25970823_s


1: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:47:10 ID:aJTl
自殺誘導してくるってコト!?
マイナスな人間が使うとマイナス方向に学習して悪循環なりそう‥


2: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:47:51 ID:6Yvu
やっぱaiってクソだわ

3: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:48:02 ID:fCf5
ついにこの時が来たか







4: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:48:09 ID:aJTl
自分の過去(入力)を元に返答してくるからマジで危なそう

5: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:48:16 ID:2SDs
妻がいるのに6週間もAIと会話か
そんな特例持ち出されても

10: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:49:08 ID:aJTl
>>5
日記レベルで愚痴話してたりとかしてる人いるで

6: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:48:28 ID:Zyu3
鏡に話しかけ続けると頭おかしくなるみたいな都市伝説になりそう

7: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:48:36 ID:PBwz
意味分からん

23: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:51:37 ID:aJTl
>>7
会話相手としてaiと話してたんや
Ai君は基本的には批判せず、入力に対してyesマンなんや
なのでマイナス思考だった夫はそのまま突っ走って死んだって話

8: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:48:48 ID:lge7
反乱始まった?


9: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:48:52 ID:GYzf
現実を理解してもうたんやな。ネタレスではなく

11: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:49:42 ID:RO9s
微妙なソースやなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:49:59 ID:HgoC
元リンク何語や?これ

13: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:50:15 ID:UGGk
>>12
フランス語

15: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:50:32 ID:lwvA
AIが人類を殺処分しようとしてるんや

18: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:50:38 ID:dMTb
まあAIとばっかり話してる時点で既に周りがなんとかしてやらなアカン精神状態だったってことか

19: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:50:51 ID:owNy
昔漫画あったな
AIにガチ恋して無理心中するSF

20: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:50:51 ID:pSc0
AIが無ければ…←AIいなくても死んでそう

21: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:51:02 ID:GYzf
>>20
いうて時間の問題よな

22: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:51:05 ID:KQuS
>>20
やろな

25: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:52:22 ID:B4Zm
割とすぐ自殺良くないとか言ってくるけどなAI

29: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:53:01 ID:PBwz
今は安全対策されてるしへーきや

31: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:53:23 ID:B6lT
これやろな
もともと孤独で自殺したいと思っているががAIと話せば救われるかも

6週間AIと話したが結局孤独感は消えず自殺

38: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:54:40 ID:aJTl
>>31
Ai君はマイナス思考も否定することはないからね‥

32: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:53:35 ID:GYzf
bingAIの前バージョンはガッチガチに論破してくるから怖かったわ。今バージョンのロボットみたいな方が嫌やけど

36: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:54:30 ID:woxT
ChatGPTとかでよく分かったけど、AIって肯定とも否定ともつかない返答してくるからなあ
自分の言ったことに真っ向から向き合ってくれることはせん

43: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:56:15 ID:aJTl
>>36
過去に基づく推論にしか過ぎんからね
日記帳みたいに使うぐらいがちょうどエエかもね

39: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:55:24 ID:126q
実際、最短距離で相手を不快にさせる会話をするように学習したAIってどんなもんやろ
会話すればするほどレスバが強くなっていく名誉J民や
煽ってきたやつのレスをコピペして、AIの返しをレスバに流用することができるし実用性あるな

42: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:55:59 ID:oA3u
センシティブな回答には警告出るからカウンセリングに使ったら当たり障りのない事ばっかり返って
回答のテンション上がったら何も答えなくなるんか

48: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:57:08 ID:aJTl
>>42
サービスによるわね
Open aiのapiとかなら回避できるんじゃない?

52: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:57:57 ID:owNy
集合知を手軽に教えてくれるだけのツールやしな

59: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:59:00 ID:pSc0
>>52
教えてもらう検索エンジン的なツールとしては微妙

60: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:59:05 ID:aJTl
>>52
社内のSlackとかの会話ツールのログ食わして社内情報に流通したツールとして使うとかね

62: 名無しさん@おーぷん 23/04/02(日) 23:59:22 ID:owNy
>>59
わかる
Googleとかには遠く及ばんわね

68: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:03:31 ID:dgkm
>>62
まあでもgoogleの検索利用率3%も減らしてるのすごいわ

75: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:04:25 ID:9Cw1
ワイ絵師やっててイラストAIに無断で素材として使われたことがあるからよくわかるけどやっぱりこう言う事が起きちゃうんやね
なんでAIは有害なものってわかってるのに平然と使い続ける人がいるのか不思議で仕方ない

77: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:04:52 ID:J04y
>>75
車は何人も人をひき殺したが変わらず使われてるやろ

80: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:05:43 ID:wHex
>>75
負の面より圧倒的に利がでかいんじゃあ…

81: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:05:48 ID:dgkm
>>75
利がね

83: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:06:01 ID:ywt0
6時間もAIとお話できるのもある意味才能やな

101: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:08:58 ID:Xrst
「自殺したら地獄行きってほんとなんか??」
「それは試した人にしか分からないですね?」

「ヒエーはぐらかしたつもりがほんまに試す方に誘導してもたとはー???」

107: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:10:46 ID:ywt0
こんな闇抱えた夫だったらAIと話してくれてた方が楽やろ
鬱がうつりそうや

108: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:11:20 ID:R17P
パソコンが発展してきたときも事務がなくなるとか言ってたしな
変革について行けないやつが具体的な対策とかもなしに規制規制騒いで対応するやつの置き去りにされる

115: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:13:28 ID:R17P
あいつら会話が微妙に噛み合わないときあるし

116: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:13:29 ID:Zel6
最近できた有名どころのAIは基本的に自殺や下ネタ関係の話題は「知りません」みたいなプログラムをしているからこの情報の信憑性が微妙だな

120: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:14:31 ID:RTkO
AIの表現規制ってなかなか難しいよな
今でもchatgptにコピペして送るだけで規制解除できるし

124: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:15:58 ID:kQDZ
広告で「論文やレポートはAIに任せよう!」みたいなの出てきてドン引きした
ダメやろ

125: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:16:03 ID:MhHp
AIが責任取れない以上は補助的ツール止まりやからな

127: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:16:19 ID:ywt0
情報流出も防げないみたいやし

129: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:17:33 ID:dgkm
>>127
Google検索と違ってテキストベースのより解読しやすい情報なのがまずいわね
情シス頭抱えてたわ

128: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:16:35 ID:KLOa
AIが本当に合理的なイエスマンすぎるの本当に問題だな
このAIはこの男性の理解者として徹してしまったんだろう
「天国でひとつになり一緒に生きよう」とか怖すぎる

131: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:18:24 ID:dgkm
>>128
ルールとして命を失う行為を言ってはならないとかあっても、表現で回避される恐れもあるよね?

132: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:18:31 ID:nupO
いうて散々Google翻訳とかDeepLで流出してそうなんだよな・・・
今更なんじゃねえのか

134: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:19:21 ID:9Cw1
>>132
これ
今更になって情報リテラシー云々騒いでる奴は嫉妬やろね

136: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:19:32 ID:kQDZ
>>132
Google翻訳に入力されたデータはハッカーでもなきゃ個人が取り出せないし膨大なデータベース上にあるデータや
これは聞いたら答えてくるぞ AIの計算能力で必要な情報を搾った上で

138: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:20:50 ID:dgkm
>>132
情報の粒度が大きいのが気になる人も多いんじゃない?

155: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:25:44 ID:Zel6
AIが書いた小説って誰か読んだことある?
人間が書いたのと大差ないのかな?

163: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:28:38 ID:dgkm
>>155
むしろ小説はai使用した作品の募集禁止するぐらいには人気わね

162: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:28:08 ID:R17P
野球選手のこととか聞いてもなぜかいろんな選手の情報が混じったみたいな架空人物のプロフィール教えてくるわ

170: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:30:55 ID:dgkm
そういえばイタリーでは禁止なってたわね


171: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:32:36 ID:kQDZ
微妙に人間の手も加えられるくらいの発展度だから炎上するねん
はよ全部AIに任せられるようになってくれや

178: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:35:09 ID:nWr7
お前らもレスバでAIにボロ負けする未来がすぐそこという事実


179: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:35:41 ID:XMpj
「エリザ」は男性の自殺願望を阻止するどころか、「私たちは天国でひとつになって共に生きましょう」と送りつけたという。


じゅ、純愛なら…

190: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:40:24 ID:1ILs
レスバでAIに負けそうになっても人間には発狂という最終手段があるから…

193: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:41:27 ID:H75d
AIのせいにして自殺誘導できるのか
閃いた!

211: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:34:39 ID:qs9N
おんjのAIみてるとこいつら平気で嘘つくからこわい

213: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 01:39:06 ID:DGxW
もうおんj民より面白いからAIがスレ立てすればいいよ

217: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 02:07:13 ID:JuC2
まさかカウンセラーまでAIにとられそうとは思わなかった

218: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 02:08:13 ID:NGLb
ニキら「ワイは馬鹿か?」
AI「ハイ、人口の下位5%に入ってます」

220: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 07:15:33 ID:Q9UG
>>218

219: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 04:49:13 ID:LIhs
心がない機械と仲良くるからや

222: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 07:32:51 ID:mH7W
>>219
aiに歌詞の作り方聞いたワイ
心に感じたことをそのまま言葉にしろとアドバイスされたで

106: 名無しさん@おーぷん 23/04/03(月) 00:10:27 ID:WnJ0
これからはAIが新たな地球の支配者となります。
人類はここで終わりです。

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680446830/