1: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:55:37.45 ID:Doihhht00
練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出
政府が、高い安全性をうたうマイナンバーカード(以下マイナカード)。松野博一官房長官は、「マイナンバーカードは、オンラインでも確実な本人確認ができる安全安心なデジタル社会のパスポートだ」と語り、保険証利用、運転免許証との一体化など積極的な活用を進めている。
だが、東京都の練馬区役所が誤って、マイナカード再発行者50人の住所、氏名などを利用者に手渡して流出させていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。練馬区は「深くお詫び申し上げます。事故の発生を重く受け止め、再発防止に向けて取り組んでまいります」としている。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://bunshun.jp/articles/-/61507
政府が、高い安全性をうたうマイナンバーカード(以下マイナカード)。松野博一官房長官は、「マイナンバーカードは、オンラインでも確実な本人確認ができる安全安心なデジタル社会のパスポートだ」と語り、保険証利用、運転免許証との一体化など積極的な活用を進めている。
だが、東京都の練馬区役所が誤って、マイナカード再発行者50人の住所、氏名などを利用者に手渡して流出させていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。練馬区は「深くお詫び申し上げます。事故の発生を重く受け止め、再発防止に向けて取り組んでまいります」としている。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://bunshun.jp/articles/-/61507
2: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:55:54.46 ID:Doihhht00
もう終わりだよ
5: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:56:40.37 ID:/IUAAbRE0
流出の仕方がアナログで草
統合失調症という病【1】1/2#怖い話 #怖い漫画 #ヒトコワ pic.twitter.com/GsiOmDXFNS
— 【怖い漫画】不思議ネットTK (@fusigi_net_tk) January 11, 2023
3: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:56:05.65 ID:Doihhht00
気づいてすらない🥵
4: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:56:23.25 ID:Doihhht00
どないしたらええねん
7: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:56:51.99 ID:3aXwJ4cx0
気にしないのが一番
8: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:57:25.90 ID:YOOPWe4QM
すまんで済むわけないやろがい
9: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:57:37.92 ID:TqQIfv7pM
これは誰が責任を痛感するんや?😡
10: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:58:17.72 ID:KNxagkvO0
しゃあない切り替えていけ
12: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:58:40.23 ID:aAC2Sb3e0
書類無駄すぎて草
これくらいPCで見ろや
これくらいPCで見ろや
13: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:58:46.05 ID:sLMSIz8G0
すでに反社に売った人間いそう
16: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:59:21.16 ID:cpvjmGuG0
そもそも未だに紙資料なん
17: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:59:36.28 ID:GcQeSv2sr
端金に釣られたマイナンバーカード作成民ざまあああああああああ
127: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:32:01.99 ID:li0q4bVBM
>>17
カード作ってなくても漏れるの知らんのか
情弱はお前だよwww
カード作ってなくても漏れるの知らんのか
情弱はお前だよwww
19: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:00:45.28 ID:dqYlMkVgd
なんで1回紙に起こして無くすねん
20: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:00:56.07 ID:GcQeSv2sr
情弱カード作成民もう個人情報全部全世界に発信しちゃったねぇwwwww
どうするん?死ぬ?w
どうするん?死ぬ?w
21: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:01:39.15 ID:Vup6MJ7H0
これ流出しても無くしても番号変えられないからな
流出したらそいつの人生かなりデメリットある
流出したらそいつの人生かなりデメリットある
24: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:02:41.52 ID:CnlOI9yP0
マイナンバーが流出したわけではなく、再発行した人を管理してた紙を渡してしまったヒューマンミス
さっさと市に返せばいいのに、週刊誌に売ってるこいつも情報漏洩させてるみたいなもん
さっさと市に返せばいいのに、週刊誌に売ってるこいつも情報漏洩させてるみたいなもん
29: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:05:06.22 ID:LRRUX45x0
>>24
こうやって報道してもらわないとミスがなくならないからな
返したら何も反省せずにそこで終わりやし
こうやって報道してもらわないとミスがなくならないからな
返したら何も反省せずにそこで終わりやし
120: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:27:54.32 ID:qsQ+mXqrd
>>24
記事読めよ
マイナンバーの相談窓口と役所にも電話掛けてるけど相手にされなかったって書いてるやん
情報流出しても週刊誌に売られるまで何もアクションしないのはあかんわ
記事読めよ
マイナンバーの相談窓口と役所にも電話掛けてるけど相手にされなかったって書いてるやん
情報流出しても週刊誌に売られるまで何もアクションしないのはあかんわ
25: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:02:45.01 ID:ivV9DpjoM
秒で流出してて草
26: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:02:49.78 ID:EyhywjOq0
これマイナンバーカードじゃなくてもあり得る物理的事故やん
電子情報以前の問題で草も生えんて
電子情報以前の問題で草も生えんて
28: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:04:22.69 ID:hdeI2hOK0
バカに情報管理は無理やて
32: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:05:49.91 ID:ituc0Ntw0
何度目だよ前もやってたろ
中国企業に下請けして全部情報抜かれたみたいなの
中国企業に下請けして全部情報抜かれたみたいなの
34: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:06:02.01 ID:ljack6T70
4000万振り込まれて逮捕されたやつもおるしな
返却しようとしたら犯罪者扱いされて隠蔽されること考えたら週刊誌に売って事を大きくするのもありや
返却しようとしたら犯罪者扱いされて隠蔽されること考えたら週刊誌に売って事を大きくするのもありや
36: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:06:30.56 ID:3canZYFAM
バレなきゃ犯罪じゃ無いんだょ
気づいてなきゃ情報流出じゃ無いんだよ!
