1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:58:00.66 ID:ojYWV5zg0
殺人ウイルス
ともだちの射殺
宮迫博之、香川照之が出演
ともだちの射殺
宮迫博之、香川照之が出演
2: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:58:28.30 ID:wRIrbaEop
濃いな
3: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:58:41.16 ID:EkivH8wy0
なんか草
統合失調症という病【1】1/2#怖い話 #怖い漫画 #ヒトコワ pic.twitter.com/GsiOmDXFNS
— 【怖い漫画】不思議ネットTK (@fusigi_net_tk) January 11, 2023
6: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:59:12.22 ID:S0B/mwE3d
オリラジ出てたよな?
7: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:59:12.59 ID:U36tvarS0
言うほど実写版20世紀少年見たくないし
8: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:59:48.16 ID:CTq/KP1td
実写見たことないけど漫画と物語一緒なん?
13: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:02.34 ID:iOy5ehoRp
>>8
割と沿ってるけど抜かしてる要素はあるし最後は違う
割と沿ってるけど抜かしてる要素はあるし最後は違う
96: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:14:30.86 ID:INs4iH3A0
>>13
最後違うんか?
見たけど記憶から消えて再度見直そうかと思ってるんやが
ラストが違うんなら見る価値ないか?
最後違うんか?
見たけど記憶から消えて再度見直そうかと思ってるんやが
ラストが違うんなら見る価値ないか?
9: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:59:53.19 ID:hUPHwyS30
プルートゥが映像化するんやろ
10: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:00:08.68 ID://y0hd1H0
言うほどかと思ったけど最後で草
11: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:00:45.68 ID:NRLKADCQ0
これは無理やわ
12: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:00:54.22 ID:I8i3pJTud
普通に出来ええよな
14: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:23.92 ID:TZuQ4kn50
>>12
いや全く
いや全く
19: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:04.23 ID:I8i3pJTud
>>14
いうほどあかんか?
てか普通にアニメ化せんかな
いうほどあかんか?
てか普通にアニメ化せんかな
33: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:04.02 ID:ZyMXG1Ji0
>>12
漫画より好きや
漫画より好きや
15: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:26.14 ID:7PW3k5fj0
予言かよ
16: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:38.75 ID:L5ObdcOJ0
一度見れば十分
17: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:40.16 ID:V06pxh7Ip
ともだちとかもろ統一要素しかないから無理やな
18: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:56.56 ID:ltOpPQh3H
漫画最近読んだからお前らと一緒に実写版も見たい
20: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:15.57 ID:VEJbLYHz0
言うて2回目見ようと思わんやろ
21: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:18.82 ID:HskQnUMU0
まあおもんなかったしええやん
23: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:38.05 ID:aoOPz50y0
2までは見た気がする
24: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:44.87 ID:YMDfuUCh0
昔やってなかった?
金ローかなんかでみた気がする
金ローかなんかでみた気がする
25: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:47.29 ID:lxwz5REwp
首の長さで佐々木蔵之介ってすぐわかった
32: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:03:44.27 ID:yiCM6dI/0
>>25
草
草
26: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:52.55 ID:95JHuFyo0
宮迫出てたっけ…?
30: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:03:29.54 ID:67y347yop
>>26
ケロヨン
ケロヨン
28: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:03:06.27 ID:ltOpPQh3H
ともだちの元ネタって統一教会じゃなくてオウムだよな?
