過去記事再掲載について
サイト移転時にお蔵入りになってしまった過去記事の復活を行っていましたが、ようやくほぼ全ての記事のサルベージが終わりました。
復活掲載に関しては完了しましたが、しばらく古い記事に修正や手直しを加えたものを深夜帯、時事性の無い記事のみに限り引き続き掲載させていただきます。ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:23:43.17 0.net
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:24:30.08 0.net
ネットは出来るの?
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:30:01.18 0.net
ちょっとした水とかは置いとくの?
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:28:48.41 0.net
これ逃げれるよね・・・
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:36:42.41 0.net
でも逃げたとして広大な草原で一人でどうすんのこれ
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:42:23.29 0.net
思うんだけどこの鍵開けたところで箱は開かなくないか
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:40:12.91 0.net
引田天功なら脱獄出来るな
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 16:06:51.91 0.net
引田天功ならなんてことないな
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:49:36.36 0.net
村上春樹の小説にあった生きながら全身の皮を剥がされる処刑はマジなのか
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:52:49.67 0.net
行きながら皮剥ぐのは小説じゃなくて実際に世界中でやられてる
例えばキリスト教とイスラム教の戦争中なんてそんなんばっかり
一通り皮はいだら海に放り込むとか
砂漠の城の城壁に吊るしておくとか
更に凝ったことしてる
例えばキリスト教とイスラム教の戦争中なんてそんなんばっかり
一通り皮はいだら海に放り込むとか
砂漠の城の城壁に吊るしておくとか
更に凝ったことしてる
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:54:39.66 0.net
箱ごと運んで助けれられるだろこれ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:56:14.72 0.net
いや家族が助けたら逃げれると
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 15:59:16.99 0.net
草原のどこかに置くから探せないんだよ
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 16:05:23.72 0.net
むちゃくちゃ暴れたら出られそう
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 16:21:11.41 0.net
日本では首だけ出して土中に体を埋めて通行人に木製ののこぎりで首を挽かせるというのが有った
鋸挽き
鋸挽き(のこぎりびき)は、死刑の一で、罪人の体を鋸で挽く刑罰である。
中世および近世の日本で行われた。天暦年間、厨子王丸(対王丸とも)が丹後の領主となって、由良の湊の山椒大夫を捕らえ、竹鋸でその首を断たせたという伝説がある(安寿と厨子王丸参照)。
復讐刑としての意味合いも強く、縛り付けた罪人の首に浅く傷をつけ、その血をつけた鋸を近くに置いて、被害者親族や通行人に一回か二回ずつ挽かせ、ゆっくりと死なせる刑罰であり、江戸時代より以前には実際に首を鋸で挽かせていた。 さらには罪人を逆さに固定し、股から逆に身体を挽くことでさらに苦痛を長引かせることもあった。
だが、江戸時代になると形式的なものになり、「御定書百箇条」において正刑のひとつ、且つ最も重い死刑として掲げられた。
日本橋の南の広場に、方3尺、深さ2尺5寸の穴晒箱という箱をなかば土中に埋め、箱に罪人を入れ、首だけが地面から出るようにした上で3日間(2晩)見せ物として晒した(穴晒)。その際、罪人の首の左右にタケの鋸と鉄の鋸を立てかけておいたが実際に鋸で首を挽くことはなく、晒した後は市中引き回しをしたうえで磔とした。元禄時代に罪人の横に置かれた鋸を挽く者がおり、慌てた幕府はその後、監視の役人を置くようにしたという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/鋸挽き
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 16:26:31.28 0.net
>>20
実際にノコギリでギコギコは殆どやらなかったという話だけどな
実際にノコギリでギコギコは殆どやらなかったという話だけどな
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 17:50:01.24 0.net
>>21
ほんとにやりかけた通行人がいて
見張りの役人が慌てて止めたらしいからな
ほんとにやりかけた通行人がいて
見張りの役人が慌てて止めたらしいからな
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 16:34:28.05 0.net
もし脱出できたら再逮捕なしって条件あるのかな
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 16:34:57.85 0.net
足もつながれてるんじゃね
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 16:37:15.28 0.net
モンゴルは夜マイナス30度くらいになるから1日で凍死するらしい
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 17:44:14.74 0.net
>>25
餓死じゃないならまだ楽に死ねるな
餓死じゃないならまだ楽に死ねるな
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 17:05:37.11 0.net
頭を出して死ぬと狼が食べに繰るんじゃないのか
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 17:25:23.10 0.net
こんなん死刑囚の仲間が助けちゃうだろ
監視してる奴がいるの?
監視してる奴がいるの?
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 17:26:20.90 0.net
監視して助けたヤツも餓死刑
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 17:29:43.54 0.net
大草原に放り出されるだけで死ねるだろ
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 17:30:53.93 0.net
縛られて豚小屋に放置よりまし
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 17:48:35.38 0.net
HDDの中身を晒されるよかマシ
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 17:04:45.80 0.net
とりあえず痛くはなさそう
新装版 世界の処刑と拷問 (サクラBooks)
posted with AZlink at 2016.11.1
世界の処刑と拷問研究会
笠倉出版社
売り上げランキング: 333
笠倉出版社
売り上げランキング: 333

やっぱ獣に食われるか
寒さで凍死するのが先なのかな……

この画像良く見かけますが
パズルを解いたら出られるミッションみたいに見えるんですよね…
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (41)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
「敵を愛せ」と命じて、殺されても人に赦しを与えようとした方がキリストだ
赦しの条件となる悔い改めとは、動物の肉体とともに動物の命も血縁も領土も、今ある命のための国家もすべて捨てて、キリストを主人とすることだ
敵を愛しもしないばかりか、キリストが捨てたもののために人殺しをした者どもがどうして「キリスト教徒」だろうか
みつこ
が
しました
作ってみんなでワイワイニヤニヤしたい。
昔の死刑体験アトラクションって
ありそうで無いね。
バイトにびびらされるだけのオバケ屋敷より
良い体験になるから行ってみたい。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
解いて脱出したら殺されそう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
Google撮影車が車で耐えるのか。辛いなぁ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ファラリス「みんなでワイワイできる体験型アトラクション作って」
ペリロス「出来ました」
ファラリス「まずはお前で試そう」
ペリロス「」
こうですか!わかりません!
みつこ
が
しました
アレは晒されてる間、受刑者を「ホントにやられるかも知れない」「今回は止めたけど次はどうかわからない」「監督者が目を離した隙にやられたらどうしよう」「監督者を怒らせたら(ry 」って精神的に追い詰める方が目的っぽいですからね。
もっとも、山岡荘八の「徳川家康」では慢心から謀反を企んだ大賀弥四郎がホントに挽かれちゃってましたが。
みつこ
が
しました
あと、箱は爆破でもしない限り絶対に開かない上に罪人はほとんど身動き取れないようになってるらしいですね
みつこ
が
しました
紀元前から実際に行われてたんやろな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
こんなポーズで24時間固定されている事自体相当な苦痛を伴うし
病気で何度も絶食した事あるけど腹が減ったときの苦しみは半端じゃないぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
SAWだったら時間制限つけるぞ
脱出できなきゃ爆発四散とか蒸し焼きとかグロヒゲ危機一髪とか水の中にドボンとか…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本には数10km四方人家のないただの草原という地域がないので無理
みつこ
が
しました
鋸挽きにされたの杉谷善住坊以外に知らないけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
弱火の火炙りとか一番辛い
みつこ
が
しました
なんかジョジョの主人公がくらってなんとか脱出しそうだよね
みつこ
が
しました
全然反省してないな
みつこ
が
しました
単なる死刑が抑止力にならないなら現代にも苦痛死刑は必要
みつこ
が
しました
助かる時間があってそれを過ぎたらあとほったらかしってゲームもあったような
みつこ
が
しました
1918年にモンゴルで死刑を宣告された女性。写真はPhotoshopで色付けされています。
写真はウルガ(現ウランバートル)刑務所のものです。
この箱は縦90cm横50奥行き120cmの頑丈な木製で、それ自体がひとつの牢獄です。
受刑者は、15cmの穴を通して食べ物を受け取ることが出来、箱は3週間に1度洗浄されます。
この小さな牢獄では受刑者たちは体を完全に伸ばすこともできず、常に苦しみます。
冬には刑務所の費用を削減するために、箱の中の受刑者は凍死することが許されました。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
バイトにびびらされてる段階で楽しめてると思うからお化け屋敷でいいんじゃないかな。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ただちょっと胴回りを超えるでかい穴が腹に開いたような感覚と頭痛と倦怠感があるだけだよ
少なくとも死ぬ程とは思えない程度の軽い苦痛だよ
みつこ
が
しました
羊の皮むきを人に応用するとかなんとか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする