23250192_s


1: ボイド(東京都) [CZ] 2022/06/05(日) 22:21:20.40 ID:IpjfUG5V0● BE:518031904-2BP(2001)
レーザー加工機と戦うカマキリを撮影した映像

20: ジュノー(静岡県) [FR] 2022/06/05(日) 22:42:55.60 ID:0SljIbwb0
>>1
かっこいいな

38: 水メーザー天体(福岡県) [US] 2022/06/05(日) 23:52:02.27 ID:jroUgmn+0
>>1
ありがとう
良いもの見せてもらった



2: かみのけ座銀河団(福岡県) [ZM] 2022/06/05(日) 22:22:35.87 ID:Xw96LuQ20
珍しいもん見させてもらった

4: エウロパ(茨城県) [US] 2022/06/05(日) 22:25:04.59 ID:HBFEWB/x0
見事な蟷螂拳の動き

5: ニュートラル・シート磁気圏尾部(山形県) [CO] 2022/06/05(日) 22:27:40.45 ID:XkzbtpkK0
やるじゃないか

8: ベテルギウス(東京都) [US] 2022/06/05(日) 22:30:09.17 ID:1it87R470
こいつらすぐ喧嘩売ってくるよな

9: ディオネ(茸) [US] 2022/06/05(日) 22:30:32.26 ID:1uONJWYj0
飛び付いてるの凄いな

10: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [UA] 2022/06/05(日) 22:31:50.85 ID:UVU0O2IA0
黒焦げになるのかと思ってヒヤヒヤじゃ。👴

12: ボイド(群馬県) [CN] 2022/06/05(日) 22:34:08.40 ID:TH5san+N0
蟷螂と琺瑯って似てるね

13: アルデバラン(神奈川県) [US] 2022/06/05(日) 22:34:55.17 ID:ThxkGstV0
カマキリって構えが常に戦闘モードだからな
闘争本能やべーよ


14: レア(鳥取県) [CN] 2022/06/05(日) 22:35:05.16 ID:aUP/j0yg0
火花かわしてるの

15: アルゴル(東京都) [AU] 2022/06/05(日) 22:36:30.82 ID:Eu0imXSj0
バカバカしいと思うなよ

16: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [UA] 2022/06/05(日) 22:36:32.97 ID:UVU0O2IA0
カマキリからドーピング剤作れないじゃろか?👴

79: グレートウォール(東京都) [US] 2022/06/06(月) 08:46:06.12 ID:j0Gm27la0
>>16
ハリガネムシでリミッター解除。

19: アンドロメダ銀河(静岡県) [CN] 2022/06/05(日) 22:38:55.04 ID:/D/gvmCe0
蟷螂の斧
正に騎士なりw

24: シリウス(東京都) [US] 2022/06/05(日) 22:44:52.49 ID:cRDuPLYu0
カマキリてスズメより小さい鳥を捕まえて喰うからなマジで
ソースはダーウィンが来た

44: ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県) [KR] 2022/06/05(日) 23:57:35.84 ID:h35LSTmC0
>>24
先月見たわ

68: かみのけ座銀河団(神奈川県) [KR] 2022/06/06(月) 06:47:30.04 ID:YybODJTl0
>>24
見た
鳥がカマキリに殺られてるって報告されてて衝撃

27: ニクス(やわらか銀行) [DE] 2022/06/05(日) 23:00:10.99 ID:RoVrfrs60
ビーム避けててかっこいい

30: 水メーザー天体(兵庫県) [ニダ] 2022/06/05(日) 23:09:39.89 ID:tjqPIWXu0
>>27
ビーム輝くフラッシュ バックに~やつの影~

28: ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県) [EU] 2022/06/05(日) 23:07:27.53 ID:SAshHtyI0
昔のFF6とかで魔導兵器と戦う主人公みたい

29: ヒドラ(東京都) [GB] 2022/06/05(日) 23:07:55.90 ID:JXfO2y690
カブトムシと戦え

33: ベクルックス(三重県) [DE] 2022/06/05(日) 23:13:47.62 ID:+lEFcVN20
刃牙かよ

34: ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [US] 2022/06/05(日) 23:18:37.36 ID:fwWTxR2m0
お前勇気あるな…

でも馬鹿だな!

37: ミラ(東京都) [CA] 2022/06/05(日) 23:51:30.36 ID:VrHdKcPy0
火花撃ち落としてるの格好いい!

39: グリーゼ581c(東京都) [CN] 2022/06/05(日) 23:52:25.64 ID:aJsYjskZ0
直線ビームを回避すると同時に相手の傍らに飛んで潜り込むの格好良すぎだろ
ニュータイプか?

40: 水メーザー天体(福岡県) [US] 2022/06/05(日) 23:52:31.96 ID:jroUgmn+0
思ったより名勝負で笑うわ

41: 水メーザー天体(福岡県) [US] 2022/06/05(日) 23:54:41.20 ID:jroUgmn+0
一瞬でビーム避けつつ相手の懐に飛び込むとか凄すぎる
カマキリに人型のサイズいなくてよかった
いたら人類負けてるな

45: 太陽(神奈川県) [CA] 2022/06/06(月) 00:00:22.04 ID:SULmspso0
ジャンプのタイミング良すぎ
あれ完全に見切ってるだろ

47: 黒体放射(静岡県) [ニダ] 2022/06/06(月) 00:30:55.87 ID:kn5hGup60
思ったよりすごかった

49: ベクルックス(大阪府) [US] 2022/06/06(月) 00:32:32.66 ID:UE6vJ9v60
かまきりって仕草ネコっぽい世な

50: イオ(千葉県) [US] 2022/06/06(月) 00:42:06.14 ID:6PW6hUl30
さっき見たガンツ0みたいだわ

51: トリトン(千葉県) [ニダ] 2022/06/06(月) 00:47:40.36 ID:nbVvX+sU0
これリアルボス戦だろw

52: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2022/06/06(月) 00:51:57.15 ID:RMAMiYMT0
ギンギンッ!ガガガガガッ!って音が聞こえた気がする


53: イオ(沖縄県) [US] 2022/06/06(月) 01:08:30.64 ID:+tDNs5EX0
カマキリの卵を机の中にしまっておいて大変な事になったからカマキリはトラウマ

57: カリスト(茸) [US] 2022/06/06(月) 01:55:09.65 ID:Vycg8yTP0
凄いよ!いい闘いしてる🙌

58: アンドロメダ銀河(千葉県) [US] 2022/06/06(月) 01:57:29.75 ID:ANzH7ugx0
レーザー出る前にジャンプの溜めしてるな
昆虫がここまでちゃんと理解してタイミング合わせて回避してるの何気にすごい気がする

64: 亜鈴状星雲(図書館の中の街) [ニダ] 2022/06/06(月) 05:08:15.85 ID:Sx2/9/rt0
no title


かーまーきーりー!

66: デネブ・カイトス(茨城県) [ニダ] 2022/06/06(月) 05:41:38.80 ID:ximKb7Dy0
犬に戦いを挑んでるカマキリをどこかで見たな
犬の方が腰が引けてた

69: グレートウォール(薔薇の都リリン) [IT] 2022/06/06(月) 06:54:15.83 ID:E1Jc9Qo40
スズメバチにも勝つからな

80: グリーゼ581c(愛知県) [GB] 2022/06/06(月) 09:29:29.97 ID:vllv0d1L0
カマキリとザリガニは勇敢だよな

82: アルデバラン(鹿児島県) [US] 2022/06/06(月) 09:47:02.33 ID:9fOwSIY70
おもすれー
交戦的な性格なんだろうな

86: 青色超巨星(東京都) [US] 2022/06/06(月) 12:23:31.92 ID:K9UNeUNC0
no title

93: ボイド(茸) [SE] 2022/06/08(水) 10:16:01.43 ID:nnT2EmAY0
>>86
デカい相手でも怯まない
カッケーな

87: エンケラドゥス(大阪府) [GB] 2022/06/06(月) 12:31:06.16 ID:BQCxGPey0
ビームて避けれるんだな

22: アクルックス(栃木県) [CA] 2022/06/05(日) 22:44:26.72 ID:JUL5XJCy0
巨大モンスターと闘うヒーローみたいだな

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654435280/