわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:35:43.029 ID:ZM1LAH44a
お菓子のサブスクリプション
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:49:50.704 ID:sbEBJr/H0
お金の徴収は無かったけど、女性のいる仕事場でお菓子BOXあったな
珍しいお菓子を入れてやるとピギーピギーって喜んでたな
珍しいお菓子を入れてやるとピギーピギーって喜んでたな
ジョンソン・エンド・ジョンソン
2018-11-17
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 16:58:56.091 ID:hdC8FhW3a
これは上司が業者と組んで小遣い稼いてるな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 18:02:06.707 ID:FSVkIwCN0
制度はまだわかるけど1000円高すぎない?上前はねてるよそれ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/18(木) 15:50:25.345 ID:CNJj8oWFd
お前が上司になって廃止しろ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637218024/
Comment (37)
みつこ
が
しました
職場のオバチャンたちがよくくれるんだけど結構捨ててる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そもそも経費で落とせや。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
個別めんどくさいならそんなに制度やめちまえ
みつこ
が
しました
なぜ税金を引いた後の手取りから払わないといけないのか。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あと上司の上司か人事にも相談する
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
夏場はアイス食い尽くして、営業が帰ってくると冷房切られてアイスは無いという惨状になる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自分で用意させろ
みつこ
が
しました
でも実際それをやっているのが各種福利厚生
経費にできる分少し割安ではあるけど、そんなもん無くして給料増やしてもらった方が良い
みつこ
が
しました
支払いたくない奴は支払わんでいいと思うが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ないわ~
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
「学生時のバイトっぽさを体験したかった」からだけど。
別に感謝もされんかったが良い経験だったわ。
みつこ
が
しました
払えばいいだろうにメンドクセエやつだな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
健康のためにお菓子は食べませんって言っとけ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
気が引けるからワイは個包装の煎餅類と夏場のアイスコーヒーと氷を買うようにした
みつこ
が
しました
コメントする