34: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:07.11 ID:67y347yop
>>28
インテリとかね
外国系という感じではない
インテリとかね
外国系という感じではない
41: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:05:22.39 ID://y0hd1H0
>>28
オウム+創価学会に統一風味やろ
最近になって統一が思いっきり寄せてきたが
オウム+創価学会に統一風味やろ
最近になって統一が思いっきり寄せてきたが
29: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:03:18.00 ID:PB5ZJu1S0
割と結末ちゃんと説明できるやつおらんよな
ともだちが誰なのかを
ともだちが誰なのかを
31: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:03:35.88 ID:mCJMEeGf0
よげんの書じゃ
36: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:14.87 ID:KO1TmyPU0
あれって原作は相当面白かったよな
44: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:05:47.69 ID:TSVD5HPv0
>>36
カンナが主人公になってからダレる
カンナが主人公になってからダレる
55: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:07:37.77 ID://y0hd1H0
>>44
ゆーてもフクベエ死ぬとこまでくらいまではそれなりにもってるよ
なんやかんやでカツマタ君の掘り下げがもうちょっと足りてへんわ
21世紀少年のとこだけでもええからやるべきやった
ゆーてもフクベエ死ぬとこまでくらいまではそれなりにもってるよ
なんやかんやでカツマタ君の掘り下げがもうちょっと足りてへんわ
21世紀少年のとこだけでもええからやるべきやった
38: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:47.72 ID:rQ1TaKY6M
役者もやばいの草
39: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:51.20 ID:ltOpPQh3H
小池栄子が怪演してたと評判やな
40: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:05:03.41 ID:hJYLON1up
アニメ化してほしいわ
終盤ちょっといじれば皆納得する出来になるやろ
終盤ちょっといじれば皆納得する出来になるやろ
48: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:06:08.11 ID://y0hd1H0
>>40
パロディネタが重要だから権利めんどくさくて作りづらいんちゃう
パロディネタが重要だから権利めんどくさくて作りづらいんちゃう
43: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:05:29.16 ID:67y347yop
単純に群像劇が時の流れ合わせて割と面白いってのはある
45: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:05:48.60 ID:HYQowV12M
佐藤二朗が一番役ハマった映画やと思う
46: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:05:54.76 ID:Esvz72gT0
ケンモメン「ともだち!!」すげぇしっくりくる
47: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:06:00.96 ID:cugJ8lYv0
むしろ今こそ見たくなってきたわw
宮迫博之と香川照之出てたのか
Blu-rayで借りてくるかな
宮迫博之と香川照之出てたのか
Blu-rayで借りてくるかな
50: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:06:18.16 ID:I8i3pJTud
ヤンボーマーボー
ユーミン
ハットリくん
↑
ここら辺の風評被害
ユーミン
ハットリくん
↑
ここら辺の風評被害
51: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:06:44.26 ID:67y347yop
キャスティングは本当にいいと思う
52: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:07:03.82 ID:P47F8D050
サスペンス系って何度も見る意味無いから別に良い
56: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:07:41.38 ID:Vebq3rpV0
今こそネッフリとかでじっくりと連ドラでやれば良いのに
あの長さを映画って無理があるわ
あの長さを映画って無理があるわ
192: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:32:12.19 ID:LKjp4FsR0
>>56
モンスタードラマやるんちゃうかな
もともとやりたがってたギレルモ・デル・トロがネトフリと仲ええし
浦沢のPlutoのアニメ化ネトフリで決まったりとか
モンスタードラマやるんちゃうかな
もともとやりたがってたギレルモ・デル・トロがネトフリと仲ええし
浦沢のPlutoのアニメ化ネトフリで決まったりとか
57: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:07:45.00 ID:BGSHlwhz0
知ってる人は多いけどラストがどうなったか知ってる人は極端に少ない漫画No.1
130: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:19:28.96 ID:94XG8kYVa
>>57
ラストどうなったんや?
漫画読んでたけど記憶ないわ
ラストどうなったんや?
漫画読んでたけど記憶ないわ
65: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:08:47.61 ID:bmZxC2YJa
68: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:09:21.79 ID:I8i3pJTud
>>65
竹中直人ほんま完璧で笑ったわ
竹中直人ほんま完璧で笑ったわ
70: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:09:49.86 ID:H6bzKkoaa
>>65
万丈目すき
万丈目すき
80: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:11:51.06 ID:cugJ8lYv0
>>65
マルオそのまんまだなw
マルオそのまんまだなw
81: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:12:21.68 ID:gHlBD9YFM
>>65
カンナ役の人が叩かれて可哀想だった😢
カンナ役の人が叩かれて可哀想だった😢
84: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:12:41.18 ID:67y347yop
>>65
ほんまようやっとる
浦沢の絵が実写向けとはいえ
ほんまようやっとる
浦沢の絵が実写向けとはいえ
85: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:12:48.88 ID:C/G08cSOa
>>65
配役と再現度のバランスすごいよな
配役と再現度のバランスすごいよな
86: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:12:56.03 ID:m0kiaFoZ0
>>65
きっちり吉本が食い込んでることに驚いたわ
きっちり吉本が食い込んでることに驚いたわ
123: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:18:29.42 ID:bx1eSZi+0
>>65
木南晴夏の配役ぴったりすぎる
木南晴夏の配役ぴったりすぎる
127: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:19:05.45 ID:z9OTYLfi0
>>65
浦沢直樹がすごいんやないのこれ
浦沢直樹がすごいんやないのこれ
137: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:20:30.78 ID:1xlZOPb50
>>127
当然描き分けるのはすごい
そしてちゃんと合わせたの用意するのも評価できる
当然描き分けるのはすごい
そしてちゃんと合わせたの用意するのも評価できる
132: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:19:45.92 ID:Vebq3rpV0
>>65
一発屋というか、消えた俳優が全くおらんの凄いな
物理的に死んだマエケンや引退した片瀬那奈は置いといて
一発屋というか、消えた俳優が全くおらんの凄いな
物理的に死んだマエケンや引退した片瀬那奈は置いといて
183: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:28:45.62 ID:SJTWiwXYa
>>65
有名な人多すぎるけど15年前でもこのメンツ集めるのギャラエグいんちゃうの
有名な人多すぎるけど15年前でもこのメンツ集めるのギャラエグいんちゃうの
69: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:09:28.60 ID:zozjgMQG0
興行収入
第1章:39.5億円
第2章:30.1億円
最終章:44.1億円
第1章:39.5億円
第2章:30.1億円
最終章:44.1億円
72: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:10:16.11 ID:g9ZFJI510
>>69
普通にすごいやん
普通にすごいやん
74: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:10:40.41 ID:VEJbLYHz0
>>69
なんで盛り返したんや
なんで盛り返したんや
83: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:12:30.90 ID:qr3iHzoB0
ワイビリーバット大好き民、世間の評判が悪くて咽び泣く
104: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:16:05.90 ID:PMUv1vQF0
>>83
浦沢特有の風呂敷広げてる時だけめちゃくちゃおもしろいすらなかったので
浦沢特有の風呂敷広げてる時だけめちゃくちゃおもしろいすらなかったので
93: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:13:59.55 ID:25J7R44w0
ラーメンの湯気にCG使ってて笑った記憶があるわ
106: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:16:32.36 ID:gHlBD9YFM
>>93
沸騰してるのかよってくらい湯気出てたよね
沸騰してるのかよってくらい湯気出てたよね
108: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:16:43.35 ID:t7vFDoIp0
漫画ってなんか完全版?愛蔵版?みたいなので結末変えたとか聞いたけどマジなん??
116: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:17:34.11 ID:rB8Ur9h70
>>108
不評だったから変えたせいで更に意味不明になった
不評だったから変えたせいで更に意味不明になった
118: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:17:41.51 ID:W2hFlrdd0
小池栄子が熱演しすぎてそっから女優路線にいったんよなこれ
126: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:19:00.85 ID:/S8lh3URd
ともだちがトラウマだった
128: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:19:12.62 ID:83aoFVyfd
殺人ウイルスが殺人すぎるだろ
血吹き出すって酸やんけ
血吹き出すって酸やんけ
141: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:20:55.59 ID:EC4RRhXA0
誰がともだちなんやろってわくわくしながら金曜ロードショーで追っかけてたけど最後まで見ても結局意味わからんかったわ
145: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:21:49.85 ID:F426ZePI0
>>141
普通1のEDのシルエットから特定するよね
普通1のEDのシルエットから特定するよね
147: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:22:01.76 ID:EC4RRhXA0
カンナ役の人結構可愛くて演技もそんな気にならなかったんやがなんで叩かれたんや?