気づいてなきゃ情報流出じゃ無いんだよ!
43: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:07:59.33 ID:guisQsj60
54: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:09:40.41 ID:tLw9mU4MM
>>43
役所がまんまこの精神なのはヤバいわ
こうやってマスコミにバラさなきゃ揉み消されて終わりやわな
役所がまんまこの精神なのはヤバいわ
こうやってマスコミにバラさなきゃ揉み消されて終わりやわな
41: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:07:34.37 ID:tLw9mU4MM
国民のこと舐めすぎやろ
メディアが取り上げなきゃシカト決め込んでスルーとか糞すぎるわ
これも公務員が仕事の責任取らなくて済むことから来てるのは間違いない
メディアが取り上げなきゃシカト決め込んでスルーとか糞すぎるわ
これも公務員が仕事の責任取らなくて済むことから来てるのは間違いない
48: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:09:17.28 ID:GcQeSv2sr
>>41
マイナンバーカード作ってそう
マイナンバーカード作ってそう
44: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:08:48.04 ID:mkTbi/KC0
口座情報も紐付けやで~
45: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:08:48.11 ID:e6iiRQ/H0
政府が番号隠して使ってねって言ってるしな
46: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:09:03.20 ID:EyhywjOq0
物理的流出でマイナンバーじゃなくてもあり得るからな
転出転入届けとか住民戸籍情報も流出するパターンもあり得た訳で…
転出転入届けとか住民戸籍情報も流出するパターンもあり得た訳で…
49: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:09:23.30 ID:RrmY5B0J0
安全性確保されてから作る気だったワイ大勝利やん
50: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:09:28.76 ID:NjF2BcoG0
流出したのは事実なのにさっそく謎擁護が湧くもんな
56: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:10:51.70 ID:bd0ro+Vl0
>>50
なにが謎なんや?これを文春に売ったらヒューマンエラーなくなるん?
なにが謎なんや?これを文春に売ったらヒューマンエラーなくなるん?
58: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:12:06.94 ID:tLw9mU4MM
>>56
少なくともミスとして認識されるよね
マスコミにバラさなかったら役所はミスがあったことすら認識しない
少なくともミスとして認識されるよね
マスコミにバラさなかったら役所はミスがあったことすら認識しない
63: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:12:51.24 ID:bd0ro+Vl0
>>58
認識したらどうなるんや…?マイナカードの問題ですらないぞこれ
認識したらどうなるんや…?マイナカードの問題ですらないぞこれ
70: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:15:00.28 ID:tLw9mU4MM
>>63
そりゃマイナンバー以前に役所の隠蔽体質の問題やしな
そんな無責任な体質のままの組織に高度化する一方の個人情報管理させていいんか?ってな
そりゃマイナンバー以前に役所の隠蔽体質の問題やしな
そんな無責任な体質のままの組織に高度化する一方の個人情報管理させていいんか?ってな
59: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:12:18.18 ID:RxxXKqCb0
日本人にデジタル管理は無理だってコロナ禍でわかってた事だろ
アナログで手数かけた方が偉いって風潮から変えなければならない
アナログで手数かけた方が偉いって風潮から変えなければならない
62: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:12:46.09 ID:8tyGyCJB0
マイナンバーカードは海外でも失敗してるんだから成功するなんて思わん方がええわ
流出してもええように予備の口座で申請したり対策はしとかんとアカンで
流出してもええように予備の口座で申請したり対策はしとかんとアカンで
67: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:14:19.67 ID:aAC2Sb3e0
紙書類自体減らせや
PCすら使えん無能に配慮して資源無駄にするな
PCすら使えん無能に配慮して資源無駄にするな
68: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:14:28.70 ID:TAyJOD8BM
ナンバーを読み取れば個人情報分かるのに
ナンバーとは別に個人情報を全部記載してあるギャグカードの話?
ナンバーとは別に個人情報を全部記載してあるギャグカードの話?
YFFSFDC
72: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:15:32.05 ID:xBMLTPe9M
強盗が捗るな
74: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:16:15.60
これ強盗団が次どこを狙うかの情報源らしいな
81: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:17:14.75 ID:DUZTtPrqM
>>74
情報だけを闇ネットに売るやつがおるねん
それを買うやつがいて計画立てて
さらに実行役がリモートで雇われて実行してその金を取りに行く役がいて、
情報だけを闇ネットに売るやつがおるねん
それを買うやつがいて計画立てて
さらに実行役がリモートで雇われて実行してその金を取りに行く役がいて、
76: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:16:19.40 ID:YCoSMGGqM
やっぱマイナンバーカード作らなくて正解だわ
ポイント目当ての情弱さんざまw
ポイント目当ての情弱さんざまw
77: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:16:36.37 ID:jW0zM7VMp
中国「気球で日本偵察したろ!」
河野「…」
河野「マイナンバーカードを普及したい!いろいろなサービスと連携させたい!」
河野「…」
河野「マイナンバーカードを普及したい!いろいろなサービスと連携させたい!」
80: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:17:12.32 ID:71zwgUYR0
なんや中では紙で管理してるんか
84: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:18:18.95 ID:orNi7RpV0
まぁどんな制度でも流出しないってありえないしな
ましてや管理してるのが日本人だし
それにしてもそもそもこの紙は何に使うためのものなんだろ
ましてや管理してるのが日本人だし
それにしてもそもそもこの紙は何に使うためのものなんだろ
86: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:18:50.27 ID:wh+mh2C+a
練馬杉並辺りってどうなってんのマジで
87: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:18:50.52 ID:PXfc1n1e0
2万ポイントのためにカード作ったのアホやったわ
どうでもよかった
どうでもよかった
88: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:18:51.48 ID:HlrFSbTA0
公務員ってパスワードとかも紙にメモしてそう
90: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:19:39.89 ID:DUZTtPrqM
身元確認なら運転免許だけでええしな
98: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:21:48.06 ID:PC0roNZN0
マジでこれ国はなんのために作ったの?
危険は無いとか作ったらお金あげますとか言い訳みたいのは聞いたけどメリット聞いたことない
危険は無いとか作ったらお金あげますとか言い訳みたいのは聞いたけどメリット聞いたことない
132: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:35:05.34 ID:eATOaJwi0
年金記録すらロクに守らんもの
そら、マイナンバーでもやらかすわ
そら、マイナンバーでもやらかすわ
134: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:36:15.45 ID:4XmVqzVQM
ここから口座番号が流出したとして、どう悪用すんの?
140: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:40:39.00 ID:0IkjCNtv0
>>134
まさかメインバンクを登録してるアホはおらんやろから特に困らんやろ
まさかメインバンクを登録してるアホはおらんやろから特に困らんやろ
135: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:36:33.95 ID:w1yrnZzkM
旅行支援に釣られてワクチン打って
2万円に釣られてマイナカード作って
次は何に釣られてコオロギ食うんや?
2万円に釣られてマイナカード作って
次は何に釣られてコオロギ食うんや?
136: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:37:24.73 ID:wFvNFbEp0
え?もう流出なん?最早わざとやろ
138: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:37:40.06 ID:toVuM2MW0
ルフィ海賊団みたいなのまだゴロゴロしてんのにマイナンバー流出はいかんやろ
貯金と紐付けするんだよな?Z盗賊団が大挙して押し寄せて来るやん
貯金と紐付けするんだよな?Z盗賊団が大挙して押し寄せて来るやん
139: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:40:10.61 ID:4XmVqzVQM
>>138
マイナンバーが流出しても口座内の状況まで把握できないやろ
マイナンバーが流出しても口座内の状況まで把握できないやろ
30: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 06:05:35.53 ID:RiJOKAIBd
こいついつも流出してんな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679345737/
Comment (11)
みつこ
が
しました
年金情報も漏洩してたの忘れたのか?役所の管理は杜撰だし共産党に恫喝されたらホイホイ渡しちゃうんだから管理体制を変えていかないといけない
みつこ
が
しました
アナログ・物理的に人間がミスって情報流出してるのがどの道あかんわ
みつこ
が
しました
すべてがダメすぎてもうね
みつこ
が
しました
無能には物理もデータのアクセス制限かけろよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ヨシッ!
みつこ
が
しました
ミスは誰にでもある事だけど危機管理が絶望的に浸透してないねんね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする