25924170_s


1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:48:00.38 ID:rG14mwKP0
“糖質を低減できる”人気炊飯器 4メーカーで「広告表示ほどの効果なし」 国民生活センターが改善要求

「糖質を低減できる」として人気の炊飯器について、国民生活センターは4つのメーカーの製品で「広告表示ほどの効果が無かった」と発表しました。

ごはんを炊く際に出る蒸気を除くことで糖質を低減できるという炊飯器。健康志向の高まりから、こうした「糖質カット炊飯器」が人気を集めています。

しかし…

国民生活センター商品テスト部 菱田和己部長
「表示されていた最大の割合には大きく及ばなかったという結果」

国民生活センターは5つの会社の炊飯器について、「通常炊飯モード」と「糖質カットモード」で炊いた米100グラムあたりの糖質の量を比べる実験を行いました。

その結果、全てで糖質は低減したものの、4社の炊飯器では「広告などに表示される低減率を満たさなかった」ということです。

国民生活センターは景品表示法上、問題となるおそれがあるとして改善を要求。4社のうち、ウィナーズ社はホームページで「改善要望を受け製品の表示を改善した」などとしています。

国民生活センターによりますと、糖質低減をうたう炊飯器をめぐっては、「血糖値に変化がない」などといった相談がこれまでに250件寄せられているということです。

※全文、詳細はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/76731ff51edbac657ac557941c9f564eb9fd4d59

2: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:48:22.52 ID:rG14mwKP0
なんで炊飯器は嘘をついてしまうのか…



4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:49:10.89 ID:o01b5SEIM
そもそもどういう原理で糖質が減るの?

7: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:50:34.97 ID:rG14mwKP0
>>4
ちゃんとしてるやつは糖質を物理的に下に落としてカットしてるけどこういう普通の炊飯器はどういう仕組みなのかは分からんな

11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:52:20.30 ID:0svIQRXxa
>>7
物理的に下に落とすの意味が全くわからん

20: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:53:59.13 ID:rG14mwKP0
>>11

no title

26: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:56:21.42 ID:0svIQRXxa
>>20
それまんま今回のやつやけど・・・
https://netatopi.jp/article/1486164.html

33: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:58:11.95 ID:rG14mwKP0
>>26
ファッ!?これが嘘やったんか!?
通販番組でよく見たからこれだけはガチやと思ってたわ…

133: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:17:20.01 ID:1FETmTjj0
>>33
どこの通販か知らんけど基本的にテレビの通販は嘘ばっかりやから信用するなよ

146: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:19:35.05 ID:rG14mwKP0
>>133
まぁ信用はしてないから買うことはないんやけどね通販では
ただいつも喉元まで購入欲出てくるから通販凄い


152: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:20:12.70 ID:o26KniL60
>>133
リアクションが大げさなだけで嘘はないだろ

39: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:59:46.04 ID:Duh0QsKK0
え?これ信じちゃうタイプ?

43: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:00:45.49 ID:rG14mwKP0
>>39
🥺

100: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:11:40.54 ID:BMrOql300
>>43
お前みたいな奴が騙されて買ってるんやろうな

110: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:13:35.34 ID:rG14mwKP0
>>100
シャワーヘッドも買おうかと迷ってたわ…

117: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:14:26.22 ID:BMrOql300
>>110
可愛い

119: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:14:44.87 ID:bsrozAbq0
>>110
女さん?

139: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:18:13.49 ID:0TVe9Debd
>>110
シャワーヘッドは使用水量が減るだけでまぁええやろ
減るやつなら

8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:51:25.24 ID:cysNH2dRa
水分量多くしてるだけや
ご飯とお粥比べて同じ量ならお粥のほうが糖質すくないから糖質カットーって言ってるだけ

12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:52:25.14 ID:zLGHVAfB0
>>8
全然違うよ
適当な嘘つくなよ教養の無さが現れてるぞ

16: 風吹けば名無し(試される大地) 2023/03/16(木) 02:53:22.09 ID:a1Qlyvk10
>>12
いや合ってるで

18: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:53:37.49 ID:cysNH2dRa
>>12
いや少なくとも今回の指摘されてる商品はそういうやつやぞ

5: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:49:20.50 ID:rG14mwKP0
踊り炊きも嘘だったし…

9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:51:59.29 ID:YaQAfRsdp
初見の時そんなもんわかる訳ないやろと思ったけど血糖値測ってる奴多くて草生える

10: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:52:14.71 ID:pIBUZSco0
まず食う量減らせよ…😅

13: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:52:49.32 ID:3WwPC6H50
誇大広告やけど一応糖質は減るんやな
糖質気にするなら米なんか食うなと言いたくなるが

23: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:54:32.32 ID:0svIQRXxa
>>13
総量は変わりませんでしたってヤフコメ民が書いてたで
ご飯一杯あたりに含まれる水分が多いからご飯一杯盛りしたときに水分の分だけ糖質少ないんやて

29: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:57:10.40 ID:3WwPC6H50
>>23
重さあたりで減ってるなら嘘は言ってないやろ

31: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:57:19.41 ID:eOL4Cc380
>>23
お前マジで頭悪そうだな2レスとも

14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:53:00.13 ID:UT9eEe5K0
糖質カットって文言に乗っかってるほうも大概やな

15: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:53:07.55 ID:5nleLSZP0
糖質気にするなら米くうなよ(笑)

35: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:58:38.19 ID:FFWPWhD00
こんなんやるより薬飲めば楽なのにな

37: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:59:28.44 ID:d1p19XYF0
>>35
同じようなCMで糖ダウンとかいうのもあるな効能は知らんけど

56: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:02:48.01 ID:FFWPWhD00
>>37
メトホルミンやSGLT2阻害薬で楽々血糖値スパイク対策&糖質カットやぞ

38: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:59:33.13 ID:WQQMfVnc0
高級シャワーヘッドもだいぶ怪しいと思うけどなうちも結構高いの買うてたけど何も変わらんぞ

42: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:00:28.36 ID:1psKwm5m0
そもそも糖質ってそんなにダメなの?

45: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:01:16.46 ID:/yURdzsCa
>>42
糖質に限らずなんでもとりすぎはあかんって話やろ

52: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:02:03.73 ID:Duh0QsKK0
>>42
ダメじゃない
PFCバランス考えたらよほどの貧乏人以外は気にしなくていいレベル

63: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:04:21.32 ID:FFWPWhD00
>>42
優先度はタンパク質>糖質>脂質
でも実際どれも大切やで
脂質がないと肌や髪がカサカサになるしホルモンが生成されにくくなる

48: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:01:40.43 ID:sYepS4iTa
no title

55: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:02:35.30 ID:K9X7TD960
>>48
ご飯べちゃべちゃで草

57: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:03:03.50 ID:d1p19XYF0
>>48
全然やな
これほんと買う手前までいってたわ

58: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:03:27.28 ID:rG14mwKP0
>>48
全然変わってない…

62: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:04:09.43 ID:1psKwm5m0
>>48
これは酷い

49: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:01:48.62 ID:4kFCHxh50
詐欺機能増やす暇あったら全自動米研ぎ機能付けろ無能

78: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:06:45.97 ID:FFWPWhD00
>>49
無洗米買えよ

64: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:04:23.93 ID:DuS6iLH9a
この前櫻井翔が番組で買ってたな

111: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:13:38.84 ID:WIGthFZI0
>>64
悔しい……ですよね……

66: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:04:34.68 ID:o26KniL60
ちょっとは減るんか
すげえな炊飯器

70: extend:checked:vvvvv 2023/03/16(木) 03:04:51.29 ID:53IcXyqhM
ロウカット玄米でも食っとけ

73: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:05:49.49 ID:HrbfhMKIp
発酵玄米
発芽玄米
発芽米

好きなやつを食っていいぞ

77: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:06:29.71 ID:Aim6IShY0
うどん茹でたら乾麺より水分増えて
gあたりのカロリー減るのと同じ理論?

90: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:08:21.10 ID:cysNH2dRa
>>77
まぁ今回のはそこから更に茹でて水をたっぷり含ませたうどんと普通に茹でたうどん比べて糖質カットになってるでしょ?って言ってる感じや

79: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:07:01.11 ID:3KamRzqXM
ワイもラーメンのスープ飲むと塩分が気になるからお湯で薄めて完飲してるわ

86: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:07:52.66 ID:FFWPWhD00
GI値気にするなら冷やご飯にするかサツマイモやジャガイモに置き換えろや
オートミールはクソマズやから勧めんわ
まあGI値も嘘説あるんだけどな

91: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:08:57.39 ID:uHhnP59Jd
>>86
オートミール評判いいお茶漬けで食ってみたけどまずすぎたわ

121: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:14:50.43 ID:EFMZj+kA0
>>91
ビルダーがオートミールにりんごとシナモン加えて食ってたけどそれはうまそうやったわ
アップルパイと同じ味でうまいで言うとった

131: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:16:49.11 ID:7Stvfsmu0
>>121
たまにならええけどそれかなりの頻度で食うわけやろ?
苦行やん

92: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:09:19.69 ID:nVBq1FkO0
踊り炊きの画像誰か見せてくれ

98: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:11:13.56 ID:sYepS4iTa
>>92
no title

123: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:15:32.98 ID:nVBq1FkO0
>>98
サンガツ
草生える

99: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:11:31.32 ID:Ql0LAMBQ0
国民生活センター に寄せられた相談


【事例3】説明書どおりに炊いたが、お粥だった
店舗で糖質カットができる炊飯器を購入し、説明書どおりに米を炊いたが、お粥だった。
改めて説明書を確認し炊いたが同じだった。説明書には「ごはんは柔らかめに炊き上がる」
とあったので、少なめの水で炊いたがまだ柔らかい。製造業者に連絡をして受け取った新品
の同型品も同様であったため、返品返金してほしい。
(受付年月:2022年5月、相談者:60歳代女性)

109: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:13:30.84 ID:sYepS4iTa
>>99
ただの炊飯器としても使えない模様

122: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:15:30.07 ID:WIGthFZI0
>>109
どういうこと?

129: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:16:42.09 ID:rG14mwKP0
>>99
お粥製造機やんけ!

132: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:17:14.21 ID:voAbweLi0
>>99
テレビ通販CMでは普通のお米が炊き上がるかのようにうつしてたけど

101: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:11:42.71 ID:v3rxa7sc0
まあそもそもの話カットしたものはどこに消えるねんて話やね

113: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:13:55.11 ID:cysNH2dRa
>>101
説明とかには米の周辺についてるデンプンを落としてるので糖質落ちますみたいな宣伝文句みたいやな
だから炊いた後に捨てるデンプン液みたいなのは出るみたいやで
実際にはそのデンプンは殆ど糖質量に関係なかったって話やな

130: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:16:46.80 ID:EFMZj+kA0
>>113
それやるならベーグルとかお麩作る時みたいに
茹でまくってお湯変えてまた茹でるとかせんと無理やろな

103: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:11:50.66 ID:d1p19XYF0
ヤフコメ見ると今アマゾンで1,980円で投げ売りになってるって書いてあんのな
心情的にはもう売るなって話やが

115: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:14:11.94 ID:BMrOql300
>>103
普通に炊飯器新調したい奴からすれば絶好のチャンスではあるな

120: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:14:49.81 ID:Duh0QsKK0
>>115
確かに糖質カットが嘘なだけでご飯は炊けるよな

118: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:14:32.10 ID:o26KniL60
>>103
普通炊きで使う分にはお得やな

112: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:13:54.58 ID:voAbweLi0
まじかよ買おうとしてたわ

116: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:14:24.04 ID:FFWPWhD00
糖質カットはマンナンヒカリというこんにゃくで作った米を混ぜる方法もあるやで
意外と悪くないからこんなゴミ買うならそっちにしとき

148: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:19:45.41 ID:EFMZj+kA0
>>116
あれは水溶性食物繊維もとれるらしいからほんまええな

125: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:16:02.32 ID:K9X7TD960
ケトジェニックは意味あるけど軽い糖質制限はガチで意味ない
ケトになるまで制限しないと脂肪をエネルギーにする体質にはならないから燃えるのは筋肉だけでどんどん代謝が悪くなる

147: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:19:41.72 ID:FFWPWhD00
>>125
やっぱローファットなんだよな

155: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:20:30.40 ID:voAbweLi0
>>125
なるほどなあ
まあ食い過ぎに注意ってのはあるけどな

165: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:22:50.26 ID:EFMZj+kA0
>>125
糖質の分のカロリー摂らないって考えたら意味あるで

176: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:24:48.23 ID:FFWPWhD00
>>165
どういうことや?

182: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:26:12.01 ID:EFMZj+kA0
>>176
そのままの意味や
飯2杯食ってるの1杯にしたらどう考えてもカロリー少なくなるやろ

126: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:16:03.32 ID:voAbweLi0
岡本がGI値低いジャスミン米にかえて体重落としたらしいで

128: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:16:20.99 ID:4ON1U71y0
わいは東芝の真空のやつ使っとる
黄ばまなくて良い

137: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:18:08.78 ID:17/Si8qj0
炊飯器ってちょくちょく嘘つくよな

142: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:18:45.18 ID:6dKNoBsUx
蒸気除いてるのに水分は増えてるのか?

149: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:19:50.71 ID:cysNH2dRa
>>142
3号炊きで米2号しか入れないでその代わり水をバシャバシャ入れるみたいな感じみたいやな

158: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:21:12.79 ID:6dKNoBsUx
>>149
あ、なるほど
通常より多く水いれさすんやね
糖質減る要素どこ…?


164: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:22:42.53 ID:BPiCNqtq0
>>158
ふやかして体積増やして実質的に食える米の量を減らすことで糖質の摂取を減らすんやろ
楠公飯の控えめ版みたいな炊き方

143: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:18:52.48 ID:SLKu4iwy0
実際に45%も糖質消えたら味最悪ちゃうの

157: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:21:01.13 ID:d1p19XYF0
>>143
そこを芸能人やらに旨い旨い、全然気づかないって言わせてたわけや

162: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:22:20.22 ID:jIFOc3JKa
>>157
実際は減ってないから食感が柔いだけで味も変わってないんやろ

166: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:23:09.16 ID:d1p19XYF0
>>162
そういうことになるね

161: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:22:13.05 ID:altPy8jpp
炭水化物減らすなら米を工夫するより夕飯は肉とサラダだけとかが良いんじゃないかな

169: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:24:07.13 ID:FFWPWhD00
>>161
それでええんやぞ
ガチるならドレッシングや調味料の糖質も気をつけるんや
ちな油はとってもええ

178: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:24:58.70 ID:6dKNoBsUx
高い炊飯器買ってお粥出来上がったらショックで死にそう

181: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:26:03.07 ID:WPJLBVXQM
普通の炊飯器でおかゆ作って食えばええんか?

190: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:27:18.87 ID:DXCPSlE00
>>181
ご飯少なめによそえば良い

195: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:27:51.05 ID:cysNH2dRa
>>181
まぁぶっちゃけそういう話やで
水の量多くしてやわやわご飯炊いただけや

189: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:27:05.51 ID:C1OgM8ZW0
おかゆはGI値が低いってサイト結構あって腹立ってたけど同じ屁理屈で炊飯器売りつける輩まで出てきたか

203: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:30:21.26 ID:EFMZj+kA0
>>189
でもお粥って消化速そうなんよな
前に糖尿病の奴がお粥食って普通に血糖値上がるって動画見たことあるわ

221: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:34:33.31 ID:C1OgM8ZW0
>>203
おかゆ=ご飯+お湯なだけやし
なんならふやかしてる分消化早くて血糖値もズドンやろな

209: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:31:33.65 ID:63J5lwr60
軽い糖質制限は確かに意味ないと思うけど軽い糖質制限のつもりでやってるようなやつの大半は糖質過多を適正くらいに減らしてるだけやからな
水素水を毎日2リットル飲むと健康になりましたみたいなのと同じような効果はあるやろ

222: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:34:55.99 ID:o26KniL60
>>209
取り過ぎてたんよな

244: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:42:16.88 ID:cMR19wCf0
糖質なんか気にするやつは米なんか食うなよ
甘えんな

247: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:43:09.47 ID:HXo4gL4Na
釜の中でお米が踊ってないんやったら
炊き込みご飯の具が炊き上がりに割と均等になってるのは何でや

249: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:44:31.69 ID:rG14mwKP0
>>247
最初に混ぜるからちゃうんか
最初から具が混ざってる炊き込みご飯なんてあるんけ?

251: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:44:37.87 ID:22R7LtN00
>>247
え、炊きあがったあとに混ぜないの?
混ぜないと普通に偏ったままだよ

262: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:46:15.91 ID:HXo4gL4Na
>>251
確かに最初に混ぜるわ
ワイアホやな

6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:50:06.27 ID:Ex30AWS10
なにかと付加価値を求められる昨今

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678902480/