175: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:27:05.30 ID:sZAIOYQjM
>>147
歳が23だったからな…
あとオーディションで即決したから売り出そうとしてたんじゃないかっても疑われた
歳が23だったからな…
あとオーディションで即決したから売り出そうとしてたんじゃないかっても疑われた
149: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:22:12.07 ID:lNdnFhXDa
映画やとカツマタくんはおらんのやっけ
161: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:23:49.47 ID:H6bzKkoaa
>>149
映画はカツマタが友達やで
映画はカツマタが友達やで
179: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:27:53.75 ID:lNdnFhXDa
>>161
原作もそうやなかったっけ
入れ替わったタイミングの違いか
原作もそうやなかったっけ
入れ替わったタイミングの違いか
165: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:24:59.14 ID:lfP9Dpf30
結局どういう話なん
174: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:26:49.75 ID:jQFQpobvd
>>165
少年時代の復讐のために
子供が考えた人類破滅sfを真面目に実行した
少年時代の復讐のために
子供が考えた人類破滅sfを真面目に実行した
167: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:25:05.07 ID:D39H/7IK0
今はどこで見れるん?
ネトフリないわ
ネトフリないわ
170: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:25:47.95 ID:INs4iH3A0
>>167
U-NEXT
U-NEXT
169: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:25:43.66 ID:fDBN1Jn6a
謎を追いかける系の話で真相が面白かったことなんかないやろ
171: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:26:06.26 ID:uOtcm/ut0
原作が大したことないのに映画だけ叩かれすぎだよな
映像化としてはようやっとる方だよ
映像化としてはようやっとる方だよ
181: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:28:12.50 ID:BkV8SG040
>>171
わかる映像化としてかなり恵まれてた
やっぱり原作が悪い
わかる映像化としてかなり恵まれてた
やっぱり原作が悪い
173: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:26:41.47 ID:J+J4WLz60
フクベエは小学校の時に死んでてカツマタくんがトモダチの正体
同窓会では自分の手下を使ってみんなにフクベエということを印象づかせた こんな感じだっけ?
同窓会では自分の手下を使ってみんなにフクベエということを印象づかせた こんな感じだっけ?
177: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:27:48.33 ID:L/iddabl0
カンナの同級生のボウリング上手い女が実写版と同じ顔
180: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:27:56.13 ID:LD7P04nW0
いまいち記憶に残らん漫画
結局どういう話だったんや
結局どういう話だったんや
185: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:29:00.86 ID:i5PIy2qxp
>>180
ワイもトモダチの覆面と指しか印象ないわ
ワイもトモダチの覆面と指しか印象ないわ
182: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:28:42.01 ID:GXhDWLBYp
こういう現実世界設定で世界征服しちゃう漫画は斬新だった
184: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:28:51.64 ID:1klXf3q80
浦沢ってなんで20代の時マスターキートンなんて大傑作かけたの??
長崎のおかげ?
長崎のおかげ?
187: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:29:23.69 ID:rB8Ur9h70
>>184
YAWARA、忘れられる
YAWARA、忘れられる
193: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:32:16.56 ID:f7acV1lVa
ヤン坊マー坊が友達の部下やった所なんか怖かったわ
195: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:32:27.20 ID:3Cx9BxDr0
原作のグダグダ感をみたあとだと
完結してないシナリオを上手く映画サイズにまとめたと思うよ
ラスト全く覚えてないけど
完結してないシナリオを上手く映画サイズにまとめたと思うよ
ラスト全く覚えてないけど
196: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:33:11.45 ID:IiuSltji0
実写版の配役上手かったよな
でもぶっちゃけそれだけ
でもぶっちゃけそれだけ
202: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:33:45.15 ID:djFCyIuM0
ハロハロ音頭すき
37: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:34.34 ID:hPZI3fV60
子役の顔が漫画そっくりでびっくりした記憶しかないわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679198280/
Comment (3)
みつこ
が
しました
直接的なモデル辻本とピースボートだろあれ
高須の顔立ち見てみろ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする